民〇党ですがたいげいでした

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/10/14(水) 23:25:01.04ID:6+uDvSYN0
!extend:on:vvvvv:1000:512
まさか鯨とは、このリハクの目を以てしても(ry、(σ゚∀゚)σエークセレント!

ILCを葬った前スレ
民○党類ですが一番くじらです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1602656421/

ですがスレ避難所 その379
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1602596791/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/16(金) 03:35:21.49ID:OoND6BvM0
従来より○○%小さい高容量蓄電技術!とか超大容量モバイルバッテリーとか見ると二思考目くらいには爆弾じゃんって思っちゃう
実際エネルギー量で考えたらガソリンとかもよっぽどではあるんだけども
2020/10/16(金) 03:36:50.11ID:OoND6BvM0
>>763
冷静に考えたらこれってアメリカで朝日新聞出してアベは終わりだってやってるのとかわらなくね?
いやソースすらないから下手したらゲンダイだして…レベルかもしれないし
2020/10/16(金) 03:39:58.42ID:9KLueqmA0
>>919
充電時間はどうなんやろう…
2020/10/16(金) 03:42:22.02ID:OoND6BvM0
なんで新しい発想で劇的に変わる何かで一発逆転みたいな話はなくならないんだろうなあ…(BCG仮説とかスウェーデンとか
実際に革新的であったところで体力があれば多少の時間でキャッチアップできるんだしさ…

>>906
2020/10/16(金) 03:44:53.79ID:OoND6BvM0
>>921
最近の急速充電スマホとかすごいぞ
USBで65Wなんてものが既に販売されている

私は遠慮しておきます…
2020/10/16(金) 03:47:00.89ID:s3oLyozTp
俺みたいに葬儀もされずに野晒しになるよりはよくない?
2020/10/16(金) 03:47:49.50ID:YAW5fM0a0
悪霊退散!
2020/10/16(金) 03:49:32.35ID:uSFCg5+4a
>>924
成仏してクレメンス
2020/10/16(金) 03:50:15.17ID:OoND6BvM0
>>835
イギリスのEU離脱の時にブリクジット反対派の多い都市部の開票は遅れるから…って主張があったのを思い出した
2020/10/16(金) 03:51:11.49ID:1bTACJ6na
シャシー一体化電池って巻き込み式自損事故でも無事廃車になるんじゃねえの…
2020/10/16(金) 04:09:10.29ID:Ab64BL4pM
>>928
事故っても爆発しない構造が必要になってケースレス弾のような本末転倒になりそう
2020/10/16(金) 04:33:19.35ID:JvtwxVjF0
おかしい。
陸奥で勤務してて大きな音がして以来陸奥から下りようとしてもなぜか下りられないんだ?
あれ以来ずっと陸奥艦内でさまよってる。
2020/10/16(金) 04:41:57.86ID:O2wI5/7Zd
>>930
二番煎じネタしかできないの?
2020/10/16(金) 04:51:32.53ID:JvtwxVjF0
>>931
元々は俺が始めたネタなんだけど君は馬鹿だから一回過去ログ探ってからクソして死んだら?
2020/10/16(金) 04:55:27.58ID:Riyl1StU0
(無粋なツッコミはやめなよ、って書こうと思って更新したら「うわあカッコ悪い」になった)
2020/10/16(金) 04:56:56.12ID:duCV99Tu0
鬼滅の刃のせいでヴァイオレットさんとお別れになっちゃうのは癪だなあ

はよ円盤だしてくれ。
2020/10/16(金) 05:01:50.83ID:6AkLKBV50
>906
乙芋。
2020/10/16(金) 05:05:00.39ID:Wo/zD4XT0
>>934
ヴァイオレット・エヴァーガーデンは初日の初回に観に行ったけど1回見ればいいかなと思った
外伝は映画館の大きなスクリーンで何度でも見たいが
2020/10/16(金) 05:18:17.54ID:9KLueqmA0
むっちゃんの中から出られないとかどんなご褒美!?
2020/10/16(金) 05:20:06.93ID:9KLueqmA0
TV見ただけだけど、所作があまり軍人っぽくないから、
そういう設定があんまり感じられない>ヴァイオレットちゃん
2020/10/16(金) 05:20:45.55ID:XeUz3BHI0
>>906


>>907
ネタとしてはそこで死んでた方が凄かったかも(悪)
2020/10/16(金) 05:25:17.28ID:XeUz3BHI0
>>924
巨椋池マン…近代以前の出身?
2020/10/16(金) 05:32:52.51ID:YAW5fM0a0
不毛すぎる喧嘩に草

喧嘩すんなよ
2020/10/16(金) 05:37:51.08ID:3iqyeSAG0
フサフサだしぃ〜…(´・ω・`)
2020/10/16(金) 05:42:35.29ID:uSFCg5+4a
また髪の話してる・・・(´・ω・`)
2020/10/16(金) 05:46:05.99ID:YAW5fM0a0
毛量戦記MABARAしか居ないスレ
2020/10/16(金) 06:01:57.75ID:vIbkfLIQa
ケケケケケケケ!
2020/10/16(金) 06:14:44.02ID:duCV99Tu0
>>938

退役兵に見せると半分は泣くと思う>ヴァイオレットエヴァーガーデン劇場版
あれ、翻訳してNetfrixで配信するといい。

青葉の糞に殺された京アニ1スタの供養のために見に行って、心動かされたよ。
2020/10/16(金) 06:16:48.43ID:YAW5fM0a0
ゆゆ様はりりのお姉さまでゆりゆり百合ヶ丘女学院.(´ω`*)
2020/10/16(金) 06:18:00.82ID:ZCktM13e0
>>906
おつつのつー

ハゲは喧嘩っ早い?
2020/10/16(金) 06:24:38.79ID:3iqyeSAG0
>>948
ハゲしい衝動に突き動かされて生きてるからね
2020/10/16(金) 06:26:30.90ID:vJN2EjeM0
>>566
殆どの人間だって九九テーブルが無きゃお手上げですし。
数学者は違うのだろうか...

>>932
やだなー同じ釜の飯を食ってた仲間じゃないの?
まあ戦艦ともなれば、同じ船に乗ってて「こいつ誰?」って位に顔を見ない相手とか普通に居そうではある。
2020/10/16(金) 06:30:47.41ID:uSFCg5+4a
https://twitter.com/JoeBiden/status/1316840452235186178?s=19

今日バイデンと同じ飛行機に乗ってたスタッフがコロナ陽性だったらしい
なお当人はN95マスクしてたから問題ないと言ってる模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/16(金) 06:31:41.48ID:OoND6BvM0
一隻数千人とか今の時代じゃ絶対無理だよなあ
戦艦一隻の人員でフルスペックミサイル戦闘艦が10隻運用できる…
2020/10/16(金) 06:42:38.32ID:6AkLKBV50
当時は「そんな複雑な事やらせてないし、単純作業要員はいくらでもいる(英国の伝統的には水兵は酒場で攫ってくればいい)」感覚だったのだろうけれども、
現代装備は扱う人員が教育ともども高度化してるので
その感覚でWW2艦艇を見ると「高度作業要員を数千人も乗せてるの!?」と考えてしまう笑い話。
2020/10/16(金) 06:43:50.40ID:Bzl5HtGsa
>>759
無謬。
おっぱいぐらいの大きさで服を引っ張るぐらいの引力を発生させるとなると、とんでもない質量が必要となるので、核爆発するよ。
2020/10/16(金) 06:44:31.41ID:OoND6BvM0
>>953
しかし本人はともかく炊事なり寝室なり変わらない部分もあるわけで
大和の館内の配置とか知ったときは驚いたなあ
2020/10/16(金) 06:46:01.28ID:3iqyeSAG0
ぺちゃん娘は実は超巨乳の一部
https://i.imgur.com/kpgPSc3.jpg
2020/10/16(金) 06:48:38.92ID:Bzl5HtGsa
>>917
最近コロナが微妙に拡大傾向なのは、鬼滅のせいだな。
2020/10/16(金) 06:49:47.63ID:u449QrY7r
>>954
近づいたら亜光速まで加速され、スパゲティ状に引き伸ばされて吸い込まれそう
2020/10/16(金) 06:50:05.22ID:nEMWdYY/0
>>957
流石疫病の擬人化と言われる鬼の皆さん
2020/10/16(金) 06:51:30.92ID:4h4kESUW0
総務省からメールが来てるんだけど、これって釣り?
2020/10/16(金) 06:52:42.29ID:OoND6BvM0
>>960
総務省をかたる給付金云々の詐欺はあるそうな

特別定額給付金のフィッシングメールに注意 申請サイト装い個人情報を窃取
2020年10月15日 13時54分 公開
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2010/15/news095.html
2020/10/16(金) 06:54:23.12ID:Bzl5HtGsa
>>588
そんな動画見やしないだろ、女子は。
2020/10/16(金) 06:54:31.25ID:/KMc9Cefd
Twitterが調子が悪いな
通知が消されてる
2020/10/16(金) 06:56:51.81ID:duCV99Tu0
ヘッダを見て怪しかったら追いかけてISPやエンペローブドfromに10万発ほど打ち返すことにしてる。
防弾ホストも穴が開いてるのでね。インターネット老人をなめてはならない。
2020/10/16(金) 06:58:53.23ID:nEMWdYY/0
>>964
自営業のセキュリティ担当の面接受けてきて良いぞ
2020/10/16(金) 06:59:56.12ID:YAW5fM0a0
最近、一式機動47o砲にハマってあんま5ch来てなかったからなぁ
2020/10/16(金) 07:00:38.84ID:3iqyeSAG0
朝の5時から新宿や上野の映画館に100人超の行列出来てるんですってね?
鬼滅の刃目当てで
2020/10/16(金) 07:01:58.00ID:OoND6BvM0
生IPがバレたらOSをクラッシュさせられる殺伐インターネット…
2020/10/16(金) 07:03:54.79ID:4h4kESUW0
>>967
田舎の映画館でこれだから
https://dotup.org/uploda/dotup.org2281989.png

こんなんはじめて見たわ、どんな話題作でもこれはなかった、
ピーク時のポケモンや妖怪ウォッチ以上。
2020/10/16(金) 07:05:00.76ID:4h4kESUW0
18時過ぎから埋まるってのは、おおきなおともだちがいっぱいということなんだな。
2020/10/16(金) 07:05:03.36ID:6AkLKBV50
>963
日本全国的に障害発生してるっぽいな。
h抜き手法に米わが党検閲部が気付いたんだったりして。
2020/10/16(金) 07:10:05.99ID:nEMWdYY/0
>>969
消費冷え切ったとこに降り立つ救世主やな
2020/10/16(金) 07:10:42.65ID:YAW5fM0a0
正直50過ぎると鬼滅のどこが良いのかサッパリわからんね
何が他と違うのか?
2020/10/16(金) 07:10:57.65ID:4h4kESUW0
緊縮派が鬼なんだな
2020/10/16(金) 07:11:41.97ID:gQc4nppB0
>>963
うちからはリプも公式RTもできん
2020/10/16(金) 07:12:24.38ID:h2YkX4Tsd
ウリも今日は機会見て部長に外せない用事があるって言っておかないと(そういうのは聞いてくれる人ニダ)
2020/10/16(金) 07:12:45.05ID:uSFCg5+4a
>>963
RTできなくなってる
2020/10/16(金) 07:13:27.49ID:4h4kESUW0
今日は鎮守府メンテの日なんだぞ
2020/10/16(金) 07:17:14.84ID:OoND6BvM0
そりゃですが民には土蜘蛛とか鬼もいるだろうしなあ…
2020/10/16(金) 07:17:58.62ID:h2YkX4Tsd
>>973
まぁ、何事にも元ネタと言えるような似たようなネタはあるんだろうけど、
刀のアクションがカッコいい(特にアニメ)のと、話自体はわかりやすいのと
結構、重い話が多いけど暗くなりすぎていないのと
主人公がグウ聖なんだけど鼻につくところが無いから
素直に共感できるというあたりかな

グロいけど、下は小学生から上は腐女子までいけるレンジの広さもある。
2020/10/16(金) 07:18:04.19ID:YFVXJGO20
鬼滅はすごい人気なのだなぁ
https://pbs.twimg.com/media/EkXqClRVgAAQJNu?format=jpg&;name=large
2020/10/16(金) 07:20:24.22ID:gQc4nppB0
>>981
しかもヒロインの中の人、公開日が誕生日とか。持ってるなぁ
https://twitter.com/kitoakari_1016/status/1316756187489071105

これは糞アカ↓
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/16(金) 07:21:15.85ID:h2YkX4Tsd
そういえば、えらい人がまともると言った情報が降りてこねぇ……
段取りしてというくせに「これを僕がきいとくよ」「これ決まってからにしようか」
で、進まねー
2020/10/16(金) 07:23:27.66ID:OjpZWF/L0
ダンドリーチキン
2020/10/16(金) 07:23:57.47ID:dHcw1O0CM
>>980
描きたいことだけ描ききってスパッと終わったのもデカい
今から読んでも楽に流行に追い付けるしジャンプ特有の引き延ばしのgdgdも無いし
2020/10/16(金) 07:25:08.14ID:ZCktM13e0
>>983
メールで催促してみよう

あと考え事して寝付けないときは柴胡加竜骨牡蛎湯、イライラして寝付けないなら抑肝散試してみても良いのよ
2020/10/16(金) 07:26:28.70ID:3iqyeSAG0
鬼滅のヒロインって誰だ?
猪之助?
2020/10/16(金) 07:27:43.55ID:ZCktM13e0
>>987
股の助ではないだろう・・・

金髪のうるさいやつでは
2020/10/16(金) 07:29:59.58ID:uSFCg5+4a
>>987
冨岡かカナヲじゃね?
2020/10/16(金) 07:30:15.32ID:gQc4nppB0
ジャンプはアクタージュがあんなことになって以来読むもの無くなったなぁ。
ハンタ早く再開しないかな?
2020/10/16(金) 07:31:52.94ID:h2YkX4Tsd
>>986
あざーっす
今度在宅のときにメールできこう。

まぁもうなし崩しでもどないでもなるやろう。
2020/10/16(金) 07:32:46.86ID:xhluBUKcd
太郎「縦割り110番」
ですが「縦割れ119番」
2020/10/16(金) 07:35:32.07ID:ZCktM13e0
>>991
BCCで他の関係者にもおくっとくのよー
2020/10/16(金) 07:35:35.86ID:YAW5fM0a0
>>980
刀のアクションならシグルイの方がいいぞ
2020/10/16(金) 07:36:35.94ID:h2YkX4Tsd
>>994
正直、ネタ画像のイメージしか…
2020/10/16(金) 07:36:56.88ID:Wo/zD4XT0
>イライラして寝付けないなら抑肝散

ほう、そういう効果があるのか
死んだ父親が認知症でアリセプト飲んでたときに一緒に処方されたのがあったような
捜してみよう #何かいけないことをやろうとしている
2020/10/16(金) 07:37:42.94ID:4h4kESUW0
キメツは作者のペンネームが同人くさいのがアレだ。
2020/10/16(金) 07:38:40.34ID:YAW5fM0a0
解せぬ・・・鬼滅よりアサリリの方がいいじゃんよ
2020/10/16(金) 07:41:14.57ID:duCV99Tu0
>>964

せっかく連絡将校っぽい裏稼業から逃げたのに自衛業に出戻りとか笑われるよ。
2020/10/16(金) 07:41:23.63ID:vIbkfLIQa
1000だ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 16分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況