民〇党ですがたいげいでした

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/14(水) 23:25:01.04ID:6+uDvSYN0
!extend:on:vvvvv:1000:512
まさか鯨とは、このリハクの目を以てしても(ry、(σ゚∀゚)σエークセレント!

ILCを葬った前スレ
民○党類ですが一番くじらです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1602656421/

ですがスレ避難所 その379
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1602596791/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/15(木) 00:05:00.44ID:YSzYRO4Ba
ゲイの話ばっかだな、今日は。
2020/10/15(木) 00:07:38.55ID:YSzYRO4Ba
モビーディックって、どっちかっていうと縁起悪い気がするな。
2020/10/15(木) 00:08:02.42ID:6fbXsiBdd
やばい
なんか今日多い(6件突破)
2020/10/15(木) 00:22:20.03ID:0KMtadAR0
>>1

前スレに空母の話が出ていたが、本邦のように定数が厳格に決められているなら
複数の軽空母を揃えるより大型正規空母の方が良い
2020/10/15(木) 03:09:55.50ID:O+11g8cta
>>1おつ

載せる機体も限られているので、現状、V/STOL機のみの運用なら中型空母複数がいいとおもう
2020/10/15(木) 03:10:17.53ID:O+11g8cta
民主党ですが手堅いです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1602680618/
2020/10/15(木) 05:43:00.70ID:VDfnUNhJa
>>1乙ですん
2020/10/15(木) 06:08:48.70ID:p+nasvJGa
>>1
おつです
2020/10/15(木) 07:12:39.83ID:LnEa2i+w0
新スレはこちらか
おつつのつ
2020/10/15(木) 07:52:28.34ID:CsSxAXvwd
国会で大きな議論になった政治家の影響については「僕は安倍さんとか鴻池さんとかから声がかかっていたら正直売るのはやめていると思います。だからあの人らに言われて減額するようなことは一切ないです」と否定していました。

ただ値引き額が妥当なのかどうかついては「この8億の算出に問題があるわけです。確実に撤去する費用が8億になるかというところの確信というか、確証が取れてないんです」と打ち明けていました。


「作業量を減らすためにやった」
そして決裁文書の改ざんについても当時、財務局がどのような状況になっていたのか話していました。

改ざんを行った理由は野党の追及が強まり、国会対応に追われた財務省本省から負担を減らすために指示されたためだとしています。

「少しでも野党から突っ込まれるようなことを消したいということでやりました。改ざんなんかやる必要もなかったし、やるべきではない。全く必要ないと思っていました。
ただ追い詰められた状況の中で少しでも作業量を減らすためにやった。何かそんたくみたいなのがあるみたいなことで消すのであれば絶対消さないです」と釈明していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201014/k10012663421000.html


野党が殺したってことか
2020/10/15(木) 08:13:48.40ID:xFCJ8ZXB0
>>1
おつ
2020/10/15(木) 08:43:50.01ID:JwNH+L1kd
>>1
乙です。

秋口の体調不良は毎年の事だけど今年はコロナじゃ無いよなあ
と思いつつ寝る。
2020/10/15(木) 08:49:53.13ID:Jy2M2y4J0
4年後にまたお会いしましょう
2020/10/15(木) 08:50:16.06ID:BdzPMaGsd
良いものではあるけど期待したほどのものでも無いな、三次元マスク
来週はナノエアーマスクを出してみるか
2020/10/15(木) 08:53:59.64ID:CsSxAXvwd
こわヨ


https://i.imgur.com/lgAdBdU.jpg
2020/10/15(木) 09:36:48.71ID:BdzPMaGsd
>>21
想像に近いがなんだかなぁ
2020/10/15(木) 10:37:50.68ID:trcVwrllM
>>27
死ぬほどのことではなかったはずだ
2020/10/15(木) 10:41:22.52ID:eHBCMz6ta
>>26
大陸から暗殺者がやって来るんです?
2020/10/15(木) 10:44:30.35ID:DI7Q1L6M0
>>21
野党が殺した(物理)じゃないのか?
ドアノブで吊るって典型的なやつもあるし
2020/10/15(木) 11:22:10.58ID:ekDm6lAHd
本日の地合いはリスクオフかな。あまり良い布陣ではない
2020/10/15(木) 12:52:47.07ID:N/tVys+Cd
某木造モルタル2階建の1階部分には住める模様

【生活】「上階からドンドンと激しい足音。我慢できず注意すると『今まで戸建てだったので』と言い訳されて...」★2 [ひぃぃ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602678701/
2020/10/15(木) 12:56:20.92ID:fNPnNd1P0
>>32
上からドンドンってドンを崇めるなにかですか…
2020/10/15(木) 16:14:40.71ID:G/9hdiyma
考えてみれば、名所旧跡名からとる試験艦ならともかく
名前の由来が潜水艦と同じになる試験潜水艦の名前が「たいげい」になるのは必然だったか
他にありえるとしたら演技は悪いけど「たいほう」

先代である大鯨は、一万トン越えの軍艦としてははじめて電気溶接を採用
同じく一万トン越えの軍艦としては初のディーゼルエンジンの採用

様々な日本海軍の近代化という面で技術的な課題に挑戦した艦

それこそ艦これで夕張が兵装実験艦といわれるように大鯨もそれに相当する試験艦的な代物だった。
35名無し三等兵 (ワッチョイ 3b7d-B8Ym)
垢版 |
2020/10/15(木) 18:24:06.76ID:ddPLdl8X0
                        / ___\   モスボールスレ乙 
                  /   | ´・ω・| \  もうお鋳物に用はない 
                 /      ̄ ̄ ̄  |  
                 |  i          /
                 L二ヽ       ̄ ̄ \    
                         〉   ,、_/⌒\ノ           芋
                     /   /               / ̄ ̄ ̄\  ∩
                      /__/´              ∩ /___   ヽ/ ノ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙゙̄"'''ョ           \ ヽ|・ω・` |    /
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ"~ ̄Y"゙=ミ""゙=ミ              ヽ  ̄ ̄ ̄   _/ そんな〜
T  |   l,_,,/\ ,,/l  l,_,,/\ ,,/l  |              /       /
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/\,,j/  |/  L,,,/          /⌒\/        /
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,,,/|,/\,/_,|\_,,,//           /_/\    ,、   /  >>1
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_V\ ,,/\,|  ,,_/              ` ̄´ \  /    
;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"'';;,,,                   )ノ
2020/10/15(木) 18:31:27.94ID:G/9hdiyma
>>1に座布団あげる
2020/10/15(木) 18:32:40.01ID:yNZSfsfMd
そもそも20円スレをメインに使ってたのがおかしかったのでは
2020/10/15(木) 18:54:40.55ID:7/pfTLie0
>>1
ひろゆき氏、小林麻耶の“2ちゃんの功罪”指摘に反応「休業や閉店に追い込まれた事例ってあんまりない」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/10/15/kiji/20201015s00041000300000c.html
2020/10/15(木) 18:57:52.13ID:7/pfTLie0
>>38の続き
ニチャンの功はマスゴミの洗脳や扇動にこれは違うと言う事ができるようになった。
マスコミやパヨクの意見に突っ込みを入れてそれを証明できるようになったのとマスコミに違和感を持つ人間が実はいっぱいいると世間に知らしめて力づけた
2020/10/15(木) 18:59:18.24ID:vdig7hMga
あんま放置スレを増やすのもアレだし、さっさと埋めちまう方が良いかと
2020/10/15(木) 19:01:55.08ID:vdig7hMga
あ、>>1乙乙
たいげい型、正直四番艦以降の名前が想像も付かないやw
2020/10/15(木) 19:03:01.48ID:G/9hdiyma
深読みするなら、捕鯨解禁とも絡めてるのか気になるところです。

そういう意味では過去には語呂が悪いですが鯨龍(げいりゅう)も期待していました

龍鳳ならぬ、龍鯨で「りゅうげい」が来るでしょうか?

以下、鯨シリーズ予測
「たいげい」「じんげい(迅鯨or仁鯨)」「はくげい(白鯨)」「ちょうげい(長鯨)」「ずいげい(瑞鯨)」「しょうげい(祥鯨)」
「こくげい」「そうげい(蒼鯨)」「かいげい(海鯨)」「おうげい(凰鯨)」「ちゅうげい(冲鯨)」
2020/10/15(木) 19:04:00.72ID:Y8uqrIch0
>>38
「あんまりない」ねぇ…
ってことは、いくつかの事例があったってことですわな
2020/10/15(木) 19:04:04.63ID:aR1wOsIeM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/10/15(木) 19:06:04.62ID:fw2/zWA60
【パソナ】南部靖之代表「給料が高ければいい、それは数字の黒字。そうじゃない、『心の黒字』が豊かな生活ということ」 ★2 [Stargazer★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602743247/

金があれば幸せとは限らないが金が無ければ幸せにはなれんでしょ
例えば、手取り25万の家庭と手取り50万の家庭があったとして、後者の方が心が豊かに生活できるでしょ
世の中金さえあれば大概の事は解決するし
2020/10/15(木) 19:11:35.93ID:G/9hdiyma
>>45
給料が高くても休みのない、脳と肉体と倫理観を壊す勤労とか悪だよな

その上で給料も減らして自助とか、事務屋やIT屋にも全員ノルマ営業を背負わせるとか愚の骨頂
2020/10/15(木) 19:12:11.29ID:7/pfTLie0
>>43
覚えてるのはしばき隊のメンバーの店がいくつか潰れたくらいかな。
奴らはにちゃんが悪いと言ってたから多分にちゃんのせいだろう。
2020/10/15(木) 19:12:14.69ID:G/9hdiyma
心の黒字、赤字に目をつぶる言い訳
2020/10/15(木) 19:14:45.24ID:DKGOJULR0
>>42
白鯨はマダか
2020/10/15(木) 19:16:28.29ID:MqFONbmLM
>>42
巨鯨とか
造語は必要だろうが隻数も少なそうだしあんまり必要ないかもね
2020/10/15(木) 19:20:57.25ID:af9mRLxva
「〇〇りゅう」のときもそうだったが、本邦においてかなり失われた漢籍教養が試されることになるか?
(そも、漢籍だと鯨の語を用いる艦艇向きの成語が少ないかもだけど)
2020/10/15(木) 19:21:03.92ID:HRLIkK/u0
>>28
そりゃ君が決めることじゃないよ
2020/10/15(木) 19:21:29.65ID:+PqNS4Wh0
日本企業と在韓邦人は赤化が完了した朝鮮半島から逃げて!
早く出国しないと終戦時みたいに犬韓民国で
襲撃され暴行され陵辱され勾留され最後は凌遅刑に
されて成仏も出来ず、刻まれた遺骸を漢方薬
(人肉カプセル=特アの迷信エリクサー)
に加工処理されて文字通りの犬死death.

損壊遺体も高額引取料という鬼畜朝鮮的な追い討ちキマス。
>>1ぉっげぃ
2020/10/15(木) 19:22:29.00ID:HRLIkK/u0
幸せなんて、朝鮮に親を殺されたですが民に訪れるはずもなく
2020/10/15(木) 19:23:30.71ID:aR1wOsIeM
>>45
何かねえ。
要は低賃金で満足しろと言う事ですかね。

この新自由主義の狗は。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/10/15(木) 19:23:30.60ID:Lsb4tJ4Jd
先月の小西みたいに4連休全部潰して主意書の答弁数十件作れや的なことを年度末にやられると
ごまかすか死ぬかしか選択肢が見えなくなるのはわかる
2020/10/15(木) 19:23:40.45ID:jVxPrB7/a
>>47
ひろゆきの罪ってことですね____w
2020/10/15(木) 19:24:46.59ID:d4ldEZSFM
潜水艦はゲイ?(空目)
2020/10/15(木) 19:25:18.68ID:fK3ZDoK3d
>>1

前999
まぁこんなものね
2020/10/15(木) 19:27:08.44ID:MqFONbmLM
たいげい、じんげい、はくげい、こくげい(黒鯨)、きょげい(巨鯨)、すいげい(翠鯨)、せいげい(青鯨)
これで7隻までは行ける

蒼鯨はないと思う。送り迎えみたいな語感になるので
2020/10/15(木) 19:27:11.07ID:0XFzBJvfp
>>58
マービンゲイとかタイソンゲイとか
2020/10/15(木) 19:27:27.56ID:lFabl0NBd
いちおつ

エンゲル係数
https://i.imgur.com/BaxNC8S.jpg
2020/10/15(木) 19:27:45.99ID:/F33nhxK0
ここなのけ?
2020/10/15(木) 19:27:52.30ID:oFvCPP2P0
>>60
おらんくですいげい言うたら酒ぜよ
2020/10/15(木) 19:28:07.84ID:RwSa1ipVa
ドイツの新型コロナ感染件数、1日当たりの過去最多を更新 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-15/QI88WKT0G1L401

ドイツよ、お前もか。
って、あれ?ドイツって、いつの間にそんなに死人積み上げてたんだ。 >死者数は44人増えて計9716人
2020/10/15(木) 19:28:39.16ID:ej4WPhpR0
>>38
あんまりないって、一つでも多すぎるわ。気楽に言ってくれる。
2020/10/15(木) 19:30:23.37ID:rWbaYGAt0
>>1おつ
イルカクジラモデルを作ってよい
2020/10/15(木) 19:30:53.74ID:oFvCPP2P0
>>66
2ちゃんねる設立から何年で延べ利用人数いくらだ?
ご立派な事を言うだけならタダだがある程度は人の営みのうちじゃないのか?
2020/10/15(木) 19:31:23.81ID:fw2/zWA60
そういや成長戦略会議に起用されたアトキンソンは「中小企業統合で大きく、大きな投資を」とか言ってる(これまでの書籍等)けど
統合した所でそんな投資するかなとも思うわ

特に人材投資
首都圏はまだ金で優秀な人を取ってくるとかしそうだけど地方とか、いまだに低賃金での求人ばかりだし
愛知の工場はそれなりの待遇の所が多いけど

IT人材とかに投資すべきだけど、統合した所で統合会社が1人に500万、600万払うのうな地方企業そこまでないと思うわ
今までのように低賃金での雇用をしようとするだろう
2020/10/15(木) 19:31:59.46ID:i3LEkjSV0
いちおつ
>>62
そのたこ焼きとかはボーキサイトとか鉄鋼とかでできてるんでしょ知ってる
2020/10/15(木) 19:32:27.69ID:BdzPMaGsd
今月導入された要らないツールをアンインストールせずに無効化するツールを既にSEが開発済みだったニダ
さすが……(笑)(もっともログでバレてそのうち怒られるだろうけど
(ウリが試してみた成果も共有しておいたニダ)
2020/10/15(木) 19:32:33.10ID:YtYKYg2w0
陸軍と海兵隊F-35が敵情報を双方向で共有し攻撃
sensor-to-shooter時間を20分から20秒へ短縮
https://holyland.blog.ss-blog.jp/2020-10-13


C4ISRnetが、9月末に米陸軍がアリゾナ州Yumaで行った戦術ネットワーク演習「Project Convergence」に海兵隊F-35Bが参加し、商用衛星情報を陸軍AI技術で分析した敵目標情報をF-35に伝えたり、逆にF-35センサー情報で陸軍砲兵部隊が敵を攻撃する訓練を行い成功したと報じています
73名無し三等兵 (スフッ Sdbf-4RS3)
垢版 |
2020/10/15(木) 19:32:51.39ID:RJvvzhtMd
ラジコ聴いてたら、アメリカに住んでいる日本人が聞いたアメリカ大統領選挙戦の顛末w
カリフォルニア州の居たる所に、偽投票箱が置かれてるw選挙当日に投票所に「トランプ軍」を自称する自動小銃で武装した市民五万人が入り口に立って、バイテンに入れそうな奴を「お前何しに来た」と銃で脅して投票させない行動とるらしいw
2020/10/15(木) 19:33:03.38ID:MqFONbmLM
>>66
下品なギャグやった直後に番組に抗議の手紙が来たというていで、
「番組に抗議します。女装趣味のきこりは、あんまりいません」
とかBBCでは70年代からあるネタだよな
2020/10/15(木) 19:33:12.37ID:7/pfTLie0
>>54
国によって「理想の生活」は異なる。

アメリカ人―アメリカの住宅・日本人の妻・フランス料理
イギリス人―イギリスの住宅・日本人の妻・アラブ料理
アラブ人―アラブの住宅・日本人の妻・アラブ料理
「最悪のケース」―日本の住宅・アメリカ人の妻・イギリス料理

ですが民-ドンの住宅主砲の嫁粘無の食事
2020/10/15(木) 19:33:48.03ID:i3LEkjSV0
>>69
逆に地方に大きい所作ればそこに人とられて安く使えなくなるんでね、そうなれば地域の賃金上がるだろ
人が来なくなったりとられた会社は成り立たなくなるとかの問題は別に出そうだけどな
2020/10/15(木) 19:33:59.17ID:Y6cTT8/Q0
前スレ>>994
滝沢聖峰氏やろね。
https://pbs.twimg.com/media/EkCRfitU0AAWQmC.jpg

まぁ、作中のここの描写は、外側のゴム被膜部分が劣化ではがれた状態の電線を見た後世の人間が
勝手に勘違いしただけの、明確な間違いらしいけれど。
https://pbs.twimg.com/media/DQcucOmU8AAvIq2.jpg
2020/10/15(木) 19:34:14.70ID:0XFzBJvfp
>>66
裁判所の罰金踏み倒すようなクズだから
なんでコメンテーターとかできるのか未だに謎だ
2020/10/15(木) 19:34:21.06ID:J6WQlP6x0
>>65
いつになったら空港開けるんだこれ
2020/10/15(木) 19:35:20.14ID:RwSa1ipVa
バイデン氏は「優れた直感」で政権の方向性定めるだろう−オバマ氏 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-15/QI8273T1UM0W01

>「優れた直感」を用いて政権の方向性を定め、政策の細部の策定については有能な側近に任せる大統領になるだろうと述べた。


ディスってるよな、これ。
2020/10/15(木) 19:36:32.61ID:rWbaYGAt0
>>77
この時代って、より線だったのかなあ?
2020/10/15(木) 19:36:52.27ID:MqFONbmLM
>>69
俺はアトキンソンの言ってる事は正論だと思う。
だからこそ正論通りに上手くいくかよ、って思うね。

定石ではあるんだろうよ。でもそんなの常に上手く行くとは限らん。
2020/10/15(木) 19:37:05.83ID:RD53QbFz0
>>79
さらに有事がはじまった結果地方空港が自衛隊に召し上げられて補助基地化が進行するに一票
もちろん民間航空路は再開されるが軍主民従である
2020/10/15(木) 19:37:46.29ID:5PGovYF80
>>1
おっつーかれーですん
2020/10/15(木) 19:37:49.40ID:ksG2nZswa
>>80
なにせ180年前から議員やってるからな…
2020/10/15(木) 19:37:53.45ID:0j6SHJvX0
潜水艦の進水だけでこんなコメント付くかね
https://www.reddit.com/r/worldnews/comments/jb678p/japan_unveils_3000_ton_submarine_amid_tensions/
2020/10/15(木) 19:37:55.93ID:HRLIkK/u0
ダイエットの成果が出てきたなあ
といっても1キロ減っただけだが大きな一歩だ
2020/10/15(木) 19:37:56.88ID:2Al6jhWur
>>45
まずは自分の報酬を下げてから言ったらどうですかね?
2020/10/15(木) 19:38:25.41ID:7/pfTLie0
>>77
フーファイターでキ83でUFOと戦う奴が好き
2020/10/15(木) 19:38:31.17ID:SykXnTYs0
https://www.worldometers.info/coronavirus/

Total Cases:
Japan・・・90,140
China・・・85,622

これだけ見ても、中国の公表数字の信頼性が低いことがよく分かるな。
91名無し三等兵 (スフッ Sdbf-4RS3)
垢版 |
2020/10/15(木) 19:39:24.99ID:RJvvzhtMd
借りに、トランプ負けた場合は即「激戦区での投票結果はインチキで無効だ」の裁判全州で起こすようで、準備している模様wしかし、グダグダ続き過ぎで来年1月16日になると、「下院議長が大統領代行として就任」つー法律みたいで、民主党の政権奪還になりますw
2020/10/15(木) 19:39:26.38ID:4nAq0/kA0
本命はまだ先のようですがアレが登場したら確実に二次絵が大量に出てくるんだろうな…

BOURBON(ブルボン)【公式】@Bourbon_JP
\ロングセラー商品集結/
「ブルボン オールスターメモリアルセット」第1弾がブルボン オンラインショップで予約受付開始?
1960-70年代に発売された商品10種21個を詰合せたお得なセットだよ
さらに #ルマンド を擬人化したクリアファイル付
https://pbs.twimg.com/media/EkWCaESUcAEf9N6.png

BOURBON(ブルボン)【公式】@Bourbon_JP
擬人化キャラクターは全部で5種類
5ヶ月連続で発売される「ブルボン オールスターメモリアルセット」に各キャラクターのクリアファイルが封入されるよ
どんなデザインかお楽しみに♪
https://pbs.twimg.com/media/EkWVPZGVcAEAs3g.jpg
2020/10/15(木) 19:39:31.82ID:5PGovYF80
>>82
経済学者の理論で正しかった例ってあるかしら・・

まあ商学部のが実践的だしなぁ
2020/10/15(木) 19:39:34.34ID:aR1wOsIeM
>>80
ふーん、要は神輿は軽くてパーが良い、と言う事ですね。
   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/10/15(木) 19:39:51.94ID:s71GlNPD0
>>80
単なるお飾りなのはみんな知っていることですから
2020/10/15(木) 19:39:59.63ID:RD53QbFz0
>>89
ハナスナハナスナハナスナ
2020/10/15(木) 19:40:23.66ID:acPhdxiT0
>>1

世界は目まぐるしく動いているのに、
ワイに彼女さえ出来ないのはどうなっているのだろうか(´・ω・`)
2020/10/15(木) 19:41:22.85ID:7/pfTLie0
>>96
ただあの人、ガダルカナル上空でP39が零戦をぼこぼこ落とす漫画もやってるんだよなあ。
2020/10/15(木) 19:41:56.47ID:SykXnTYs0
>>69
アトキンソンの主張では、
「中小企業は積極的にリストラして、余った人材を人手不足の企業が吸収すれば生産性が上がる」
だったかな。
利益の出ない中小企業は倒産させるか買収させた方が良い、と。

銀英伝に出てくる「理屈倒れのシュターデン」を彷彿とさせる。
2020/10/15(木) 19:41:57.40ID:/F33nhxK0
不動産投資の電話久々に来たわ。よーしゃべるあんちゃんだ
2020/10/15(木) 19:42:27.55ID:mD1x/7Wld
トランプが勝ったとしてその4年後は共和党から誰を出すんだろう
2020/10/15(木) 19:42:48.91ID:SykXnTYs0
>>80
その「優れた直感」で決めた政策を、翌日に忘れてるかもしれないんですが・・・>バイデン
2020/10/15(木) 19:43:00.68ID:2Al6jhWur
どんなに優れたコンピューターでも人間のイレギュラーな行動はシミュレーションできない。
アメリカではコロナのPCR検査で陽性になった人が検査後にパーティーに参加するというイレギュラーな行動を取ったせいで、
スーパーコンピュータによる感染拡大シミュレーションは大外れしたしたそうである。
2020/10/15(木) 19:43:36.20ID:SykXnTYs0
>>101
マルコ・ルビオあたりに頑張ってもらいたい。
2020/10/15(木) 19:44:09.09ID:RwSa1ipVa
>>92
ピッカラってなんだ。見たことも聞いたこともないぞそんなもん。
2020/10/15(木) 19:44:11.26ID:fw2/zWA60
というか共和党、下院議員の人数増やした方がいいんじゃね?
そうしないと今年はともかく次以降は都市部が増やされ、地盤の田舎の選挙区が民主党が優位な選挙区と合同になるかもしれない
10人位増員して田舎の選挙区が統合されないように守った方がいいと思う

まぁ、基本小さな政府を望む共和党は増員に反対だろうが
2020/10/15(木) 19:44:23.32ID:qi1roniMa
>>99
投資家の利益はそら上がるだろうけど国民の生活レベルと内需下がりそうな理屈だな
2020/10/15(木) 19:44:24.22ID:4nAq0/kA0
>>77
モサ氏がそのへんのことをつぶやいていたね

戦前戦中の日本の電線は紙で巻いただけだった?そんなことはなかった話
https://togetter.com/li/870420
2020/10/15(木) 19:44:29.48ID:la9r+7C+0
>>92
ホワイトロリータちゃんも居るんですか?
(左から二人目?)
2020/10/15(木) 19:44:35.50ID:/F33nhxK0
>>103
ある意味モデル化された統計学の敗北的な事象
2020/10/15(木) 19:44:35.50ID:i3LEkjSV0
>>104
ポンペイオが色気出してるという話もあるのでそちらかもしれん
2020/10/15(木) 19:44:46.09ID:w59/ob260
>>60
|∀)っすいげい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況