民○党類ですがけったいな幼名です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/16(金) 19:58:55.86ID:vIbkfLIQa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
梵天丸とかカッコ良すぎ(σ゚∀゚)σエークセレント!

祝!前スレ
民○党類ですがクルマを電池で作ります
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1602782244/

ですがスレ避難所 その379
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1602596791/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/16(金) 21:28:36.74ID:sAyNmJuGd
1乙。

デカイおっぱい チョー最高。
2020/10/16(金) 21:28:51.04ID:zvJZkpIe0
さきほど、トルコ軍が黒海沿岸のシノップで、電波諜報その他の目的を帯びているとみられるNATO軍艦艇が監視するなか、
S-400の実射試験を実施したそうな。
2020/10/16(金) 21:30:14.75ID:A8AWjYLk0
>>65
個人的にはアリゾナの大統領の結果が気になる
アリゾナはこれまでずっと赤州だったから、民主党が勝てば異例の結果になる

今は接戦らしいけど
2020/10/16(金) 21:32:11.13ID:d28I3gA30
>>54
そこまでかしこまられるとなんかこっちが恐縮しますわ
自分など書きすぎて10000ならとかやっちゃったんで……
2020/10/16(金) 21:33:10.96ID:sAyNmJuGd
カラシニコフ社が、AKやSVDのモダンなハンドガードを作っているSAG(Sureshot Armament Group)と業務提携を結んだとのこと。
野暮ったいAKはイケテるあの娘になることができるのか?
楽しみですね。
2020/10/16(金) 21:33:18.42ID:wGEfiR8Y0
ジョンソン・エンド・ジョンソン

ジョンソンでよくね?
2020/10/16(金) 21:33:29.99ID:dv8xDjBbd
いちおつ。
ノーベル賞もらった電波オークションをしようず。
2020/10/16(金) 21:33:39.79ID:uSFCg5+4a
BTS事務所の株価、2日で43%の超暴落 マスゴミ「報じない自由!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602839655/

原爆少年団が悪いんだよ
2020/10/16(金) 21:33:43.32ID:k6I/u1Qc0
ジョンストンでよい。
2020/10/16(金) 21:33:57.02ID:HKG916+fM
バイデン勝っちまったらどうするか、ちょっとマジで考えとく必要性ありそうだな
最近の中国の焦ってるかのような強引な動きを見てると、事を起こす可能性も無きにしもあらず
2020/10/16(金) 21:34:28.41ID:RCZefxhR0
帰宅しました。

こんな御時世にカラオケですか。
そりゃ、感染しますがな。

「昼カラ」感染者の8割「マスクせず」 「飲食」「長時間滞在」も要因 国立研が小樽・札幌分析(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e4631354f1117e2d99e28f1a28e6094f2d4a6bd
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/10/16(金) 21:35:56.04ID:xEMwsStoa
>>1おつ

運営の偉い人、漏らさないことを条件に事前に艦名教えられているのかな
昨日、今日いきなり用意できる任務、ボイスじゃーない

714 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 2b92-d474) sage 2020/10/16(金) 21:15:00 ID:5hMHjiaQ00
静かなる海を護る「鯨」、動き出す!
旗艦大鯨or迅鯨、潜水艦+潜水空母2
1-2、1-3、2-1、2-3

主力オブ主力、縦横無尽ッ!
夕雲改二、巻雲改二、風雲改二、秋雲改二
1-4、2-2、3-2、4-1、7-3-2

精鋭「二七駆」、回避運動には気をつけて!
旗艦白露改二、2番艦時雨改二
1-5、2-5、7-1、5-5、6-3

【秋限定】野分の大冒険!
旗艦野分、2番艦舞風、5隻以下
1-6、2-2、3-1、1-4、複数回
>22▼新規【秋ボイス】期間限定実装開始!
>「浦波」「薄雲」「初霜」「初春」「子日」「白露」「村雨」「夕立改二」「迅鯨改」「川内」「利根」「加古」
>「Johnston」「Gambier Bay」「Maestrale」などの艦娘に新規【秋ボイス】を実装開始ッ!

>大鯨家具ボイス


2名ほど久しぶりに聞ける声が増えるじゃねぇか
2020/10/16(金) 21:36:08.68ID:JeN688Ik0
アマゾモナを在日認定しながら差別して死んでいきたい…・
2020/10/16(金) 21:36:15.43ID:6djsX9DM0
>>33
ロシア人にイチモツ持ってるけど口に出せない連中なんで
203で突撃してロシア軍を撃破したシーンは地味にウケたらしい

ツベでも203高地で検索すると中文の動画がでてくる

https://youtu.be/UethLpP5Dno
2020/10/16(金) 21:36:24.55ID:Wo/zD4XT0
>>53
パナと三洋が一緒になって事業統合したけどどっちのいいところをスポイルしただけだったなぁ
ストラーダもゴリラも元はそれぞれなかなかいいナビだったのに…
2020/10/16(金) 21:37:04.49ID:uSFCg5+4a
>>78
今ある余裕がなくなるのは間違いない
場合によっては「現行憲法は国際法違反だから廃止する!」ってことしないといけないかも
2020/10/16(金) 21:37:51.32ID:xEMwsStoa
>>8
特命係長を21時の連続ドラマ枠にやって、そっから新作ないよな

あれにゴーサインだしたテレビ朝日バカじゃねーの
脂、ニンニク、のない二郎の拉麺みたいなもんじゃないか
2020/10/16(金) 21:38:12.88ID:a8C3ZwqS0
>>74
ジャニーズ事務所

スペルはJonny'sだから、ジョニーズじゃね?と思う。
2020/10/16(金) 21:38:43.96ID:zYarh9nk0
>>65
そもそも結果が出て動いたかどうかでしか織り込んでいたかどうかなんかわからなくね?
「市場は」ってミセス・ワタナベだって参加者だけど俺は別に織り込んでないぞ
2020/10/16(金) 21:39:56.15ID:A8AWjYLk0
このスレの歴史詳しい人に質問なんだが、近代と現代の境目ってどこなの?
・1945の第二次終戦

・1991の冷戦終結

・2008のリーマンショック

ざっと節目になりそうな事上げてみたけど
2020/10/16(金) 21:41:06.96ID:zYarh9nk0
>>88
ヴェルサイユ条約じゃないの?
まあ諸説あるんじゃないかという気はする
2020/10/16(金) 21:41:32.26ID:xEMwsStoa
>>21
地震速報で途中中断、さて女性がでてくるシーンで、次の番組の落語が始まる

濱田岳の超入門!落語 THE MOVIEの再放送なのかな、朝4時の番組

濱田の顔に射精したとか、濱田ふざけんなとか、濱田の悪口を書く実況民で溢れた
2020/10/16(金) 21:41:44.47ID:uSFCg5+4a
>>88
自分は冷戦終結が近代史と現代史の境目じゃない?
2020/10/16(金) 21:42:17.76ID:k6I/u1Qc0
WW1とWW2を一つの大戦争として捉えるならばWW2以降が現代と言っても良いし、
ヴェルサイユ条約以降を現代と捉えてもよい。何ならフランス革命以降を現代としてもよい。
2020/10/16(金) 21:42:40.19ID:SFHomZR0M
普通近代はモダンと言われるがじゃあモダンの後は? というと命名されてないので
近代と現代は一続きでどちらもモダンということになってしまう。

西洋の用語抜きで近代と現代というふうに命名してしまうのがいいとは思うが、コンセンサスはないだろうね。
2020/10/16(金) 21:43:34.16ID:5BAJVe6oM
立花がNHKを弁護士法72条で裁判にかけたのが事の発端

第七十二条 弁護士又は弁護士法人でない者は、
報酬を得る目的で訴訟事件、非訟事件及び審査請求、
再調査の請求、再審査請求等行政庁に対する不服申立事件
その他一般の法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは
和解その他の法律事務を取り扱い、
又はこれらの周旋をすることを業とすることができない。
ただし、この法律又は他の法律に別段の定めがある場合は、この限りでない。
(譲り受けた権利の実行を業とすることの禁止)

つまり以下に該当するものは、契約の締結を行うことが出来ない
(1) 「弁護士又は弁護士法人でない者」
(2) 「報酬を得る目的」があること
(3) 「その他一般の法律事件に関し」、「その事務を取り扱う」こと
(4) 「業」とすること
(5) 「この法律(弁護士法)又は他の法律に別段の定めが」ないこと

NHKの委託会社のよる戸別訪問契約がこれに該当することは判例にあるので
立花の裁判で立花が勝つと、NHKは戸別訪問契約が出来なくなる。
戸別訪問無しの場合、引っ越したり死んだりすると契約者数は純減になるので
NHKの契約者はどんどん減る
2020/10/16(金) 21:44:09.48ID:xEMwsStoa
>>88
日本史の教科書だとww2終戦まで近代

20世紀後半、1950年代からは現代
神武景気とか三種の神器とかあのへん
テレビの時代が現代だよ
2020/10/16(金) 21:44:48.58ID:9ERFm1jo0
>>85
そろそろ相棒終わるとは思う(杉下の定年年齢的に)はぐれ刑事三世だろうな
2020/10/16(金) 21:44:54.22ID:6djsX9DM0
great war

がヨーロッパでは一次大戦になっちゃうし

アジア太平洋地域では二次大戦になっちゃう
2020/10/16(金) 21:44:59.33ID:d28I3gA30
>>93
思想・哲学界ではポストモダン(現代以後とでもいうか)があるけど
じゃあ現在進行形の現代ってなんぞや?で無限ループに入っちゃうな
2020/10/16(金) 21:46:07.94ID:xEMwsStoa
現代ってのは時代が進むごとに、どこからどこまでってのが変わる

だから近代と現代の中間として近現代を使うなら
近現代はまさしく冷戦時代とか昭和の時代を指すだろう
冷戦終結以降、平成の時代は確実に現代
2020/10/16(金) 21:46:31.52ID:JeN688Ik0
大河「学生運動」
学生がみんなイケメン俳優やジャニタレを使った予算極大投入。
どんなこともきれいごと解釈で美化。
政府自民党首脳はいかにも悪代官風に演出。
浅間山荘事件も美化。粛清された被害者も悪役にされてしまう。
最後はよど号事件起こした連中が北で幸せに生活しこの曲で〆る
https://www.youtube.com/watch?v=dzmHkXiU59U
2020/10/16(金) 21:46:57.12ID:h2YkX4Tsd
>>1
オーツ

鬼滅みよう。
これは良いものだ
2020/10/16(金) 21:48:07.90ID:xEMwsStoa
>>100
花燃ゆ?みたいに体制派と反体制派のダブル主人公ものでは
2020/10/16(金) 21:48:32.10ID:RCZefxhR0
おおっ。これは買わなくては。

巨大ブラックホール 宇宙と銀河の進化を探る | 日経サイエンス
http://www.nikkei-science.com/sci_book/bessatu/51241.html
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/10/16(金) 21:49:15.77ID:a8C3ZwqS0
Holiday・・・ホリデイ
Hollywood・・・ハリウッド

どちらも「聖なる(holly)」が入っているのにな。
2020/10/16(金) 21:49:57.87ID:4mCxvrwg0
>>1乙ニダ
主砲ニムのところが生まれたからこのスレタイなんですな
じつにめでたい
2020/10/16(金) 21:50:11.07ID:d28I3gA30
>>85
いわゆるゴールデン降格を何度も繰り返す
シルシルミシル週2
ドラ・クレしん左遷

これだけ並べてもテレ朝の編成って訳わかんねえことしかしない
2020/10/16(金) 21:50:46.92ID:4h4kESUW0
減税も給付金も無しとか、口曲がりはボケちまったか?
2020/10/16(金) 21:51:50.69ID:xEMwsStoa
>>106
深夜人気だからってゴールデンタイムになったとたん、演出に制限が入ったりスポンサーに配慮したりして

面白味のないバラエティー番組にするのは、いい加減やめてほしい
2020/10/16(金) 21:51:51.27ID:HKG916+fM
>>98
近代が始まった時期の定義は封建制から国民国家への移行で概ね一致するけど、近代から現代への移行をはっきり定義できるほど社会の在り方を大転換させたイベントがそれ以降にあるか、って言われるとちょっと難しいもんな
もっと時代が進めばインターネットの普及や宇宙植民が時代区分の節目として定義されるのかも知れん
2020/10/16(金) 21:52:37.36ID:A8AWjYLk0
戦争でいえば2001以前と囲以後で分けられるな
所謂「テロ戦争」

同時テロ前は大体はどこに敵がいるか分ってたけど今は分からない
ホームグランドテロみたいなものもある訳だし
2020/10/16(金) 21:52:59.14ID:RCZefxhR0
>>105
そうですね。
新たな生命が生まれるのは喜ばしい事です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/10/16(金) 21:53:00.29ID:5BAJVe6oM
NHKは職員給与を人事院勧告に合わせれば、人件費が節約できて
受信料を100円ぐらにできるのではないかな

実は電力債などの形で7000億円の現金資産があるらしい
これはNHK放送センターの建て替え費用とか言ってるが
不動産建てるなら借金で建てて、
その支払いは将来の受益者=将来の視聴者負担にすべきだろ
2020/10/16(金) 21:53:18.86ID:hnbpJOsp0
>>106
わざわざニチアサをフジにぶつけるような局だしねえ。
どっちも東映なのに。
2020/10/16(金) 21:53:50.43ID:d28I3gA30
>>102
あのとき12000円をもっと素直に受け取らなかった国民にも罪がある
それを水に流せるほど心が広くはないのだ__
2020/10/16(金) 21:54:06.89ID:xEMwsStoa
>>110
テロとの戦いという意味では日本のオウムの地下鉄サリン事件は忘れられない
2020/10/16(金) 21:54:27.51ID:JeN688Ik0
真珠湾攻撃は今にも大きな影響を与えた軍事大革命だったな。
空母はまだ海上の女王で戦争の趨勢も変えてしまう
2020/10/16(金) 21:54:56.78ID:xEMwsStoa
>>114
無理だろ、焼け石に水だろ

いや毎月もらえるならもらいたいけど(ベーシックインカムには反対だ)
2020/10/16(金) 21:55:05.54ID:SFHomZR0M
もう元号で呼ぼう
江戸以前の過去までひっくるめて
2020/10/16(金) 21:55:06.24ID:3iqyeSAG0
あの、アン・ハサウェイってあんだけガリガリなのにおっぱいと尻はプリッとしてるのってなんかすごくないです?
2020/10/16(金) 21:55:07.43ID:d28I3gA30
>>114
ミス
>>107
2020/10/16(金) 21:55:45.90ID:xEMwsStoa
リーマンショックのときみたいに今みたいな経済再生のためのカンフル剤投与したら歴史は変わったと思う
2020/10/16(金) 21:56:16.85ID:4mCxvrwg0
>>110
概ね同意ですが民族紛争の類いとの区別が付きにくくなった時代のような気がしますのぅ
元はといえば煽ってまわったCIAとアメリカが悪いんですが
2020/10/16(金) 21:56:23.26ID:xEMwsStoa
途中で送信してしまった

リーマンショックのときに
今みたいな十万円給付金やゴーツーなどの経済再生のためのカンフル剤投与したら歴史は変わったと思う
2020/10/16(金) 21:57:08.60ID:a8C3ZwqS0
>>112
NHK側に、人件費を抑制するメリットがない。
むしろ受信料と税金で賄える範囲で、最大限の人件費をかけようとするのではないか?
2020/10/16(金) 21:57:24.70ID:3eesigpk0
投機側の問題で民需喚起はねーだろ…
2020/10/16(金) 21:57:39.45ID:JeN688Ik0
>>123
あれの失敗から学んだ今の大規模投入。
2020/10/16(金) 21:57:45.50ID:hnbpJOsp0
>>121
マスコミと野党が邪魔したからねえ。
カップラーメンの価格とか。
2020/10/16(金) 21:57:46.71ID:HKG916+fM
>>110
軍事史や軍事思想史的にはそこまで大きなムーブメントか?
ゲリラとの戦いは近代以前からおこなわれてたし、アメリカも結局20年経たずして正規戦主体へ回帰を始めた
2020/10/16(金) 21:58:00.47ID:FW5i0YL90
この世界は最初のですがスレが建った瞬間に出来たのだよ
2020/10/16(金) 21:58:01.55ID:xEMwsStoa
>>116
弾道ミサイル潜水艦やイージス艦誕生のきっかけでもあるしな
2020/10/16(金) 21:59:04.24ID:m+KegoRK0
宇宙開発が進むと宇宙流刑、宇宙牢獄とか実現するんだろうか、
罪人を閉所に監禁するには都合が良さそうだよな、空気無し、放射線、直射日光の有無による高温低温の温度差があるから収容所から逃げ出せない状態になるからなあ
2020/10/16(金) 21:59:10.60ID:xEMwsStoa
リーマンショックで日立のサクラシティが閉店したことはショックだった
2020/10/16(金) 22:00:05.73ID:HKG916+fM
>>126
リーマンで学んだ結論がとにかく無限にカネを刷ればいいんだ!になって働かない方が儲かるようにしてしまったアメリカは学びすぎ
2020/10/16(金) 22:00:07.64ID:3iqyeSAG0
>>129
光あれ!とですがが唱えた瞬間みんなの抜け毛が天に待ったらしいですね?
2020/10/16(金) 22:01:04.73ID:5BAJVe6oM
シンエヴァの特報3

注目は
・ニミッツ級を盾にして、ガフの扉への降下
・ヴンダーよりもでかい超巨大EVA Mark10が登場
・ヴンダーの三角塔のパラボラ部分が異なる、おそらくNERVの戦艦との遭遇

ガフの扉の向こう側はどこにつながっているのか?
2020/10/16(金) 22:01:28.28ID:4h4kESUW0
>>114
今より状態良かったのに12000円だもん、あのとき15万くらい配っておけば反応もちがった。
2020/10/16(金) 22:01:41.53ID:3eesigpk0
>>134
なんで最初の光が反射光なんだよ!
2020/10/16(金) 22:01:43.03ID:A8AWjYLk0
>>118
「なぜ江戸天皇までは寿命が長いのに明治天皇以降は寿命が短いの?」
2020/10/16(金) 22:01:58.65ID:a8C3ZwqS0
>>134
神は最初の日に「ですがスレ」をお作りになられた。
2020/10/16(金) 22:02:25.22ID:xEMwsStoa
>>135
艦これの空母娘みたいだな

飛行甲板を盾になんて
2020/10/16(金) 22:02:29.41ID:YAW5fM0a0
空前のボリュームの秋アニメ進行中だというのにアニメ界隈は鬼滅一色
あまつさえ知性と良識の牙城ですがスレまで染まっておる

興奮状態でクラナドは人生とか言って反対意見を許容しなかった
10数年前のですがスレを思い出すな
2020/10/16(金) 22:02:44.77ID:aJH64BpQM
>>131
そして宇宙刑事が犯罪者を追いかける様になるのだ
2020/10/16(金) 22:02:50.73ID:JeN688Ik0
>>134
マジレスするとごっくさんも主砲も梅の人も禿げてると思う。
クラッシャーバンバンビガロみたいな感じだろ。
2020/10/16(金) 22:03:09.26ID:xplzgdffM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1602782244/612

でかいバイク特にツアラーは1日千キロ走るにはいいんだけどね。 そのうち出すのがめんどくなって原二で
よくね?になるのだ。

たまに大型に乗ると楽さと加速力に感動できるし。
2020/10/16(金) 22:03:30.59ID:DFPjawAq0
>>66
そもそも受信料からして法改正ありきの議論なのでは…?
2020/10/16(金) 22:04:01.24ID:5BAJVe6oM
IntelはエントリーレベルのゲーミングPCを組む際の興味深い選択肢となる製品―
Core i3 10100Fをローンチした。Core i3 10100Fは4-core/8-threadの製品で、
“F”が示すとおりiGPUを欠いている。価格はIntel ARKによれば$79〜97となっており、
同型番でiGPUを搭載するCore i3 10100の$122に対して、$100を切る安価な設定となっている。
2020/10/16(金) 22:04:11.57ID:OEY4dOVQ0
>>143
ほうほう・・
2020/10/16(金) 22:04:20.78ID:6djsX9DM0
給付金で思い出したけど

ヤクザと税務署の両方から狙われる大学生は来年以降どうやって生活するんだろうか

楽天カードも作れないレベルでブラックリスト(日本では使える表現だよね?)が共有されそうである
2020/10/16(金) 22:04:42.63ID:xEMwsStoa
>>138

11: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/02(火) 00:48:38.169 ID:Jez03vYe0
先カンブリア天皇

12: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/02(火) 00:48:43.215 ID:XwfGH0ovM
安土桃山天皇かな

14: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/02(火) 00:49:25.886 ID:gTp+srzk0
ワイはやっぱり戦国天皇!

15: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/02(火) 00:52:02.498 ID:91i27v4ta
縄文天皇、弥生天皇というレジェンド

16: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/02(火) 00:52:38.836 ID:5S1YlHpUM
江戸に天皇いねーよアホ

19: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/02(火) 00:53:40.891 ID:tUmFwnYjr
>> 16
いるぞ低学歴
ちゃんと歴史勉強しろボケ
それだからニートなんだぞカス
2020/10/16(金) 22:05:06.97ID:4mCxvrwg0
>>141
ゴールデンカムイと魔女の旅旅と無能なナナがあればそれで…
2020/10/16(金) 22:05:28.72ID:RCZefxhR0
>>131
遠い未来は兎も角。
そんなコストの高い方法は使わないでしょうね。

せいぜい、孤島か、砂漠、ツンドラの収容所にブチコム方が安上がりです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/10/16(金) 22:06:07.79ID:SFHomZR0M
>>142
宇宙刑事がゴーカイジャーを「逮捕する!」と言い出した時「マジか!」と思ったよね
いつも逮捕なんかしてなかったのに
2020/10/16(金) 22:06:09.57ID:4mCxvrwg0
>>143
ハゲる歳じゃねえよ!フサフサだよ!
2020/10/16(金) 22:07:10.29ID:xplzgdffM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1602782244/625

徹マン後のダブルヘッダーが武勇伝になる程度の競技だったのだ。
推して知るべし。
野手に限れば今でも大差無いかもしれんけど。
2020/10/16(金) 22:07:24.82ID:HKG916+fM
>>142
宇宙空間を生身で遊泳するエゴを強化したアゴが大量虐殺したり、ギロチンマニアの折笠愛が部下虐殺したりもする
2020/10/16(金) 22:07:28.17ID:zYarh9nk0
>>148
ヤクザの下っ端になれば生活できるね!
なお
2020/10/16(金) 22:07:34.43ID:A8AWjYLk0
>>117
ベーシックインカムは欧州ならともかく、「働かざる者食うべからず」って考え方の多い人が多い日本では無理でsの
保険云々の話もあるが

保険維持で財源も考えないとしてもねぇww
1人7万(竹中案)で4人家族で28万だぜ
誰も働かずにそんなに渡すことを許容できる国民がどれだけいるかww
2020/10/16(金) 22:08:24.40ID:BzWLjwnV0
>>123
その金は民主党が山分けしちゃったからな
2020/10/16(金) 22:09:11.77ID:FW5i0YL90
>>153
梅んちゅは髪じゃなくて鼻がサヨナラしただけだもんね
2020/10/16(金) 22:09:14.34ID:ZCktM13e0
艦これやりたい気持ちにならないのはなんでなんだ…
2020/10/16(金) 22:09:14.79ID:uSFCg5+4a
>>134
また髪の話してる・・・(´・ω・`)
2020/10/16(金) 22:09:19.76ID:gIxSeMuDa
>>68
元の情報から創作物と言えるレベルまでメチャクチャに加工しましたって
思いっきり白状してるじゃないですかやだー
2020/10/16(金) 22:09:44.95ID:wGEfiR8Y0
>>136
麻生が総理の座を追われた原因は、国民からしてみたらたいそうシブチンだったからやね
あんときバラまいてりゃもちっと長く総理やってられたと思う
2020/10/16(金) 22:09:54.08ID:ZCktM13e0
>>161
まあ今は多少なら医学でなんとかなるから
2020/10/16(金) 22:10:10.50ID:aJH64BpQM
>>152
多分が何時も相手にしてた悪人は外交官で逮捕出来なかったのだ。もしくは外交上、逮捕等の条約を批准してない星の住人

そもそも宇宙刑事が警察権を持っていたかが気になる
2020/10/16(金) 22:10:43.96ID:Wo/zD4XT0
>>129
ですがスレの存在によって初めて世界が観測されるようになったのか…
2020/10/16(金) 22:11:22.46ID:JeN688Ik0
>>163
麻生は古い時代の政治家で陳腐化してるのかもなあ。
外交や軍事ではまだ充分通用するが財務などは無理そうというよりも害悪になる。
2020/10/16(金) 22:11:47.34ID:ZCktM13e0
>>166
最初のですが民はだあれ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況