>>182
1933頃、連合艦隊旗艦「金剛」から「最新鋭駆逐艦」に転任した、と。
「萩」「桃」「薄」、ご自身が歴乗された2等駆逐艦たちの名を「やさしい名前」。
廃艦処理寸前に転任した「薄」(かの草鹿龍之介氏がケップガンとして乗艦していたこともある艦)については枯薄。
転任先が「掃海艇1号」と言うので司令艇なのか、と着任したらそうでなくてホッとした、とか。
絵を描くのが好き、新兵器の発明?に打ち込む姿、ケンカその他の破天荒なエピソードが
かの板倉光馬氏を彷彿とさせる人物。ちなみにこの方、鮫島具重少将のご親族でもある。
列車で佐世保の軽巡に着任するとき相席になった年配の人に、海軍の悪口を言いつつ温泉で1泊していくつもりだと語ると
その人が南雲中将だったとか。板倉氏にも南雲中将との話があったような。
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ10【命名規則】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
184名無し三等兵
2020/11/03(火) 17:11:39.44ID:uTFP4EUt■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
