民○党類ですがけったいな幼名です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/16(金) 19:58:55.86ID:vIbkfLIQa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
梵天丸とかカッコ良すぎ(σ゚∀゚)σエークセレント!

祝!前スレ
民○党類ですがクルマを電池で作ります
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1602782244/

ですがスレ避難所 その379
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1602596791/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/17(土) 01:04:19.93ID:5b5Ktd5P0
>>522
無人機というか、大きめのミサイルに各種センサー類と通信装置をとりつけて、
F-3母機から前方に発射して翼を展開させてできるだけ滑空させる、というものなら
そこそこ安価にできるかもしれない。
2020/10/17(土) 01:06:40.68ID:vHUJ/x4Ga
国立感染症研究所(東京)は札幌、小樽両市で日中のカラオケ「昼カラ」の客らが新型コロナウイルスに相次いで感染し、複数のクラスター(感染者集団)も発生した要因を分析する調査報告書をまとめた。感染者が確認された「昼カラ」ができる店の利用者らを調査した結果、感染者の約8割は店内でマスクを着用せず、平均滞在時間は感染しなかった人より1時間長かったことなどが分かった。

 札幌、小樽両市では6月に各3店ずつ計6店で「昼カラ」によるクラスターが発生した。調査はクラスターを含め、感染者が確認された「昼カラ」ができる札幌5店、小樽4店の計9店の利用者の客やオーナーのうち、PCR検査を受けた90人が対象。両市の保健所が聞き取りし、同研究所が分析した。

 感染者(平均年齢75歳)は38人、感染しなかった人(同68歳)は52人。感染者の79%が店内でマスクを着用しておらず、97%が店内で歌っていた。飲食した人は97%。いずれも、感染しなかった人より32〜9ポイント高かった。一方、歌う際にマスクを外した人はいずれも9割以上でほとんど差はなかった。

 調査報告書は昼カラの特徴として、騒音対策のため(ドアを開けるなどの)換気が難しく、3密(密閉、密集、密接)になりやすいことや、重症化しやすい高齢者の利用が多いことを挙げた。また、感染が広がらなかった小規模店では利用者の多くがマスクを着用していたと指摘。「歌唱中の客も含めた利用者全員のマスク着用が感染拡大防止につながる」としている。

 聞き取りに関わった札幌市保健所の山口亮感染症担当部長は「感染した人の多くがランチを食べながら、歌う順番を待つ際にマスクを外していたようだ。その際に会話もし、飛沫(ひまつ)が飛んだのではないか」とみる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1e4631354f1117e2d99e28f1a28e6094f2d4a6bd

ここまで綺麗な三密が今もあるとは…(呆れ)
2020/10/17(土) 01:08:16.80ID:V7L2VlDJ0
>523
XF-85ゴブリンはそもそも「着陸用の脚がない」設計なので、空中回収に失敗したらスキッド使って胴体着陸だな。
2020/10/17(土) 01:08:38.19ID:PKh7N9x90
西川善司の3DGE:PS5の作り方、教えます。メカ設計担当者に聞いたこだわりの内部設計
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20201016035/
これは面白い記事
>あるシステムの冷却構造で,TIMに10円,ヒートシンクに1000円のコストをかけたとします。ここで100円のTIMに変えると,500円のヒートシンクを使っても
>同じ冷却効果が得られるのです。
ふむん熱伝導率の高いシリコングリスや液体金属TIMは費用効果高いんだな
531名無し三等兵 (ワッチョイ db74-hsO/)
垢版 |
2020/10/17(土) 01:08:42.01ID:x0fQ/cO40
【現場から】韓国から衛星技術を学んだUAEも加入した「アルテミス」…韓国はなぜ入れなかったのか
https://japanese.joins.com/JArticle/271250

>人口960万人のUAEが含まれたのは異例だ。UAEは2014年宇宙庁を設立し、2018年まで
>でさえ韓国の人工衛星製作企業SI(サトレック・イニシアチブ)社から衛星の輸入や技術を移転を
>受けていた国だ。UAEに人工衛星技術を伝授し、月面探査計画も進めている韓国は今回の協定に
>名刺すら出せなかった。

金も技術も無くて呼ぶメリット無い上に日本と衝突するのが目に見えてるからでは?
2020/10/17(土) 01:09:44.05ID:WaiP+gWq0
>>528
カラオケに来て歌わない人間が3%?
妙だな…
2020/10/17(土) 01:11:20.48ID:i7e3iqeB0
>>532
楽器の練習とか?
2020/10/17(土) 01:12:45.89ID:ga0PMncg0
ここ数日はイージス・アショアの代替として、イージス駆逐艦か商船ベースの2つに絞られたと報道されている。

ここで船舶メーカーが、ダブルハルタンカー船体にVLSと無人機用飛行甲板とFFMで使う機雷除去USV,UUVドックを備えた和製アーセナルシップを提案すれば、周辺国の反応は面白いぞ。

なお、面白いだけで採用する必要は無い。
要するにMHI案の武装マシマシP-Xとか、FHI案の超音速P-X(追撃機のP)の海洋版で大陸側を牽制するのだ!
2020/10/17(土) 01:13:07.81ID:qqgxEB/z0
https://www.youtube.com/watch?v=jfhDbTWucLc
オンラインキャバというウィズコロナ時代の様式(´・ω・`)
2020/10/17(土) 01:14:15.54ID:ZRGMVSZua
のわー、のわー、
何だこの可愛い生き物。
2020/10/17(土) 01:14:15.99ID:ktE7K2U6d
>>531
こないだ打ち上げたHOPEも韓国の技術かすりもしてないのになぜ上から目線なんだろう
2020/10/17(土) 01:15:51.69ID:LSg/rbW20
>>535
しってる
次々組手をやるんでしょ
2020/10/17(土) 01:16:24.44ID:C87+m+Kw0
>>533
昼カラはスナックが昼間に店を開けるやつだから、カラオケボックスみたいな感じではなく
昭和の時代のデュエットとか、ああいう感じよ。
2020/10/17(土) 01:16:54.48ID:ZRGMVSZua
>>477
インド洋以外ではよくあることみたいだな。
2020/10/17(土) 01:21:51.35ID:ZRGMVSZua
>>241
パラソルから、逃げるな。
2020/10/17(土) 01:22:04.20ID:WaiP+gWq0
>>539
なんだ
歌がド下手くそで歌わない人間がいるわけじゃないのか
2020/10/17(土) 01:27:00.37ID:ZRGMVSZua
普通のカラオケでも、歌わない女子会とか割とあるみたいだよ。
2020/10/17(土) 01:28:37.92ID:jlpr4TAx0
>>399
しかし邦画はそこまで行く前にショボショボだなぁw

でもジブリも同じようなもんなのかねぇ。
新海も同じようなルートを辿るんだろうか、天気の子もすでにイマイチだったし。
2020/10/17(土) 01:28:48.58ID:U+0ovWTJM
スッキリで喋ってる外人が、トランプの演説は熱が有るから表面に出ないけど凄いとか言ってたけど、多分コイツは本当はトランプ派なんだろうけど、言うと本国では家族とかも被害が出るんだろうなぁと思った
546名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-4eFS)
垢版 |
2020/10/17(土) 01:29:01.85ID:kgUR81OQ0
>>289
内容が「大川隆法・発動編」なのか
2020/10/17(土) 01:29:05.42ID:Kb/Qsmlz0
>>532
年寄り仲間の付き合いじゃないかな
あとは人の歌を聴きながらランチやお茶を飲むw
2020/10/17(土) 01:33:22.66ID:jlpr4TAx0
>>60
なんでフルマーなんだよ、いらねーよとか思って、
任務確認した後に調べたらフルマーの在庫が一機しかなかった…

なんらかの方法で入手しなければ…
2020/10/17(土) 01:35:45.00ID:jlpr4TAx0
…とか心配したら、任務消化しても貰えるのSwordfish Mk.II(熟練)かよ、Mk.III(熟練)あるわw
2020/10/17(土) 01:36:29.72ID:c7j4tTR90
>>531
ISSに乗せてやろうと気を利かせた結果、問題行動で一人が追放され
ようやくISSに宇宙旅行士として行った女韓国人エンジニアもまあ大したことせず11日で帰還

問題行動は起こすは機密は盗もうとするわ連れて行っても役に立たないわで、
国際的な宇宙計画に韓国って不要どころか邪魔でしかないんだよな
2020/10/17(土) 01:39:32.24ID:c7j4tTR90
>>544
そもそも新海作品は君の名は以外はどれもシナリオ微妙やってん
NTRシナリオに戻ったらいつもの新海や
2020/10/17(土) 01:42:16.51ID:pM9Fun0O0
>>550
>大したこと
したぞ
日本実験棟で独島沖合で採取した藻類「独島」を培養し、日本が独島を決定的に認めたと世界に広報した
…と韓国内で「日帝に恥をかかせてやった」と愛国的に報道された
2020/10/17(土) 01:42:30.26ID:jlpr4TAx0
>>551
最初で最後の奇跡の一作で終わるのかしら…>君の名は
2020/10/17(土) 01:44:23.86ID:jlpr4TAx0
>>550
日本の宇宙食もどれだけ食われたんだか…普通に他の国に食われてたぐらいなのにw
2020/10/17(土) 01:47:32.98ID:Kb/Qsmlz0
13▼【開発】の更新/拡張
工廠での【開発】が更新、レシピ追加によって、
それぞれある秘書艦のサポートで、
【Swordfish】
【Late 298B】
【Fulmar】
【Spitfire Mk.I】
が開発可能となります。

いい加減、一式徹甲弾を開発落ちさせてくれよ…
2020/10/17(土) 01:50:07.99ID:jlpr4TAx0
>>555
フルマーも作れるのか、あんまいらんけどw
2020/10/17(土) 01:51:09.95ID:ktE7K2U6d
>>551
いつもの新海って秒速は実はハッピーエンドだし
ビターなのは雲の向こうくらいでしょ
2020/10/17(土) 01:51:35.22ID:c7j4tTR90
>>552
ISSに政治持ち込むから二度と呼ばれなくなるんだよな
宇宙で揉め事起こしたら死ぬっていうのが分からん程度の頭なんや
だからどこからも相手にされなくなった
2020/10/17(土) 01:52:42.54ID:dHdKggNr0
>>558
ある意味韓国人ってリベラル派の極致だよね
2020/10/17(土) 01:53:48.01ID:UblnmkX80
次のイベントがヨーロッパ方面って聞くいたので
開発落ちしたからってソードフィッシュ捨てると痛い目に合うやつだな
2020/10/17(土) 01:54:50.17ID:95vtgF8D0
>>558
宇宙追放処分刑とかあったら韓国人が初の適用とかいう名誉でも賜れば良いのでは?
2020/10/17(土) 01:55:36.95ID:c7j4tTR90
宇宙飛行士って基本我慢し続けるお仕事だけど、韓国人に最も向いてない仕事だわな
壁の外は死の世界だっていう自覚が無いんやあいつら
2020/10/17(土) 01:55:48.30ID:5b5Ktd5P0
良い子のですが民は解けるかな?
https://i.imgur.com/NOcg8I7.jpg
2020/10/17(土) 01:55:50.09ID:v5GLx9H/0
>>553
君の名は2とか君の名はファイナルとか君の名は完結編とか君の名はリターンズとか作らないうちは大丈夫だ
2020/10/17(土) 02:00:22.14ID:Kb/Qsmlz0
>>560
前回の九三一空みたいな特効があるんだろうな…
2020/10/17(土) 02:00:55.00ID:2xTzoN9E0
>>556
どんなゴミ装備でも「作れる」というのは大変大きい
作れないもの・牧場できないものは基本溜めておくしかなく装備枠圧迫する
2020/10/17(土) 02:01:11.26ID:JBF0lXyI0
>>527
「ぼくらの」の88式軽戦が、センサUAV兼用の巡航対空ミサイル展開して
ネットワーク戦闘するコンセプトだったなぁ

作中では主役ロボに収容されて一機だけ出撃し、本体とミサイル群とで大活躍
したけど、最後にベイルアウトする際「単機ではこんなものか」とか言ってたから
本来は多数機+大量のミサイルで空域まるっと掌握するような戦闘するっぽい
2020/10/17(土) 02:04:06.62ID:l1MhwhsZ0
しこしことコード書いてたが、とりあえず実装すべきに機能は実装した。動くかは神の味噌汁だが…

ファイルパスの関係て会社で試さないとわからんな。

やっぱコーディングは楽しいわ。作曲の次くらいに
569名無し三等兵 (ワッチョイ db74-hsO/)
垢版 |
2020/10/17(土) 02:04:52.75ID:x0fQ/cO40
>>557
ほしのこえは?
2020/10/17(土) 02:05:27.37ID:vVkfVua2a
言の葉の庭と雲の向こう、約束の場所見ておけばとりあえず満足出来る
2020/10/17(土) 02:06:58.49ID:aiTFRJVK0
>>561
東南アの国でアレとの結婚が禁止されてるが
いずれは地球表面から追い出される?

宇宙上とか月面の収容所に追いやろう、
2020/10/17(土) 02:08:30.14ID:8s+0hhPX0
>>556
フルマーと間違えてブルマーを開発する提督も居よう。
2020/10/17(土) 02:09:18.92ID:l1MhwhsZ0
>>559
本能に対してリベラル(自由)な感じはするな。結果を考えないとも言うが
2020/10/17(土) 02:11:17.83ID:dHdKggNr0
>>563
20分かかったw
2020/10/17(土) 02:13:48.30ID:LSg/rbW20
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201016/k10012665951000.html
フランスがコロナ対応で1200億円支援するというけれど
GOTOだけと比較しても桁が足りなくね?
2020/10/17(土) 02:14:34.60ID:82uMnL6p0
>>563
解なし
2020/10/17(土) 02:14:43.08ID:dHdKggNr0
御免10分だった (ヽ'ω`) 脳が疲れて引き算もできんくなった
2020/10/17(土) 02:17:10.77ID:LSg/rbW20
>>563
☆栞かね

やっぱり東京はわりと紳士的?
https://www.youtube.com/watch?v=fIp7VFR5dtY
2020/10/17(土) 02:19:33.66ID:5b5Ktd5P0
>>576
ちゃんと納得できる正解があるのですよ、これが。

>>578
それだと「しおり」から次の言葉に、しりとりで行けなくなっちゃいます。
2020/10/17(土) 02:20:06.58ID:izuDo8kdd
>>563
思いっきり背景にヒントかかれてるから分かりやすいやろ。
縦書きな三月に注目やで。
2020/10/17(土) 02:20:35.43ID:dHdKggNr0
>>576
迷路というよりなぞなぞやで。正面から考えたらダメや
2020/10/17(土) 02:21:32.35ID:MCXbcqhC0
あ、ヒントでちゃったか。「あお」よね
2020/10/17(土) 02:22:06.95ID:l1MhwhsZ0
>>580
ワロタ。先入観って怖いな。
2020/10/17(土) 02:22:29.40ID:izuDo8kdd
あお、がみえるかどうか、やね
2020/10/17(土) 02:23:48.83ID:jlpr4TAx0
>>566
複座なんだから着弾観測が出来るとか、そういう特典あればいいのにぃ>フルマー

今の所伊勢型でしか発動しないけどw
2020/10/17(土) 02:25:42.71ID:5b5Ktd5P0
感染者数の拡大で「欧州は危険、日本は大丈夫」は本当か:新型コロナウイルス問題
今井佐緒里 | 欧州/EU研究者・執筆家・編集者
10/16(金) 12:40
https://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20201016-00203244/

「日本の感染者数が少ないのは、PCR検査数がフランスの1/17だから!(仮設)」
「フランスの死亡者は多いけど、3月に比べたら減ってるから!」
「日本は国民が真面目にやってるんだろうけど、行政の不備が目立つ!」
  ↓
  ↓ 結論
  ↓
「フランスばっか悪く言うのは良くない!」


ああ、欧州出羽守のヒステリックな叫びが心地よい。
2020/10/17(土) 02:25:55.71ID:82uMnL6p0
あーわかった!一応自力で解けますた
2020/10/17(土) 02:26:51.96ID:LSg/rbW20
とんちだの
あおかぁ
2020/10/17(土) 02:27:02.76ID:5b5Ktd5P0
>>584
頭を柔らかくしないと、「三月」と「あお」が結びつきませんな。
2020/10/17(土) 02:27:52.01ID:5b5Ktd5P0
ですがの皆さん、>>563を楽しんでもらえたようで何より。
2020/10/17(土) 02:31:41.44ID:vVkfVua2a
どこに線足しちゃ駄目とは言ってないもんなこれ…良くできたとんちだなぁ…
2020/10/17(土) 02:31:55.57ID:jlpr4TAx0
青やね…三月の前後繋げればすぐといえばすぐだがだいぶかかったw
2020/10/17(土) 02:38:28.13ID:95vtgF8D0
>>571
ISSから文字通り追放(物理)で宇宙遊泳
2020/10/17(土) 02:39:32.30ID:82uMnL6p0
>>593
ニダ島平八になって戻って来られても困るし太陽にポイーで
2020/10/17(土) 02:43:16.31ID:V7L2VlDJ0
>594
木星に投げ込む方がたぶん楽。
596名無し三等兵 (ワッチョイ 1f78-DmDR)
垢版 |
2020/10/17(土) 02:50:34.65ID:MCXbcqhC0
宇宙に追放してもジェヴレン人になって戻ってくるかもしれんし……
2020/10/17(土) 02:51:26.35ID:9usRX1zb0
緑君よろしく太陽面着陸に向かわせよう
2020/10/17(土) 02:53:32.96ID:T7w+Fo8k0
>>563
スタートーゴール
スタートー苺ーゴール

かね・・
2020/10/17(土) 02:55:11.67ID:Kb/Qsmlz0
(ノ∀`)アチャー セオドア・ルーズベルトの乗組員がコロナ陽性ですって

USS Theodore Roosevelt Sailors Test Positive for COVID-19 While Underway
https://news.usni.org/2020/10/16/uss-theodore-roosevelt-sailors-test-positive-for-covid-19-while-underway

あのフネ、とことんコロナに祟られてるな…
2020/10/17(土) 02:56:20.64ID:Kb/Qsmlz0
>>598
なるほど、そういう解法もあるのか
たしかに「線を一本」でそれ以外に制限はないよなw
2020/10/17(土) 02:57:18.71ID:T7w+Fo8k0
スタート
徒歩

鹿
カナリア
??
おつかい

ゴール
とな・・

ほうほう(´・ω・`)
2020/10/17(土) 03:04:27.82ID:2xTzoN9E0
キングスレイド3話面白かった
ノブレスも今のところいい感じだし
意外とバカにできんな韓国原作
2020/10/17(土) 03:07:44.92ID:ga0PMncg0
>>559 >>573
犬韓人のネット掲示板やアジビラの勝利宣言を眺めた所感だが、
犬韓の妄想する民主主義とは、あらゆる地位・しがらみ・門地と無関係に、その瞬間に駄犬が最善と考える行動をすることらしい。

例えば親戚に収入があり●万ウォンを持っているとする。
それを意味もなく羨ましく「恨」を溜めるのが旧来の劣った考え。
犬韓のリベラル?な民主主義では、親戚関係やその経緯など全ての社会性をふっ飛ばして、殴って奪うのが正しい行動らしい。

日本から観れば餌に群がる畜生の行動なのだが、犬韓民それを崇高なリベラルと自慢しているふしがある。

その上でお約束の犬韓民「チョッパリは民主主義の後進国」の勝利宣言キマス。
2020/10/17(土) 03:14:33.30ID:MCXbcqhC0
>>603
democracyを「民主主義」と訳した人の責任__
2020/10/17(土) 03:16:48.79ID:8YlAwAZLa
22:00ごろに艦これ開いたのに寝落ちして演習し忘れた( ;´・ω・`)
2020/10/17(土) 03:18:38.22ID:ga0PMncg0
>>575
日本政府の6月の補正予算が32兆円。
殆どが経済対策。GOTO某も一部含。
うち10兆円が用途を決めない予備費。

これに左傾ぱよちん野党が噛み付いた。
「10兆円は多すぎる、減らせ」
「ちゃんと予算を組めば1兆円で済む」
などなと
野党は腹を切って死ね。
2020/10/17(土) 03:22:54.25ID:8YlAwAZLa
>>272


今まで昼間、パソコンを見続けることがなかったのに
いやでも見続けないといけなくなったことで、今度は自宅でパソコンみるのが辛くなってきた

スマホ依存すぎる
https://i.imgur.com/oGMkWLW.jpg
2020/10/17(土) 03:24:16.33ID:8YlAwAZLa
>>171
この階段がどこに続くのか気になる、急ぎじゃないなら登っていきたくなる

すごくワクワクする
2020/10/17(土) 03:25:47.23ID:82uMnL6p0
>>608
ホラーが苦手じゃなければアライさんマンションおすすめかもー
寝るかもー
2020/10/17(土) 03:26:33.60ID:jlpr4TAx0
>>607
スマホの狭い画面でも慣れると大丈夫になるんか。
2020/10/17(土) 03:30:09.35ID:8YlAwAZLa
>>323
ある意味、今よりマシかもしれない
小沢はほんとにひどい
2020/10/17(土) 03:34:26.04ID:8YlAwAZLa
>>610
スマホの方でも艦種別で艦娘を選択できるようになれば、スマホの方が楽かもしれない

ダブル画面スマホは真面目に検討している
ですがスレみたり、メールのやりとりしながら艦これできる
2020/10/17(土) 03:38:32.64ID:jlpr4TAx0
>>612
平時ならともかく集中してやらないといけないイベントでも大丈夫なのかしら。
2020/10/17(土) 03:43:27.17ID:2xTzoN9E0
IMAXレーザー環境じゃないと艦これやりたくないのでスマホモニターとか論外(嘘
2020/10/17(土) 04:02:35.42ID:8YlAwAZLa
Androidアプリだと、どこでも艦これができる
ウォーキングや座席待ちしながら遠征ポチポチ

(運転中はスマホは仕舞う派)、愛車の座席(運転以外の作業時は後ろに移動する)に座っていると落ち着く
その状態で艦これすると捗る

自宅に帰ってきてもずっと車のなかに引きこもっているので周囲から引かれてる
車はただ移動のための乗り物ではなく、移動できる集中力を引き出す環境だとおもう。

>>613
たまにrooterがくるくる回って猫ることがある。
まれに熱暴走を引き起こす。フリーズしやすい。

1-1綺羅付けや1-5/7-1周回とかはまだしも
資材消費が激しい難関海域の攻略は、通信環境が安定している固定回線下が安全だと思う
せっかくボスについたのに陣形選択時にくるくるしたときは目の前がまっくらになる。
2020/10/17(土) 04:05:35.55ID:LAr/iLaA0
>>614
さあ、個人向けIMAXを発注するんだ。
一番安い設備で4000万+入れる部屋と防音工事でIMAX環境が手に入るぞ。
2020/10/17(土) 04:11:36.91ID:2xTzoN9E0
個人向けIMAXって音響条件整ってれば12chデジタルサラウンドシステム搭載してくれんのかな?
2020/10/17(土) 04:16:03.88ID:Kb/Qsmlz0
快楽天の姉妹誌の失楽天が電書化して紙の発行をやめるらしい
本矢雑誌がどんどん消えていく… (´・ω・`)
2020/10/17(土) 04:23:24.38ID:LAr/iLaA0
>>617
どうなんだろね。音響もIMAX準拠とかいう話だから12chかもしれんけど。
2020/10/17(土) 04:23:42.57ID:7oTCQ74Ba
>>618
買いやすいけど個人情報収集が容易ですね
621名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-4eFS)
垢版 |
2020/10/17(土) 04:31:00.95ID:kgUR81OQ0
>>586
>>心もとない不安な状況だからこそ、政治に対する信頼が一番大事

売ってる商品が不安だからこそ売り手に対する信頼が大事、ってか
典型的な詐欺師に騙されるタイプだわ

毎日記者会見してくれるから安心とか、出羽守系ってどうしてこういうタイプが多いのか
いや、こういうタイプだから出羽守になるのか
2020/10/17(土) 04:32:38.96ID:Kb/Qsmlz0
>欧州/EU研究者・執筆家・編集者

医者でも感染症の専門家でもない人間がなぜこんなに偉そうなのかとw
2020/10/17(土) 04:35:53.12ID:c7j4tTR90
そう、それは本能なのだ
https://www.youtube.com/watch?v=M9kwQpqK_TQ
2020/10/17(土) 04:38:40.07ID:7oTCQ74Ba
>>622
つ(自分を)名誉フランス人(だとおもっている)
2020/10/17(土) 04:40:23.70ID:7oTCQ74Ba
「仏門に帰依する」

仏人教用語の一つであり、「神聖四字やフランス人など優れた者に服従し、すがること」の意味です。
2020/10/17(土) 04:46:12.78ID:jlpr4TAx0
我が国が大丈夫とは言わんけど、今月の欧州みたいにいきなり激増しだすんやろうか?と心配はしてる。
2020/10/17(土) 04:50:54.00ID:7oTCQ74Ba
>>621
毎日記者会見って、ある意味、クラスター作る可能性をあげてるよね

無駄に行動範囲の広い役人やマスコミが無自覚感染者となったら最悪な展開になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況