民○党類ですがけったいな幼名です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/16(金) 19:58:55.86ID:vIbkfLIQa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
梵天丸とかカッコ良すぎ(σ゚∀゚)σエークセレント!

祝!前スレ
民○党類ですがクルマを電池で作ります
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1602782244/

ですがスレ避難所 その379
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1602596791/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/17(土) 11:03:25.12ID:qnsgD09dM
>>778
悍ましい事を言うのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/10/17(土) 11:06:05.85ID:npHrWoNFM
>>773
現実世界で核融合がどこまでいけるかわかりませんが、核融合の実用化は産油国には悪夢で非産油国には福音ですな
2020/10/17(土) 11:06:23.20ID:qZD9QPRu0
>>776
ザボエラとか派遣しても確実に出し抜かれて返り討ちにされるのが目に見えているので唯一アバンとの戦闘経験がある自分の手で確実に仕留めに行ったハドラーの行動は最適解だった
まあ結果だけ言えば死ななかったんだが
2020/10/17(土) 11:07:05.90ID:2ShPiMeF0
>>77
BTS事務所の株価暴落 時価総額1日で約1800億円減少 (聯合ニュース 10/16)

1.(BTS事務所)ビッグヒットの基準価格は27万ウォン
2.開場直後高値(30%上昇)をつけて35万1千ウォンを付ける
3.「明日もストップ高を期待していたマゾモナーら個人投資家が、有り金かき集めて一所懸命買い」
4.翌日株価が相次いで下落
5.35万1千ウォンで購入した個人投資家ら、現在20%の損失を出す

llllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiii  試 も あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiii|  合 う き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終  ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  .め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  ろ  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|        |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
..    Λ震Λ       t`'---‐';:;:;:l
    <丶`Д´>        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
2020/10/17(土) 11:07:28.45ID:i31oZqji0
>>776
ごり押し身上で搦め手に弱い勇者パーティーにとって危険なキルバーンのヘイトを稼いでおいて
自分に釘付けにさせておくのは見事だった
2020/10/17(土) 11:08:13.37ID:QEWrHN720
机の構造見直さないと駄目だ 。ものが置ききらない
イタリーな木の机にメタルラック組みたくないけどやりたい事と既製品は合わないからなー
2020/10/17(土) 11:10:16.16ID:sjutXk5F0
>>780
冷静に処理されたら屠殺場の豚のような戦力しか手持ちが無いので、
相手の体力を無駄に消耗させたり陽動やらで隙を作ったりするのが人間様の悪知恵ってものです。
2020/10/17(土) 11:10:49.14ID:2xTzoN9E0
>>780
ダイ大は「2万で充分」ネタでしか知らなかったから観てみたかったが
1話観たら完全なキッズ向けだったので食指が動かなかった思い出
2020/10/17(土) 11:11:30.93ID:p/TEvuTL0
>>785
キルバーンの正体考えると勇者パーティで相手にさせるとバーンパレスごと蒸発している可能性すらあるからなあ。
いろんな意味でアバン先生だからこそ戦えた相手。
2020/10/17(土) 11:12:27.13ID:bjWmlrdya
>>780
レオナ姫の挑発特性はアレは生来のもんだw
自分が面白ければパーティメンバーに対してすら遺憾なく発揮されるからなw
2020/10/17(土) 11:12:50.52ID:IMuLeZ500
前作のアニメ版ダイ大でアバン先生とキルバーンの中の人が同じだったのは、途中までアバン先生がキルバーンに改造されたかアバン先生が人間裏切った設定だったのかな?
2020/10/17(土) 11:13:38.92ID:jlpr4TAx0
>>784
NHKのニュースでもやってたなぁ。
仕込んだんじゃないか?とか疑ってしまうな。
2020/10/17(土) 11:14:42.88ID:i31oZqji0
そりゃ少年達が心躍らせた漫画で大人になっても改めてネタに出来る点やぐっとくる部分があるから
今でも語られたりネタにされたり、リメイクされたりしてる訳で 少年向け漫画アニメだったのだ
2020/10/17(土) 11:15:00.66ID:W8gAhsgG0
先生は最初中古の鉄の剣を持ってたけど、再登場後は何を持ってたのかという興味もある
2020/10/17(土) 11:16:48.54ID:LSg/rbW20
>>792
外貨獲得に中共が主犯だったりして…
バレても韓国相手なら痛くも痒くもないからな…
2020/10/17(土) 11:17:12.09ID:qZD9QPRu0
ダイもポップもヒュンケルもマァムもとんでもない事はやってきても基本正面から挑むスタイルだけど
アバン先生は正面から攻めると見せかけて1ターン目でいきなり味方バフと敵デバフを限界までかけてきそう的な怖さがある
本気でトラップとか仕掛けたらキルバーンよりエグいの作りそう
2020/10/17(土) 11:17:55.04ID:kMPRD+qmH
あつ森ブームは何処へ
2020/10/17(土) 11:20:07.25ID:d3M/2xFW0
>>784

ムンムンが土地バブルに総量規制かけてるので余った資金が株に向かってるのは
ちょっと韓国に詳しい人なら結果含めて予想してたでな。外人が売り出してるので
比較的格安に見えるんだがまあ、キャピタルフライト中なので亡国寸前よ。

日本が30年前に通り過ぎた道を無反省に辿ってるだけとも言う。
2020/10/17(土) 11:21:29.41ID:i31oZqji0
>>789
ヒュンケル「ヒムは顔面をぶち抜いても死ななかったな・・・よし、グランドクルスで吹き飛ばす」 大爆発

マァム「閃華裂光拳(マホイミ)!」 誘爆の危険有り

ダイ ←全部の技も魔法も強力過ぎて誘爆の危険大とハドラー戦の時点でバランに言われてる

ポップ 呪文全部危険だけど黒の結晶に気付けるか?
2020/10/17(土) 11:23:09.80ID:WuS4ySHnM
BTS如きならまだしも、アメリカのテスラバブルが弾けたらちょっと洒落にならんな
時価総額がでかすぎる
2020/10/17(土) 11:23:28.84ID:pTJR+N6p0
これ以上あるのに、息子は無実と言い切れるのが凄いよなー。
13 日出づる処の名無し sage 2020/10/17(土) 07:52:16.34 ID:aTAFYOkF
@Tomo20309138
午前2:51 2020年10月17日
https://twitter.com/Tomo20309138/status/1317161331955412993

【ハンターバイデン汚職疑惑】

★ニューヨークポストが、ハンターバイデンが父親のジョーバイデンをウクライナの
ガス会社「ブリスマ」の関係者に紹介したことを示唆する内容の電子メールが、
ハンターバイデンのノートパソコンから発信されていたことをすっぱ抜いた

★ツイッターとフェイスブックが検閲して、
同紙の記事をプラットフォーム上からどんどん削除している

★上院国土安全保障委員会と、上院財政委員会は、先月、
ハンターバイデンの海外での金融取引に関する合同報告を発表した際にも検閲された

★ハンターバイデンは、モスクワ市の元市長と結婚していたロシアの大富豪から
350万ドル(約3億6900万円)を受け取っていた

★メインストリームメディア(CNN界隈)は、バイデン親子が犯罪行為に手を染めた
証拠は何も示されていないとして、上院の報告書を完全に無視

★上院の報告には、ハンターバイデンが10万ドルの散財をしていたことや、
ジェームズバイデン(ジョーバイデンの弟)と、
サラバイデン氏(ジョーバイデンの義理の妹、ジェームズの嫁)が
中国最大の民間石油・ガス会社と関係する中国人ビジネスマンのゴンウェンドンから
資金提供を受けていたことも記載されていた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/17(土) 11:24:27.66ID:qZD9QPRu0
>>797
一頃の熱狂的な勢いが収まっただけで普通に今でも人気コンテンツよ
2020/10/17(土) 11:25:42.57ID:pTJR+N6p0
続き。ごめん、多すぎて追いきれない。
>>801
14 日出づる処の名無し sage 2020/10/17(土) 07:52:30.14 ID:aTAFYOkF
>>13

★ハンターバイデンがブリスマの取締役だったことは、それ自体で十分オバマ&バイデン政権の懸念事項。ブリスマの取締役会にハンターバイデンがいることは、
ウクライナで反腐敗政策を押し進めている全てのアメリカ政府当局者にとって極めて厄介

★上院の報告書は少なくとも、バイデンの金融取引が
「金融犯罪、防諜および強要に関する懸念」を生じさせると指摘。
さらには、米国の政策に影響を与えたのではないかという懸念もある

★ジェフリー・パイアット米国大使は2015年9月にウクライナで行った講演で、
ウクライナの汚職に関与した人物としてミコラ・ズロチェフスキーの名前を挙げた。
ズロチェフスキーはウクライナの元当局者で、ブリスマのオーナー。
しかし、パイアットはその3カ月後、ジョーバイデンのアドバイザーから、
講演でズロチェフスキー氏について言及しないよう告げられた

★バイデン陣営はジョーバイデンの公式の予定表に、問題となっているウクライナ人と
面会した記録はないと述べているが、この主張は「無意味」。
というのも、2017年1月にバラクオバマとジェームズコミーが大統領執務室で面会した
重要な「記録」も、公式の予定表には書かれていないから

★上院の報告書は、当時国務長官だったジョンケリーの義理の息子のクリスハインツが
ハンターバイデンのビジネスパートナーであり、
ケリーが何も知らなかったと言うのは真実ではないと指摘

今のところ、バイデン絡みの爆弾はウクライナと中国との2件だが、
ジュリアーニはもう1個深刻な情報があるとOANNで述べている。

もう一発、くるか!
2020/10/17(土) 11:25:55.26ID:l1MhwhsZ0
投資って怖いね
2020/10/17(土) 11:26:09.66ID:OnF8wM/Kd
>>711
今だと四川が北京に核ミッソーをぶちこむ、みたいなのがありそうだもんなあ。
2020/10/17(土) 11:26:33.10ID:l1MhwhsZ0
バイデンハンターがバイデン狙ってくる!
2020/10/17(土) 11:27:42.31ID:pTJR+N6p0
>>797
超絶大人気よ。
これと、スマホが有れば無料で始められ、2000円くらいの課金コンテンツ相当を毎月無料でばら撒くポケットキャンプでもうガッチリ。
2020/10/17(土) 11:28:58.01ID:qZD9QPRu0
>>799
アバン先生だったらアストロンなり凍れる時の秘法なりで動き止めた後ポップにメドローアで消し飛ばさせるぐらいの事はやりそう
2020/10/17(土) 11:29:30.36ID:p/TEvuTL0
>>799
しかも操作者側で任意に起爆が可能で凍結魔法による封印も動作に使っているマグマ成j血液のせいで
無効化されるという質の悪さ。
本来の主とかのデバフとかで最後の最後まで動いていなかったけどやる気なら最悪でもダイを確殺できるのは
本気で厄介。
2020/10/17(土) 11:30:38.44ID:l1MhwhsZ0
一瞬ギョッとする机

https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/8/8/88daed47.jpg
2020/10/17(土) 11:34:20.17ID:kMPRD+qmH
>>802
>>807
そうなんか
芸能人がすっかり触らなくなったから旬が過ぎたのかと
2020/10/17(土) 11:34:30.28ID:nNlj0A3l0
>>758
北里柴三郎のことですねわかります___

> 米国科学工学統計センターの2017年の報告によれば、白人男性はアメリカの総人口の3分の1だが、科学者全体の半数以上に上る。
> 一方、同様に総人口の約30%を占めるマイノリティーは修士課程で14%、博士課程では6%。
> 2017年はSTEM(科学・技術・工学・数学)を中心に十数の分野で黒人の博士号取得者がいなかった。
> 全米の上位50校で化学の黒人教授の比率は1.6%。ノーベル賞では名門校での人脈と評価がものをいうのに。

科学研究の盛んなアメリカの科学界に「マイノリティ」が根本的に少ないんだから当然の帰結ですけど
しかもアファーマティブアクション(積極的格差是正措置・肯定的差別)とやらでかさ増しされた成績の輩を含んでいるんだろうし
2020/10/17(土) 11:34:35.14ID:l1MhwhsZ0
>>808
メドローアは万能だけどマホカンタで防がれる。キルバーンが使えるかは知らんが
2020/10/17(土) 11:35:39.50ID:HjtvHXvZd
>>659
コロナで死ねば逃げ切れたのにね。
815名無し三等兵 (ワッチョイ db74-hsO/)
垢版 |
2020/10/17(土) 11:38:20.69ID:x0fQ/cO40
>>784
普通に嵌め込みでは・・・
2020/10/17(土) 11:39:10.51ID:OnF8wM/Kd
>>758
このまえ、マラリア治療薬でノーベル賞を受賞したトゥ・ヨウヨウ女史のように
ちゃんと功績があれば評価されるやん?
評価は業績に対して公平であるべきだと思うがのう。
817名無し三等兵 (ワッチョイ 0f43-ntOo)
垢版 |
2020/10/17(土) 11:40:10.57ID:PKZYXPT60
>>797
定着していますからね

ネット論者・識者の界隈が騒がないだけで
現実の企業のプレスリリースで打切りは聞かないし
現実に企業コラボ継続している

現実の妊娠ユーザーはうpしている

その意味では、電磁記録通信媒体のインフルエンサーなど
マスゴミと仮託されている事象と変わらんですdisデスな
2020/10/17(土) 11:40:38.62ID:bgvUav/ya
>>722
(いわゆるうみじの「上陸禁止」だな)

*艦船勤務者が自衛隊金融のお世話になりすぎると、通帳取り上げられ身ぐるみ剥がされて返すまで船から降りられなくなる措置
2020/10/17(土) 11:41:37.62ID:pIAaC/1s0
バイデンおじいちゃんはもう汚職を汚職と認識できないから無敵説
820名無し三等兵 (ワッチョイ db74-hsO/)
垢版 |
2020/10/17(土) 11:43:19.49ID:x0fQ/cO40
>>807
やってきたキャンパーに家具と引き換えにローンを背負わせるゲームだと思ったのに!>ポケットキャンプ
2020/10/17(土) 11:43:25.34ID:6xNTgYXC0
>>811
そこらへんはYoutuberと同じで、話題性や金目的でやってただけじゃないかね
2020/10/17(土) 11:44:01.46ID:HjtvHXvZd
>>722
厚生棟使用不可なん?
土産も買えないのか。

洞窟の土を甲子園みたくだな。
2020/10/17(土) 11:45:00.61ID:HjtvHXvZd
>>727
やっぱ、車掌さんなんだな。
2020/10/17(土) 11:46:11.88ID:WuS4ySHnM
近年の失礼クリエイター(※マナー講師)による失礼事項の急増は、航空業界のローカルルールがCA出身のマナー講師によって外に出たことによる事象だった? - Togetter
https://togetter.com/li/1608911

つまり民主党が悪い
2020/10/17(土) 11:47:01.85ID:PKZYXPT60
>NHK、テレビ設置の届け出義務化を要望 受信料不払いで個人情報照会も求める

小生、住所が存在する自宅には通信環境は有りません、携帯はガラケー3Gなのでワンセグ打切りで見れませんw
モニター以外の受像機のようなものも無いし、腹痛くても、払う環境にありませんです
2020/10/17(土) 11:47:18.40ID:JcpxRCnA0
敦盛はシムシティ系のゲームと同じで
一回作った島がもったいなくなってしまってズルズル課金が続く
流行すると止められない
2020/10/17(土) 11:48:59.24ID:ktE7K2U6d
もう硫黄島は借金清算場所じゃないよ
2020/10/17(土) 11:50:08.18ID:PKZYXPT60
任天堂謹製のゲームはユーザー記録消そうかなと、やり直そうかなとコマンド入れて
現れる、記録を消さないでアクションは卑怯w
2020/10/17(土) 11:51:20.39ID:l1MhwhsZ0
>>825
ネット放送開始で逃れられない可能性。
2020/10/17(土) 11:51:27.01ID:6ASoq79a0
>>811
任天堂コンテンツだと芸能人が触る程度なら誤差の範疇だからねえ。
2020/10/17(土) 11:52:45.46ID:EQ1zGxANd
>>820
ポケ森はたぬきちが存在しない世界だからねえ
2020/10/17(土) 11:52:55.36ID:sEK3+97S0
ディアボロ「魔王軍は一週間程度の訓練で
      強くなったヤツに負けたんだ…俺なら自殺しちゃうね」
2020/10/17(土) 11:54:28.77ID:PKZYXPT60
>>829
4Gやスマホ持ってないしw
3Gが完全終了まで、SMオンリー、
ワンセグ受信不可、
写メもできないガラケー所持してるつもりやで
現代の石器人や
2020/10/17(土) 11:55:04.92ID:s1ZveXbr0
>>762
事務も含めて人員増やさないとダメだよなぁ…

修士修了程度なら今なら月収40万くらい出せばいくらでも来るだろうから
国は国立大学を中心に人員増やす予算を出せばいい
2020/10/17(土) 11:55:11.46ID:lgAUbPQmd
雨天とはいえ観光地としては惨憺たる有り様じゃな
飲食店保つんか
…それはそうと料理が以前よりショボくなった気がするゾ
2020/10/17(土) 11:55:26.76ID:bgvUav/ya
>>822
誰かパーゲーたんの巣に硫黄島の土でも石でもいいから置いて来て!事故物件が爆誕するか見たいの!w
2020/10/17(土) 11:56:51.35ID:OnF8wM/Kd
>>797
現実ではハロウィンが出来なさそうだから、あつ森をハロウィン仕様に!
とか頑張ってる子が結構おるのう。
2020/10/17(土) 11:57:31.33ID:vHUJ/x4Ga
初めて見たけどグレンラガンくっそ面白いな
2020/10/17(土) 11:58:38.97ID:7zopOO1G0
>>833
法人向けに4Gでもそういう携帯はあるにはある。
機密情報保持のための仕事用という奴だが、そのうち秋葉行けば多分出てるじゃろう。
2020/10/17(土) 11:59:17.94ID:s1ZveXbr0
>>795
芸能関係で時価1兆は凄いと思う
まぁ、世界展開して最終利益が凄いんだろうが

国内だけでしか活動してない日本と比べてもアレだけど、全盛期のジャニーズでも
そこまでいかないと思う
2020/10/17(土) 12:04:36.19ID:2lVBhSDIa
>>759
教師はフランスの精神に殉じてイスラミストは神を冒涜する異教徒を倒した
win-winでは?
2020/10/17(土) 12:04:40.29ID:pClM2xCFF
>>736
疫病が流行ったら東南アジアやアフリカ大陸が死にまくりで、
先進国は簡単に死なないと思っていたんだがなあ。
2020/10/17(土) 12:05:57.09ID:PL3Dq+If0
>>797
JKとお近づきになれるゲームいいよね
http://uproda.2ch-library.com/1028727W2U/lib1028727.jpg
2020/10/17(土) 12:06:02.44ID:l1MhwhsZ0
>>838
終盤はめちゃくちゃやぞ(褒め言葉)
2020/10/17(土) 12:07:49.38ID:jlpr4TAx0
>>810
一瞬どうなってんのやろう?とかは思うなw

グラグラはするんだろうなぁ。
2020/10/17(土) 12:08:26.25ID:pTJR+N6p0
>>820
一方で、ヘアスタイルでおかっぱや普通の服は無料だが、編み込みを上に乗せたいときや狐の尻尾つき巫女服はセールの時の課金で800円ほどリーフチケット(ポケットキャンプにおける石)が必要だったりと課金沼はバッチリ。なお、巫女服はガチャなので、運必須。

なお、二ヶ月ほど無料で遊ぶと手に入るくらいの量。
2020/10/17(土) 12:09:21.47ID:npHrWoNFM
>>842
アメリカはともかく欧州がここまで死ぬとは思っていませんでした
2020/10/17(土) 12:09:58.76ID:l1MhwhsZ0
>>841
第三者視点だと残るのは首と胴体が分かたれた死体とイスラムに対する残虐なイメージだがな…
2020/10/17(土) 12:12:04.86ID:vHUJ/x4Ga
>>844
ドリル欲しくなってきちゃったよ
ニア救済ルートどこ?
2020/10/17(土) 12:12:05.32ID:HjtvHXvZd
>>810
ゆらゆらしない?
2020/10/17(土) 12:12:24.99ID:l1MhwhsZ0
>>847
歴史から欧州は死ぬかはともかく広がりまくるやろうとも思ってた。

むしろメッキの剥がれが明確で幻滅だよ!
2020/10/17(土) 12:12:44.45ID:7eoH0MYVd
>>759
安定の死刑ないから捕まえる時に射殺しとこうぜ思考やな
2020/10/17(土) 12:13:02.86ID:W8gAhsgG0
つまりこの机の上でセクロスする?
2020/10/17(土) 12:13:35.89ID:vB+5nREX0
>>847
ヨーロッパの建物、基本的に換気悪いのかもね
2020/10/17(土) 12:14:25.35ID:pTJR+N6p0
>>851
もしかして、交渉決裂で完全に切り離されるブリテンのみ生き残る?
2020/10/17(土) 12:15:07.03ID:7eoH0MYVd
>>811
いまだとゲーム関係はYouTuberのほうが影響が強いからなぁ
2020/10/17(土) 12:15:31.05ID:ga0PMncg0
>>810
この机は横方向に固定されていない気がする。
乙乙乙と書くと横揺れぶるんぶるん!
2020/10/17(土) 12:16:01.84ID:npHrWoNFM
>>854
スカスカだと冬を超えられないしね

>>851
保険制度で欧州はまだましだろうと高を括っていました
2020/10/17(土) 12:16:09.38ID:Xdud8deJ0
パリの空の下系アパートは、ほんと狭い
2020/10/17(土) 12:16:40.14ID:l1MhwhsZ0
>>849
共にバイド化すればニアも生きていけるさ…
2020/10/17(土) 12:17:15.60ID:dqEIBuS5M
大容量の除湿器全力で回したら多少対策になったりせんのかね>店舗閉め切り
飛沫が飛ぶのはしょうがないんだから全部一回フィルター通したれの精神で
2020/10/17(土) 12:18:18.16ID:l1MhwhsZ0
>>861
除湿機ではウイルスを濾し取れないし消毒もできない…
2020/10/17(土) 12:18:24.93ID:ABL8OT9n0
>>851
毎日風呂に入ったりとかシャワーをするが決め手になるのかもなぁ。
2020/10/17(土) 12:18:53.53ID:Xdud8deJ0
空調業界大回転とは、見かけたな
ダイキンとかパナとか
2020/10/17(土) 12:19:40.91ID:PJX0z2HSM
>>810
ゆるみが全くなければ横揺れがひどそう

>>739
欧州が同時に悪化しているところを見ると平均気温かなぁと思った15度くらいかな?
2020/10/17(土) 12:19:56.02ID:c1Tp2TmyF
>>861
店を負圧にしたら水分飛んで、
あれらも生きては行けないはず。はず。
2020/10/17(土) 12:20:08.32ID:l1MhwhsZ0
>>864
今日も元気にプラズマクラスターを吐いてるうちのシャープさん。

そろそろイオン生成ユニット交換時期じゃ…(替えは10年分ある)
2020/10/17(土) 12:20:09.73ID:6Ca53HmA0
空気清浄機なら
ちゃんとフィルターで濾しとるタイプならある程度の効果は期待できる
換気に優るものではないが
2020/10/17(土) 12:21:19.63ID:dqEIBuS5M
>>862
ウイルスが排気される部分に紫外線でも当てときゃええねん
飛沫で守られてないと相当脆弱になるだろ
2020/10/17(土) 12:22:17.07ID:grJOYmiE0
幸せになりたい…・・
2020/10/17(土) 12:22:35.88ID:npHrWoNFM
空気清浄機(オゾン、塩素ガス発生機能、紫外線照射装置付き)で室内をクリーンにしよう
2020/10/17(土) 12:23:55.08ID:l1MhwhsZ0
>>870
人は概ね自分で思うほどには幸福でも不幸でもない。肝心なのは望んだり生きたりすることに飽きないことだそうだ
2020/10/17(土) 12:24:47.76ID:6F5Ew+n+M
欧州を見るとコロナ第3波が来てるので
日本も来るのではないかな
インフルとコロナの区別もつかない阿鼻叫喚地獄に突入するかも
2020/10/17(土) 12:26:15.41ID:nNlj0A3l0
ケンタウロスのメスじゃ

https://pbs.twimg.com/media/EkZQTE-XYAEuXPl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EkZQTE-XcAEzY4v.jpg
https://twitter.com/coolzeldafan/status/1316828232176545793
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/17(土) 12:26:41.74ID:l1MhwhsZ0
>>873
今年はインフル予防接種する人多そうな見込みだな(少なくとも我が社では


症状が近似でコロナと間違われる可能性を少しでも排除したいということで補助がいつもより手厚い
2020/10/17(土) 12:27:16.94ID:W8gAhsgG0
>>874
小学生が性に目覚めてしまう
2020/10/17(土) 12:27:54.57ID:l1MhwhsZ0
ランスチャージが強力そう(ガリ感)
2020/10/17(土) 12:28:21.67ID:npHrWoNFM
>>875
まあインフルエンザワクチンはインフルエンザの罹患しなくなる効果はないけどなあ
2020/10/17(土) 12:28:34.47ID:d3M/2xFW0
薄いとはいえ、HEPAフィルターじゃからのお
電気集塵と組み合わせればウィルスも引っ掛けられる。
2020/10/17(土) 12:29:35.21ID:8Rf1Itzcp
>>863
一番決定的なのは最初から言われてまして
手 洗 い
なんですよ。
手洗いの決定度に比べたら一般用マスクなんてお気持ちレベル。
日本人だと一番不潔レベルの便所行ったあと
水でちゃっちゃと流してズボンで拭いちゃうようなのでも、
向こうには、朝、目ヤニを取るため顔を洗う時に副次的に洗われるの以外一切洗わないようなのがフツーにいるんで劇的に効果あんですよ。
そら飛沫付着なんかはおざなりに流水に晒すだけでももの凄く感染可能性が減りますから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況