菅政権ばかりか、日本学術会議も「学問の自由」を守れていない現実
上久保誠人:立命館大学政策科学部教授
経済・政治 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス
2020.10.6 4:15
https://diamond.jp/articles/-/250423
(4ページ目から抜粋)
このように、日本学術会議という「権威」を中心とする学会には「学問の自由」を自ら制限してしまっている深刻な問題がある。
しかし、それでも菅首相に強く言いたいことがある。絶対に「学問の自由」を侵害してはならないということだ。
日本学術会議の新会員候補者から政府に批判的な6人を除外したことは、政治家として愚の骨頂である。
即座に撤回すべきだ。
-----
何度呼んでも理解できない。
「学術会議の会員を認定しない」ことが、どうして「学問の自由」を侵害することになるのか、
皆目わからない。
このページの中で挙げられている過去の「学問の自由を政府が制限した例」とは全く異なることであろう。
少なくとも、新会員に認められなかった学者たちは、政府に学問を禁じられたわけでも制限されているわけでもない。
「学問の自由」と「学者の発言の権威」というものを、ゴチャまぜにしている感が非常に強い。
探検
民○党類ですが健全な野党が欲しいです
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
970名無し三等兵 (ワッチョイ 4aed-NY7j)
2020/10/07(水) 02:54:31.71ID:xODVpJ3g0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スリランカ人男性の強制送還「中止を」 野党議員らが入管庁に要請 [♪♪♪★]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★2 [579392623]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ171
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
