民主党ですが手堅いです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/14(水) 22:03:38.30ID:QiucKltD
信頼と実績の! 党名ロンダリングゥゥウウン!!…(σ゚∀゚)σエークセレント!


夢に出た前スレ
民主党ですが悪夢です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1596663539/

ですがスレ避難所 その379
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1602596791/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/l50
オフ会情報等連絡スレその2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
ttp://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
ttp://wikiwiki.jp/yusuki/
2020/10/15(木) 01:34:00.65ID:WTmxTm+m
【韓流】政府予算31億円! BTSだけじゃないK-POP市場 国をあげて韓流コンテンツを支援する体制 [10/13]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602574336/

ま、まさか・・・
2020/10/15(木) 01:35:23.18ID:+PqNS4Wh
>>264
中国人の研究者なのが気になる
2020/10/15(木) 01:36:48.90ID:rWbaYGAt
投稿の締めは三国志で頼む
2020/10/15(木) 01:38:11.58ID:JiOfuoR7
>>269
昨日今日出てきた話じゃないので
歯磨きとアルつの関係

まあどうなのかな。どうせ老人性痴呆は防げないんだが。
2020/10/15(木) 01:40:08.51ID:ag0EXLIs
>>267
前任者の時にすでに手詰まり状態だったから、ぽっと出のデニーになにかできるわけもなく
コロナ禍でトドメさされちゃったかな
2020/10/15(木) 01:41:08.47ID:ddPLdl8X
兄の国で原爆少年団凹凹にされてるけどね______
2020/10/15(木) 01:41:40.81ID:w9iu1fO+
NYSE: A(アジレントテクノロジーいいよね)
2020/10/15(木) 01:42:09.54ID:2dDlqNKx
>>265
殴りルーラー以外って実はジャンヌぐらいしかいなくね?
2020/10/15(木) 01:42:11.96ID:rH/ZEc9h
ドンが消えたら三国志おじさんが現れた・・・
2020/10/15(木) 01:42:32.37ID:eMKVI75x
>>189
日本は戦闘では中国打通して勝ったが戦争には負けた
中国は戦闘ではボロ負けだったか戦争には勝ったという認識なのね
2020/10/15(木) 01:43:05.51ID:BNwT0S5b
オフィス2010サポート終了か
なんとなく影の薄いオフィスだった印象
2020/10/15(木) 01:46:21.12ID:ddPLdl8X
>>272
しかも首里城炎上で再発防止策どころか原因究明から逃げまくりですしねデニーとその取り巻きどもは。

普通に考えれば漏電失火やらかしたイベント業者に全責任があり、沖縄県も多大な責任を負うはずなのに、
イベント業者の処罰どころか名前さえ出ない有様。

こんな醜悪な身内の庇い合いでは、余程のアキメクラでもない限り大抵の沖縄県民もお察ししそう。
2020/10/15(木) 01:51:57.59ID:4nHtf/ia
Office 2000 今一パッとしないやつ
Office XP  そう言えば居たっけ
Office 2003 元カノ
Office 2007 両家の都合で結婚したが冷め切った関係
Office 2010 肉体関係はあるが愛の無い関係
Office 2013 ストーカー気質でちょっと怖い
Office 2016 ヤンデレストーカー
Office Premium サイコストーカー
Office 2019 マイルドサイコストーカー
2020/10/15(木) 01:54:28.28ID:2dDlqNKx
>>279
アホにはせいふがーというやつがおるぞ
282;-@ω@)
垢版 |
2020/10/15(木) 01:57:05.43ID:WwxXLPol
アメリカは引きこもりになってもやってけるけど、ちうごくはどうなん?

とか、

ゲーノーやアニメに関してなら日本と韓国で同じような状況な気がする。ローカルだけで食っていけるかいけないか。
2020/10/15(木) 01:58:25.21ID:oFvCPP2P
>>282
韓国ちゃんは国内で「だけ」食っていけないという摩訶不思議な状況では
2020/10/15(木) 01:58:36.06ID:KAKE1sP4
>>259
昼メロなみのドロドロの愛憎劇になりますね
2020/10/15(木) 02:01:42.34ID:WTmxTm+m
全世界累計閲覧数46億回突破 オリジナル作品『ノブレス』がアニメ化決定
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000063705.html

マ、マンファ・・・
2020/10/15(木) 02:02:08.22ID:5PGovYF8
>>247
まあ
R18版なのは
アニメ板なのは
劇場版なのは
とスピンアウトしてるなのはって前例がなぁー
287;-@ω@)
垢版 |
2020/10/15(木) 02:02:19.58ID:WwxXLPol
>>283
所詮奴らは寄生虫(´・ω・`)
2020/10/15(木) 02:03:24.95ID:bQJsFF2e
>>267

金主のかりゆしと金秀が内輪もめで逃げたから、もうマスコミしか残ってないよ。
2020/10/15(木) 02:06:55.39ID:4hc9ikNQ
>>282
日韓じゃ文化レベルに格差がありすぎて同じ状況とはとても言えない
2020/10/15(木) 02:12:30.86ID:p9gL/Wrb
>>278
(あれ?弊社まだ2010のまんまだぞ?)
291;-@ω@)
垢版 |
2020/10/15(木) 02:12:52.53ID:WwxXLPol
>>289
ごみんちゃい、
アメリカ:ちうごく ≒ 日本ゲーノー:韓国ゲーノー

って言いたかった。
292;-@ω@)
垢版 |
2020/10/15(木) 02:16:37.06ID:WwxXLPol
給付金おかわり20万とか吹っかけとけば良いのに(´・ω・`) 五万じゃ預金の割合高くなりそうな気がすんぞ
2020/10/15(木) 02:17:39.38ID:U7Jy0iV7
らーめんたべたいよおおおおお
2020/10/15(木) 02:18:49.35ID:z/EIl1+B
>>293
食べていいのよ。
2020/10/15(木) 02:25:25.29ID:SykXnTYs
>>1

>>279
沖縄県警も、な〜んかやる気なさそうでしたなぁ。
自分の県の国宝級の建物が燃やされたのなら是が非でも犯人捕まえるだろう。

電源周りのずさんな配線を調査したら、過失があったことは否定できんのだから、
失火罪で逮捕することはできだろうに。
2020/10/15(木) 02:25:40.24ID:SykXnTYs
>>280
先生!Office365の立場はどうなりますか?
2020/10/15(木) 02:27:27.59ID:SykXnTYs
>>267
デニーが知事に当選した時は、当確のテロップが出た段階で事務所で踊って喜んでたのにな。
#せめて当選が確定してからやればよかったのに。
2020/10/15(木) 02:28:09.42ID:SykXnTYs
>>280
「おそ松さん」みたいな兄弟だ。
2020/10/15(木) 02:28:30.04ID:2dDlqNKx
つぎのぐだいべはこれか・・・
2020/10/15(木) 02:28:37.93ID:oFvCPP2P
>>295
県警はもうずっと親分(知事)に封殺されてるって聞いたが
流石にかわいそうだろあの環境でやる気出せは
2020/10/15(木) 02:28:53.34ID:z/EIl1+B
>>295
県警はともかく、消防はどうなのだ。
2020/10/15(木) 02:30:19.39ID:piGtERs+
179
チャンスなどではなくて驚異だと真面目に対処していれば随分と楽になったのに。

やっぱりアンカーが効かない。
2020/10/15(木) 02:30:24.20ID:z/EIl1+B
>>300
警察が本気になればあの知事なんて、いくらでも捕まえられそうなもんだが。
2020/10/15(木) 02:34:59.84ID:5PGovYF8
>>300
公安を大阪から連れてくるのがやっと・・
主体研に侵食されちってるのがなぁ・・
2020/10/15(木) 02:35:45.52ID:SykXnTYs
それにしても、一般の沖縄県民はなぜ怒らんのかね。
日頃から自分たちの宝物だ、って言ってた首里城が燃えちゃったんだよ?
それも雷とか自然発火とかではなく、ほぼ明らかに漏電が原因で。

普通の感覚だったら管理責任者とか、電気工事業者とかに非難が集中すると思うけどなぁ。
306;-@ω@)
垢版 |
2020/10/15(木) 02:37:23.59ID:WwxXLPol
よゆーなさすぎうち

【中国検閲】チンギスハン展中止 「モンゴル」「帝国」削除要求―仏 仏専門家 中国政府の要求に対して「ばかげている」と批判 [10/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602671265/
2020/10/15(木) 02:55:53.25ID:Z62ZiEyO
>>305
「なんくるないさー」だからだろw
そう言う問題意識有る奴は本土に来ちゃうって言うしな。

ただこうやって碌に管理も出来なきゃ後始末も出来ない癖に「オキナワノブンカガー」とか
言われても鼻白むだけなんだがな。

段々本土の人間の視線が冷ややかになっているのを感じているのかねぇ?
2020/10/15(木) 02:57:36.34ID:DSY9fhRT
別に人口ならインドが現に十三億人居るんだから日米豪印クアッドで回せますが
中国は徐々に貿易制限されて立ち枯れりゃいいのさ。
2020/10/15(木) 02:58:45.36ID:JiOfuoR7
>>302
どうやってもダメなん?
アンカー

回線問題なんだろうけどアンカー書けないのは珍しい
どこの回線?
2020/10/15(木) 03:04:00.47ID:5PGovYF8
>>305
主体研に侵食されちって取り返しのつかない状態までなってるとか・・聞いたような
2020/10/15(木) 03:04:50.40ID:p9gL/Wrb
首里城跡に建ってたのはですが民誕生以後の新築物件じゃん?
2020/10/15(木) 03:07:29.61ID:O+11g8ct
>>1
複雑だが、>>1おつ
そして、10/14 2020の前スレ
民○党類ですが一番くじらです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1602656421/
2020/10/15(木) 03:08:16.29ID:O+11g8ct
>>10
台湾道では
2020/10/15(木) 03:11:50.67ID:O+11g8ct
>>108
じゃあ日本で軍事研究しても、中国と比較すればそれは準軍事研究で軍事研究ではないってことでは
2020/10/15(木) 03:15:33.57ID:O+11g8ct
姉の国 アネリカ
妹の国 マイワン
2020/10/15(木) 03:18:15.52ID:SykXnTYs
>>108
つうか、日本の軍事技術が中国よりはるかに下なら、どうしてそんな「遅れた国」の技術者や学者を
札束でほっぺた引っ叩いて採用するのかね?
2020/10/15(木) 03:21:19.00ID:z/EIl1+B
>>313
正確にはわからんけど、九州と同じぐらいの大きさやねんな。
植民地自体はどう割って統治してたんだろう。
2020/10/15(木) 03:24:25.57ID:z/EIl1+B
しかし、西側以外はほとんど山やねんなぁ>台湾

それにしてもストリートビューがめっちゃ充実してんな。
2020/10/15(木) 03:25:01.97ID:5PGovYF8
>>317
台湾開発庁みたいな・・
南洋庁あったような気がするが・・
2020/10/15(木) 03:29:22.86ID:SykXnTYs
C-2の未鋪装滑走路のタキシング動画ですと。
https://twitter.com/misonor/status/1316342204596588545
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/15(木) 03:34:21.08ID:4nAq0/kA
台湾は少数民族もいるから統治はけっこう大変そう
2020/10/15(木) 03:35:19.81ID:rH/ZEc9h
>>317
割って統治するほど人材居ないのでは?
2020/10/15(木) 03:40:44.13ID:dfXaek1m
>>317
これで信憑性は大丈夫なのかな?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/日本統治時代の台湾行政区分
2020/10/15(木) 03:49:40.45ID:WTmxTm+m
韓日外交葛藤
2020/10/15(木) 03:50:58.39ID:z/EIl1+B
>>323
なるほど、結構変わっていったのね。
2020/10/15(木) 03:56:20.33ID:4nAq0/kA
おやおや マキロン君パリなど9都市に夜間外出禁止令ですって

Coronavirus: France to impose night-time curfew to battle second wave
https://www.bbc.com/news/world-europe-54535358
https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/58B7/production/_114911722_tv063823950.jpg
2020/10/15(木) 03:57:28.05ID:28efLg8k
台湾の人口って2378万人しか居ないんだな
男は殺す女は犯すと強制移住で大体消せるよなぁ
2020/10/15(木) 04:11:15.42ID:JiOfuoR7
>>327
そして出生率は東アジアでも低い方
(さすがに最下位ではないが)
2020/10/15(木) 04:24:58.98ID:4hc9ikNQ
世界最下位は韓国だったり
2020/10/15(木) 05:07:58.39ID:uhVb4NkE
>>1モツ
埋め立てて良いと聞いて


https://i.imgur.com/e8PFpTx.jpg
https://i.imgur.com/UHqAaBf.jpg
https://i.imgur.com/kWO8Xxu.jpg
https://i.imgur.com/9PwckYD.jpg
2020/10/15(木) 05:27:32.72ID:WTmxTm+m
韓中日戦国群雄伝
2020/10/15(木) 05:42:16.96ID:VDfnUNhJ
朝の駆逐艦画像
https://i.imgur.com/fytAQeL.jpg
https://i.imgur.com/viiE9Rc.jpg
https://i.imgur.com/3MmWp1y.png

>>1乙です
2020/10/15(木) 05:43:43.99ID:bQJsFF2e
>>321

出草は満州事変前には完全に文化になって誰もやらなくなったし、共通語が日本語になっていて
原住民は中国語を喋らなかった程度には。最初の方は巡査が惨殺されたり大変だったけど、巡査を
教員にして小学校教育を施したりで順化させた。最後あたりは高砂義勇隊まで。
>>313
明石総督以前は厳しかったけど、それ以降はゆるくして自治意識を涵養した。

>>307
模合って、一種の無尽会があるんだよ。山梨と同じで同県人に厳しく出来ない例の一つ
本当にぼてくらこかすなら本州の機動でやらないと危険だろう。親兄弟ムラハチ食らう
2020/10/15(木) 05:44:18.74ID:o66r1qdZ
>>1乙です。

昨日の「たいげい」進水からの流れ。
海自の次世代潜水艦が進水すると潜水母艦がスクール水着を着せられる
https://togetter.com/li/1608394

Drナイフ君発狂中。
「森友学園・改ざん経緯説明の音声データ」についてデマだと指摘するDr.ナイフ氏
https://togetter.com/li/1608405
https://twitter.com/knife900/status/1316379197275697157
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/15(木) 06:01:26.74ID:pvMu3LO3
チャンスか…
もし、敗戦国日本が
中国の拡大により、軍隊を取り戻したとしたら
それはまさに、チャンスだったって
後の歴史家は書きそうだなw
2020/10/15(木) 06:02:44.21ID:WTmxTm+m
親の国 戦勝国
兄の国 戦勝国
弟の国 敗戦国
2020/10/15(木) 06:08:09.45ID:p+nasvJG
てか何で20円だらけなワッチョイ無しスレを使うことになったの?
モスボールするならこっちじゃない?
2020/10/15(木) 06:10:16.03ID:VDfnUNhJ
>>337
どうせ夜には完走するだろ
2020/10/15(木) 06:12:42.25ID:iG5eDUAO
>>337
ドンが使えと命じたら、民衆は従うのだ
2020/10/15(木) 06:15:32.82ID:vdig7hMg
さっさと消費し尽くすに限ります
2020/10/15(木) 06:17:54.67ID:D8S9hP8q
>>335
どのみち西側の国が中国やロシアの大陸勢を抑えたいなら日本抜きには不可能で、
逆に日本がやられて東側になったら西側の特に欧州とアジア諸国なんざたやすく崩壊するくらいバランスは危うい
2020/10/15(木) 06:29:43.32ID:a4pCF9WG
>>332
エースが貼るのも珍しい気が

https://i.imgur.com/ZF3b8Qo.jpg
https://i.imgur.com/55X9vKK.jpg
https://i.imgur.com/yZSzzXk.jpg
https://i.imgur.com/coFlhfE.jpg
2020/10/15(木) 06:31:49.79ID:a4pCF9WG
>>339
ドンが貼れと命じたら(ry)

https://i.imgur.com/Uva6r5G.jpg
https://i.imgur.com/4EY4JO3.jpg
https://i.imgur.com/XbalfiP.jpg
https://i.imgur.com/g3KBfCY.jpg
2020/10/15(木) 06:32:41.63ID:QH0kROdS
マンガとかゲームではよく見かけるけど星条旗柄のビキニって実在してんのかしら?
アメリカ合衆国的にはかなり冒涜的な代物ですよね、アレ
2020/10/15(木) 06:35:01.72ID:IIMcfGVs
>>274
HPの本業だったのに、いまや分割を重ねて・・・
いままでアジレントとおもっていたものもキーサイトに・・・
HP-IBを今でも積んでいるのか
2020/10/15(木) 06:46:21.56ID:WTmxTm+m
「市民が守り切った」…ベルリン市、「少女像」撤去命令を電撃撤回
https://japanese.joins.com/JArticle/271154

ま、まさか・・・
2020/10/15(木) 06:54:14.31ID:IP5i5xfU
>>296
Office 365 今あなたの後ろにいるの。。。
2020/10/15(木) 06:54:28.48ID:ym4BgH67
一晩中いたのか、三国志野郎。
本当に、人を不快にさせるのが生きがいなんだなあ。
2020/10/15(木) 06:56:09.28ID:OqR1oV/L
>>344
星条旗柄が定番柄扱いやぞ
男性用ビキニパンツで股間に星とかもある

"Stars and stripes flag pattern" "bikini"あたりで画像検索汁
2020/10/15(木) 06:57:48.31ID:IP5i5xfU
>>305
狭い世界だから騒ぐと身内、知り合いの誰に飛び火するかわからんからかと。
2020/10/15(木) 06:58:51.67ID:ym4BgH67
日の丸水着や日の丸パンツもたまに見るが、
うーん、どうかなあ。冒涜とも思わんが。
2020/10/15(木) 06:59:10.15ID:IIMcfGVs
>>349
日の丸は小さいと気づかれない
中程度センターだとダサい
大きくなるとツートンカラー
難しい。
どこで切っても模様な星条旗は加工しやすかろう
2020/10/15(木) 07:00:20.94ID:WTmxTm+m
李容洙さん「日本は正気取り戻していない…ベルリンの少女像撤去してはならない」
https://japanese.joins.com/JArticle/271191?servcode=A00&;sectcode=A10

そ、それは・・・
2020/10/15(木) 07:00:41.69ID:VoIYzXLp
>>344
こいつか
https://img2.animatetimes.com/2020/03/5e64b64d5422e_2106c66b453e2c1262f16ec1f7440d3c.jpg
2020/10/15(木) 07:01:16.23ID:IIMcfGVs
>>350
やはり官選知事で落下傘統治が必要か
薩摩藩士は弾圧者ではなく必要な憎まれ役としてのロールをこなしていたのかもね
2020/10/15(木) 07:03:38.43ID:uhVb4NkE
>>344
それはもうワラワラと
https://i.imgur.com/F8CkZ8v.jpg

なお検索ワードを少し変更するだけでジゴクとなる
https://i.imgur.com/vLTwmpd.jpg
2020/10/15(木) 07:03:41.33ID:IIMcfGVs
>>354
ビキニならともかく、ストーンと落ちる平らな体族とスク水的装飾過少なベースに
星条旗テクスチャはなんだか冒涜的ではないかね
2020/10/15(木) 07:03:46.57ID:pE4Y0h80
星条旗ビキニなんて日本のHなアニメにかかれば触手でドロドロのびりびりに引き裂かれる運命よ
国旗と同じで冒涜だとと言われたことはないだろう多分…

旭日旗ビキニとか存在するんだろうか
2020/10/15(木) 07:04:21.10ID:VoIYzXLp
前に東京都知事を官選知事にって記事が出てたが、全都道府県でやらないといかん
それに縦割り廃止言うなら内務省復活させてもらいたいな
2020/10/15(木) 07:05:00.76ID:5zGYKbWt
>>344
"星条旗ビキニ"は実在する!!!
https://i.imgur.com/LB1uPrq.jpg
https://i.imgur.com/aGJxMmM.jpg
2020/10/15(木) 07:05:14.32ID:QH0kROdS
>>358
旭日旗ビキニとか乳首当てクイズの当たり牌じゃないですかそんなん…
2020/10/15(木) 07:06:28.39ID:uhVb4NkE
>>351
>>352


えーと
えーと
https://i.imgur.com/dlxUxsp.jpg
2020/10/15(木) 07:08:17.21ID:WTmxTm+m
>>348
君と僕とは昔ゲームスレで熱く艦これを語り合った仲だろ・・・
ワッチョイない時だけ限定なんだからそんな毛嫌いすんなよ(´・ω・)
2020/10/15(木) 07:09:01.84ID:IIMcfGVs
>>358
旭日旗は扱いに困る日の丸ワンポイントと違って、
放射状ストライプなんで料理しやすいよね
365名無し三等兵
垢版 |
2020/10/15(木) 07:11:14.01ID:IIMcfGVs
あれ?
この水着、星が60個くらいあるぞ!
ってなったらUSA民はどう思うのかな
2020/10/15(木) 07:16:09.45ID:Jy2M2y4J
星は2つで十分だよね(昭和のエロ本風味
2020/10/15(木) 07:22:30.57ID:piGtERs+
309
Cookieを消したり、ブラウザのアンインストールも試してみたんですがダメですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況