自然言語で書かれた普通の文章が読めてない人間は一定数でいるようだが、
同じように数式が読めない脳味噌も一定数存在するんだなぁ。

掛け算の順序がどうとか抜かしてる馬鹿共にとって、方程式の=の右側と左側も”正しいマナー”に従って固定されてないと間違いなのか……
以前から無意味な固執と拘泥の激しさが気になってはいたが、コレって脳の認知に何かの障害があるだろ。軽度だから見逃され続けて来たやつ。