民○党類ですが元気ですかー!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/13(火) 21:36:30.38ID:pbqWUqOH0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

元気があれば何でもできる!(σ゚∀゚)σエークセレント!

対空射撃が再評価された前スレ
民○党類ですが議員の管理すら難しい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1602521100/

ですがスレ避難所 その378
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1601390949/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/13(火) 22:51:35.20ID:rfett5qm0
>>43,45
ほうほう・・
2020/10/13(火) 22:52:06.83ID:yXOnChx60
>>46
こっちもあるで

https://koizumipress.com/archives/23142
2020/10/13(火) 22:52:37.87ID:fX2hnkfD0
ですがスレって『鎌倉武士ツヨイ!』という風潮があるけど言われてるほどじゃないと思うなぁ
外敵の侵攻があったら普通にボロ負けしそうだよね
https://pbs.twimg.com/media/EkCW6-8VgAYpkYq.jpg
2020/10/13(火) 22:52:40.80ID:/9Wbq1Cj0
パンフレットの変な翼が生えたダサイ潜水艦
アレでやる気なのか
2020/10/13(火) 22:53:21.32ID:kxXbh1040
>>20
マスコミが手のひら返して「今がお得!!」と煽ってるおかげで
今まで何が何でも自粛と言ってた人が緩んできたのを実感しますのぅ
人目を憚らずに出かけられるだけでも成功ですよ
2020/10/13(火) 22:55:33.69ID:fX2hnkfD0
>>51
でもあなたはあまり出かけてないじゃん
2020/10/13(火) 22:56:28.37ID:yXOnChx60
>>51
わいもお出かけしたい。

東京へ行きたい。

二郎(´・ω・`)(そこしかないんかい!!
2020/10/13(火) 22:56:28.59ID:lpFv/N3W0
>>51
やっぱり東京が加わるとゴミどもは手のひらくるくるだなぁ
主要マスゴミと広告会社に同時多発的なメガクラスターが発生して欲しい
2020/10/13(火) 22:57:13.95ID:TpODm3hq0
大阪にも二郎あるだろ?
2020/10/13(火) 22:57:27.31ID:ZrowkJ5y0
>>32
マスコミの傲慢な態度が次第に哀願に変わっていくのか
実に楽しみだ
2020/10/13(火) 22:58:16.79ID:abFz0OoyK
梅ニムはかなりあちこち乗り歩いてる印象があるがの
ウリなんて立川より先に行ったのは数カ月前に本社帰った時くらいだわ
2020/10/13(火) 22:58:24.43ID:yXOnChx60
>>55
無いんだな、それが。

京都にはある。(´・ω・`)
2020/10/13(火) 22:58:35.48ID:h7k/RQeW0
>>45
従業員はいつ感染するかわからんっつーてビクビクしとるけど、GoToなかったら潰れてたかも…
とジレンマな様子
2020/10/13(火) 22:58:36.18ID:rfett5qm0
>>53
川越二郎良いぞ(´・ω・`)
2020/10/13(火) 22:59:31.96ID:d1JuK/Fz0
>>57
アクティブな乗り鉄のイメージがあるなあ
2020/10/13(火) 22:59:46.89ID:kxXbh1040
>>52
食事の量は増えてきたが体調不良が如何ともしがたいのだ…
1ヶ月前発売で切符が取れれば来月16日から旅に出る予定で金は払ったニダ
しかし問題は文化の日頃に代理店までお釣りと切符を受け取りに渋谷まで行く予約が取れるかどうか…
2020/10/13(火) 23:00:16.06ID:yXOnChx60
>>60
遠いわっ!!
2020/10/13(火) 23:00:49.15ID:ZrowkJ5y0
>>43
>>47
陳健民「私の中華料理、ちょっとウソある。
でもそれいいウソ、美味しいウソ。」

「(息子に向かって)私たちは生まれながらの日本人以上に日本人らしくならなきゃいけない。何かあってすぐに後ろ指さされるんじゃなくて、あの人なら大丈夫と言われるようにならなきゃならない」

チートですな
2020/10/13(火) 23:01:08.88ID:Zg4PLPRj0
>>59
多分業界全体に軽症者受け入れ時のノウハウが回覧されてるんじゃね?知らんけど
2020/10/13(火) 23:01:33.79ID:t3oHz4dv0
>>63
ドンはプライベートジェットで入間に降りられるんでしょ?
2020/10/13(火) 23:02:09.58ID:rfett5qm0
>>62
誰かに受け子頼みたいと・・(´・ω・`)そんな事ですかね(´・ω・`)
2020/10/13(火) 23:02:22.87ID:Tz04mGmC0
https://www.youtube.com/watch?v=mljJuFYnSRs
お前ら 「コロナ対策もっとちゃんとやれ」
政府  「定額給付金」
お前ら 「なーご」

わたしもです
2020/10/13(火) 23:02:37.48ID:kxXbh1040
>>57
夏の終わりに日帰りで名古屋・富山まで行って帰ってきた以外は都内で完結ですけえ
2020/10/13(火) 23:03:21.19ID:lpFv/N3W0
>>69
淋の里から東京に行って怒られないの?
2020/10/13(火) 23:03:48.40ID:ZrowkJ5y0
>>68
やはり可処分所得増やすと国民はなんだかんだ言って大人しくなる
財務省のような懐に手を突っ込むだけでは…
72名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-mBOO)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:05:25.73ID:NYFMqPJcp
パンフレットにズムウォルトがおるぞ!
いや、いっとき19DDもズムウォルト風検討してた時代あったか
2020/10/13(火) 23:05:32.37ID:Tz04mGmC0
>>71
財務省は人の金をかすめ取ることだけ考えていて、増やすことを考えていないからまあこの世に必要な組織ではないな
2020/10/13(火) 23:05:53.58ID:fX2hnkfD0
今日はアメリカ海軍の創立記念日なのか
ツイ垢開いたら風船が飛んでいて笑った
https://twitter.com/USNavy

しかしこのお祝いのケーキはないだろ…
https://dotup.org/uploda/dotup.org2280239.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/13(火) 23:06:06.62ID:kxXbh1040
>>70
腰のスマホホルダーに消毒液を入れてじゃな、ちゃんと消毒してますアピールと
元から潔癖症なことへの信用じゃな
2020/10/13(火) 23:06:40.22ID:abFz0OoyK
>>69
都内ですらよー動いとらんわウリ
あ、調布にパトレイバー観に行ったか
2020/10/13(火) 23:07:32.55ID:yXOnChx60
>>66
エコノミー席最後列の真ん中 (´Д⊂グスン
2020/10/13(火) 23:07:35.45ID:rfett5qm0
>>63
池袋から東上線川越特急(無料種別)ですぐだぞ・・(´・ω・`)

    ここ下車すぐ
        ↓
池袋朝霞台川越川越市
2020/10/13(火) 23:08:22.09ID:Naj54UrT0
>>56
既に携帯料金への非常に強い風当たりを目の当たりにして戦々恐々としているのかと?
「次はウチラや・・・・」>オークションを想像しながら
2020/10/13(火) 23:08:22.47ID:2s9DLVtE0
うほほほおう

那智が改2になったらこれまたキャリアウーマン風の良い立ち絵 良いぞ良いぞ

そして西方戦線にてダークサイドに落ちた阿賀野みたいな敵にフルボッコにされて撤退

なんだよアレ反則
2020/10/13(火) 23:08:26.96ID:ZrowkJ5y0
>>73
閻魔庁にも不要でしょうな
2020/10/13(火) 23:08:28.52ID:CpCcJXoD0
許さない!! サケ釣り『場所取り杭』を撤去(斜里町編)
https://www.youtube.com/watch?v=DJdVVW2uovs

砂浜に無許可で杭を立てて境界線を引き「ここは俺の土地」などと主張し、釣りのために不法占拠
こんなことばっかやっとるから漁協の中の人から"釣りカス"って呼ばれるんだろうな
2020/10/13(火) 23:08:49.45ID:ZrowkJ5y0
>>79
アーイイ
2020/10/13(火) 23:09:22.16ID:lpFv/N3W0
>>75
ニカ
まぁ、ウリも衛生用品の大半を仕入れて
かばんには必ず消毒液も入っているから
その点は信用されているな…
2020/10/13(火) 23:09:51.23ID:kxXbh1040
>>76
まあリスクを下げるにこしたことは無いんですが
COCOAを入れて120日程度経ってもエンカウント無しで実際こんなものかと
2020/10/13(火) 23:10:34.73ID:sdQFeiTv0
メガドライブミニ版『ダライアス』が単体カートリッジなどで、まさかの発売! プロジェクトに関わるキーマンたちに話を聞いたメガドラ『ダライアス』座談会
https://www.famitsu.com/news/202010/13207359.html
好きな人にとってはたまんない
ほとんどサウンド周りの話w
>いちばんきれいに聴こえるのは、YM2612のFM音源チップを搭載したハードになるでしょう。……そんな互換機があるのかは知りませんが……。

YM2612のDACは性能低く歪みまくりだけどこれじゃなきゃいけないという人も多いはず
2020/10/13(火) 23:10:37.58ID:Mh46bRuN0
>>25
中国の未来は明るくてアメリカのそれは暗い

・新型コロナウイルス危機から中国経済が米国よりも早く立ち直った
・中国市場に上場する「ホットな」企業が資金を引き寄せている
・中国は相対的に金利が高いことから「紙幣を印刷する必要」が他の国よりも少ない

―ヘッジファンド運営会社ブリッジウォーター・アソシエーツ創業者のレイ・ダリオ氏

ブッダ!あからさまに嵌め込みトークなのだ!
2020/10/13(火) 23:11:49.71ID:fX2hnkfD0
>>69
知り合いの乗り鉄主婦(おばさん)のインスタには8月に倶知安のホームの写真とか18切符で静岡県内の駅にポチポチ降りてる書込みがあって
先月は京都と奈良、広島の画像が上がってた
で、今見たら熊本・鹿児島・宮崎の鉄道画像がうpされてる

若いんだからもっとがんばろう
2020/10/13(火) 23:12:03.57ID:yXOnChx60
>>78
大阪→新大阪→東京→新宿→池袋 が抜けとる (;・∀・)

三田でええやん
2020/10/13(火) 23:13:13.68ID:Tz04mGmC0
もしも鳩山が総理で民主党政権の時にコロナが来たらどうなるかをちょっと思考実験してみようとした

……毎日数百人死んでいき病院がパンクする中、民主党政権はコロナ対策増税と憲法違反のロックダウンを慣行
しかしアメリカ中国からの人間はシャットアウトせず
そもそもダイヤモンドプリンセス時点でなぜか対策に文系活動家が参加して人権言い出して蟲毒の壺になる
2020/10/13(火) 23:13:20.04ID:kxXbh1040
>>84
週末に親子で買い物なんか行っても車内で消毒液を強制ですよ
<丶-`目´-> 手を出せ!シュッシュッシュッ!カートを触った汚物は消毒だ〜!
>>88
来月には無意味な移動でドン引きさせたるで
2020/10/13(火) 23:13:26.69ID:lpFv/N3W0
>>85
ウリは一回だけエンカウントしたで
2020/10/13(火) 23:14:07.15ID:lpFv/N3W0
>>91
あまりやり過ぎると逆ギレされるニダ…
2020/10/13(火) 23:14:15.72ID:Mh46bRuN0
>>49
ソイツが現れて普通に交戦しようとしてる時点でちょっとアタマおかしいレベルの戦意
2020/10/13(火) 23:14:33.02ID:rm3lRxEQ0
>>77
中央(察し)
https://i.imgur.com/UQpLpAy.jpg
https://i.imgur.com/vXKn3Hn.jpg
2020/10/13(火) 23:14:37.12ID:TFU5XlJs0
たかだか10万円のためにバカが大漁なんだから凄いよな
中核派だかの長年逃げ続けていたのがホイホイ出てくるとか…
あと持続化給付金の詐欺も馬鹿が就職前に大量に発見されたようですね…
これには採用担当者もニッコリ
2020/10/13(火) 23:15:07.96ID:m0BTEIue0
今日は大学事務のお手伝いをしました
「相対性理論は間違ってる!!!」と主張するおじさん、科研費デマを信じ切ってるおじさん、コロナは5Gのせいおばさんなどの多種多様な人々から電話が来ました

日本の将来が不安になりました
2020/10/13(火) 23:15:49.26ID:abFz0OoyK
>>85
>COCOA
ガラケなんで使えないのよねぇ
CHOCOAなら昔使ってたんだけど
2020/10/13(火) 23:15:56.96ID:Mh46bRuN0
>>71
カネは人の心を安らかにする
2020/10/13(火) 23:16:25.41ID:TFU5XlJs0
>>89
有楽町線で直通じゃね?
むしろ品川で降りて品川二郎でいいじゃない
2020/10/13(火) 23:16:34.86ID:yXOnChx60
>>95
イケてない画像を出されても(´・ω・`)
2020/10/13(火) 23:16:49.77ID:m0BTEIue0
>>90
ゼロリスクを追い求めてロックダウンして、そのまま身動き取れずに経済死ぬのが一番ありそう
2020/10/13(火) 23:16:52.53ID:lpFv/N3W0
>>49>>94
ゴジラvs大仏ってのがあったな、そういえば。
2020/10/13(火) 23:16:53.81ID:Mh46bRuN0
>>82
砂浜って誰の土地なん?
2020/10/13(火) 23:17:44.10ID:yXOnChx60
>>100
品川もええけどなぁ。

やはり三田。
2020/10/13(火) 23:18:00.65ID:Z/SZB9Jh0
旦那はもっとイケてるのか…
2020/10/13(火) 23:18:53.72ID:m0BTEIue0
>>104
基本的に自治体のもんでは?
それで実際の管理を漁協とかがやってる感じで
少なくとも釣り人のものではなさそう
2020/10/13(火) 23:19:09.82ID:Tz04mGmC0
>>102
民主党とうか野党系列のコネやシンパの学者って文系の論文も書いていない似非学者ばかりだから、
まあ欧米が何かやったら追従して失敗するを繰り返したのは確実だと思う
そして厚生大臣だった菅が「ぼくは衛生に詳しいんだ」とか言ってしゃしゃりでてコロナ感染で死亡
2020/10/13(火) 23:19:17.23ID:kxXbh1040
この2ヶ月だけで知り合いの老人が5人亡くなってる方が地味にキツイ…
2020/10/13(火) 23:19:41.63ID:TFU5XlJs0
>>97
日本の将来につながる仕事をしていないからこそ
平日の真昼間からそんな電話をかけられると考えれば
他のまっとうな人間が迷惑を受けずに仕事をしていることになるのだ
2020/10/13(火) 23:20:06.68ID:GVO37PsI0
>>64
陳健民が日本に移民してきた事は、日本人にとっては結果幸せをもたらしたとは言えるからな。
食卓のバリエーション増えた、って点で。

ただ、こんなチート移民はそう居ないからこそのチートでもあるんだが。

>>89
東京からならそのまま池袋行った方が早いですぜ兄いw
(新宿に回る意味がないので)
2020/10/13(火) 23:21:10.12ID:pbqWUqOH0
オキュラスクエスト2の話題@WBS
2020/10/13(火) 23:21:28.88ID:5TDtkEG00
これから縁日のようなイベントが増えてくると、自動的にCOCOAのインストールベースが増えていく
ことに決まった。
楼門近辺で入場者検温とアルコール、マスク、COCOAチェックの四っつが必須となった模様。
戸外の神社ですらこれだ。あと、初詣は1月中ならいつでも良いので、バラけるように。
なお1/1は開門せず神職のみで執り行うとのこと。境内は入場制限をかける予定。
2020/10/13(火) 23:21:29.08ID:fX2hnkfD0
>>82
コイツらヒグマに皆殺しにされればいいのに
2020/10/13(火) 23:21:30.05ID:Zg4PLPRj0
>>94
今日戦わずどうして明日を生きられようか
何処ぞに逃げ延びたとて、気まぐれに追うて来られたら終いぞ
麾下皆散り散りて後に打つ手も無かろうて

よって今日死すべし
2020/10/13(火) 23:21:50.71ID:pbqWUqOH0
オキュラス・クエスト、なんとなく「お気楽クエスト」に聞こえてしまう。
2020/10/13(火) 23:21:58.02ID:TFU5XlJs0
ふと思った
東京から川越って東上線と川越線どっちが速いんだろう
東上線に乗る頃には大宮に着いている気もする
2020/10/13(火) 23:22:02.09ID:tRBJRCze0
>>97
自分のほうが計算をミスしてるのに気づいてないオチやなそれ>相対性理論は間違ってる
2020/10/13(火) 23:22:05.92ID:kxXbh1040
>>105
ドン、それよりお膝元のミナミがすごく安いみたいですよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/87d32f70f9ec2850a49cccd6ee88899c2089934c
2020/10/13(火) 23:22:11.04ID:yXOnChx60
陸自ヘリにレーザー照射 機長ら被害なし―東京・立川
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101300981&;g=soc
>陸上自衛隊は13日、第1飛行隊(東京都立川市)に所属するUH1J多用途ヘリコプターが?
>12日夜に同市上空でレーザー光線の照射を受けたと発表した。機長と副操縦士に健康被害はない。


>陸自によると、12日午後7時20分ごろ、同市羽衣町上空で、機長らに緑色のレーザー光線が約2秒間照射されたという。
>ヘリは夜間飛行訓練を終えて立川駐屯地に戻る途中だった。同飛行隊は警視庁立川署に通報するなどした。
 
>同飛行隊長の松山康二2等陸佐は「航空機の運航や乗員の安全に極めて重大な影響を与える可能性があることから
>同種事案が発生しないことを切に願う」とコメントした。

ありま (;・∀・)
2020/10/13(火) 23:22:37.43ID:lpFv/N3W0
客ではないと認定済みの厄介な電話には割とボロクソに言うな
着信拒否とかできる電話システムに更新してほしいところだが
2020/10/13(火) 23:23:49.48ID:yXOnChx60
>>119
そうなんだー すごーい (ぼう
2020/10/13(火) 23:24:33.42ID:kxXbh1040
>>113
明治神宮とかあのクラスどうするんでしょうね…

>>117
東上一択
JRだと大宮からさらに単線で20分ぐらいかかる
2020/10/13(火) 23:25:41.69ID:lpFv/N3W0
ランチでも割引使えるかもしれんのか
ちょっと調べてみよう
2020/10/13(火) 23:25:48.74ID:sdQFeiTv0
Technics新世代アンプ「SU-R1000」。測定レコードでアナログが高音質化
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1282384.html
俺は好きなアプローチだけど「フォノをデジタルで高度に補正する」はかなり賛否分かれそう
あくまで理想で言うとレコードに刻まれたアナログ信号はアナログ信号のまま増幅してスピーカー出力させたい
デジタルを通すと線形は必ず失われるので

まあ人間程度の耳じゃ分かりようがないんだけどなガハハ
2020/10/13(火) 23:27:24.97ID:GVO37PsI0
>>117
東上線特急なら確実に東上線の方が早い(JR川越駅は川越の市街地からは少し外れている)。

あと東京からだと赤羽出るのが少し面倒かな。
赤羽駅は比較的乗り換えし易いが。
2020/10/13(火) 23:27:28.37ID:m0BTEIue0
>>118
わりといっぱいいるんだよ、〇〇理論は間違ってる系のおじさん(何故かおばさんは居ない)
うちは門無名大学だからまだいいが、東大京大だとキャンパスに乗り込んできたりするんだと
2020/10/13(火) 23:29:03.63ID:CpCcJXoD0
少なくともこの場所は公共海岸とされているので、国か地方公共団体のどっちか
2020/10/13(火) 23:29:38.38ID:CpCcJXoD0
>>128>>104宛て
2020/10/13(火) 23:29:42.40ID:Tz04mGmC0
>>125
PCエンジンCD-ROM^2に搭載されていた沖電気のADPCMがクソ音質でガビガビだったが、ある時「ホワイトノイズを元音声に入れると奇麗になる」と発見した技術者がおってのう
元音声より確実に劣化しているのに、ゲームで流れる音はそりゃあクリアに聞こえたもんじゃった
2020/10/13(火) 23:29:55.26ID:ZgmdWIU0a
学会とかでもmy理論開陳するおっさんとかいるらしいとか…
132名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-mBOO)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:29:54.69ID:NYFMqPJcp
やっとか


ゲーム内容と関係ない「ピンを引き抜くパズル広告」、イギリスの広告審査機構が禁止を通告。『ガーデンスケイプ』のメーカーに対して [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602597157/
2020/10/13(火) 23:30:39.78ID:G0u+eShX0
理論というのはそれが絶対に正しいというより今のところ最も妥当だと広く認められるという意味だしな
間違っていると主張する者はより妥当だと広く認められる理論を構築して論文でも書いて公表すれば良いのだ
2020/10/13(火) 23:31:24.00ID:Tz04mGmC0
ちなみにADPCMのクソ音声がホワイトノイズで奇麗になる原理は、モノクロ画像のディザリングと一緒である
サンプリングされたデータをデコードするとき、ノイズがあるとガッタガタの波形が奇麗に線形になるのだ
音声ディザリングってやつだね
2020/10/13(火) 23:32:16.88ID:CpCcJXoD0
>>132
日本でもビビッドアーミーの広告撲滅してくれないかな
2020/10/13(火) 23:32:40.23ID:Mh46bRuN0
https://btopc.jp/2020/06/17/topwar-cm.jpg
2020/10/13(火) 23:33:24.10ID:rm3lRxEQ0
>>101
まぁ何ですね
こういう部屋作るならガルフストリームでも狭いっすね
https://i.imgur.com/OKaQHoM.jpg
https://i.imgur.com/0dnH4yo.jpg
https://i.imgur.com/hLTtvBf.jpg
https://i.imgur.com/xvotQTt.jpg
https://i.imgur.com/0XMBGzw.jpg

なおメンチハゲ専用機
https://i.imgur.com/SuBauCP.jpg
https://i.imgur.com/Fb13tMf.jpg
https://i.imgur.com/8DARd4G.jpg
2020/10/13(火) 23:33:36.57ID:q1ov1m9k0
>>135
やめろ
そんなことしたら代わりにニキビや脂肪がどうのこうのという広告が蔓延するぞ
まだ見苦しくないだけまし
2020/10/13(火) 23:33:54.65ID:Tz04mGmC0
正しい理論は美しいのだろうが、世の中が必要としているのは間違っていようと使える技術なのである
相対性理論は美しいが、世の中は汚ったない核分裂を実用化して有効に使っておる
欧州のEV詐欺もこの罠にはまって、失敗するのが確実である
2020/10/13(火) 23:34:15.15ID:Zg4PLPRj0
>>135
あれは単にチャイナマネージャブジャブなだけで虚偽の内容でもなんでもないじゃん
141名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-mBOO)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:34:49.40ID:NYFMqPJcp
エロティック&ゴージャスが似合う日本人ってほとんどいないよね
2020/10/13(火) 23:34:50.93ID:h7k/RQeW0
コロナで転向した出羽守、めいろまの新刊内容だそうな

@May_Roma

11月に出る新作書籍内容

・欧州各国のドン引きコロナ対策
・欧州各国のひどい衛生管理
・欧州や北米で暴力振るわれる東アジア人
・実は差別しまくりなシリコンバレー
・マネロン大好きな北欧
・実は学力低いフィンランド
・ドン引きイギリス王室の実態

日本の皆さん唖然な外国の実態山盛り
2020/10/13(火) 23:34:53.74ID:G0u+eShX0
>>120
レーザー発振元を逆探して爆撃せよとの訓練のお誘いだと考えてみよう
2020/10/13(火) 23:35:42.57ID:rfett5qm0
>>98
ポンツーsim良い感じよ・・
データ回線はプリペイドsim使うヨロシ

>>117
東京or大手町ー丸ノ内線ー池袋ー東上線ー川越ー川越市
2020/10/13(火) 23:36:17.15ID:RggK144k0
>>139
その前にケジメを取らせないといけないのだ。
最近も触媒だかセンサーだかの訳のわからんリコール出しやがってと
2020/10/13(火) 23:36:39.56ID:abFz0OoyK
>>113
いよいよスマホに切り替える時が来たのかのぉ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況