民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/17(土) 21:20:01.22ID:uz783ayda
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
だが日本酒の鬼ころしには特に何も起こらなかった(σ゚∀゚)σエークセレント!

象牙の塔の前スレ
民○党類ですが東京ハーバード大学です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1602906451/

ですがスレ避難所 その379
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1602596791/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/17(土) 22:51:21.64ID:G0u22AlDd
110
うーん。陰毛がある方がえっちな感じがするんだよなあ。
2020/10/17(土) 22:51:33.72ID:IW71jIx20
いちおつ
買う気はあるけど思ったより高騰して見送ろうかなと思ってた商品に
ヤケクソでこのくらいならだれか超えてくれるだろと思って58000円突っ込んだのだが
次点の奴が57500円とかいう中途半端なところで諦めおった。喜ぶべきか泣くべきか
2020/10/17(土) 22:53:13.98ID:2Sd3IINNa
これみたいな
なんで、やさしくしてくれるの
俺も同じだから
第90話(スペシャル)  土井先生ときり丸の段
初回放送:2011年9月12日(月)

忍術学園の休み中は、土井(どい)先生の世話になっているきり丸。
今回もいつものように先生の家へ帰るきり丸を、一年は組の忍たまたちはうらやましがる。
一方、土井先生の隣の家のおばちゃんは、二人が本当は親子なのではと思い始める。
https://www.nhk.or.jp/anime/nintama/story/series19/09.html#90
2020/10/17(土) 22:53:22.15ID:MCXbcqhC0
>>116
銀閣寺
2020/10/17(土) 22:53:26.43ID:sEq7fMMx0
>>117
ある無しじゃなくてボーボーの大草原に対する是非なのです
2020/10/17(土) 22:53:28.08ID:Re3dgEw30
いちおつ
>>118
とりあえず手に入れた事を喜ぶべきでは?そうすればお値段の事は次点の話になるだろ
2020/10/17(土) 22:53:51.33ID:ju5myyyL0
>>95
メイドインアビスも家族向けムービーとしてお勧めだ
2020/10/17(土) 22:54:09.25ID:aJfhFqdh0
>>95
実際、深夜枠のアニメにしては、劇場では小さな女の子の姿が妙に多いんだよなあ。
一応PG12だけど、母親の方がハマっているケースも多そうだからお構いなしなのだ。
2020/10/17(土) 22:54:48.22ID:d1b4oGOB0
中国に追い越されただの、いや未だだの、なんかセコい話よのう。
どうせなら米帝をブッコ抜く算段しようぜ!

少なくとも40年くらい前までの日本人はそういう発想だったし、今の中国もそうじゃね?
出発点の時点で中国に負けてないかい?
2020/10/17(土) 22:54:57.03ID:kdYszqZD0
乳バンドの付け方が良くわからない旧軍並みの公称詐欺な昭和のころでもC級は普通にいたな<乳力
今時の乳バンドだと多分D級かE級
自分は乳力至上主義者じゃないので、AA級とかB級くらいとしか縁がなかった

今の嫁はその頃の性癖を引っ張ったのかA級
2020/10/17(土) 22:55:07.10ID:PKZYXPT60
>>104
枝野はサヨクに本流があったとすれば左翼側の保守だし
反米反中だからなぁ、反中というスタンスで
政治家ダイクンニに恨みはないだろ
2020/10/17(土) 22:55:50.41ID:XSWoqZa40
じゃあお前の資産没収、最低賃金以下でやり甲斐感じながら働き続けろよな案件



【パソナ】南部靖之代表「給料が高ければいい、それは数字の黒字。そうじゃない、『心の黒字』が豊かな生活ということ」 ★4 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602815144/
2020/10/17(土) 22:56:22.57ID:PKZYXPT60
>>112
儀式やしw
2020/10/17(土) 22:57:03.12ID:ju5myyyL0
>>112
検温は大事だ。もっと保健体育を勉強しろ。
2020/10/17(土) 22:57:40.26ID:UQmybYma0
>>125
セコイとか言われてもね
身内で引用数を水増ししているような連中に追い抜かれたとかノーエヴィデンスでほざかれても
そりゃ反論くるなわ
2020/10/17(土) 22:58:20.72ID:G0u22AlDd
121
今回の画像程度であれば、お手入れされている方だと思うのだけど……。個人の趣向では仕方ないね。
2020/10/17(土) 22:58:27.35ID:ju5myyyL0
>>125
ジャップは鹿島に抜かれるということだ。
2020/10/17(土) 22:58:28.31ID:UQmybYma0
>>129
犯罪者風情にそんな儀式を行う権利はない
2020/10/17(土) 22:58:29.16ID:2Sd3IINNa
>>128
んじゃ、従業員からのありがとうを自分の報酬にされてはいかが
2020/10/17(土) 22:58:58.09ID:IW71jIx20
>>122
素直に喜んでおいたほうがいいかもしれないですね……今すぐ工面できない数字でもないし
結構相場が高い本がセットで出てて一つずつ買い集めてたら5万じゃすまない内容でした
2020/10/17(土) 22:59:08.91ID:6Ca53HmA0
いやー
鬼滅、食わず嫌いしてたけど読まずに映画観れたのは良かったよ
2020/10/17(土) 22:59:23.58ID:mcEb1Qic0
清楚系なのに下は整備済とかビッチ臭なのです
2020/10/17(土) 22:59:44.06ID:TNQyBiHY0
たわし原智志的な感じがダメな人って多いん?
2020/10/17(土) 23:00:07.18ID:awgF9dRI0
>>124
親の指導(意味深)があればPG12は大丈夫なのだ
2020/10/17(土) 23:00:09.46ID:Kx6edsq3x
いちおつ
https://i.imgur.com/jomUPUr.jpg
https://i.imgur.com/Q7PwQzp.jpg
https://i.imgur.com/aCyVeXA.jpg
https://i.imgur.com/PKzL6ZG.jpg
2020/10/17(土) 23:01:26.28ID:jlpr4TAx0
>>124
そして掛け算が捗る…

けど、コミケないか。いや、なくても捗るのは捗るとおもうけど。
2020/10/17(土) 23:01:50.93ID:WaiP+gWq0
>>138
清楚系で許されるのはスペードのタトゥーまでだよね
2020/10/17(土) 23:02:12.38ID:XSWoqZa40
>>126
エルガイムなら上等じゃないか
それともオレンジディザードか?
2020/10/17(土) 23:02:33.63ID:kdYszqZD0
>>140
うちの子供には見せてるな
時々、段ボール箱にいれて蓋をする
背負子に箱を括りつけて乗せると喜ぶ
2020/10/17(土) 23:02:41.01ID:G0u22AlDd
142
コミケと言えば、同人誌を印刷する印刷所が次々と撤退あるいは廃業解散しているのは心配ですね。
2020/10/17(土) 23:03:20.56ID:MCXbcqhC0
あまり人が来ない(工業団地の奥)にあるローソンでも「鬼滅クリスマスケーキは予約終了しました!」と入り口に大書きされてたな。
2020/10/17(土) 23:03:43.83ID:AjamFXpP0
>>128
米帝の物量に精神力で勝つみたいな話はやめろ
2020/10/17(土) 23:04:26.18ID:sEq7fMMx0
>>138
清楚系かて顔の産毛や腋手足のムダ毛処理するんやで
2020/10/17(土) 23:04:28.50ID:PKZYXPT60
>>134
マジな話、うつされたり、うつしたりしてからでは遅いんですよ
2020/10/17(土) 23:04:51.98ID:6l9piO9w0
>>127
それに内閣官房長官経験者の立場ってモノもあるしな。
色々有るとは言えども、まさか立場的に合同葬をブッチする訳には行くまいよ<枝野

まぁ、菅の背中は個人的には撃ちまくりたいかもしれないがな。
2020/10/17(土) 23:05:45.76ID:awgF9dRI0
>>145
鬼滅を見て喜んでる娘(小6)がいるんだが、これならヘルシング見せても喜ぶかな?
2020/10/17(土) 23:06:15.05ID:6Ca53HmA0
>>106
なんなんだこの検温www
アホか
2020/10/17(土) 23:07:19.87ID:UQmybYma0
>>150
犯罪者共の適当な検温に医学的価値なし
あったとしても法的根拠なし
2020/10/17(土) 23:07:42.79ID:q9gSFSSX0
>>112
自分達ならコロナに懸かった奴を派遣して相手に移すのが当たり前という発想からだろう
2020/10/17(土) 23:07:51.78ID:LSg/rbW20
>>153
高齢者だらけの閉所だからね
そこに多数人が入れば危ないからね
しかたないね
2020/10/17(土) 23:08:50.35ID:qZD9QPRu0
>>152
おっさんとおっさんとおっさんとおっさんとおっぱいしかいない漫画だからなぁ
2020/10/17(土) 23:09:10.04ID:IW71jIx20
清楚系ケツ毛サンド女とか来られてもご褒美だと思える人間がどれほどおるのやら
2020/10/17(土) 23:09:17.36ID:VP6AJJVt0
たかが検温で中に入れてくれるならやりゃいいでしょ
2020/10/17(土) 23:09:33.91ID:AjamFXpP0
俺が悪意ある警察官なら今時流行りの新型コロナなんかではなくインフル患者の鼻水をドアノブに塗ってやるのだ
2020/10/17(土) 23:09:38.94ID:IMuLeZ500
>>58
そういや土井先生と無惨の中の人同じだな
2020/10/17(土) 23:09:43.42ID:PKZYXPT60
>まぁ、菅の背中は個人的には撃ちまくりたいかもしれないがな。

オマイのおかげで俺寝られなかったんだよ

令和おじさん、首相になりやがって、天敵め

両方だろうね
2020/10/17(土) 23:11:02.89ID:LSg/rbW20
>>160
俺ならノロでいくぞ
2020/10/17(土) 23:11:03.55ID:sEq7fMMx0
>>152
>>157
女の子は禰豆子好きだよね
女の子が可愛くないと興味なさそう
2020/10/17(土) 23:11:13.42ID:tNAr8/uf0
>>122
劇場版見ましたがあれを親子で? 鬼ですかアナタw

>>123
今回の劇場版見た親子に鬼滅を初めて知って見たのは漫画なのかアニメなのかどの放送局で見たのかアンケートで聞いて欲しい。
2020/10/17(土) 23:12:28.86ID:MCXbcqhC0
まあ旧劇でも小学生の女の子とか来てたからなあ……
2020/10/17(土) 23:12:55.23ID:47+SrbOf0
>>124
つまり小さなお友達の性癖が歪むのか
2020/10/17(土) 23:13:01.27ID:AjamFXpP0
「絶対にやばい」自衛隊の演習場に立っている「着弾区域危険」の看板が本当に危険だと体を張って分らせてくれる代物だった
https://togetter.com/li/1609428

とあるミリオタ@ズッキー四駆村スタッフ @VF17WARDOG
本当に危険だと体を張って分らせてくれる看板。
https://pbs.twimg.com/media/EkctSyxVkAIVqm1.jpg

これは優秀なデザインですね・・・
2020/10/17(土) 23:13:10.84ID:PKZYXPT60
>>157
甘露寺<『あ───っ!!!炭治郎君だ!炭治郎く──ん!!(ばいんばいん)』
炭治郎『あっ 気をつけてください!!乳房が零れ出そうです!!(危ない!!)』
公式である
2020/10/17(土) 23:13:48.19ID:2xTzoN9E0
>>152
ごちうさを見て喜んでいる俺(43)には、アニメとか一切観ない倅(高2)がいます
2020/10/17(土) 23:14:02.88ID:9x95axpp0
しかし警察官も過激派もコロナに飼い慣らされ過ぎである
2020/10/17(土) 23:14:26.88ID:AjamFXpP0
>>163
大変良いですね
僅かな数で感染する優秀なウイルスです
2020/10/17(土) 23:14:39.66ID:kdYszqZD0
女の子はこれくらい強くなくては生きていけないからな
https://www.rulez-t.info/uploads/posts/2020-08/1597961115_podborka-dlja-vzroslyh-devushki-15.jpg

遺伝的には貧乳巨乳半々だけど、あまり期待できないな 我が娘
運動能力はバキバキに鍛えてるので心配ないけど
2020/10/17(土) 23:15:27.37ID:IMuLeZ500
>>156
ヤクザ取材してるジャーナリストが新コロ以降、取材先の組事務所に入ると若い衆からうがい手洗い洗顔するよううながされると言ってたな
ヤクザ業界も高齢化激しいからなぁ
2020/10/17(土) 23:16:37.36ID:d3M/2xFW0
>>168

ちなみにあの弾痕はターゲットと勘違いした米軍がやらかしたそうです。
自衛隊は薬莢の数が合わないだけで探すのでんな無駄打ちは絶対やらない
2020/10/17(土) 23:16:58.07ID:gO1TDzQb0
鬼滅の刃って、アニメで一気に名前が売れたイメージがあるんだが、実際どうなんだろう?
2020/10/17(土) 23:17:52.62ID:li2Auc+Ba
まあアニメ化するのもそれなりの人気がないと/見込めないとやらないしな…
2020/10/17(土) 23:18:02.34ID:ju5myyyL0
>>152
鬼滅の神父とかが出るから大体同一作品だ。
2020/10/17(土) 23:18:34.56ID:nL7X90pZ0
>>176
アニメ化で1千万部くらい増えた
そのあとはそのままの勢い
2020/10/17(土) 23:19:11.62ID:uAUHX/rz0
>>176
ジャンプ連載でおっさんおばさん達に人気が出たからだろ
2020/10/17(土) 23:19:16.27ID:AjamFXpP0
ぼへ?? @bhe_bbo
ラノベ風タイトルにならなくてよかった(再放送)
https://pbs.twimg.com/media/Ekc1uKgVkAIVTiA.jpg

かわいいさん@らと @hijyounikawaii
お腹抱えて笑う

くりぃむぱい @COMIC1☆17 C39b @CreampieGate
これは草

エリル=フレア @feiel3
仕事中に笑いが止まらん助けてw

????桜餅????@道明寺派 @konme222
今様すぎるwww
2020/10/17(土) 23:19:47.10ID:awgF9dRI0
なんかOP興業収入、マトリックス超えしそうだよね…
2020/10/17(土) 23:20:40.38ID:UQmybYma0
>>181
宇宙船を追い出されたことなんかあったかな?
184名無し三等兵 (ワッチョイ eb35-vio2)
垢版 |
2020/10/17(土) 23:21:14.69ID:tNAr8/uf0
>>176
アニメ放送した後、TV番組で鬼滅を宣伝してたそうだから、その影響もあるんじゃないかと。
2020/10/17(土) 23:22:38.86ID:gO1TDzQb0
>>179
凄い・・・

>>180
大きいお友達に売れる→アニメ化→小さいお友達にも波及か
家族持ちに聞くとl親子でアニメを見ている・漫画を読んでいる家庭が多よね
2020/10/17(土) 23:23:11.59ID:2Sd3IINNa
>>169
えっ、フェミBBAなにもいわないの?
2020/10/17(土) 23:23:42.38ID:7JyRDJBf0
>>183
イゼルローンのことでは?
2020/10/17(土) 23:24:02.71ID:q9gSFSSX0
>>176
確かにアニメで原作の売上と知名度が爆発的に高まったけど、
それ以前からジャンプ連載中の作品としては上の下〜上の中ぐらいの位置付けだったぞ
そこに、ufotableの社長がfateの次のアニメ化作品として良いのがないか探してた時に
「面白い作品があるよ」と鬼滅を紹介したのが奈須きのこ
2020/10/17(土) 23:24:08.35ID:kdYszqZD0
原作が完結してる安心感があるよね<キメツ
連載中でアニメとか映画とか展開されても、ファミリー層は食い付きにくい
子供が関心示した時に、次がどうなるのか読めないと否定も肯定もできない

えーと、妹が鬼になったので、鬼死すべし慈悲は無い と 鬼狩りをする話と理解している
2020/10/17(土) 23:24:17.45ID:AjamFXpP0
>>183
商船は借金の抵当でサヨナラ!
2020/10/17(土) 23:25:22.82ID:awgF9dRI0
>>189
ああ、新ゲッター___
2020/10/17(土) 23:25:25.19ID:2Sd3IINNa
牡蠣エキスと亜鉛アプリのおかげか精子の匂いが厨房のころ並みにサッパリしている件
2020/10/17(土) 23:25:28.80ID:mP82mRHn0
>>176
紅白効果ですかね
2020/10/17(土) 23:25:47.99ID:6ASoq79a0
>>183
親父と交易船乗ってたけど放り出されて士官学校に入ったからじゃね。
2020/10/17(土) 23:26:07.26ID:UQmybYma0
>>190
>>194
それかー
196名無し三等兵 (ワッチョイ eb35-vio2)
垢版 |
2020/10/17(土) 23:27:49.43ID:tNAr8/uf0
>>188
きのこ、ナイスアシスト。
2020/10/17(土) 23:29:29.51ID:VP6AJJVt0
人殺しといてごめんで済むか貴様ァー!
2020/10/17(土) 23:30:22.99ID:dmnLOS0f0
今週のドラえもんはオカメ仮面が登場したらしい、令和になっても攻めるなアニメ版。
2020/10/17(土) 23:31:53.00ID:li2Auc+Ba
菌糸類はさっさと月姫2とさっちんエンドと鉄の心エンドを出せというのだ
2020/10/17(土) 23:32:54.27ID:8s+0hhPX0
ネトフリの広告が毎回全部持っていくw
2020/10/17(土) 23:33:42.29ID:6Ca53HmA0
>>200
ダイドーのCMは酷いと思った
2020/10/17(土) 23:34:00.31ID:47+SrbOf0
>>182
初日で2デビルマンを超えてるからなぁ
2020/10/17(土) 23:34:06.78ID:e2zgV66ra
エピネシス
@epinesis
スペインの公園でポプラの綿毛を燃やしている様子。
ポプラの綿毛は燃えやすく火災の原因にもなるため、このように焼き払う作業を行います。
綿毛は瞬時に燃え尽きるため、芝生が燃える心配はありません。
https://twitter.com/i/status/1317288526732382208
(動画)

なかなか幻想的です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/17(土) 23:34:44.13ID:IMuLeZ500
>>179
アバン先生もニッコリ
2020/10/17(土) 23:35:21.93ID:3gsBQjM20
>>123
相撲部屋は家族<正代卿
2020/10/17(土) 23:35:44.96ID:e2zgV66ra
>>188 >>196
結果として、らっきょからのufoサクセスストーリーの頂点になりましたぬ
2020/10/17(土) 23:36:02.52ID:2Sd3IINNa
>>198
パーマンにはいたんだよな
オカメ仮面ってのが

https://twitter.com/sasihmi/status/575318249807597570/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/17(土) 23:38:14.37ID:2Sd3IINNa
>>198

https://i.imgur.com/zo2p3wN.jpg
2020/10/17(土) 23:38:30.24ID:kdYszqZD0
普通に半纏買うより、キメツコスプレ衣装の方が安いというアホな事態になってますからねー
過剰生産から爆死するところも出そう
2020/10/17(土) 23:38:52.71ID:li2Auc+Ba
社長が捕まるかどうかの瀬戸際っぽいけどな>ufo
2020/10/17(土) 23:40:57.92ID:dmnLOS0f0
緑と黒のチェックって、なんか歌舞伎みたいやな
2020/10/17(土) 23:41:49.33ID:PKh7N9x90
AMD Ryzen 9 5950X, 5900X Ryzen 7 5800X appear in SiSoftware database
https://videocardz.com/newz/amd-ryzen-9-5950x-5900x-ryzen-7-5800x-appear-in-sisoftware-database
AMD Ryzen 5000シリーズのリークが活発になってきた
Processor Multi-Mediaだと12コアのRyzen 9-5900Xが16コアのRyzen 9-3950Xを上回っている

AMD Ryzen 7 5800X 8-Core Processor (8C 16T 3.8GHz, 8x 512kB L2, 32MB L3)
https://ranker.sisoftware.co.uk/show_device.php?q=c9a598d994d0f0a2dba1c4aa8abd9da890a090c8e8d0fdbed1a3c6e087ba97a680f2cfffd9b08dbc9af2cffadca499a88eeb8eb383a5d6ebd3&;l=en
AMD Ryzen 9 5900X 12-Core Processor (12C 24T 3.7GHz, 12x 512kB L2, 2x 32MB L3)
https://ranker.sisoftware.co.uk/show_device.php?q=c9a598d994d0f0a2dba1c4aa8ab393a69faf9fc7e7d6e4c98ae597f2d4b38ea392b4c6fbcbed84b988aec6fbcee890ad9cbadfba87b791e2dfe7&;l=en
AMD Ryzen 9 5950X 16-Core Processor (16C 32T 3.4GHz, 16x 512kB L2, 2x 32MB L3)
https://ranker.sisoftware.co.uk/show_device.php?q=c9a598d994d0f0a2dba1c4aa8ab393a69faa9ac2e2d3e5c88be496f3d5b28fa293b5c7facaec85b889afc7facfe991ac9dbbdebb86b690e3dee6&;l=en

浮動小数点がめっちゃ速くて多分AVX2が相当強化されてる
ただ噂で1.5倍とか言う話出てたけどそこまでじゃないな
安くなるであろう3000シリーズを狙おうかなと考えてる人は
一つ下のグレードでも前の上位並の性能有るかもってのは頭に入れておいた方が良いかも
213名無し三等兵 (ワッチョイ db74-hsO/)
垢版 |
2020/10/17(土) 23:44:22.87ID:x0fQ/cO40
>>128
ワタミもそうだが、それを言っていいのはまずそれだけの給料払ってからだぞ。
でなきゃまずお前がやって見せろって話になる。
214名無し三等兵 (ワッチョイ eb35-vio2)
垢版 |
2020/10/17(土) 23:45:00.56ID:tNAr8/uf0
>>206
fateは含まれないの?
2020/10/17(土) 23:45:12.10ID:6Ca53HmA0
>>210
まだ尾を引いてるのか
そういえばイベントにも出てこれなくなったな
2020/10/17(土) 23:47:02.08ID:sEq7fMMx0
>>214
ZEROなら割と売れたけど鬼滅には遠く及ばん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況