!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
太平洋上でリチャージして次は日本上陸だ!(σ゚∀゚)σエークセレント!
台風が去った前スレ
民○党類ですが新・空母の母です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1602329375/
ですがスレ避難所 その378
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1601390949/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
民○党類ですが消滅しつつあります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ d368-zr18)
2020/10/11(日) 09:00:15.98ID:Rnkc+BQE0161ばばばばばばばばバーナーたん (ワッチョイ ca4f-kK7K)
2020/10/11(日) 11:44:30.51ID:/VjvsUEC0 >>159
略称はもちろん、南海トラフ。
略称はもちろん、南海トラフ。
162ばばばばばばばばバーナーたん (ワッチョイ ca4f-kK7K)
2020/10/11(日) 11:45:03.45ID:/VjvsUEC0 >>160
脱いでくとかなら。
脱いでくとかなら。
163名無し三等兵 (ワッチョイ 8a71-YQ4O)
2020/10/11(日) 11:45:45.86ID:I9hkKU5k0 >>142
元男なら、骨格がそうだろうからTSして女性器つけても(ムスリムでノーマルな)兵士は立つのかな?
コーランに反する存在って性的対象として変態趣味だろうから、兵士たちも小遣い欲しいだけで
性行為したいのか不明なのだが・・・
あと手術しても男性として籍を持っているままなら、男性用に送り込まざるを得ないよね
線引きが難しい問題を「神がソドミーなのは禁止」だからって快刀乱麻を断つのは卓見なのかも
元男なら、骨格がそうだろうからTSして女性器つけても(ムスリムでノーマルな)兵士は立つのかな?
コーランに反する存在って性的対象として変態趣味だろうから、兵士たちも小遣い欲しいだけで
性行為したいのか不明なのだが・・・
あと手術しても男性として籍を持っているままなら、男性用に送り込まざるを得ないよね
線引きが難しい問題を「神がソドミーなのは禁止」だからって快刀乱麻を断つのは卓見なのかも
164名無し三等兵 (ワッチョイ 0bad-sut+)
2020/10/11(日) 11:47:17.29ID:y2sfiVb40 スネークがドラッグストア中の広告読んでた…アニメの仕事はないのか?
165名無し三等兵 (ワッチョイ 6702-mdXV)
2020/10/11(日) 11:48:16.61ID:AP7IEWXm0 >>111
まぁいきなり人口半減してから一世紀以上地球連邦という政体を維持できたのが奇跡ということなのだろう
まぁいきなり人口半減してから一世紀以上地球連邦という政体を維持できたのが奇跡ということなのだろう
166名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-RocK)
2020/10/11(日) 11:48:38.59ID:l5IDvtq7a >>98
種はスタゲの光圧推進技術がストフリや火星アストレイに流出してたから惑星間戦争が数十年後に起きてそうだな
種はスタゲの光圧推進技術がストフリや火星アストレイに流出してたから惑星間戦争が数十年後に起きてそうだな
167名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7d-9yJD)
2020/10/11(日) 11:48:39.18ID:R7lBO3oW0168名無し三等兵 (ワッチョイ 1ba7-6pAN)
2020/10/11(日) 11:49:28.75ID:Eqi5OH+f0 >158
そう。あの世界観は、かつて存在した巨大な宇宙海軍が消滅して
今じゃ宇宙は商船やタンカー改造の仮装巡洋艦と揚陸艇、そしてそれらが展開する艦載機が陸戦の支援任務やってるだけ、
という無茶環境だけど宇宙戦闘のメカニズム自体はしっかり存在してたりする。
その「かつて存在した巨大な宇宙海軍」がどういったドクトリンを持っていたかを解説する記事。
そう。あの世界観は、かつて存在した巨大な宇宙海軍が消滅して
今じゃ宇宙は商船やタンカー改造の仮装巡洋艦と揚陸艇、そしてそれらが展開する艦載機が陸戦の支援任務やってるだけ、
という無茶環境だけど宇宙戦闘のメカニズム自体はしっかり存在してたりする。
その「かつて存在した巨大な宇宙海軍」がどういったドクトリンを持っていたかを解説する記事。
169名無し三等兵 (ワッチョイ 6702-mdXV)
2020/10/11(日) 11:50:17.35ID:AP7IEWXm0171鯛岸 ◆wl.VEvV056 (アウアウウー Sa2f-MQn1)
2020/10/11(日) 11:50:46.97ID:7fNzivJza >>163
こっちでいうゴリラやオラウータンと性交するようなもんか
こっちでいうゴリラやオラウータンと性交するようなもんか
172名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-QDFx)
2020/10/11(日) 11:51:34.13ID:QwyQU1kv0173名無し三等兵 (ワッチョイ 8a71-YQ4O)
2020/10/11(日) 11:54:46.91ID:I9hkKU5k0174名無し三等兵 (アークセー Sx03-xYNh)
2020/10/11(日) 11:54:56.99ID:1CWLIAFmx 今週のNHK杯オワタ。
…千田が何をやりたかったのかがさっぱり分からない…
中途半端な矢倉で角が生き埋めになってるし。
…千田が何をやりたかったのかがさっぱり分からない…
中途半端な矢倉で角が生き埋めになってるし。
175名無し三等兵 (テテンテンテン MM86-ICsZ)
2020/10/11(日) 11:54:58.88ID:iJlBTA4iM176カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw (スップ Sdea-krQb)
2020/10/11(日) 11:59:57.45ID:hQ/EPx+zd >>36
自動車の難しさの本質、は後で解説するね。中国の強みとも関係する結構興味深い話なのです。
自動車の難しさの本質、は後で解説するね。中国の強みとも関係する結構興味深い話なのです。
177尾州鱒@携帯 (アウアウウー Sa2f-kmye)
2020/10/11(日) 12:00:36.29ID:YoXtaKGVa >>136
日本勢はEVでは最も先行してるし
ドイツは政治的に「開発した」事にしやがる公算大
中共は国内で売る分には、まあ、暫くは持つっしょ
アメリカはGoogleが何か作ってるから、完成すれば当分は持て囃されるでしょう
翻って韓国って何か展望が有るかというと...
日本勢はEVでは最も先行してるし
ドイツは政治的に「開発した」事にしやがる公算大
中共は国内で売る分には、まあ、暫くは持つっしょ
アメリカはGoogleが何か作ってるから、完成すれば当分は持て囃されるでしょう
翻って韓国って何か展望が有るかというと...
178名無し三等兵 (スッップ Sdea-yjQS)
2020/10/11(日) 12:02:17.23ID:LJSnA7gjd ウヒヒヒヒ
GOto周遊で東北まわった時のおみやげで買ってきた大量の味噌漬けをだすか
ご飯バクバクだぜえ
GOto周遊で東北まわった時のおみやげで買ってきた大量の味噌漬けをだすか
ご飯バクバクだぜえ
180鯛岸 ◆wl.VEvV056 (アウアウウー Sa2f-MQn1)
2020/10/11(日) 12:04:01.21ID:7fNzivJza 昨夜、麻婆豆腐(二分の一)や昨昼にんにくスープのラーメンを食べたからか
肛門の下から筋肉痛のような痛みがあります。
肛門の下から筋肉痛のような痛みがあります。
181名無し三等兵 (ワッチョイ c602-8mG4)
2020/10/11(日) 12:05:56.43ID:kX+f0PfK0 >>180
お尻の穴は出すところでナニに使う場所じゃないって言ってるでしょ!?
お尻の穴は出すところでナニに使う場所じゃないって言ってるでしょ!?
182名無し三等兵 (ワッチョイ ded2-joLk)
2020/10/11(日) 12:06:47.95ID:hjoi9etP0 水素モービルが使用する水素のエネルギーを仮に100エネルギーとする
水素ステーションに水素補給しにくるクルマが一日100台と仮定する。これで10000エネルギー
再生可能エネルギーで水の電気分解を行なう効率を理想的数値を入れて25%とする。
毎日同じ数量を補給するという理想的条件をつけても最低でも水素モービルが必要とするエネルギーの四倍
毎日40000エネルギーの発電が求められる
実際には劣化による効率悪化、再生可能エネルギーならではの不安定性、カツカツで操業できるわけがないとの理由でもっと大きな能力が求められる
それを個々のステーションで個別に用意していてはどこが「環境にやさしい」のかわけ分からぬということにもなろう
水素ステーションに水素補給しにくるクルマが一日100台と仮定する。これで10000エネルギー
再生可能エネルギーで水の電気分解を行なう効率を理想的数値を入れて25%とする。
毎日同じ数量を補給するという理想的条件をつけても最低でも水素モービルが必要とするエネルギーの四倍
毎日40000エネルギーの発電が求められる
実際には劣化による効率悪化、再生可能エネルギーならではの不安定性、カツカツで操業できるわけがないとの理由でもっと大きな能力が求められる
それを個々のステーションで個別に用意していてはどこが「環境にやさしい」のかわけ分からぬということにもなろう
183名無し三等兵 (テテンテンテン MM86-ICsZ)
2020/10/11(日) 12:07:09.24ID:iJlBTA4iM トヨタに勝てないまでもEVの時代が本当に来るのであれば、
パワー半導体最大手を抱えるドイツ的には旨味があるという計算なのではないか。
イタリアメーカーもフランスメーカーもドイツに依存する
そこで空気読まずに「日本から買う方が性能いいわ」と言ってくれる可能性はどのくらいか。
パワー半導体最大手を抱えるドイツ的には旨味があるという計算なのではないか。
イタリアメーカーもフランスメーカーもドイツに依存する
そこで空気読まずに「日本から買う方が性能いいわ」と言ってくれる可能性はどのくらいか。
184名無し三等兵 (ワッチョイ b301-XfgF)
2020/10/11(日) 12:07:21.20ID:dgiP6gID0 エイズ持ちマッチョデカチン黒人の囚人たちの部屋にアマゾモナを入れてやるといえば祖国へ帰るだろうか?
185ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA (スププ Sdea-w14w)
2020/10/11(日) 12:09:47.86ID:4ucpGSTGd186_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ 03b3-eFyE)
2020/10/11(日) 12:10:50.81ID:SfmhK1wR0 しかし、ジャミトフ・シロッコ・ブレックス・ブライト・エイノー(センチネル)・御大将等々艦隊任されると
政府から無条件全権委託されているとしか思えないUC世界
(゜ω。)
政府から無条件全権委託されているとしか思えないUC世界
(゜ω。)
187名無し三等兵 (テテンテンテン MM86-ICsZ)
2020/10/11(日) 12:12:17.34ID:iJlBTA4iM188名無し三等兵 (スッップ Sdea-yjQS)
2020/10/11(日) 12:12:55.94ID:LJSnA7gjd189カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw (スップ Sdea-krQb)
2020/10/11(日) 12:13:09.96ID:hQ/EPx+zd190ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ ff61-xYNh)
2020/10/11(日) 12:14:00.59ID:IY1dm8YR0 >>183
>EVの時代が
そういや意識高い系の牙城である米カリフォルニア州はEVの推進と内燃機関いじめに余念がないが、あそこ電力供給の不安定さでも定評があるよな。
充電需要の急増で発電所や送電設備が死んだりしたらどうするつもりなんだろ。
>EVの時代が
そういや意識高い系の牙城である米カリフォルニア州はEVの推進と内燃機関いじめに余念がないが、あそこ電力供給の不安定さでも定評があるよな。
充電需要の急増で発電所や送電設備が死んだりしたらどうするつもりなんだろ。
192_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ 03b3-eFyE)
2020/10/11(日) 12:16:33.61ID:SfmhK1wR0193尾州鱒@携帯 (アウアウウー Sa2f-kmye)
2020/10/11(日) 12:17:00.97ID:YoXtaKGVa >>190
普通なら発電所作るけども、カリフォルニアなら輪番停電常態化(なお“一部地域”は例外)を選びそう...
普通なら発電所作るけども、カリフォルニアなら輪番停電常態化(なお“一部地域”は例外)を選びそう...
194名無し三等兵 (ワッチョイ 077d-D0JB)
2020/10/11(日) 12:19:48.47ID:YBDK7fKY0 >>190
多分「原発ってじつはエコじゃね?」「ほんまや!」みたいな流れになるんじゃないかな
多分「原発ってじつはエコじゃね?」「ほんまや!」みたいな流れになるんじゃないかな
195名無し三等兵 (ブーイモ MM27-zvWc)
2020/10/11(日) 12:20:36.03ID:qM6nXREXM >>183
ディーゼル詐欺でも本丸のボッシュやシーメンスだけは守らないとEU自動車ボリューム帯が死んでしまう訳ね
ディーゼル詐欺でも本丸のボッシュやシーメンスだけは守らないとEU自動車ボリューム帯が死んでしまう訳ね
196名無し三等兵 (テテンテンテン MM86-ICsZ)
2020/10/11(日) 12:21:11.55ID:iJlBTA4iM197鯛岸 ◆wl.VEvV056 (アウアウウー Sa2f-MQn1)
2020/10/11(日) 12:21:18.50ID:7fNzivJza 人間や動植物が放射性物質を克服すれば原子力発電所も核兵器もエコだよ
198名無し三等兵 (スププ Sdea-svlf)
2020/10/11(日) 12:21:28.67ID:x2iLrdbLd >>194
そもそも鳩山イニシアチブで原発はエコってことでふくいち延長許可したわけやし
そもそも鳩山イニシアチブで原発はエコってことでふくいち延長許可したわけやし
199名無し三等兵 (ワッチョイ 1b6d-xYNh)
2020/10/11(日) 12:22:13.16ID:6ZBXF8wr0200ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA (スププ Sdea-w14w)
2020/10/11(日) 12:22:44.00ID:4ucpGSTGd201名無し三等兵 (ワッチョイ b301-XfgF)
2020/10/11(日) 12:23:07.89ID:dgiP6gID0 今のEV車の航続力200キロ程度だと買う気にならない。
202名無し三等兵 (ラクッペペ MM86-zMau)
2020/10/11(日) 12:23:54.53ID:CR6ebDuxM 高温ガス炉で水素なりアンモニア作って各家庭の燃料電池で発電して車に充電がいいんでないかね
ポーランドに2030年建設って話あるけどどうなるのかね
ポーランドに2030年建設って話あるけどどうなるのかね
203鯛岸 ◆wl.VEvV056 (アウアウウー Sa2f-MQn1)
2020/10/11(日) 12:24:27.25ID:7fNzivJza204ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA (スププ Sdea-w14w)
2020/10/11(日) 12:24:36.71ID:4ucpGSTGd205名無し三等兵 (ワッチョイ 0389-BvDo)
2020/10/11(日) 12:25:27.42ID:KWoPjUY90 クマムシから発見された新規タンパク質をヒト培養細胞に導入すると放射線耐性が向上したらしいから夢じゃないかも
206名無し三等兵 (ブーイモ MM27-zvWc)
2020/10/11(日) 12:25:37.66ID:qM6nXREXM207梅の人 ◆N/r2mFiYTE (ワッチョイ b301-69KT)
2020/10/11(日) 12:25:56.40ID:qGUdlB/m0208名無し三等兵 (ワッチョイ ded2-joLk)
2020/10/11(日) 12:26:20.31ID:hjoi9etP0 宇宙開発は基本儲からないと考えている俺
209名無し三等兵 (ワッチョイ de10-xYNh)
2020/10/11(日) 12:26:21.68ID:8H4ycJIA0 アングル:中南米に広がるコロナ禍の貧困 破れる中産階級の夢
ttps://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-latam-poverty-idJPKBN26T1R3?feedType=RSS&feedName=special20
ラテンアメリカ諸国には、同じように貧困への逆戻りを強いられる中産階級が何百万人もいる。COVID−19によって、
社会福祉制度の脆弱さ、各国政府の財政余力の欠如が露呈した格好だ。ラテンアメリカ諸国の労働市場は、
世界のどの地域よりも深刻な影響を被っている。
1980年代の経済停滞と危機を乗り越えたラテンアメリカ諸国では、コモディティ価格の好調が2000年代の成長を牽引し、
6000万人もの人々が貧困から脱出するのを支えたおかげで、中産階級が成長した。
だが、6億5000万人が暮らすラテンアメリカ諸国は、国連の試算によれば今年はマイナス9%という開発途上地域のなかでも
最悪の景気後退に直面しようとしている。
貧困は2005年の水準へと急激に逆戻りしつつある。
国家経済の成長が外的要因によってもたらされていた事で、途上国の国内構造のまま規模だけは膨らんだけど、
成長を牽引した外部要因が消えた途端に元の木阿弥、というところかな。
ttps://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-latam-poverty-idJPKBN26T1R3?feedType=RSS&feedName=special20
ラテンアメリカ諸国には、同じように貧困への逆戻りを強いられる中産階級が何百万人もいる。COVID−19によって、
社会福祉制度の脆弱さ、各国政府の財政余力の欠如が露呈した格好だ。ラテンアメリカ諸国の労働市場は、
世界のどの地域よりも深刻な影響を被っている。
1980年代の経済停滞と危機を乗り越えたラテンアメリカ諸国では、コモディティ価格の好調が2000年代の成長を牽引し、
6000万人もの人々が貧困から脱出するのを支えたおかげで、中産階級が成長した。
だが、6億5000万人が暮らすラテンアメリカ諸国は、国連の試算によれば今年はマイナス9%という開発途上地域のなかでも
最悪の景気後退に直面しようとしている。
貧困は2005年の水準へと急激に逆戻りしつつある。
国家経済の成長が外的要因によってもたらされていた事で、途上国の国内構造のまま規模だけは膨らんだけど、
成長を牽引した外部要因が消えた途端に元の木阿弥、というところかな。
210マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS (ワントンキン MM3a-T1zT)
2020/10/11(日) 12:28:06.01ID:JNKdRR8wM >>203
ガミラスの耐放射線遺伝子の導入が必要ですね。
まあ、クマムシの、それを導入すれば良いかもですが。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
ガミラスの耐放射線遺伝子の導入が必要ですね。
まあ、クマムシの、それを導入すれば良いかもですが。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
211名無し三等兵 (ワッチョイ af66-7nxj)
2020/10/11(日) 12:28:31.48ID:Ob18IEVy0212名無し三等兵 (アークセー Sx03-xYNh)
2020/10/11(日) 12:29:25.19ID:1CWLIAFmx214ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA (スププ Sdea-w14w)
2020/10/11(日) 12:29:38.93ID:4ucpGSTGd >>208
スカパーJSATホールディングスの存在全否定は悲しいお…
スカパーJSATホールディングスの存在全否定は悲しいお…
216名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-xYNh)
2020/10/11(日) 12:31:24.35ID:k7ic9yDM0 >>208
今はもう宇宙事業の民営が出来るほど儲かる時代に変わりつつあるから
エンクロージャーと同じで赤字出してでも囲い込まないといけないフェーズ。
地球外周宇宙空域の先取で衛星ばら撒いた奴が今後の覇権を取るとも。
今はもう宇宙事業の民営が出来るほど儲かる時代に変わりつつあるから
エンクロージャーと同じで赤字出してでも囲い込まないといけないフェーズ。
地球外周宇宙空域の先取で衛星ばら撒いた奴が今後の覇権を取るとも。
217梅の人 ◆N/r2mFiYTE (ワッチョイ b301-69KT)
2020/10/11(日) 12:32:26.94ID:qGUdlB/m0218名無し三等兵 (ワッチョイ b301-XfgF)
2020/10/11(日) 12:32:53.26ID:dgiP6gID0 光の速度限界理論が打ち壊せない絶対法則なら次元をいじって空間をすっ飛ばして数万光年いけるまで何千年かかるだろうか。
その頃にはさすがに地球が持たない。
コロニーにしろルナ2見たいのにしろ隕石やデブリに耐えられるくらい頑丈に作らないとポコポコ穴開くし。
前面今の主力戦車をはるかに上回る装甲板でコロニーや月面基地を覆うのは想像を絶する。
その頃にはさすがに地球が持たない。
コロニーにしろルナ2見たいのにしろ隕石やデブリに耐えられるくらい頑丈に作らないとポコポコ穴開くし。
前面今の主力戦車をはるかに上回る装甲板でコロニーや月面基地を覆うのは想像を絶する。
220鯛岸 ◆wl.VEvV056 (アウアウウー Sa2f-MQn1)
2020/10/11(日) 12:34:39.48ID:7fNzivJza 車は船のようなものなら
バトルシップやドレッドノートという名前の車はないのか
バトルシップやドレッドノートという名前の車はないのか
221名無し三等兵 (ワッチョイ 3a7d-6pAN)
2020/10/11(日) 12:35:34.37ID:iTnTyO1H0 >164
大御所になるとギャラの面で中々使ってもらえないのだ・・・
時間当たりの単価になるのでセリフが少なかったゆるキャンでは
一人だけ別収録でまとめ取りになってしまい、
「若いこと一緒に仕事したかったなー」とぼやいてたぞ。
そういや強力若本もパチ屋のCMやドラッグストアの店内CMやってたはずだ。
まあよくある話でふ。
大御所になるとギャラの面で中々使ってもらえないのだ・・・
時間当たりの単価になるのでセリフが少なかったゆるキャンでは
一人だけ別収録でまとめ取りになってしまい、
「若いこと一緒に仕事したかったなー」とぼやいてたぞ。
そういや強力若本もパチ屋のCMやドラッグストアの店内CMやってたはずだ。
まあよくある話でふ。
222名無し三等兵 (テテンテンテン MM86-mt69)
2020/10/11(日) 12:36:30.13ID:jwz189eMM223名無し三等兵 (アークセー Sx03-xYNh)
2020/10/11(日) 12:36:35.43ID:1CWLIAFmx224名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-QDFx)
2020/10/11(日) 12:36:41.13ID:QwyQU1kv0 トヨタは確か月面探査車の開発とかやってなかったか
225_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ 03b3-eFyE)
2020/10/11(日) 12:37:52.03ID:SfmhK1wR0226負け組投資家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC (スプッッ Sd8a-2mpJ)
2020/10/11(日) 12:38:15.42ID:OvrzoJrvd 本日の昼はカレー
227鯛岸 ◆wl.VEvV056 (アウアウウー Sa2f-MQn1)
2020/10/11(日) 12:38:30.96ID:7fNzivJza 護衛艦って名前の車種があってもよさそう
228梅の人 ◆N/r2mFiYTE (ワッチョイ b301-NY7j)
2020/10/11(日) 12:38:35.08ID:qGUdlB/m0229名無し三等兵 (ワッチョイ 3a54-zMau)
2020/10/11(日) 12:40:05.46ID:Cu34PApV0230ばばばばばばばばバーナーたん (ワッチョイ ca4f-kK7K)
2020/10/11(日) 12:40:19.70ID:/VjvsUEC0 >>184
むしろ、悦んで残るのでは?
むしろ、悦んで残るのでは?
231尾州鱒 ◆i/0zXBMTrI (アウアウウー Sa2f-NY7j)
2020/10/11(日) 12:40:38.93ID:YoXtaKGVa 一昨日は冬用布団を出したくらい寒かったのに今日は冷房を入れたくなる暑さ
令和ちゃん、せめて逆戻りは止めて欲しいなあ
令和ちゃん、せめて逆戻りは止めて欲しいなあ
232名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-L3Qo)
2020/10/11(日) 12:40:41.97ID:pFRi5K32a >>204
ホンダは年間400億の赤字垂れ流すぐらいなら二輪に重きを置いた方がいいと思うの…
ホンダは年間400億の赤字垂れ流すぐらいなら二輪に重きを置いた方がいいと思うの…
233名無し三等兵 (ワッチョイ 6a8c-tW8F)
2020/10/11(日) 12:40:57.19ID:JzVDpqcB0 >>42
1970年代中頃までの都市ガスは水素70%(体積比)だったのだ。原料は石炭や石油で、都市ガス網で送っていた。
それだと燃料として魅力が無いので、メタンを主成分にする天然ガスに変わったのです。
いまさら水素社会とか酷い罰ゲームである。
余談だが、最後まで、水素と一酸化炭素が混合された都市ガスを使っていたのが陸の僻地で予算の無かった北見市営ガス。
北海道ガスに事業譲渡して数ヶ月で大事故(死傷14名)を起こした(2007年)
北見市こそ水素フロンティア!(犠牲付き)
1970年代中頃までの都市ガスは水素70%(体積比)だったのだ。原料は石炭や石油で、都市ガス網で送っていた。
それだと燃料として魅力が無いので、メタンを主成分にする天然ガスに変わったのです。
いまさら水素社会とか酷い罰ゲームである。
余談だが、最後まで、水素と一酸化炭素が混合された都市ガスを使っていたのが陸の僻地で予算の無かった北見市営ガス。
北海道ガスに事業譲渡して数ヶ月で大事故(死傷14名)を起こした(2007年)
北見市こそ水素フロンティア!(犠牲付き)
234名無し三等兵 (ワッチョイ 3a7d-6pAN)
2020/10/11(日) 12:41:35.31ID:iTnTyO1H0 >227
フォード・エスコート「呼んだ?」
フォード・エスコート「呼んだ?」
238鯛岸 ◆wl.VEvV056 (アウアウウー Sa2f-MQn1)
2020/10/11(日) 12:43:33.10ID:7fNzivJza 水陸両用車が普及すれば、潜水艦の名前がつかわれるかな
239名無し三等兵 (ワッチョイ af66-7nxj)
2020/10/11(日) 12:45:04.66ID:Ob18IEVy0 内需を育てろとは言うが、どう育てるか?って問われると……
刷り放題できるアメリカなんかは、簡単だが
刷り放題できるアメリカなんかは、簡単だが
241名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-svlf)
2020/10/11(日) 12:45:12.86ID:IwdJ4/n20242名無し三等兵 (テテンテンテン MM86-ICsZ)
2020/10/11(日) 12:45:26.82ID:iJlBTA4iM ランクルはローバーに対する命名でしょ
243梅の人 ◆N/r2mFiYTE (ワッチョイ b301-NY7j)
2020/10/11(日) 12:45:35.31ID:qGUdlB/m0 >>231
令和ちゃん「じゃあどっちにすればいいのよ!!!レバーガチャガチャガチャガチャ」
令和ちゃん「じゃあどっちにすればいいのよ!!!レバーガチャガチャガチャガチャ」
244名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-QDFx)
2020/10/11(日) 12:45:54.07ID:QwyQU1kv0 国産水陸両用戦闘車両第一号"MIZUGUMO"
とかいうクソダサネームを受信した
とかいうクソダサネームを受信した
245名無し三等兵 (ワッチョイ 8a70-KV+F)
2020/10/11(日) 12:45:56.49ID:g3yEHSdD0 Intel Quietly Launches Core i3-10100F to Battle the Non-Existent Ryzen 3 3300X
https://www.tomshardware.com/news/intel-quietly-launches-core-i3-10100f-to-battle-the-non-existent-ryzen-3-3300x
これは良い製品だと思う
Core i3-10100F 4C/8T 3.6/4.3GHz 6MB 65W $79-97
3300Xと戦えというのには元のi3-10100の性能からして無理あるけど大抵の用途には十分だ
i3-10100は$122と性能からすると厳しい値段だったけど$79なら魅力十分でしょう
どうせComet LakeのiGPUなんておまけだしぃ
AMDはMatisseもRenoirもあまり低価格向きに出来てないのでここらちょい辛いのよねん
https://www.tomshardware.com/news/intel-quietly-launches-core-i3-10100f-to-battle-the-non-existent-ryzen-3-3300x
これは良い製品だと思う
Core i3-10100F 4C/8T 3.6/4.3GHz 6MB 65W $79-97
3300Xと戦えというのには元のi3-10100の性能からして無理あるけど大抵の用途には十分だ
i3-10100は$122と性能からすると厳しい値段だったけど$79なら魅力十分でしょう
どうせComet LakeのiGPUなんておまけだしぃ
AMDはMatisseもRenoirもあまり低価格向きに出来てないのでここらちょい辛いのよねん
246負け組投資家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 1bda-2mpJ)
2020/10/11(日) 12:46:05.76ID:h0jttq3P0 >>236
韓国さんにはチキン屋あるから…
韓国さんにはチキン屋あるから…
248名無し三等兵 (ワッチョイ 6b1f-NY7j)
2020/10/11(日) 12:47:44.24ID:Ni8zzj6s0249名無し三等兵 (ワッチョイ b301-XfgF)
2020/10/11(日) 12:49:38.99ID:dgiP6gID0 日本も中間層はいるけどずいぶんとレベルが下がった中間層になってこのままいくのかじり貧でどんどんレベルが下がっていき二極化するのか。
250名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-xYNh)
2020/10/11(日) 12:49:39.72ID:k7ic9yDM0252尾州鱒 ◆i/0zXBMTrI (アウアウウー Sa2f-NY7j)
2020/10/11(日) 12:51:10.62ID:YoXtaKGVa253名無し三等兵 (ブーイモ MM27-zvWc)
2020/10/11(日) 12:51:58.36ID:qM6nXREXM254梅の人 ◆N/r2mFiYTE (ワッチョイ b301-NY7j)
2020/10/11(日) 12:52:20.19ID:qGUdlB/m0 >>251
儒教と過去の歴史由来の技術軽視の体質があるかぎりどうにもならないと思います
儒教と過去の歴史由来の技術軽視の体質があるかぎりどうにもならないと思います
255名無し三等兵 (ワッチョイ 6b1f-NY7j)
2020/10/11(日) 12:52:31.61ID:Ni8zzj6s0256名無し三等兵 (ワイモマー MMea-ICsZ)
2020/10/11(日) 12:53:04.98ID:IluvdkuYM >>239
製造業だけでなく巨大食品メーカーとかが立ち上がってくれると安心感ある
製造業だけでなく巨大食品メーカーとかが立ち上がってくれると安心感ある
257名無し三等兵 (ワッチョイ ded2-joLk)
2020/10/11(日) 12:54:25.17ID:hjoi9etP0258名無し三等兵 (ワッチョイ de10-xYNh)
2020/10/11(日) 12:54:37.33ID:8H4ycJIA0 >>243
なあに、ON/OFFの制御をもっと細かくやれば良いのだ。
一日単位で
真夏日・真夏日・真夏日・真冬日・真夏日・真夏日・真冬日・真夏日・真冬日・真夏日・真冬日・真冬日・真夏日・真冬日・真冬日
みたいに切り替えていけば、全体で見ればなだらかに変化しているのと同じなのだ_____
なあに、ON/OFFの制御をもっと細かくやれば良いのだ。
一日単位で
真夏日・真夏日・真夏日・真冬日・真夏日・真夏日・真冬日・真夏日・真冬日・真夏日・真冬日・真冬日・真夏日・真冬日・真冬日
みたいに切り替えていけば、全体で見ればなだらかに変化しているのと同じなのだ_____
259名無し三等兵 (アークセー Sx03-xYNh)
2020/10/11(日) 12:55:01.22ID:1CWLIAFmx■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 ★2 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 財政膨張、自民党内に異論 麻生副総裁「やりすぎじゃないか」 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★6 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★3 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★7 [ぐれ★]
- 日本政府、ブチギレ「ガソリン暫定税率廃止したぶん、どこ増税すればいいんだよ!!!!」 [329329848]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
- お前らって定期的にうんちすることを心がけてるよな
- マナカナって未だに可愛いな
- 【悲報】実家暮らし婚活男性「30代の婚活女性に「お母さんとご飯でちゅかー?良かったでちゅねー」って言われた…辛い…」78万 [483447288]
- 【悲報】国分太一さん「全てを失ったんだ!答え合わせさせてくれ!」日テレ「ダメです(即答」 [531674905]
