民○党類ですが元気ですかー!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/13(火) 21:36:30.38ID:pbqWUqOH0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

元気があれば何でもできる!(σ゚∀゚)σエークセレント!

対空射撃が再評価された前スレ
民○党類ですが議員の管理すら難しい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1602521100/

ですがスレ避難所 その378
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1601390949/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/14(水) 07:39:21.28ID:2bhnXw9e0
台湾取れなくてもシナ死ぬわけじゃないんだから指加えて300年くらい大人しくしていて欲しい

その頃には軌道エレベーターと宇宙港の開発で海上権益上がってそうだけど
2020/10/14(水) 07:40:43.05ID:zCdjVavga
>>400
今の飴民主党に何かしら期待とか安心とかできる要素は皆無でしょ
議会が対中強硬だから仮にもし売電政権が誕生しても飴の対中強硬路線は変わらないってのはちょっと願望入りすぎではと思う
つーか政権最終盤のオバマが例外だっただけで民主党は代々反中ではなく親中なわけで…
2020/10/14(水) 07:41:44.78ID:sq4nQ7pc0
>>396
余所からDQNが集まってくるの、心底イヤそーだったもんなぁ
地方民からすると、あそこはそーいうとこってイメージしかないけど
2020/10/14(水) 07:41:59.99ID:vJzw1JlF0
>>401
ウイグル人やチベット人の有効的活用方法(臓器)でもやらかしていて
米帝に確たる証拠を掴まれそうで焦っていたりして ・ ・ ・
2020/10/14(水) 07:46:55.67ID:VRka0i7C0
軌道エレベーターさえ作れば、いろいろ解決できる問題ってあるんじゃないのかしらね。
2020/10/14(水) 07:47:16.57ID:2bhnXw9e0
>>405
自業自得と言う言葉がこれほど当て嵌まるケースも珍しい…
2020/10/14(水) 07:48:54.30ID:us1XWwtn0
ところで、今度のアイポンを林檎信者はどう絶賛してるのだろうか

20億個ある電源コンセントを無駄にしないアップルカッコイイ!!


みたいな?
2020/10/14(水) 07:50:09.61ID:zCdjVavga
>>405
飴は多分というか間違いなく「決定的な証拠」を掴んでると思う
410名無し三等兵 (スップ Sdbf-7+od)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:50:11.19ID:+zYUGO3rd
>>405
飴でも人攫いによる人身売買はあるようだけど自国民だしね____
411名無し三等兵 (スップ Sdbf-7+od)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:51:31.03ID:+zYUGO3rd
>>408
事前のリーク情報と相違かなかったけど日本だとmini購入に集中する予測が出てる
2020/10/14(水) 07:51:56.88ID:0zqjJYTqM
12にもなると、煮詰まり感が酷いなぁ
革新的なものを出せとはいえど
宝くじより低いわけで
2020/10/14(水) 07:53:54.48ID:zCdjVavga
中国外相「インド太平洋版のNATO作るたくらみか」米などけん制

中国の王毅外相は、日本とアメリカなど4か国が自由で開かれたインド太平洋の実現に向けて結束する方針を確認したことについて「インド太平洋版の新たなNATO=北大西洋条約機構を作ろうとたくらんでいる」と述べて、警戒感を示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201014/amp/k10012662161000.html

中国めっちゃビビってて草
2020/10/14(水) 07:57:24.44ID:F2g5jWA70
永世総統になった時点で「独裁者」と言われても辞められなくなったからな<集金兵
外交経済で圧力掛けたらクビになって、次代と変わる恐れが無くなったから、圧力掛け放題

プー帝でさえ一応は選挙で選ばれていて、これ以上経済的に殴ったら再選が怪しい
2020/10/14(水) 08:00:41.04ID:jjDbW7OEM
コロナ関係なしに経済失速してる筈がコロナで誤魔化されてるのが惜しい
2020/10/14(水) 08:02:30.31ID:TKnoIzjv0
>>303
MM88菌は菌と名前が付いているけど本質はブドウ球菌をベクターとしてインフルエンザウイルスを極めて致死性の高いウイルスに変える
プラズミドなので現実世界に出てくると本気でヤバイ。
2020/10/14(水) 08:04:56.27ID:UOfMl5vZ0
FFM浸水は何事故ろかな?
2020/10/14(水) 08:08:43.35ID:FLw5F/QfF
沈めないで!!
2020/10/14(水) 08:09:13.29ID:zCdjVavga
>>417
今日進水するのは29SSだぞ
FFMの進水式は来月
2020/10/14(水) 08:10:46.68ID:eAlLW2tY0
>>257
ガスタービン駆動になりそうな悪寒が
船もそうだったし
グラマンはまだ車体は作ってるのかな?
某工具メーカーの移動販売車の車体にグラマンの銘板が付いてて驚いたことがある
2020/10/14(水) 08:13:15.54ID:vJzw1JlF0
>>410
大規模な特定の人種や民族を標的にした犯罪行為を、国家が主導して行っていては ・ ・ ・
でも、古代から万人坑をやり、人体実験で漢方薬を編み出してきた伝統があるので
余り罪悪感も無くやらかしておるでしょうな。
2020/10/14(水) 08:13:21.49ID:+4MGeY2O0
>>365
長堀橋にある政党の代表「投票したいなら帰化汁」
2020/10/14(水) 08:14:33.14ID:CpC7gKSUM
>>257
船は作ってるんだけどなあ(ジェットフォイル)
2020/10/14(水) 08:18:55.18ID:6Jpfy+zzM
>>389
日本がやったら潰れるまで叩かれてね?
2020/10/14(水) 08:20:13.20ID:Q6wjyp0bd
式典はいつも通りの段取りだと15:00〜15:10でないかえ
2020/10/14(水) 08:20:46.92ID:6Jpfy+zzM
>>413
別に敵になってくれと頼んでる訳じゃないで?
2020/10/14(水) 08:27:56.43ID:P3mfS1fJ0
おはいおさん

>>378
単にチャイナさんの蔵にカネ(ドルなどの基軸通貨)が無いんとちゃうかなぁ。

中国、豪から石炭禁輸? 「政治的制裁か」と豪が説明要求
https://www.afpbb.com/articles/-/3309699
>オーストラリアは13日、中国が豪産石炭の輸入停止の措置を講じたとの報道が出ていることを受けて、中国側に説明を求めた。
>これが事実なら、すでに低迷している豪経済にとって深刻な打撃となる。

>オーストラリアからの対中石炭輸出は、年間約1兆円規模に上る。

>サイモン・バーミンガム貿易相は、米中間の緊張が高まる中、
>政治的な制裁として豪産石炭の購入中止指示が中国側からあったのかどうかについて、外交ルートを通じて照会中だと明かした。

>バーミンガム氏は、非公式な石炭禁輸措置の導入を認めるには至らなかったものの、
>同氏のコメントは、数週間前から業界に広がっていた輸入停止のうわさを裏付けるものとなった。

>業界関連の複数のメディアが先に、中国国営のエネルギー供給会社と製鋼所が、
>オーストラリアからの石炭購入をやめるようにとの中国当局からの「口頭での通達」を受けていたと報じていた。

>中国外務省の趙立堅報道官は13日、石炭禁輸に関する質問への回答は避け、詳細については他の関係当局に聞くよう促した。
>ただ具体的な当局名には言及しなかった。

>趙報道官は、「健全で安定した中豪関係は、両国の相互利益にかなうものだが、そのためには双方が努力する必要がある」とした上で、
>豪政府に対し「中豪間の相互信頼に寄与するより多くの行動」を強く促した。

>両国間ではここ数か月、貿易摩擦とスパイ疑惑で緊張が続いている。
2020/10/14(水) 08:28:39.19ID:hGwYReIla
しかし焦ったからといって中共は「さらに過激な脅迫に出る」以上の動きをしないと思う
サラミ戦術が成り立つのは平時だからであって、戦時になったら真正面から磨り潰されるだけだし
2020/10/14(水) 08:29:01.76ID:1rgY4MCCd
>>425
11時から

https://www.mod.go.jp/msdf/release/202010/20201006.pdf

令和2年10月6日
海上幕僚監部
(お知らせ)

平成29年度計画潜水艦の命名・進水式について

次のとおり、平成29年度計画潜水艦の命名・進水式が実施されます。

1 日 時
  令和2年10月14日(水)11:00〜11:10
2 場 所
  三菱重工業株式会社神戸造船所
3 執行者
  呉地方総監 海将 酒井 良(さかい りょう)
4 平成29年度計画潜水艦の概要
  基準排水量:約3,000トン
  全長:84.0m全幅:9.1m深さ:10.4m
  主機関:ディーゼル電気推進(1軸)
2020/10/14(水) 08:34:00.84ID:UIwObBKTa
>>429
命名重点ですな
2020/10/14(水) 08:35:57.35ID:1rgY4MCCd
29SSはネームシップなので要注目
(01SS、02SS、03SS等も「29SS型」)
2020/10/14(水) 08:38:08.14ID:+SSSy+8y0
>>427
ドンの通貨戦略で中国はドルの大半を溶かされたからなあ。
その中国のドルはドンの口座に。
2020/10/14(水) 08:38:19.42ID:rRCYFnyG0
iPhoneのつぎはjPhone
2020/10/14(水) 08:38:56.38ID:Cet90krB0
>>431
命名スレにも書いたが「りゅうほう」でないかなと思うのよね
2020/10/14(水) 08:40:03.41ID:zCdjVavga
潜水艦、それもネームシップだから全く艦名が予想できない
瑞祥動物由来の艦名だとは思うけど
2020/10/14(水) 08:41:29.84ID:PSSuc3ddr
>>429
はたして、りゅうかしおか鯨か
2020/10/14(水) 08:42:30.87ID:n9tNx0f2M
>>32
前回高橋洋一が手を着けようとしたら与謝野に物置部屋に放り込まれて干されたので仕事辞めたみたいなこと言ってたなぁ
2020/10/14(水) 08:42:45.90ID:PSSuc3ddr
29SSはいきなり試験潜水艦行きでしたっけ。
2020/10/14(水) 08:43:43.52ID:o6ks51WX0
腹を立てた中国人、路上でBTS(防弾少年団)のファンを無差別暴行
WoW!Korea 10/13(火) 20:21配信

BTS (防弾少年団)による朝鮮戦争関連の発言に、中国人らの怒りが募る中、「BTS (防弾少年団)の携帯ケース」を
つけて歩いていた中国人が、無差別暴行を受ける出来事が発生した。

あるネットユーザーは、中国版ツイッターのウェイボー(微博)に、
「BTS (防弾少年団)の携帯ケースをつけているという理由で、路上で暴行を受けた」と吐露した。
このネットユーザーは、BTS (防弾少年団)の携帯ケースをつけて歩いていたところ、ある市民から暴行を受けて、足の骨が骨折し、顔にひどい傷を負ったと主張している。

続けて、「病院に行き、治療を受ける予定だ」と付け加えた。

この内容のコメントには、暴行を加えた人に対する批判どころか、
「まだBTS (防弾少年団)が好きだなんて、暴行されるだけの理由がある」などの反応があり、中国のネットユーザーらの
怒りがおさまっていないことを示している。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1823d5e2010bfa01857f5723c162fe6b15f4b15

でも宗主国様相手に中国製品ボイコットをやらかす度胸なんかカケラもねーだろうな。

原爆少年団も米帝に媚びを売り過ぎたら宗主国様からこっぴどく仕置きされたでござるよ。
2020/10/14(水) 08:45:50.85ID:P3mfS1fJ0
伊、マフィア取り締まり強化 コロナで苦境の企業を食い物に
https://www.afpbb.com/articles/-/3309594
>新型コロナウイルスの影響で経営難に陥っている企業をマフィアが乗っ取るのを阻止するため、
>イタリア当局が取り締まりを強化している。現地紙が12日、報じた。

>全国紙レプブリカによると、当局は今年これまでに月平均150社に対し、
>行政機関との契約締結を阻止する「マフィア排除措置」を講じている。
>同紙によるとこの数は、前年比で25%増だという。

>取り締まりの強化は、欧州連合(EU)の復興基金が犯罪組織の手に渡ることを阻止する幅広い取り組みの一つで、
>ルチャーナ・ラモルジェーゼ内相は新型コロナウイルスの流行当初からこうした事態に懸念を示していた。

>経済紙ソレ24オレによると、警察は現在約3000件の新型ウイルス支援基金絡みの詐欺事件を捜査しているという。

>マフィア排除措置が講じられた企業は、
>同国の三大マフィアの本拠地である南部のカンパニア州、シチリア州、カラブリア州に集中している。

>マフィアは、伊政府が課した2か月超のロックダウン(都市封鎖)で経営難に陥った企業に対し、融資や買収を持ち掛けている。

>マフィアにはそれぞれ好む分野があるという。

>レプブリカによると、カンパニアを拠点とする「カモッラ」はマスクの調達、
>シチリアの「コーザ・ノストラ」は衛生用品、カラブリアの「ヌドランゲタ」は医療関連事業を含む公共工事に手を出しているという。

>同紙によると、今年これまでに合計約1400社にマフィア排除措置が講じられており、
>その数は政府の支援金が企業に届き始めた4か月前から増加傾向にあるという。

ありま (;・∀・)
2020/10/14(水) 08:46:12.28ID:P3mfS1fJ0
>>432
ねーよ。(´Д⊂グスン
2020/10/14(水) 08:46:29.27ID:VG6jebVWa
しかも29SSは水中版あすかですしのう
2020/10/14(水) 08:47:44.65ID:4OtJgAn00
馴染み深い「しお」に戻してくれた方がいいのだけれど・・
2020/10/14(水) 08:49:33.91ID:+SSSy+8y0
>>439
文政権の天皇謝罪しろ発言の後に日本でもこういう事起こってもいいと思うんだ。
ガチで陛下関連はシャレにならん。
言う時は開戦を覚悟して言ってもらいたい。
2020/10/14(水) 08:50:35.26ID:Prod4cah0
命名 シーサーで
尖閣に来るシナ船をひそかに沈めてほしい
2020/10/14(水) 08:54:24.86ID:rRCYFnyG0
いっそのこと列島名にして

せんかく 
つしま
ごとう
2020/10/14(水) 08:55:53.71ID:UIwObBKTa
>>442
最新鋭艦を試験潜水艦にするというセレブっぷり
まあ能力実証済みの従来艦に本来任務を充てるのが正解なのはそうなんだけど

戦闘させたくなりますねえ!←アニメ脳
2020/10/14(水) 08:56:03.53ID:8XXNvthN0
あおなにしお
きよめのしお
ごましお
はかたのしお
なめくじにしお
2020/10/14(水) 08:58:11.11ID:WQnMEJi10
>>440
マフィアが去った後、イタリア政府はドンに支配されていたのであった…(Fin)
2020/10/14(水) 08:59:02.57ID:zCdjVavga
>>447
毎年潜水艦を建造して、海外じゃ一線級クラスの艦を容赦なく時点で大概なセレブなんだよなぁ…
2020/10/14(水) 08:59:20.30ID:rgk0J++t0
>>400
立憲民主党が対中強硬策を主張しているようなもんだろ
まったくもって信頼するに値しない
2020/10/14(水) 08:59:56.90ID:2bhnXw9e0
解体したあさしおちゃん組み立てキットとか普通に欲しがる国も多かろう
2020/10/14(水) 09:00:43.42ID:Prod4cah0
ゆきしお
いしがきのしお

自衛隊基地問題にISO子とか亀石が絡んできてうざい。島の若者をたぶらかすな!
コロナ緊急事態宣言中は本土からの応援がなくて活動休止だった反対運動w
2020/10/14(水) 09:02:18.48ID:VkNKKjYE0
自作戦車
https://gigazine.net/news/20201014-world-of-tanks-homemade-screwtank/
こう言うの自作で作れる才能って凄いなってもうが、操縦手前面が無防御なのが気になる
2020/10/14(水) 09:04:51.29ID:P3mfS1fJ0
>>452
とち狂った艦これオタクが買い占めに走る可能性もあるね ( ー`дー´)キリッ
2020/10/14(水) 09:07:33.99ID:VG6jebVWa
>>440
ドンのお株を奪われましたね_

>>447
なんとなくですが、中共もウリナラも試験艦だというのを信じていない気がするw
2020/10/14(水) 09:09:57.55ID:lPeV0Dn2d
>>449
シチリアンマフィアもシチヤンマフィアもたいして違いはないことですね?
2020/10/14(水) 09:13:00.70ID:o6ks51WX0
>>452
>解体したあさしおちゃん組み立てキットとか普通に欲しがる国も多かろう

退役した「あさしお」は2018-19年には八代港の解体場岸壁に係留されていましたが、中々解体が始まらず
1年近く放置されていたから、ひょっとしてスクラップ業者に身分を偽装した台湾海軍の潜水艦乗りらが
毎夜秘かに艦内で極秘の教習を受けていたり、解体開始後は重要機材をスクラップ名目で買い取り、
台湾の次期国産潜水艦開発の参考資料としてお持ちかえりいぃーーー!

・・したのでは無いかと妄想することしきり。
2020/10/14(水) 09:14:25.84ID:4OtJgAn00
アイヌの神を指す「カムイ」シリーズにすればカッコイイと思うよ
艦名候補も無数にあるし

キムン・カムイ
ウェン・カムイ
レプン・カムイ
カンナ・カムイ
ゴールデン・カムイ
2020/10/14(水) 09:15:56.12ID:P3mfS1fJ0
>>458
元海自営業の人と米軍特殊部隊の人が一緒にエンヤコラやっている可能性の方が高いような (;・∀・)
2020/10/14(水) 09:22:53.31ID:2bhnXw9e0
えくせりおんでよい
2020/10/14(水) 09:23:18.73ID:UdiYJKL2d
水絡みだし霊亀かなぁと思ったけど
同形艦用の名前のバリエーションが無い
2020/10/14(水) 09:26:14.82ID:SomJKNP+0
今更いちおつ
「日本は工作機械と部品屋になり下がった」というふうな床屋ものづくり論を見たが
組み立て屋なんていくらでもダンピングできて将来がないからこそ
地味なところで源流を抑えることにクラスチェンジしたようなものなのだがなあ
モノは言いようだね本当
2020/10/14(水) 09:28:31.54ID:8XXNvthN0
BLM“本当の”意味とは
2020.10.1311:30
https://www3.nhk.or.jp/news/special/presidential-election_2020/blog/1013-01.html

取材をしていると時々、ぎょっとすることばを耳にすることがある。
トランプ大統領の退院から一夜明けたホワイトハウスの周辺で取材していたときのことだ。

容体の回復を願う応援メッセージを並べていた女性からこう聞かれた。
南部フロリダ州から1400キロの道のりを14時間かけて車を運転してきたという熱烈なトランプ大統領の支持者だ。

「BLMの意味を知っていますか」

「Black Lives Matter(黒人の命も大切だ)じゃないんですか?」

そう答える私に、全然分かってない、という感じで首を振る。

「Burn、Loot、Murder(放火、略奪、殺人)の略ですよ」
2020/10/14(水) 09:30:25.99ID:K1WWXIvy0
>>132
面白そうだとインストールしたら全然違う内容で、速攻アンインストールしたわw
2020/10/14(水) 09:30:29.00ID:ZGpB7KtAM
1400キロ凄い!って日本人なら思うが
連中からしたら、そうでもないんだろうなw
2020/10/14(水) 09:31:58.23ID:9tZ7Jous0
>>463
   ,.-( n∀o)っ【高純度フッ化水素】
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    つまり例えば、こういう事ですね分かリマすン、ウサ。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
2020/10/14(水) 09:34:36.77ID:ZGpB7KtAM
高純度フッ素の話は
そこまでやらないとダメなの?感が凄い
限界じゃんwって
2020/10/14(水) 09:37:21.26ID:zCdjVavga
2日前に取材に来た際にもいた、リチャード・ポズナーさんだ。
大統領の無事の回復を祈るために来たと話していた。
もしかして、ずっといるのか?
聞いてみると、案の定そうだと言う。
食事はどうしているのか、と尋ねると自慢気に携帯で写真を見せてくれた。
10枚は軽く超える大量のピザが並んでいる。
24時間態勢で病院前から中継するテレビの後ろに映り込むポツナーさんの姿を見て、共感した見ず知らずのトランプ支持者から次から次へと送られてくるという。

選挙の熱狂は意外なところで見つかるものだ。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/presidential-election_2020/blog/1007-02.html
https://i.imgur.com/AWJhJC3.jpg
2020/10/14(水) 09:38:54.19ID:y0vWibeXd
>>463
組立屋→道具屋→情報屋(ソフト)→金貸し(金融)→だんなさん(資産家)

だからまだだいぶクラスチェンジしないといけないなあ
2020/10/14(水) 09:39:18.66ID:1zY+WZkS0
予想通りというか5GのiPhoneの発表だったニダね
iPhone SEタイプの5Gモデルは当分先か
2020/10/14(水) 09:39:35.58ID:QsD1rhUy0
これは酷い

河野太郎@konotarogomame
冗談のようなクレームがあったから試してみたら本当だった。
なんでだろう。
歴代の外務大臣は何してたんだ。
あっ、すみません。
https://pbs.twimg.com/media/EkPYP98VoAA1c7L.jpg

在外日本公館って在留邦人に嫌われてるんだよねぇ
2020/10/14(水) 09:42:47.59ID:neZGHcEg0
>>298
このようにgdgdクソ機材の有象無象しか存在しなかったところに満を持して期待の次世代VRハードウェア『ナーヴギア』が登場し、市場を制圧するのだ。
2020/10/14(水) 09:42:50.71ID:zCdjVavga
首里城再建の義援金など500万円を着服 市役所職員を懲戒免職 沖縄
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602630158/

何かもう、酷いね(語彙力喪失)
2020/10/14(水) 09:44:02.72ID:k9HfJtuDM
>>472
在外公館って仕事してない?
2020/10/14(水) 09:46:48.10ID:P3mfS1fJ0
>>475
おっちゃん思うんやけど、アホみたいなネタで駆け込む人が多いんとちゃうかな? (;・∀・)
2020/10/14(水) 09:46:51.31ID:1WO13567K
>>377
町コン回だっけ、収録終えてブースから出て来た際に「結婚してて良かった……」と呟いて
それを聞いてしまったゆかりんが大ダメージ食らったつーのは
2020/10/14(水) 09:50:07.85ID:Xq5FHtFC0
>>475
拉致された同胞のことよりも大使ポストが1つ増えることを重んじる外務官僚のやることだからなあ
在外公館よりも現地の日本企業の方が頼れるとかなんとかは聞いた気がする
2020/10/14(水) 09:54:25.59ID:YhEcY2NIM
>>472
海自の潜水艦も大分ホーバーの終焉の地と同じ墓場か…
2020/10/14(水) 09:55:00.30ID:WlvcThQmp
>>474
沖縄とか模合とかいう相互扶助の習慣あるじゃないですか。
そういう感覚で義援金とかガメちゃうんじゃないのかな。
2020/10/14(水) 10:04:10.05ID:ET3Xt3570
ベルリンの少女像 地元当局「当面設置認める」今後の対応検討
2020年10月14日 5時57分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201014/k10012662331000.html

ドイツ・ベルリンの韓国系の市民団体は、慰安婦問題を象徴する少女像の設置許可を
地元当局が取り消したことから裁判所にこの決定の効力停止を申請しました。
これを受けて地元当局は当面、像の設置を認めるとしたうえで、今後の対応を慎重に
検討していくことにしています。
(中略)
13日には団体側の発表でおよそ250人が集まって抗議デモが行われ、団体の代表から
請願書を手渡されたミッテ区のフォンダッセル区長は「賛成と反対の議論にどのようなものが
あるのか、われわれが十分に検討したのか、今一度じっくり考えたい」と述べました。
(以下略)
-----

これは酷い。
韓国人団体が騒いで、ドイツ人がヘタれやがった。
2020/10/14(水) 10:04:40.30ID:/z0v7/O9a
>>477
アニメ放映頃にはむしろベッキーのほうがはまり役では?って感じてしまう状態だったなあゆかりん
まつらいさんの件でアイドル声優に未婚求めるのどうなんだって空気に変わったのはこの後だったか
2020/10/14(水) 10:10:01.13ID:r2WIK1DnM
>>281
VR機器専用の沈黙アカウント取れば良いだけでは?
マルチアカウント狩りされちゃうのかな?
2020/10/14(水) 10:13:44.12ID:r2WIK1DnM
>>476
直接逃げ込むようなヤバイ事態に対応出来ないって事なんじゃ?
まあ逃げ込んでも米国大使館と違って逃げ場を無くすだけかもだが。
2020/10/14(水) 10:15:06.63ID:Dye+1wxHa
>>408
S E 2 最 強

いや、色々な意味で殴りたくなるんだが
2020/10/14(水) 10:26:11.27ID:QoPbFS0a0
>>408
異なる性質の1200万画素カメラ三つと、Xperia1IIと同様のカメラコンセプトなのね。
ある意味、Dxomarkで評価できない路線に進んだか
2020/10/14(水) 10:31:45.92ID:Prod4cah0
>>474
いやもうね、今年で3件目という。
2020/10/14(水) 10:33:13.72ID:vQlrBDrZ0
>>481
どうせそうなるだろうなとは思ってた (ヽ'ω`)
撤去するくらいなら最初から設置させないはずだからの
2020/10/14(水) 10:34:25.63ID:6P37NOwud
市中引き回しの刑
https://pbs.twimg.com/media/ELvtWL-VUAAsij5.jpg
2020/10/14(水) 10:34:40.30ID:hetoSalnd
本日もわずかに下げの展開で定量買付。

ソフトベンダーとの打ち合わせは未だ緊張するわ(あがり症)
2020/10/14(水) 10:34:59.99ID:K1WWXIvy0
>>487
そんなにやってるの!?
2020/10/14(水) 10:36:09.50ID:hetoSalnd
>>491
公金扱わせたらあかん地域な気がしてきた(総督府立てよう)
2020/10/14(水) 10:37:16.23ID:zCdjVavga
>>487
えぇ…(困惑)
2020/10/14(水) 10:37:21.32ID:iCWp4TzO0
摘発できてるだけ最低限のラインは守れてると言った方がよいのだろうか?
2020/10/14(水) 10:38:38.12ID:rPsQOWXG0
新型海獣伊号のお披露目会

全く根拠はないけど、
ぐうぜんに新輸送機C-2が東日本大震災に間に合わなかったように、
この試験艦SSが参加する前にPLANとの海戦が始まる希ガス。
2020/10/14(水) 10:39:44.44ID:1WO13567K
>>482
MXのニャル子で声を聞くのがまだ少し辛い<松来さん
2020/10/14(水) 10:40:44.98ID:HToSdHcS0
>>481
正直、日本としてはNOの意思表示以外にありえないので
どうでも良いです。それで過去の大戦の傷を掘り起こしたいなら
こちらもそれ相応の対応をします
2020/10/14(水) 10:42:42.22ID:Z3yKUKfNa
>>483
facebook「おっこのアカウント規約違反だから凍結だな」
2020/10/14(水) 10:43:31.89ID:hetoSalnd
沈黙のアカウント
VRセガールアクション
500名無し三等兵 (スッップ Sdbf-7+od)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:43:50.02ID:8Y/aEFj+d
>>481
モルゲッソヨの銅像に入れ換えれば解決
2020/10/14(水) 10:45:31.67ID:Z3yKUKfNa
>>481
いいね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況