民○党類ですが議員の管理すら難しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 2bfd-YQ4O)
垢版 |
2020/10/13(火) 01:45:00.89ID:Tz04mGmC0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

選挙対策の寄せ集め(σ゚∀゚)σエークセレント!

大体酒の話で盛り上がる前スレ
民○党類ですが短命です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1602489379/

ですがスレ避難所 その378
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1601390949/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/13(火) 16:58:18.81ID:o3nQHmKz0
なんで北朝鮮?寝言は寝てから言うもんやで?
中共だってステルス機を開発配備中だとか大げさに宣伝する割に、未だにフランカー系列を露助から買ってるあたりお察しレベルだしなー
2020/10/13(火) 16:59:38.23ID:0Sprqp86M
内閣官房参与に宮家邦彦氏、高橋洋一氏ら 6人を任命

加藤勝信官房長官は13日午前の記者会見で、宮家邦彦・立命館大客員教授、
高橋洋一・嘉悦大教授ら6人を内閣官房参与に任命したと発表した。
宮家氏は「外交」、高橋氏は「経済・財政政策」を担当する。
このほかに任命されたのは、
「感染症対策」で岡部信彦・川崎市健康安全研究所長▽
「経済金融」で熊谷亮丸・大和総研チーフエコノミスト▽
「産業政策」で中村芳夫・経団連顧問▽
「デジタル政策」で村井純・慶応大教授。
いずれも13日付。
加藤氏は参与について「担当分野について首相に情報提供や助言をしてもらう。
首相が重要政策課題に迅速・果敢に取り組むため、知識経験を持つ方を任命した」と述べた。

https://www.asahi.com/articles/ASNBF413YNBFUTFK006.html

村井純かよ!!!
岡部せんせいは元国立感染症研究所長
2020/10/13(火) 17:00:51.74ID:gL3DW42v0
>>522
ニッポン放送のラジオ番組のコメンテーターばっかりだな
2020/10/13(火) 17:03:08.58ID:wWj3foWWa
>>516
吐瀉物には興味ないよ

あと、アンパンマンは人じゃないから
アニメキャラクターでも人間として認識しているものが食われるのは苦手、内臓とかリアルよりだと全体像を想像して引く

スーツが溶けるのはOKだけど、強制脱毛や焼けどは苦手
人間に近い見た目のヒューマノイドのリョナも苦手
2020/10/13(火) 17:04:41.87ID:jQMc3kvjM
>>316
ほんとにそんなもんがあるんなら英国や米国の航空機メーカーがばたばた潰れてねえよと。
2020/10/13(火) 17:07:56.22ID:pZawwERU0
東西冷戦終結に伴う軍需企業の大崩壊と四分五裂といったらもうね。阿鼻叫喚とはあの事だった……
複合体で何か陰謀を企む余地もなくドミノみたいに倒れて行ったわ。
2020/10/13(火) 17:09:49.33ID:Z1GpOks+0
>>293
そもそも内需がしょぼ過ぎて輸出前提じゃないと採算がドのつく赤字になるってのがある
その上であいつらの虚栄心由来の「輸出実績のある名品〇〇」に超拘る習性が上乗せ
2020/10/13(火) 17:12:34.05ID:vR3NyGkhH
てか、冷戦時代からすでに自動車も航空機も
民間用より軍用の方がモデルチェンジのサイクルが長い時点で技術的なリードも怪しいワケでね。
2020/10/13(火) 17:13:24.79ID:3xPFUxEV0
単純に、デカい企業に軍需部門があっただけだよな
2020/10/13(火) 17:13:27.23ID:wWj3foWWa
ブラギガスとしあきみたいに
肛門を苛める趣味はないけど、彼の恐竜メカに犯されたいとか、恐竜メカを呑み込みたい(ただし後ろから)という気持ちは理解できる

もともと彼はジュウレンジャーで味方のメカ恐竜の合体形態 合体ロボがドラゴン型メカに襲われる場面で性の芽生えがおきてしまい

恐竜系メカを嗜虐したい性指向と、恐竜系メカに痛め付けられたいという前者と相反する性指向をもってしまったんだとさ

ブラギガスとしあきが女の子だったらまた状況は違ったんだろうな
絵面は少しマシだっただろう
531名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff9-JAxH)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:13:33.39ID:EMgPwNh00
>>523
飯田浩司大勝利
2020/10/13(火) 17:14:32.43ID:m2diDGe60
合法駆逐艦
https://i.imgur.com/RWhGolX.jpg

ザラ級重巡
https://i.imgur.com/q5dQjWi.png
https://i.imgur.com/BLVWrP3.jpg
https://i.imgur.com/W7U758Y.jpg
2020/10/13(火) 17:14:39.55ID:nOFzhZV80
北朝鮮軍の新型戦車
ttps://ameblo.jp/type60mbt/entry-12630917727.html

やっぱりそうなんやろうか…
とりあえず、前照灯小さくない?とかは思う。
2020/10/13(火) 17:17:06.00ID:nOFzhZV80
>>526
米帝の、戦争が終わったから〇万機キャンセルって、考えてみたら恐ろしいよなぁw
2020/10/13(火) 17:22:40.49ID:Mh46bRuN0
>>38
リベラルやパヨクのストローマン仕草は基本ムーブであるという仮説に実例がまた一つ積み上がった
2020/10/13(火) 17:22:48.57ID:Hb0voyP90
>>363
銃夢の実写でもゴンズさんがポリコレの犠牲になって黒人女医に化けてましたな……

あれ、あんまし話題になってなかったけど、ハリウッドコードで切り刻まれて大改造&
5巻ぶんくらいを映画一本に圧縮って無茶やったわりに、改造スタッフに愛があったせいか
かなり頑張って原作テイスト維持してるわりと稀有な例だった

ノヴァの設定が全く別物になってた(外見はまんま)のは残念だがまあしゃーないかな
2020/10/13(火) 17:23:54.02ID:h7k/RQeW0
邦人ピアニスト暴行非難 トランプ氏が「人種差別助長」―日系米団体
2020年10月10日12時00分

【ニューヨーク時事】米大統領選で民主党のバイデン前副大統領を支援する日系米国人団体は9日、
ニューヨークでジャズピアニスト海野雅威さんが暴行を受け重傷を負った事件について「トランプ氏が
勢いづかせている人種差別主義者による攻撃」と非難する声明を発表した。

声明は、新型コロナウイルスへの対応の失敗を中国の責任にしようとするトランプ政権の試みは、
米国のアジア系の人々に対する危険な状況を生み出し、ヘイトスピーチも増えていると批判。
「バイデン政権」は、ヘイトスピーチを容認せず、人種差別主義者による攻撃を根絶すると訴えている。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101000317&;g=int

売電支持なのはわかるけどさあ…
このインネンの付け方は、いくらなんでも斜め上過ぎんだろ
2020/10/13(火) 17:23:57.44ID:xDmrV2mV0
>>517
2015年過ぎても瓶の蓋論を唱える間抜けもいたからね、しかたないね
2020/10/13(火) 17:24:02.01ID:8TJK/4cf0
>>531
飯田君ニッポン放送で若手の癖に知識量とアンカーマンぶり異常なんだよなぁ
やっと下が入ってきたと思ったら竹中平蔵を知らない御仁だったと言う・・・
2020/10/13(火) 17:24:08.12ID:7Ljj4+kC0
イラン初の国産戦闘機「コウサル」、製造ラインの写真公開
https://www.afpbb.com/articles/-/3195998

イラン驚異の戦闘機開発能力!!!!
2020/10/13(火) 17:25:09.64ID:tRBJRCze0
>>537
日系米人オワタ
2020/10/13(火) 17:26:22.75ID:R8ct/6yqd
>>492
逆に言うと、その認識なのに日本がF-22買おうとしたもんだから「え?なに?自国産戦闘機作れるのに?もしかして参考にしてF-22より強いの作るの!?」という見方だったともいえる
2020/10/13(火) 17:26:41.97ID:Hb0voyP90
>>528
だからこそ、今こそ、そのためのデジタルセンチュリーシリーズです(眼鏡クイッ

……なんだけど、実現可能性はまあお察しやろなぁ(諦観
2020/10/13(火) 17:28:41.38ID:3xPFUxEV0
戦場がある国にとっては、モジュール設計は
魅力的なのはわかる
2020/10/13(火) 17:28:45.20ID:gL3DW42v0
高橋洋一が万引きで捕まったって事件の真相はなんなんかなあ
2020/10/13(火) 17:30:39.78ID:AGR6B/5/0
>>426
いや、回路が最適化されてフルに走るゲーミングやベンチで見れば3割くらいは上がってるで。
タブを除くモバイル用途だとGPUが強いZenの強みが更に光るのもある。
単にTSMCの7nm生産能力がアレと言うのもあるが。

インテルもブルドーザー時代のAMD並みに値引きすればよいのだがまだしていないあたり
まだインテルは客を舐めてるなと。
2020/10/13(火) 17:33:44.94ID:h7k/RQeW0
>>541
あまりにアレ過ぎて日系だと思いたくねえw
2020/10/13(火) 17:34:52.00ID:TIuQM+rnd
>>537
そういう声明にしとかないと黒人に放火されてしまうのでは?
2020/10/13(火) 17:36:01.36ID:ChCrWeZRa
>>537
BLMは日系人も攻撃してるじゃないか
2020/10/13(火) 17:36:21.18ID:pZawwERU0
>>537
日系人のリーさんとかパクさんとかホアンさんとかじゃねーだろうな。いやマジで。
2020/10/13(火) 17:36:50.93ID:Mh46bRuN0
>>177
>>178
WW2のレシプロ機みたいな生産数やな
552名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff9-JAxH)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:37:09.17ID:EMgPwNh00
>>539
若手というには髪が・・・
2020/10/13(火) 17:37:45.12ID:AGR6B/5/0
おっ、久々に書き込めた。

>>359
JSMは終末以外高高度飛行すれば560km以上飛ぶとされている。
この数値はS-500すらアウトレンジするものなので仮想敵がJSMを遠距離で見つける
手段整備するまではウェポンベイに入れる必要もなくアウトレンジ出来るとも言う。
2020/10/13(火) 17:38:35.70ID:19qSUfQT0
>>550
ホンダさんかも
2020/10/13(火) 17:41:19.96ID:h+lpMG8jM
というか、加害者の人種は?
2020/10/13(火) 17:42:30.15ID:pZawwERU0
アルファベット表記で名前を書かせると”Hongda”になるホンダさんですかね?
2020/10/13(火) 17:42:38.47ID:h7k/RQeW0
>>555
数人のティーンズという感じで報道されてるらしい
2020/10/13(火) 17:48:19.10ID:fqFgrR9d0
>>557
今のアメリカなら、白人だと白人とはっきり報道するような気がするね
2020/10/13(火) 17:51:46.64ID:AGR6B/5/0
>>139
この表通りだと来年度予算でF-35を15機買わないといけないが、
概算要求だと6機しかないのを見ると、どれだけ補正予算で買うのか透けて見えるな。

そしてF-3の部隊配備が2035年だと4年程F-35を追加購入する時間があるわけで、
F-35の購入数は200機近くになって、次の大綱でも戦闘機飛行隊は2個程度増えるのかねえ?
おおすみ型後継を作ってそれにB型乗せるにはちょど良いかもだが。
2020/10/13(火) 17:52:12.26ID:2nkZjOVi0
>>558
極右団体とつけたりもする
2020/10/13(火) 17:54:38.10ID:afj35hz3A
>>522
サカー漫画家が遂にここまでw
2020/10/13(火) 17:54:38.19ID:sdQFeiTv0
ASUS (Z490) ROG Maximus XII Extreme GUNDAM edition pictured
https://videocardz.com/newz/asus-z490-rog-maximus-xii-extreme-gundam-edition-pictured
なんだこれ
2020/10/13(火) 17:55:48.04ID:afj35hz3A
>>524
飛ばされた古い顔が意識保ったままなのはOKなんね。
2020/10/13(火) 17:57:16.24ID:sdQFeiTv0
ASUS GeForce GTX 1660 series GUNDAM graphics card pictured
https://videocardz.com/newz/asus-geforce-gtx-1660-series-gundam-graphics-card-pictured
こういうのもあった
2020/10/13(火) 17:59:23.96ID:Oe7RwPYr0
>>494
ファントムはじきに消えると、ファントム無頼で描いてあったような
2020/10/13(火) 18:00:42.30ID:Oe7RwPYr0
>>522
お、実務に強い面々だ
2020/10/13(火) 18:02:23.52ID:CvqQWOvJ0
>>558
つーか「利害のフィルター」というのがあってだね、
要するに真実でも嘘でも沈黙でも、
ヒトというものはわざわざ不利に捻じ曲げたり強調したり沈黙することはないのだよ。

今回は差別案件だから犯人の人種も重要な情報のはずなのに
全く沈黙しているので犯人は黒人集団で間違いない。
2020/10/13(火) 18:05:21.91ID:/9Wbq1Cj0
>>565
ソ連が早々と崩壊したからな
2020/10/13(火) 18:05:52.24ID:0+NOFqK+d
F-3はF-22やF-35みたいな戦闘機を狩ること目的にしとるからね、そのレベルの戦闘機開発しようとしてるのよ、本邦は
2020/10/13(火) 18:07:57.08ID:AGR6B/5/0
>>565
ソ連が崩壊してなければF-15の購入数は300機程度まで
膨れる筈だったので崩壊が3年前後遅ければ消えてたかも。
2020/10/13(火) 18:08:42.45ID:afj35hz3A
みかんちょんGGY、アラワル。

【北海道】好意抱いていた30代女性に 路上でおので切りつけた80歳男…逃走中かくまうよう知人に依頼し再逮捕 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602544194/
2020/10/13(火) 18:10:17.57ID:8TJK/4cf0
>>552
下手をするとアナウンス室長の方が若く見えるという
あそこは年齢詐称が横行しておるな
2020/10/13(火) 18:10:27.32ID:/9Wbq1Cj0
>>570
その伝で考えるとパトレイバーのイーグルプラスは
ファントム更新分だったんだな
2020/10/13(火) 18:13:36.60ID:afj35hz3A
そいやあ、今回はうどんを一度も食わなかった。
2020/10/13(火) 18:22:44.20ID:HXzLh1SJK
>>494
数年どころか日本のは今年度を最後に消えますよ<ファントム爺さん
2020/10/13(火) 18:23:45.02ID:Z1GpOks+0
>>565
じきに消える(完全に消えるまで40年)
2020/10/13(火) 18:24:58.25ID:Z1GpOks+0
>>567
米国における人種差別問題とはイコール『黒人差別問題』であって
黒も白もどっちも黄色は差別していい存在だってクソみたいな認識だからぬ
2020/10/13(火) 18:25:57.58ID:hM0POJas0
飛ぶのは15年後、新型機したからみるか上から見るか
2020/10/13(火) 18:27:39.20ID:8PZ372S0a
>>578
お前が新型機になるんだよ!
2020/10/13(火) 18:28:12.85ID:HXzLh1SJK
最後の最後にファントム無頼実写化しねぇかなぁ…
2020/10/13(火) 18:28:38.48ID:TFU5XlJs0
MiG-15はまだ北の空を飛んでるんだろうな
2020/10/13(火) 18:28:42.45ID:RRzbYZGM0
https://pbs.twimg.com/media/CSEXpazUkAAPYCy.jpg

実はまだ2年経っていなかったのです。
昭和がずーっと続いているのです。
2020/10/13(火) 18:29:33.77ID:I7RUQp8H0
>>577
だって「正規移民」はアジアンもメキシカンもニューカマー黒人も数世代でステップアップしていって
ずっと底辺に居続けるのは黒人と不法移民じゃない?
2020/10/13(火) 18:34:12.72ID:Hb0voyP90
>>582
当時の読者も作者もぜってー信じないよなw
まさかまだF-4がいるなんて
2020/10/13(火) 18:34:58.07ID:64w5UY1Da
>>363
いつも思うんだけどさあ、このドゥーーンって効果音なんなんだろうね。
2020/10/13(火) 18:35:43.14ID:Oe7RwPYr0
>>358
コモンローと州と国のあり方から見るとむしろ保守派のほうがあるべき姿を表していると。
興味深いです。
2020/10/13(火) 18:36:57.53ID:sfyFUm4y0
お定時おねえさん
@uguisunaiteryu
今の業務について1年ほどたつ後輩男性、何百も計算式の入っているExcelシートが
手動計算になっており、それを一つずつダブルクリックして結果を表示する作業が
彼の業務時間のほとんどを占めていた、ということが先ほど発覚した。

発狂しそうだ。ファンキーすぎて意識飛びそう。



ああ・まあ、そうねえ。
2020/10/13(火) 18:37:30.94ID:jQMc3kvjM
>>458
今さらだが…
ベトナム戦争時のF-5の実戦評価計画がオペレーションスコシタイガーという名称で、恐らくリトルタイガーの意で
あったと言われている。
日本駐留部隊でリトルをスコシと言い換えるのが流行っていたのかもね。
2020/10/13(火) 18:38:07.01ID:LN2WcB9s0
20年後のゲートリメイク版兵器
89式小銃
ミニミ
M2
シグザウエル
9ミリ機関拳銃
パンツアーファウスト3
令和陸軍刀
VADS
FH70
高機動車
軽装甲機動車
96式装甲車
90式戦車
87式AW
89式MICV
F2
C130
ブラックホーク
AH64
2020/10/13(火) 18:39:09.89ID:TFU5XlJs0
>>587
全部自動計算させるコマンドのボタンあるような?
2020/10/13(火) 18:40:04.11ID:hM0POJas0
エクセルの話早めてくれ、俺に効く
2020/10/13(火) 18:41:15.76ID:ChCrWeZRa
>>575
世界中のファントムファンが熱望していた退役式典もコロナのせいで吹っ飛びそうで、皆さんさぞ残念でしょうね
2020/10/13(火) 18:41:33.87ID:EEs5T1MV0
>>590
オートフィルで充分なはずでは
2020/10/13(火) 18:42:01.57ID:AGR6B/5/0
>F-4
まあそれだけソ連崩壊のインパクトがデカかったという事だろうな。
ソビエト空軍・防空軍併せると保有航空機が約1万機だったし。
2020/10/13(火) 18:42:07.57ID:VhQ4Cwo2M
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/10/13(火) 18:42:13.72ID:TFU5XlJs0
そういえばF-4って元々艦載機だけれど
空自のも載せられるのかね?
2020/10/13(火) 18:42:54.97ID:3xPFUxEV0
自分の作業でExcel整えても、大したことがないから
やる気がでない
何とかしないとダメな律速は、他にある
2020/10/13(火) 18:43:01.24ID:wWj3foWWa
>>563
公式からの回答、自然と消える
アンパンマンに脳ミソや核(コア)のようなものがあるとすれば、
食べ物でははい、身体のほうだよ
絵本の設定では顔がなくても身体だけで空を飛ぶことができる


アンパンマンが欧米で流行らないのは「食べ物に人格がある」ってのが理解できない
脳ミソを食べているようにみえるのかな
2020/10/13(火) 18:43:21.10ID:TpODm3hq0
>>595
今夜はシーフードカレーよ〜!J(´・ω・`)し
https://i.imgur.com/iyxopPJ.jpg
2020/10/13(火) 18:43:39.07ID:CvqQWOvJ0
>>582
時間の進み方は全ての宇宙で均等ではないからね。
ですが時空では去年の1月7日までが昭和で、
1月8日から4月30日までに謎の4ヶ月間のあと、
5月1日から令和が始まってる。
ワグナスはいない!イイネ!
2020/10/13(火) 18:44:16.36ID:8TJK/4cf0
>>591
してほしいのか?
ここに100MBのエクセルファイルがあるんだが・・・
2020/10/13(火) 18:44:23.72ID:8PZ372S0a
>>599
欺瞞が一切ない
2020/10/13(火) 18:45:07.08ID:jQMc3kvjM
>>507
圧縮せんでもTSのままで保存できるやん?
2020/10/13(火) 18:45:34.76ID:tRBJRCze0
>>599
フイタw
2020/10/13(火) 18:46:00.18ID:ChCrWeZRa
>>589
帝都の正面に湖がある事にしてAAV7の出番を出すのも良いです

>>596
空自を含めて空軍仕様F-4は発艦は無理だった筈(うろ覚え
2020/10/13(火) 18:46:48.32ID:64w5UY1Da
>>599
これがくら寿司ってやつか。
607ななしさん (ワッチョイ 635f-KoWc)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:47:00.70ID:BZn5DXst0
砂坊主間欠ッテマジカヨ…
2020/10/13(火) 18:47:08.19ID:R8ct/6yqd
>>600
そうか…ウリはまだ生まれてなかったのか
2020/10/13(火) 18:47:45.24ID:wWj3foWWa
アンパンマンってアンコ以外のものをいれると、性格とか戦いかたが変わる
小麦粉ではなく、米粉を使用した場合も同じ

アンパンマンたちの頭から下にあるものは服だとするなら、裸はどうなってるのか
ドールみたいなもんか

リアルアンパンマンじゃない、公式のドキンちゃんと変わらないエロ画像はあるが
メロンパンナちゃん、ロールパンナちゃんのエロ画像はない

初期のフラッシュでお馴染みのリアルアンパンマン版のほうは見つかるが、ぜんぜんエロチックさがない
2020/10/13(火) 18:48:03.44ID:d1JuK/Fz0
>>599
マゾたんの好物だな
2020/10/13(火) 18:48:04.95ID:ChCrWeZRa
C2機関
@C2_STAFF
白露型駆逐艦一番艦「白露」などが焼き芋を頬張る準備をしている秋の今日この頃、
朝潮型駆逐艦一番艦「朝潮」は全国のゲームセンターなどに展開する【艦これアーケード】でもハロウィンmodeの準備を進めています。
明後日10/15(木)より全国配備予定ですっ!
https://kancolle-a.sega.jp/players/information/201013_1.html
#艦これアーケード

https://twitter.com/C2_STAFF/status/1315844522144743424
(動画)

魔法少女朝潮ちゃんが遂にッ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/13(火) 18:48:25.87ID:R8ct/6yqd
>>605
>帝都の真正面に湖
征東都督府ですね!
2020/10/13(火) 18:49:32.10ID:wWj3foWWa
アーケードのハロウィン朝潮って、魚雷を放つモーションが艦橋をモチーフにしたステッキを降るって魚雷を発生させるんだ


本家のカットインシーンとかに逆輸入されてほしい
2020/10/13(火) 18:50:11.38ID:+I7fHKSZd
>>600
半径1000光年の球体くらいでその中でブラックホールとか無ければ相対論的にも概ね局所慣性系と言っても良いと思うよ多分
2020/10/13(火) 18:50:45.45ID:jQMc3kvjM
>>529
ボーイングもロッキードもレイセオンも民間需要の方が遥かにでかいわなあ。
でもノースロップはわからんね。 わけのわからん全翼機以外のプロダクトあるんかね。
2020/10/13(火) 18:50:52.86ID:sfyFUm4y0
エクセルで一日中ダブルクリックしていたとして、自動化するとどれだけ短縮するんだ?
ずっとダブルクリックって、なにが起きているのか意味がわからない。

エクセルって知らんからようわからんけど。
2020/10/13(火) 18:50:53.42ID:/oB59tSQ0
>>595
          震
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  
        |::::::::::( 」 < ジャップはだからダメなんだよ。ヨーロッパだと…
        ノノノ ヽ_l  
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
=@    /,|т。-[]─┐| \=@ (  ノ
      / ヽ| |  朝  | '、/\ / /
     / `./| |  鮮  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
2020/10/13(火) 18:51:35.75ID:CvqQWOvJ0
>>595
・冷戦終結で軍産複合体倒産
・ピアニストを襲ったヤツの人種は?
・マゾモナは自ら魔改造したFACOMで5ちゃんねるにアクセスしている。
 箪笥大の筐体ではオープンリールテープが回ってるし、
 キーボードにはテンキーの代わりにダイヤルが付いてる。
2020/10/13(火) 18:52:14.25ID:LN2WcB9s0
エロいただひたすらエロい。
https://www.youtube.com/watch?v=P16dSrtQCe4
2020/10/13(火) 18:52:35.97ID:jQMc3kvjM
>>537
いやむしろ反対じゃないの?
異分子排除を声高に叫んでるのは民主党のリベラルのような。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況