>>445
ところが結構強かったウクライナが死に、欧州でまともに戦えるのはフランスとポーランドくらい
320万の兵力を持つロシアは欧州、中国、中東、北極、アフリカと兵力を奪われ
最近では北部の永久凍土が溶けた為に沿岸警備隊まで置かなければなんて産業的にはありがたい事ではあるわけだが絶望的な事態が発生
結局は兵力不足になって慌てて無人兵器大国の道に行くが、宿敵である中国のほうが生産力が強く益々ヤバくなっている
アメリカまでご存知世界の警察を依願退職した後は自国防衛に注力する有り様
そんな中兵力80万のトルコ様は敵は兵力10万ちょいのギリシャ(笑)くらいだし
エジプトとイラン辺りが黙っていてくれれば中東取れるんじゃね?って状況に
探検
アルメニアvsアゼルバイジャン 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
527名無し三等兵
2020/10/20(火) 11:19:45.05ID:f8+U7a5n■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- __退役米兵、フェターマン議員に軍服で面会、国旗を振られ追い返され、米政府の対イスラエル従属を疑った [827565401]
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 刺したら動かなくなったんだが
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- 【愛国者悲報】コメ価格、過去最高値更新wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [856698234]
