>>16
>禁止になったのは日本導入の話が出た後では? 少なくともメーカーは売る気満々だった。

あそこで日本がF-22を40機ほど買っていれば、生産ラインも最低6-7年は延長出来て生産数増加による
機体単価の低減も行えたし、米空軍向けの調達もあと数十機は上積みできたでしょう。

そして生産ラインが史実よりもずっと長く稼働していれば、追加の改良プランも盛り込めたから、その場合
制空戦闘ではF-35に対する優位性を確保できていたでしょう。