民○党類ですが消滅しつつあります

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/11(日) 09:00:15.98ID:Rnkc+BQE0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
太平洋上でリチャージして次は日本上陸だ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

台風が去った前スレ
民○党類ですが新・空母の母です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1602329375/


ですがスレ避難所 その378
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1601390949/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/11(日) 17:02:19.03ID:Hn2kQnD20
>>568
真っ当に努力して成功した、若しくは現在努力している黒人の方々が一番の被害者ですな。
もし成功した黒人が、「オマエらも勉強しろよ。大学行きやすいし。」などと言ったら首を狩られそうですが。
2020/10/11(日) 17:02:54.96ID:RhddxW0EK
>>584
「200人超は○日ぶり」とか散々煽っといて「100人超えは○日連続」言われてもなぁ
2020/10/11(日) 17:02:57.89ID:warNaVtK0
>>584
対策本部遅いよ何やってんの
2020/10/11(日) 17:03:59.01ID:RtGD2pDW0
トランプ支持者の黒人層も、民主党支持者から
「お前は人種差別主義者だ!」と非難されるのであろうか。

たぶん、そうなんだろうな>今のアメリカ
2020/10/11(日) 17:04:12.19ID:UAbxbOa0d
tokio コロ奈

報告 日  月  火  水  木  金  土
04/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049<緊急事態宣言>4/7
04/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
04/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
04/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156  計*663
05/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
05/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14  計*127
05/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
05/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94 <緊急事態解除>5/25
05/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
06/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
06/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
06/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309
06/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
07/05 111 102 106 *75 224 243 206  計1067
07/12 206 119 143 165 286 293 290  計1502
07/19 188 168 237 238 366 260 295  計1752
07/26 239 131 266 250 367 463 472  計2188
08/02 292 258 309 263 360 462 429  計2373
08/09 331 197 188 222 206 389 385  計1918
08/16 260 161 207 186 339 258 256  計1667
08/23 212 *95 182 236 250 226 247  計1448
08/30 148 100 170 141 211 136 181  計1087
09/06 116 *77 170 149 276 187 226  計1201
09/13 146 *80 191 163 171 220 218  計1189
09/20 162 *98 *88 *59 193 195 269  計1064
09/27 144 *78 212 194 235 196 207  計1266
10/04 108 *66 177 142 248 203 249  計1193
10/11 146
2020/10/11(日) 17:04:58.34ID:gn4kSUCOd
>>578
向こうの人が言う自由は国家からの自由だから国家からさえ自由であれば個人間は力関係で決まることになるのだろう
2020/10/11(日) 17:06:19.86ID:RhddxW0EK
>>587
不法移民然り、そういった連中が横車を押すことで一番馬鹿を見るのは正当な手段でその立場を手に入れた者だからなぁ
花札のおっさんが前回勝った一因だろ
2020/10/11(日) 17:06:25.85ID:mqR/9b2W0
今夜18:45からWOWOWであなたたちのバイブルな空母いぶきの映画やりますよ
2020/10/11(日) 17:06:56.50ID:ZKly988T0
婚活してるおばさんって何で結婚しようとしてるのかわからないのか。子孫を残す為ではないか。その大前提がぶっ壊れてる時点で全て破綻してる。
2020/10/11(日) 17:07:00.88ID:xPVqHNVB0
>>411
公共事業とはどういうことニカ?

>>558
再選してくれたらいいが……どうも米国からは本邦の2009年と同じ雰囲気がしなくもない

>>569
(……その市場関係者とやらは4年前の花札当選を的中させましたか?____)
2020/10/11(日) 17:07:46.40ID:lQE7YnsD0
>>592
それってほぼ野生の王国では……
2020/10/11(日) 17:08:03.84ID:7fNzivJza
40代のおっさんが20〜30代のキャリアウーマンに結婚前提で付き合ってくださいって合コンかなんかの席でいったら
女性は「わたしたちをなんだとおもってるの」って返すし、記事を書いた人もそういう対応をしていたとおもう

>実際、結婚妙齢期のアラサーから40代後半のいまに至るまで、何人かとおつき合いしてきたが、結婚をまったく考えていない男性がどれだけいたか
>(私と結婚したくない、という意味ではなく、まだ結婚を考えられないということ)!!

>「結婚前提で〜」と私が言うのは、結局、結婚をそこまで真剣に考えていない男性や、
>婚活と恋愛を一緒だと思っている男性が多いこともあるし、婚活アプリであっても既婚者や恋活希望者がいるという事実があるからだ。

マッチングアプリをつかって自分の食いぶちを稼ぐ若い女の子もいる以上、
本気でアプリのプロフィール上にいる子と結婚前提でメールする人はそうそういないだろう

設定を女の子にしてみると、男側にもそういう人はいるから女性だけ特別そういうわけではない

男は男で60代の婚活であっても溜め込んだ財産とか持ち家一人暮らしとか一緒に遊んでいて楽しいとかアピールポイントはあるけど、
おばちゃんの場合はアピールポイントが限られる
2020/10/11(日) 17:08:14.86ID:Hn2kQnD20
>>576
一時期姿を消したフィッティの箱なども見かけるようになりましたな。
自分は局法アルコールは買わずに、スピリタスや泡盛を買いますけどね。
2020/10/11(日) 17:08:16.98ID:QRqH5/8s0
>>568
実態は、自らの地位の保持に汲々とし、
派閥抗争に明け暮れ、目下を含めて、競争相手を貶しれる輩なのですがね。

実力が無いもの程、その傾向があります。

まあ、学者界隈だけでは無いのですがね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/10/11(日) 17:08:23.74ID:0a7eA0m00
>>595
寄生先の発見とマウンティングじゃね?
2020/10/11(日) 17:08:57.03ID:DO5EE/Ay0
>>581
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) Zzzzzzzzzzzzzzz
  ( つ甘)
 (⌒_)__)

  ⊂⊃
   三蜜   パチッ
  (*´∀`) sweets!!!!
  ( つ甘)
 (⌒_)__)

あんかけたっぷり中華丼も食べたいですね。

具材たっぷり あんかけ中華丼 作り方・レシピ | クラシル
https://www.kurashiru.com/recipes/2dfaa86b-9407-40bb-b770-94d84e950276

あんかけ中華飯 | メニュー:北陸・東海・関西・四国・中国(鳥取・岡山) | 餃子の王将
https://www.ohsho.co.jp/menu/west/chukahan.html
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   三蜜
  (*-∀-) アマィッ
  ( つ甘)
 (⌒_)__)

※あんかけのあんのおかげで糖類摂取大歓喜のアマゾモナー
2020/10/11(日) 17:10:19.39ID:JzVDpqcB0
>>536
既に富士山9合目付近から上は浅間神社の所有(-1871迄,改めて2004-)となったので県境は平和になった。
そこより下の方は静岡山梨の仁義なき境界線争い。
2020/10/11(日) 17:10:26.08ID:ZKly988T0
>>601自分の都合と理屈だけ優先してる時点で交渉のしようがないな。なら男も自分の願望をマトモにぶつけてへこませるなり激怒させるなりすればいい。
2020/10/11(日) 17:11:00.27ID:Hn2kQnD20
>>581
旨そうな映像ですな。しかし ・ ・ ・
糖質嫌いの司教様、八宝菜を召し上がっては如何ですか?
米飯など、酒の肴にはなりませんよ。
2020/10/11(日) 17:11:28.75ID:4ucpGSTGd
>>591
結核みたいな感じになってるなあ。
結核よりは感染多くて、死亡率低いけどさ。
2020/10/11(日) 17:11:35.33ID:jOIPC7oHd
>>575
>現在46歳 見た目はキレイなお姉さん系

なんでこんなに強気なの?

>編集兼ライター

これが介護系なら男性が「老後の面倒見てもらえるかも」でワンチャンあるんだろうけど
2020/10/11(日) 17:11:36.24ID:kmhC4QmO0
>>591
今週も約1200ってとこかな?
ところどころで大規模クラスター出てもこの程度なら恩の字なのかもしれない
2020/10/11(日) 17:11:37.53ID:ihChc86C0
マジで学者は特権階級扱いであるというのはよくわかった
どうやら業界外の人が「学者」と言われて思い浮かぶのは人文系の活動家みたいな連中っぽいので確かにそう思われても仕方ないかもしれんな
2020/10/11(日) 17:11:41.41ID:QRqH5/8s0
>>602
悍ましく改竄をするのではありません。もう。。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/10/11(日) 17:12:22.34ID:RtGD2pDW0
>>596
>その市場関係者とやらは4年前の花札当選を的中させましたか?

さぁ?
先週の朝のモーサテで、米国株が上がっている解説の受け売りなんで。
2020/10/11(日) 17:12:44.93ID:QRqH5/8s0
>>605
八宝菜も良いですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/10/11(日) 17:13:28.90ID:0a7eA0m00
>>604
ぶっちゃけ触りたくないし関わりたくない視界にも入れたくないのが男の側では…
ぶつける願望もないし面倒事を好き好んで増やすのもどうかと
2020/10/11(日) 17:13:52.92ID:SfmhK1wR0
>>594
バイブルちゃう、漫談帳や

_(゚¬。 _
2020/10/11(日) 17:13:56.09ID:ZKly988T0
野党やパヨク芸能人も特権階級。どんな悪辣な事しても報道しない自由化美化して大々的に報道してくれる。代表例が前川聖人。あんなのいくらなんでもありえない擁護だろうに
2020/10/11(日) 17:13:59.79ID:mqR/9b2W0
こんなんでいいのよ…
https://i.imgur.com/SyU4Pq0.jpg
2020/10/11(日) 17:15:24.14ID:gn4kSUCOd
独立した実子が既にいる金持ち爺さんがステータスのために子どもがおらずこれから先自分の種でも余所の種でも孕まされる危険性のない閉経女を嫁にしたがるのはありうるだろう
もっと言うと自分より半月ほど先に死んでくれるのなら相続で揉めずに済むw
2020/10/11(日) 17:16:12.78ID:veHGjAioF
>>616
太るぞ?
2020/10/11(日) 17:16:31.30ID:Hn2kQnD20
>>596
そういえば、あの時も自分は本邦国民の良識を信じておりましたが ・ ・ ・
米国民が、20万人以上の同胞を殺した中国ウイルスの卸元に報復を考えないように
中国の操るマスコミが総出で工作しているのでしょうな。
2020/10/11(日) 17:17:00.42ID:/VjvsUEC0
>>512
被服無いから燃えない。
2020/10/11(日) 17:17:32.74ID:SfmhK1wR0
>>616
なかなかの充実ぶりですなー

(゜ω。) 不安点は王将のラーメンと言う事だけだ(店によっては激不味い
2020/10/11(日) 17:17:41.29ID:d8+2awZg0
男漁りするなら手っ取り早く金で飼えば良いのにのう。
財力と甲斐性だって魅力の一つなのだし。
……魅力も金も両方無いなら諦めて静かに暮らせばよろしい。それが男女平等というものだ。
2020/10/11(日) 17:17:53.43ID:hjoi9etP0
>>587
◆ロサンゼルス暴動◆
https://stat.ameba.jp/user_images/20200615/03/gekifutoriyagineko/6c/10/j/o0360020314774333129.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200615/03/gekifutoriyagineko/a0/ae/j/o0360020314774333128.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200615/03/gekifutoriyagineko/b9/ad/j/o0360020314774333127.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200615/03/gekifutoriyagineko/5a/f1/j/o0360020314774333126.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200615/03/gekifutoriyagineko/cd/b2/j/o0360020314774333125.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200615/03/gekifutoriyagineko/9d/eb/j/o0360020314774333124.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200615/03/gekifutoriyagineko/4e/ff/j/o0360020314774333123.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200615/03/gekifutoriyagineko/5c/83/j/o0360020314774333122.jpg

可哀想(´ω`)
2020/10/11(日) 17:18:20.19ID:ckenxm6k0
加藤陽子仙洞御所にお出入りしてたんか
任命拒否の理由なんてだせねーなこれ
2020/10/11(日) 17:19:02.93ID:ZKly988T0
>>616高校の頃これ以上食ってたな。食わないとがりがりに痩せてしまう。問題は部活引退後もそれをやり90無い体重が110キロまで上がった。
2020/10/11(日) 17:19:05.29ID:7fNzivJza
>>586
たいてい後妻業を目指す人たちは30代か20代のうちから中小企業経営者や自営業者が集まる講演会に参加してアピールするけど

マッチングアプリを使う人たちは、マッチングアプリを積極的に使う年代、スマホを駆使する層を想定しているとおもう
そして50代くらいははじく(マッチングアプリで年齢の上限、下限を指定できる)
または年収目的なら50代でも相手するけど、なまじ女性の方が稼いでいると若さや容姿にこだわる場合もある

子供を産むつもりなら、産まれてくる子供を期待して長身とか非肥満とか選びたくなるとおもう
スポーツやってる人とか
2020/10/11(日) 17:19:55.65ID:sn0iOrhd0
>>623
ブラクパワーにはどんな言葉も通じない
2020/10/11(日) 17:20:20.76ID:7fNzivJza
でもまあ、世の中わるい男たちがいるなかで、仮名でもヤフーニュースで婚活アピール記事を紹介する勇気はスゴいとおもう

うまくいけばママカツ男子とかヒモ希望者にモテるかもしれない
2020/10/11(日) 17:21:31.15ID:8tXdcabr0
閉経しててもナニはできますしおすし

本人がはっきりと「子供は求めず社会的パートナー兼セックスパートナーを求める」と意識した上で
自身の外見をケアして性的な魅力をきちんと維持できてるなら、女性が40台50台で相手探しても
なんらおかしくはないし問題もないっしょ。男性側が応じるか応じないかは自由だけど、それがちょうど
ちょうど条件に合うって男性も少なくないんじゃないの。特にバツイチ

問題はその前提をクリアどころか認識もしてない馬鹿女が目立ってることであって
2020/10/11(日) 17:22:52.02ID:jOIPC7oHd
>>575
>結婚をまったく考えていない男性がどれだけいたか(私と結婚したくない、
>という意味ではなく、まだ結婚を考えられないということ)!!

いや、それはあなたを傷つけないための嘘だから
相手の優しい嘘を真に受けてはイケナイ
2020/10/11(日) 17:23:03.38ID:7fNzivJza
>>607
逆になんで編集系、ライターで同年代か、同じステータスぐらいの男性と出会いがなかったのか
悪い既婚者に騙されてしまったのか

価値観の相違とか、未婚者と出会える頃は仕事に打ち込んでいたか
自分の名前を広めたり、自分が執筆している記事を読んでもらうためにわざと名乗り上げたのかもしれない
2020/10/11(日) 17:23:53.41ID:ZKly988T0
>>630多分うすうす気がついてるのに強がってるよ。
2020/10/11(日) 17:24:10.59ID:7fNzivJza
>>617
そのパターンで後妻業ならぬ後夫業に励む若い男性ってみないね

結婚詐欺師はよくいるけど
2020/10/11(日) 17:24:28.41ID:Hn2kQnD20
>>623
こういう努力していた被害者に、馬鹿に迎合する市長や州知事は補償をしたのですかね? ・ ・ ・
最近、本邦パヨクも「結果の平等」を言う馬鹿者が多いようなので、少し恐ろしいとは思いますな。
2020/10/11(日) 17:24:43.12ID:/VjvsUEC0
>>585
おぢちゃんは子供ばんばん産むねーちゃんを捕まえたからいいんだろうが、
それは世間の流れとは違うんやで。
2020/10/11(日) 17:24:42.67ID:RhddxW0EK
>>616
期間限定メニューのオムライスが『ケチャップ風味炒飯の薄焼き卵乗せ』でコレジャナイになった件
まぁ美味かったんだけどw
2020/10/11(日) 17:25:17.47ID:ihChc86C0
>>563
いやぁ、実際はそんないいもんじゃないよ
生産性が低ければ科研費切られ、院生の扱いをせめて海外並みにって何十年前から訴えてもそのまま、短い任期と薄給にしがみついてほとんど意地だけで研究の完成を目指す

そして人・物・金で上回る中国に先を越される
2020/10/11(日) 17:26:29.95ID:7fNzivJza
>>637
学術会議にいる人たちはそういう苦労はあまりしなかったのか、苦労を遠ざけるために早くから共産党や中国に媚びていたのか
2020/10/11(日) 17:28:25.76ID:/VjvsUEC0
>>607
46で更におねえさんとなれば、
52から3の見た目なんだな。
2020/10/11(日) 17:28:44.36ID:SfmhK1wR0
>>636
それだったら、大阪王将の各種天津飯の方が良いなぁ

(゜ω。)
2020/10/11(日) 17:31:47.58ID:7fNzivJza
今まで東欧系、東南アジア系、中東系の若い嫁さんをもつ男はフェミニストは憎悪の対象、非難の対象にしていたが
今度は自分達が外国から来た男の子達を食い散らかす番になるのかな

ミンゴ イタリア人がみんなモテると思うなよで中年カップルが出来上がっていたけど
61 エイブルダー(熊本県) [AU] sage 2020/10/11(日) 16:22:09.71 ID:cfQis5in0
80歳のお爺ちゃんか日本国籍が欲しい外国人となら結婚できるんじゃね?頑張って
68 しんちゃん(栃木県) [US] sage 2020/10/11(日) 16:30:12.52 ID:1fWZier/0
わざわざ大学を四年制大学って言うのは年寄り感ヤバい
2020/10/11(日) 17:33:14.76ID:ZKly988T0
小田急相模原駅の焼肉食い放題はまだ残ってるのだろうか。懐かしい。週二で通ってた。下のマックでは空中と喧嘩してるおばさんがいた。百万を騙されたとか怒ってた。
2020/10/11(日) 17:34:52.23ID:ihChc86C0
>>638
人文系は知らんけど、理学・工学なら学術会議の偉い人たちでもこの経験は潜り抜けてるだろうね
工学系で企業出身なら多少は待遇もマシだっただろうけど、それでも日本企業の研究者への扱いなんて雑なもんだし
金のかかる研究なら中国と共同でを得ないことなんていっぱいあるよ、なんせ国の予算が下りない
2020/10/11(日) 17:35:24.04ID:MteYAhN/0
オダサガといえばピンサロと萬金餃子しか思い出が無い。
2020/10/11(日) 17:35:50.01ID:7fNzivJza
護衛艦「かこ」(重巡洋艦加古 加古川に由来する)って可能なのか



佳子さま 式典でメッセージ 日本のガールスカウト運動100周年
2020.10.10 19:51 共同通信

日本でのガールスカウト運動100周年を記念する行事「国際ガールズメッセ」のプレイベントのオンライン式典に
秋篠宮家の次女佳子さまが10日、ビデオメッセージを寄せられた。

www.47news.jp/news/5359858.html
www.youtube.com/watch?v=dP1hiFhlzWg
img.youtube.com/vi/dP1hiFhlzWg/0.jpg
2020/10/11(日) 17:35:58.41ID:QwyQU1kv0
>>623
この映像もなかなか
https://twitter.com/brutjapan/status/1270823052952076289?lang=jp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/11(日) 17:36:51.03ID:ZKly988T0
うちの会社のリア充女達も婚活を始めたがなかなかうまくいってない。歳は20台半ばを少しすぎた。
2020/10/11(日) 17:37:07.78ID:0OP8Sk0D0
>>642
ミスドの上にあった焼肉屋なら行ったことがあるな。
2020/10/11(日) 17:37:25.17ID:7fNzivJza
焼き肉食いたいけど肥るから
油揚げや山芋を擦ったものを焼いて焼肉のたれをかけて食べるか
2020/10/11(日) 17:38:39.09ID:iJlBTA4iM
>>593
フランス国民戦線(今は国民連合)がブームになった時、
支持者の一勢力として「移民」があったらしい。
2020/10/11(日) 17:38:44.29ID:hikyKlzG0
>>623
髪よ
この善良なる人物を護り給え

>>637
学術会議でNG出された連中とそれを擁護するパヨ達は特権意識や選民意識の権化みたいな感じだけど
政治やイデオロギーと距離をとっている「普通の」研究者はいろいろ苦労しているのは知ってる
2020/10/11(日) 17:38:44.72ID:ZKly988T0
>>644風俗店だと思うけど電話番号がシクシクイイだった。
2020/10/11(日) 17:38:49.68ID:JzVDpqcB0
>>637
>生産性が低ければ科研費切ら(略

学術会議の中の人は、自分でワープロ(笑)も打たず、
事務局に書類を作成させて口先校正しかしていない疑惑ももも。

事務局員の無駄な多さを考えると……ねぇ……
2020/10/11(日) 17:39:05.24ID:7fNzivJza
だいじょうぶ、いずれ精子ソムリエとかもでてくるから

1 省エネ王子(メキシコ合衆国) [CN] sage 2020/10/11(日) 13:32:31.07 ID:nKaaxQs90● BE:403084634-2BP(2000)

ぼくは20代の頃、そのことにずっと罪悪感を持っていた。
当時付き合っていた彼女とセ○クスをする際も、ぼくはどこかで、アダルトコンテンツを消費するように
彼女を「消費」していたと思う。

相手の胸や尻が、アダルトコンテンツで見たものと同化していってしまうのだ。

www.asahi.com/and_M/20200819/12517191/
2020/10/11(日) 17:39:36.57ID:B0FG76pN0
>>599
値段は相変わらず高めですけどねー

サラヤのハンドラボとかも買っておこうかしら
2020/10/11(日) 17:39:42.56ID:SfmhK1wR0
>>647
その年でなかなか上手くいかないとかどんだけ!?

(゜ω。) フィルター条件聞いてみたい
2020/10/11(日) 17:40:19.94ID:warNaVtK0
自動車の運転ミスによる事故を防ぐため脳波コントロールを導入するべきではないか
2020/10/11(日) 17:41:31.20ID:ZKly988T0
>>648ミスドになってたか。うちの生徒が学ランでなくブレザーになってた。なんかすごくナンパに見えて。うちの生徒は大和市の朝鮮人にも恐れられてたのにあれでは
2020/10/11(日) 17:42:47.79ID:kKkshMPcd
>>73
種類によっては肝も無毒の種類がいる。
2020/10/11(日) 17:42:48.63ID:ZKly988T0
>>656明日聞いてみる。もし条件が合えばみかん氏に紹介。
2020/10/11(日) 17:42:59.79ID:/VjvsUEC0
>>656
みんなに効くから聞いてはいかん!
2020/10/11(日) 17:43:17.78ID:7fNzivJza
女性上位の男性がいやらしい目にあう企画もののビデオや店舗があれば男女平等、男女雇用(アダルトビデオ、風俗産業の場合)機会均等になるのか

女性向けデリヘルのガチ提督もいたし、需要はあるんだろう
政府の助成金をだして女性向け風俗産業や女性向けアダルトコンテンツを増やして

竿や性欲しか取り柄のない男性も食える社会を
2020/10/11(日) 17:43:28.54ID:hjoi9etP0
>>646
全米に拡がるべき
2020/10/11(日) 17:43:29.17ID:Enibg4JiM
>>627
ブラク民?
2020/10/11(日) 17:43:30.09ID:k7ic9yDM0
>>561
世間の学者認識ってどこぞの大学の教授とかであって、研究員全般じゃないからねえ。
そしてパヨク御用学者が今も醜態晒し続けてたら世間じゃそういう認識になるのは防げまい。
2020/10/11(日) 17:43:37.84ID:i3ojcTiQ0
47歳♀って大型犬より手間と金と時間がかかって、大型犬より役に立たなそうだよね

うちは現在、大型犬相当の嫁と中型犬相当の子供で、多頭飼い相当の負荷
子供の方は最近料理を手伝おうという意思を見せている
2020/10/11(日) 17:43:38.23ID:Hn2kQnD20
>>646
米ミンス党副大統領候補とは比較にならぬ程、立派な黒人女性ですな。
2020/10/11(日) 17:43:46.39ID:SfmhK1wR0
>>657
なにげない揺らいだβακαな考えをせず、とっさの判断が正しい人間しか居ないと考えるアナタは人間観察初心者ですね___

_(゚¬。 _
2020/10/11(日) 17:44:49.46ID:7fNzivJza
>>666
自分でトイレの片付けをしたり、自分で散歩できる、予防接種する必要がない
2020/10/11(日) 17:45:56.99ID:SfmhK1wR0
>>666
お子さんの料理が上手にでけたら、またスレに貼っとくれ

_(゚¬。 _
2020/10/11(日) 17:46:00.44ID:ihChc86C0
>>651
お察しいただきありがとうございます

せめて院生向けの給付型奨学金が十分な規模であればいいんだけど、無いから貸付型に頼るしかなくて、結果として博士取れるころには借金まみれだ
「なぜ日本の科学は衰退した」なんて言われても、これではね
2020/10/11(日) 17:46:10.00ID:4ucpGSTGd
>>637
世間一般の教育(学問)に対する認識が新渡戸稲造の
・よりよい賃金を得る
・道楽
・学歴とかで箔をつける
・真理の追究
・人格を養う
からアップデートされていないので、学者先生のカテゴリが
・道楽
・(道楽に見える)真理の追究
・(現実から乖離した)人格を養う
みたいなところになっちゃってるのよね。

んで、この前提がある状態で、10億円貰って政府批判してる学術会議の先生たちに、
『あなたたちの学問にはその価値があるのですか?』という問い合わせが襲いかかっているのだ。
2020/10/11(日) 17:46:17.56ID:B0FG76pN0
>>660
いらね
2020/10/11(日) 17:46:18.82ID:/VjvsUEC0
>>669
予防接種は食道楽のおっちゃんとこの犬でも必要だから。
2020/10/11(日) 17:47:05.90ID:XJH5qzmNr
>>586
4〜50代の未婚な女性なら、マジで60代ぐらいのも酸いも甘いも噛み分けた
成熟した男性じゃないと釣り合わんだろうと思う。
同年代や年下じゃまず無理。
熟女のわがままを笑顔で受け入れるようなそんな胸の大きい男性じゃないと
扱いきれない。
2020/10/11(日) 17:49:32.81ID:KLCnjDr40
>>669
マテヤコラ。人間だって予防接種は必要だろw
2020/10/11(日) 17:50:13.04ID:qGUdlB/m0
>>431
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75846?page=6
>カウンターデモクラシーとして、近年はデモが行われることもあるが、方法はそれだけではない。
>クラウドロー(誰もがオープンに参加できる社会のルール作り)を利用してオンラインでの政策形成の窓口を広げたり、
>民間で法制局のような試みもしたりすることもできるだろう。拙著では、私も関与した様々な実践例を挙げた。

この「民間」が信用ならないからダメなんだけどなー
法制局が解釈をしてもそれを採用するかどうかは政治家の腹次第であり、重大な問題があれば選挙に負ける
「民間」に信頼性を担保するための浄化機能もペナルティを受ける気も無いだろうと
2020/10/11(日) 17:50:20.27ID:h0jttq3P0
愛知の知事もアレだが静岡のも負けず劣らずアレであるという話が出てきたな。ガースーはあぶり出し用のみかん果汁かなんかかな。
679名無し三等兵 (ワッチョイ 032c-JAxH)
垢版 |
2020/10/11(日) 17:50:48.58ID:UgdbEZW50
インフルエンザの予防接種かあ
2020/10/11(日) 17:51:31.47ID:h0jttq3P0
>>679
受けようぜ。我が方も注射してるぞ毎年
2020/10/11(日) 17:52:29.71ID:OLrZnY9B0
65歳以上のですが民は近くで予防接種受けれるとこの条件確認するんだぞ
「妊娠中なら○○週以上」とか「去年受けた」とか条件があるとこもある
2020/10/11(日) 17:52:54.01ID:KZHucfPQM
>>454
ああ違和感はそれか。
2020/10/11(日) 17:52:58.39ID:7fNzivJza
じゃあ勝手に二次創作で黒人に改変すればいいのだから、
日本のアニメや漫画に黒人をだせってクレームは受け付ける義務はないよね

地味に黒人社会を舞台にしたサザエさんはみたい
堀川くんとかどうなるのか楽しみだ

『日本のアニメキャラを黒人化できるのは黒人絵師だけだ』 意味不明の俺様ルールを持ち出す黒人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602375792/
2020/10/11(日) 17:53:14.46ID:1CWLIAFmx
>>574
まだ宗太郎駅にスタンプ設置されないだけマシだと思う。
(一日に上り2本、下り1本、下りは朝の6時台が始発&終電という地獄)
2020/10/11(日) 17:54:03.06ID:mqR/9b2W0
>>683
用意ができたぞ?
https://i.imgur.com/PnIjMFf.jpg
2020/10/11(日) 17:54:21.88ID:8H4ycJIA0
>>631
丁度、バブル景気の折、若い女の価値もべらぼうに高騰した時代に思春期を過ごした世代ですねえ。
その時代の価値観をずっと引き摺っていて、自分の中の相場感や相手への要求水準を下げるのが
後手後手に回っていたとしたら、そうなるのも無理はないかもだ。

あと、意識が高過ぎて、それが言動の端々に現れて男がウザく感じるタイプなのかも。
遊び相手としては丁度良いけど、私生活を共にするにはどうにも落ち着かないとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況