SAハンマーオートはともかく
「弾を入れてトリガーを引くだけでいい」に関しては、リボルバーとDAOオートも大差ないだろ?

トリガーブルの良さ悪さは射撃場以外に大した問題ではない、大半の護身銃撃戦動画が示したように
拳銃戦が発生する距離はとにかくめちゃくちゃ近い、よく構えば誰も人サイズの目標に当てる

寧ろ訓練をそれほど受けていない素人にとってトリガーブルの良さは一種の迷信になりやすい
「指をコントロールできない素人+軽すぎるトリガー」の組み合わせはいろいろ危険だと思う
踏み間違いしやすい自動車スロットルと大差ないのさ

しかしなぜかトリガーが軽い拳銃を勧める風潮になった
これに関しては、低価格拳銃シリーズをDAOやマニュアルセイフティ付きにしたRugerは(銃器メーカーとしては)良心ある企業と思うぜ