たとえばね、路肩に停めてあった車のボンネットに隕石がストライクしたとかそういうことがあったら
保険が降りなくて大損でも珍しいから仲間内でひと通りウェーイするのは想像できるでしょ

そういう心理がスライドして、みんやで感染しようぜ!とかいうクソミソパーリナイを予測出来るか出来ないかって
もうなんとかモデルとかそういうんじゃないと思うんです
それは、その地域の若者のごくローカルな文化というかノリを把握してるかしてないか
それを誰が把握してどこに進言して対策を取るか

多分点と点が繋がって阻止できました!なんてのは無理ゲーでしょ
どう予防しようかって考えてる時点でズレてる
そんなバカは予測しようがないし、拡散モデルに組み込んでおくことも出来ない
だから>>110の言うように、敗北ですよ
理論ではどうしようもない