民主党ですが手堅いです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/14(水) 22:03:38.30ID:QiucKltD
信頼と実績の! 党名ロンダリングゥゥウウン!!…(σ゚∀゚)σエークセレント!


夢に出た前スレ
民主党ですが悪夢です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1596663539/

ですがスレ避難所 その379
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1602596791/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/l50
オフ会情報等連絡スレその2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
ttp://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
ttp://wikiwiki.jp/yusuki/
2020/10/15(木) 16:20:10.88ID:SykXnTYs
>>768
既に若者の認識では、

自民=革新
共産=保守

という逆転現象が起きている模様。
2020/10/15(木) 16:21:07.86ID:o66r1qdZ
>>762
確か2年半前に出た12巻には次が最終巻という話だけど、まだ出てなかったはず。
つーかあの作者の別レーベルでの作品を読んで、編集者の能力って大切だな、と思ったわ。
あのサバゲもの、中身が酷すぎてプロローグすら読了できなかったわ。
2020/10/15(木) 16:22:30.75ID:bpBA+QdS
上尾南高の横にでかいアマゾンの根拠地が出来上がった。川島町にもあるのに。
2020/10/15(木) 16:23:09.02ID:kdQTcZP7
はちろく可愛い

https://i.imgur.com/9T53PUK.jpg
2020/10/15(木) 16:23:18.77ID:Dkd3NQN3
社会主義で労働者の党を極右扱いしている状況もいつ正常に戻るやら。
左翼根絶が進んで連中が逃げ出す頃にはなりそうだな。

>>781
最近は多コア上位CPU以外シングルスレッド性能抑える
ゲーミングからしたら鬼畜行為が平然と行われているからなあ。
2020/10/15(木) 16:24:43.16ID:o66r1qdZ
>>785
しっかり門デフ付けてるのがミソ。
2020/10/15(木) 16:25:23.58ID:bpBA+QdS
>>786民主政権も最低賃金や時給のアップを考えてたし目標にしてたけど命令すれば次の日にぱっと上がると考えてた。左翼とか右翼とかそういうのではなく迷惑な馬鹿というジャンル。
2020/10/15(木) 16:26:44.64ID:cUIu++Az
>>786
ディープラーニングとかがCPUでやり易いようにってことですかね?
2020/10/15(木) 16:28:11.95ID:SykXnTYs
いつの間にか20機目のF-35Aが納品されていたのか>空自
https://twitter.com/itackey/status/1316211541792833536
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/15(木) 16:30:38.04ID:cUIu++Az
>>790
「そのF-35というのはどれくらい強力なのかね?」
「この20機でこの20機以外の空自を壊滅させられます」
2020/10/15(木) 16:30:41.83ID:YFuHYLhD
>>785
8620初号機には門鉄デフ付いてない筈なんだが…。
2020/10/15(木) 16:30:50.70ID:bpBA+QdS
>>790既に初期採用分のF4代替わり分は後3機を残して予算化してあるけど半分は配備がすんだか。
2020/10/15(木) 16:31:20.36ID:Dkd3NQN3
>>788
なお民主党時代の平均賃金は412万から408万に低下。
アベノミクス後は2019年で440万まで上昇と言うわかりやすい図。

>>789
単にゲーミングでもシングル強い4コアあれば十分だから上位の8コアとか売るために意図的にクロック下げてる。
なのでコア数少ないKモデルとかは上位買った方が良い程値段が高い現象とか起きてる。
2020/10/15(木) 16:33:11.71ID:mbO1sfJp
「女性の皆さん私のことを好きになって」
トランプ大統領が女性に訴え→女性たち「ムリです」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602743527/
2020/10/15(木) 16:33:21.06ID:MqFONbmL
>>794
そういうときこそコアをリッチに、となるんだろう
2020/10/15(木) 16:34:58.04ID:bpBA+QdS
>>795だからパヨク女を女性の代表総意みたいにいうなや。
2020/10/15(木) 16:35:23.42ID:lKv3Ybls
そーいや立件我が党の大阪都構想反対ポスター、
朝鮮学校講師の作だそうで。
2020/10/15(木) 16:37:38.00ID:PY/nabdm
>>797
20円にそんな事言ったって無駄だよ
2020/10/15(木) 16:38:08.65ID:+oPnDPY7
アメリカの女性は政治思想問わず女性政治家や表に出てくるファーストレディーを嫌っているという印象
801名無し三等兵
垢版 |
2020/10/15(木) 16:38:21.02ID:M3CJs+po
>>752
そもそも10月17日(土)なのだが


まさか元教育行政トップが学校週休二日制を知らない…?
2020/10/15(木) 16:38:57.53ID:oLAdaRyx
大阪都構想反対なんだが、共産党のジジババが住宅街で時間考えずギャアギャア煩いので賛成票入れたくなる。
2020/10/15(木) 16:39:13.07ID:bpBA+QdS
>>799ワッチョイがないからわからなかった。後IDがころころ変わってなんか不安定。
2020/10/15(木) 16:39:25.69ID:s71GlNPD
>>795
元ネタがハフポスですか

「女性の皆さん私のことを好きになって」トランプ大統領が女性に訴え→女性たち「ムリです」
ハフポスト日本版 10/15(木) 14:35配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc0187525e1f69e8c50fe92d68e51ad8b64a9d68
2020/10/15(木) 16:39:46.15ID:/Yfbs9mG
738
ぴったりブルマーは他のブルマーより格好いいから全国津々浦々まで拡がり、個人の体格の向上とハーフパンツの格好良さに負けた為に消え去ったという話を聞いたことがある。
2020/10/15(木) 16:40:11.33ID:o22mlSju
まあ、アカにかぶれるのは早いほうがリカバリーが効く
(リカバリー不能になった方面を眺めつつ
2020/10/15(木) 16:41:21.83ID:/Yfbs9mG
740
消費税の導入と防衛費GDP比1%枠の設定はとんでもない失敗だと思う。
2020/10/15(木) 16:42:02.72ID:LBOw1c/U
長谷川夏風(かふう)容疑者と佐藤彩友(あゆ)容疑者らを逮捕 強盗致傷の疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602742087/

>男性が所持金をほとんど持っていなかったため、何も取らずに逃走した。

悲しい
2020/10/15(木) 16:42:23.68ID:nWtaD6JD
>>590
P-1がオイル漏れするようになるのか…。
2020/10/15(木) 16:42:43.83ID:cUIu++Az
>>808
電子マネー化万歳やな
2020/10/15(木) 16:42:52.71ID:/Yfbs9mG
807
てへ。GDP比1%枠を外したけれどそれ以上増やせなかったのは失敗に訂正。
2020/10/15(木) 16:43:18.03ID:Dkd3NQN3
>>790
そら今年度F-4が引退するという事は来年度明けには二つ目の飛行隊編成できるF-35を揃えないといけない。
米国飛行隊準拠なら1個飛行隊が定数16機、予備込み21機だしね。

>>796
まあ大体の人は微妙なシングル性能差よりコア増やしてマルチとっちゃうよね。
ゲーム配信とかそっちに手を出し始めると6〜8コア、CPUで動画編集と行くと64コアでも足りないとなる。
2020/10/15(木) 16:44:55.16ID:LBOw1c/U
>>810
電子マネーも無いかもよ
2020/10/15(木) 16:44:57.21ID:oLAdaRyx
大阪市に根っこ張ってる赤い資金源を根こそぎ引っこ抜くには大阪市の解体するのも良いのかなぁ。

支持層の高齢化で自然に弱体化待つのが正解なのだろうけど。
2020/10/15(木) 16:46:10.41ID:LBOw1c/U
>>814
日本全部を解体しないとムリ
2020/10/15(木) 16:46:12.21ID:Qi+78j/F
>>785
本体は凄くよく出来ているが、
ディテールは投げやりで、
出来がいいんだか悪いんだか分からない模型(つかライブスチーム)だな。
2020/10/15(木) 16:46:22.43ID:ADLKl19f
>>705
なるほど、参考にさせて貰う
詳細な説明ありがとう
2020/10/15(木) 16:46:52.52ID:GYWQwaRQ
【天声人語】 元連合赤軍同志、加藤倫教さん「自分たちの中に過ちがあったと認めきっていない」
〜希望はいつも、懐古を超えた先にある。2011/03/01(火)
https://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298905774/1-100

あさま山荘事件から45年… 元連合赤軍、元SEALDsが語った「左翼」2017.03.01
https://times.abema.tv/news-article/2080685
>元連合赤軍「自分の考え方っていうのは根本的に間違ってた」

朝日の立場が無いなwwwww
2020/10/15(木) 16:47:12.35ID:bZLBUZts
>>768
ソ連崩壊後しばらく、ロシア保守派=旧ソ連共産党勢力 ということがありましたな
2020/10/15(木) 16:47:50.70ID:MqFONbmL
>>816
つか鉄道模型通向けの展示じゃないからな
次は何がエロゲ屋のネタにされるのか
2020/10/15(木) 16:49:09.69ID:bpBA+QdS
幸村も軍議で打って出る策を言った時にこれは九度山にいる時に昌幸に授けられた策でござると言えばよかったのに
2020/10/15(木) 16:49:49.47ID:LBOw1c/U
「今一度日本を洗濯致し候」
ここまで徹底的に革命的にやらんとな
2020/10/15(木) 16:50:27.32ID:bpBA+QdS
明日嫁が病院行きだから用意するか。お話もしなければ。
2020/10/15(木) 16:54:06.25ID:M2BIg5K5
ロシアで第二次ソビエト連邦誕生とかできたりするんだろうか
2020/10/15(木) 16:55:58.54ID:la9r+7C+
>>741
ぶっちゃけ、生徒に手を出す教師はどこの県にも一人や二人じゃ利かない程いる。
って事ですなぁ。

やらかし自衛官みたいに名前晒して一生実家に帰れなくすれば良いんや...
2020/10/15(木) 16:56:21.92ID:fNPnNd1P
>>569
ABCD包囲に参加しなければ良かったね
2020/10/15(木) 16:57:48.95ID:p+nasvJG
>>569
因果応報・自業自得の結果なんだよなぁ…
2020/10/15(木) 17:01:03.97ID:YWCdFLy6
>>826
まあベルギーと同じ「道路」に過ぎないんだからしゃしゃるなと。
大人しくバリクパパンの石油売っとけば良かったのに・・・・
2020/10/15(木) 17:02:46.32ID:u9mgY/a/
>>824
そこはプーチン朝だろ
2020/10/15(木) 17:02:50.32ID:o66r1qdZ
>>792
門デフなのはモデルがJRQで走ってる58624だからだと思う。
そしてその58624はSL人吉号が運休のため、ナンバープレートを「無限」に換え、「SL鬼滅の刃」として博多〜熊本を走るそうな。
https://contents.trafficnews.jp/image/000/039/134/large_200924_jrqkmt_01.jpg
2020/10/15(木) 17:03:27.61ID:bZLBUZts
>>825
中学校の担任の体育教師が突然市営プールの監視人になったことがあって、その時はわけがわから
なかったが、あとでそういうことだと聞いたことがあります。
なお、プールで盗撮事件を起こして首になった模様
2020/10/15(木) 17:03:29.99ID:fNPnNd1P
>>828
まあ日本がシンガポールを抜けて、イギリス東洋艦隊を撃滅できるなんて思ってなかったんでしょうなぁ
2020/10/15(木) 17:03:42.11ID:UkR/BJJK
ぴっちりブルマだと勃起したら即バレするから年頃の女子は嫌がるでしょ
2020/10/15(木) 17:08:42.25ID:rWbaYGAt
今は男子のハミキン事情ってどうなんだろう?
2020/10/15(木) 17:10:15.78ID:gvzgKIOY
>>833
生やし屋滅ぶべし
2020/10/15(木) 17:10:56.86ID:rJO2SWnk
コロナのついでに姿を消したインフルみたいな国やな
837名無し三等兵
垢版 |
2020/10/15(木) 17:11:18.61ID:M3CJs+po
>>831
それを狙った人事ですな
生徒への性犯罪は露見を恐れて親が被害届出さないで示談にしてしまえば首にはできない

盗撮なら問答無用で首にできるって狙ったんでしょう
2020/10/15(木) 17:13:52.63ID:D8S9hP8q
人としてどうなの? って感じた教師は何だかんだで僻地に飛ばされてたな
2020/10/15(木) 17:14:44.03ID:bZLBUZts
>>837
日教組が超強いとこ(今はボコボコ)でしたから、そんなとこかな
2020/10/15(木) 17:16:34.74ID:bIjQOKN7
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201015/k10012664111000.html
海上自衛隊も協力して海保の無人機の実証実験するのね
思ったより話進んでて驚く
2020/10/15(木) 17:18:07.29ID:qNpJCNHC
川辺川ダムの建設要望が多勢 熊本豪雨、流域の団体
https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2020101501000895/
五木村も相良村も振り回されてたまったもんじゃねえな
2020/10/15(木) 17:18:56.68ID:CTGe9Kp9
>>804
ハフポスJPなんて朝日別働隊やん
2020/10/15(木) 17:19:09.58ID:ADLKl19f
>>768
『守株』でいいやろ
過去の偶発的な成功体験に捕らわれ続け、新たな試行も知識のアップデートも行わない愚者
2020/10/15(木) 17:21:13.89ID:CTGe9Kp9
>>841
維新から都知事選に出てた奴が元凶だっけ
2020/10/15(木) 17:21:42.62ID:s71GlNPD
メールをチェックしたら、ウリにも来ていたわwww

特別定額給付金のフィッシングメールに注意 申請サイト装い個人情報を窃取
2020年10月15日 13時54分 公開
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2010/15/news095.html
2020/10/15(木) 17:22:46.10ID:CTGe9Kp9
>>569
○○「知らない内に何か踏み潰したかな?」
2020/10/15(木) 17:23:10.46ID:cUIu++Az
現状を守るためのコストを支払う気のない奴を「保守」とは言わないし、物事を変えるためのリスクを背負う気のない奴を「革新」とも言わん
パヨクはどっちでもない
2020/10/15(木) 17:24:43.57ID:Qi+78j/F
中1から中2に上がるとき、校長と教頭がいっぺんに変わるというあまりない人事が通ってた中学であった。
校長の転任先は近場の区の中学だったが、
教頭の転任先は某島の中学の教頭だという。
そして後日、教頭は生徒の母親と不倫事件を起こしたらしいと聞いた。
二人とも一応降格ではないワケだが、
東京都教育委員会には島流しってホントにあるんだと知った12の春。
2020/10/15(木) 17:25:00.04ID:ADLKl19f
>>803
>IDコロコロ
NG回避の為に必死な荒らしの常套手段である
ワッチョイなら問答無用なんだがの
2020/10/15(木) 17:25:43.05ID:Pcfs+vJn
島流しするのはいいが
そんなのが流されてきた島の学校も困るなw
2020/10/15(木) 17:25:54.74ID:YFuHYLhD
>>830
なるほど。8620後期型モデルなら納得だな<門鉄デフ

或る程度罐焚かないとそれはそれで傷むから走らすのも納得だわ。
2020/10/15(木) 17:26:17.01ID:Jy2M2y4J
日本では猥褻などで免職されても3年後には免許を再取得して教師に
復帰できるのである。
だが最近は、猥褻で免職された教師かどうかを調べられる文科省の
データベースのデータ保管期間を、3年から40年に延長するという
画期的な対策が取られることになったそうで、親御さんも一安心
なのである。
2020/10/15(木) 17:28:34.86ID:/kO9hclu
石原さとみの夫は東大卒外資融資関係年収5千万円らしい
石原さとみならこれぐらいで釣り合う感じか
2020/10/15(木) 17:28:55.08ID:YFuHYLhD
>>850
実際そういう不満はあるみたいだ<そんなの

で、指導能力も大体アレだから、学力も向上しないので結果人材育成にも支障をきたす、という悪循環。
2020/10/15(木) 17:28:56.50ID:6TWv5OcX
>>852
連ちゃんパパは安心できません!
2020/10/15(木) 17:29:39.69ID:CTGe9Kp9
>>804
そういえば
ケントギルバートの奥さんがコロナでアメリカを出れなくて向こうに住んでいるらしいんだが、電話で「近所の家がバイデンの看板を立てたのでムカつく」みたいなこと言ったので、ケントが「うちもトランプの看板立てればいいじゃん」って冗談を言ったら「そんなことしたら家に火をつけられるからできない」とマジレスされたとか言ってたな。
現地はそんな空気らしい。
2020/10/15(木) 17:30:33.05ID:cUIu++Az
>>856
近いうちに「この家バイデン支持の看板を掲げてないぜ。トランプ支持者だ燃やせ!!」ってなるんじゃないか
2020/10/15(木) 17:31:05.99ID:bZLBUZts
>>848
坊主と教師と警官は昔からアレだといいますもんね、駄洒落和尚とかw
2020/10/15(木) 17:31:44.22ID:Qi+78j/F
>>850
いっぽう、わざわざ島に行きたがる教師もそれなりにいるようで、
入れ替わりの新任教師の中に、自分の強い希望で数年間青ヶ島に行って戻って来たという教師もいた。本人的にはサイコーの数年間だったようで、例の奇怪な俯瞰写真を見せてくれたり不思議な島の方言を教えてくれたりした。
2020/10/15(木) 17:34:42.86ID:ADLKl19f
ウリの中学ん時の担任も生徒とそういう関係になったとかで郷里に転勤になりそ
のまま見合い結婚させられたと風の噂に聞いたのぉ
音楽教師で吹奏楽部(女子率高し)の顧問やってたからある意味納得したが
2020/10/15(木) 17:35:10.50ID:bZLBUZts
>>856
もはや宗教戦争ですね、まあアメリカらしいっちゃアメリカらしい
2020/10/15(木) 17:35:54.21ID:qs99JHf5
>>857
どちらを支持するのかを表明する事を強要されるようになるのは時間の問題かもねえ。
で、トランプ支持と言ったその場でクビになるとか、実にありそうな話なのだ。
2020/10/15(木) 17:36:30.90ID:Pcfs+vJn
底辺高校生徒なら、教師と結婚するのは
ある種の勝ち組だよなぁって
2020/10/15(木) 17:37:38.03ID:YqnwqAq2
生徒と結婚するのも勝ち組だろう
数百人の候補から好きな娘選べるだから
2020/10/15(木) 17:38:48.00ID:p9gL/Wrb
>>840
海保ちゃんだし最初は小銭持って哨戒機買おうとボーイングに行って追い返されたんだろうなぁ
2020/10/15(木) 17:38:50.40ID:HjXq8KpZ
習近平「戦争に備えよ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602748962/
2020/10/15(木) 17:39:20.58ID:YqnwqAq2
>>856
ケントギルバートはカリフォルニアだろうし
豊田市でホンダに乗るようなものだろう
2020/10/15(木) 17:40:39.18ID:G/9hdiym
>>855
あれで警察に被害届出せば一発KOなんだが(今なら反社との関わりでKO)

先生と先生の両親が堕胎に否定的だったから婚姻関係を結ぶありえない展開になったからな

先生が妊娠したかもとおもったということは、本番して射精もしたということか
2020/10/15(木) 17:40:45.44ID:z/EIl1+B
なんだよ、そういう話ゴロゴロしてんのかよ(´・ω・`)

クソぅ、俺も教師になればよかった(´・ω・`)
2020/10/15(木) 17:41:14.75ID:Kgl+4API
統計では全国の校長は1人以上買春してますからな。
上がこんなんですから、下の教師もやっててもおかしくないでしょう。
2020/10/15(木) 17:41:18.97ID:ddPLdl8X
>>701
鬼滅の刃の人気レギュラーキャラなお奉行様の登場回ってまだアニメ化されてなかったよね?
https://img.animanch.com/2019/07/411c4bbe.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EBhuvPZU0AAys_A.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQu480-VUAITzlR.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/ENCzSQzUcAIL-94.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ES_H7YlUUAA4_IF.jpg
2020/10/15(木) 17:42:02.01ID:G/9hdiym
>>856
>>857
トランプは好きではないが過激な反トランプ活動憎しでトランプ優勢もありえる
2020/10/15(木) 17:46:37.61ID:eL5Il1io
>>864
それを実行するのは上位校の校長になるとかの教員内での立身出世を諦めるのとトレードではあるけどな
2020/10/15(木) 17:48:14.84ID:Dkd3NQN3
>>840
それ民間向けのリーパーだからね。
海自がジェットリーパーたるアベンジャー導入も検討してるとされるあたり
相乗り実証と言う所なんだろうね。
2020/10/15(木) 17:49:08.39ID:ddPLdl8X
>>735
>更に使い勝手を上げた18Vに近い型のカセットバッテリー型が最近は人気らしいw

そういえば10年ほど前に閉店したホームセンターが最後に閉店売り尽くしセールを行い、在庫処分大幅値引きな商品目当てに
大盛況でしたが、電動ドリルなどのバッテリー式工具などではドサクサに紛れて中の電池を抜いていく悪い奴もいたとか。

何しろ閉店セールで客が多いから、店員の方も一々客の挙動までチェックしていられないので、その隙を狙って工具の
バッテリーを抜き、ポケットやバッグに入れて素知らぬ顔でレジを通過するという寸法でした。

その為、セール終了後に売れ残った電動工具を検品したら、バッテリーだけが抜かれた品物も幾つか見つかったと。
バッテリー単体で買うと結構値が張るし、自分の工具と規格が同じなら予備バッテリーとして役に立つのだから。

良い子は決して真似してはいけないよ。
2020/10/15(木) 17:49:15.48ID:wN6L2yKe
>>862
隠れトランプ支持者が増える訳だわ
2020/10/15(木) 17:49:34.47ID:5PGovYF8
>>820
ってかエロゲ業界が青色吐息ですぜ

>>814
大阪市は勢力として大きいからなぁ
まあ関東以西だとそういう勢力が根を張ってるだろ・・

福祉行政の裁量を国もしくは都道府県に一元化して福祉窓口を狭めて審査を厳密化すればかなりは干上がるでしょ
後はちまちま半グレやらヤクザやら不良外国人やら特別永住者やらを税金面で締め上げればいいかと
2020/10/15(木) 17:50:39.57ID:gtIeeGil
>>840
DASH復活の機運が
2020/10/15(木) 17:51:19.87ID:CzO8lWBc
>>867
豊田市でホンダやマツダや日産に乗っていても、
車を燃やされるこたぁないだろう。さすがに。
2020/10/15(木) 17:51:30.98ID:6TWv5OcX
海自はどんな無人機が欲しいのかなあ?

対水上制圧向けにアベンジャー的なものか?
2020/10/15(木) 17:52:43.78ID:Pcfs+vJn
船釣りや漁をしてると、海保の無人機飛んでくる時代かぁ
上からだと、ライフジャケットつけてないと
即バレてしまうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況