!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ174【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1602392246/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ175【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スレ173の1 (ワッチョイ bb1b-dcnK [114.144.12.177])
2020/10/24(土) 18:45:05.59ID:zYFR4rq00176名無し三等兵 (ワントンキン MM0f-75lU [118.14.158.126])
2020/10/29(木) 17:59:19.08ID:NdzxOyxFM なお両企業の売上高は三菱重工が4兆円とかそれぐらい
エンブラエルが7000億とかそれぐらい
ちなみに航空宇宙セグメントに限っても実は三菱の方が売上大きい
(エンブラエルは単にRJのシェアが大きいというだけで
ボーイングへの部品供給やロケット、衛星まで手掛ける三菱の方が
事業体としては既により巨大)
2016年のランキング(エンブラエルは20位圏外)
https://www.sbbit.jp/article/cont1/31794
>>175
そういう意味ではコロナで業界全体が一時停止したのは
開発中である三菱にとっては有利だったかもな
エンブラエルが7000億とかそれぐらい
ちなみに航空宇宙セグメントに限っても実は三菱の方が売上大きい
(エンブラエルは単にRJのシェアが大きいというだけで
ボーイングへの部品供給やロケット、衛星まで手掛ける三菱の方が
事業体としては既により巨大)
2016年のランキング(エンブラエルは20位圏外)
https://www.sbbit.jp/article/cont1/31794
>>175
そういう意味ではコロナで業界全体が一時停止したのは
開発中である三菱にとっては有利だったかもな
177名無し三等兵 (JP 0H72-TGiD [49.98.225.213])
2020/10/29(木) 18:00:05.42ID:TNReucmWH 最近のトレンドはMSJネタに便乗した日本ヤバい重工ヤバいだからF-3ヤバいですね
178名無し三等兵 (ワッチョイ d663-Z6EN [153.214.73.3])
2020/10/29(木) 18:01:24.39ID:Lt0Yh7P/0179名無し三等兵 (ワッチョイ d36a-pICA [42.125.155.167])
2020/10/29(木) 18:01:24.82ID:zcqc5WNi0 むしろだからこそよ
そのままだとこの市場が日本のメーカーの独壇場になることが明らかだからこそ
アメリカの戦略は(それが日米友好的なマリアージュとして表現されていても)依然として、日本を再び敵としない事を最重要な柱のひとつとしている
という妄想やね
そのままだとこの市場が日本のメーカーの独壇場になることが明らかだからこそ
アメリカの戦略は(それが日米友好的なマリアージュとして表現されていても)依然として、日本を再び敵としない事を最重要な柱のひとつとしている
という妄想やね
180名無し三等兵 (ワントンキン MM0f-75lU [118.14.158.126])
2020/10/29(木) 18:02:34.25ID:NdzxOyxFM181名無し三等兵 (ワッチョイ d663-Z6EN [153.214.73.3])
2020/10/29(木) 18:08:04.79ID:Lt0Yh7P/0182名無し三等兵 (ワントンキン MM0f-75lU [118.14.158.126])
2020/10/29(木) 18:13:09.28ID:NdzxOyxFM183名無し三等兵 (ワッチョイ d663-Z6EN [153.214.73.3])
2020/10/29(木) 18:15:16.66ID:Lt0Yh7P/0 まあたしかに悪運強いもんなw
184名無し三等兵 (ワントンキン MM0f-75lU [118.14.158.126])
2020/10/29(木) 18:16:44.11ID:NdzxOyxFM 三菱はメディアウケせず新聞に叩かれるような経営ばかりしている
だから今後も続いていく
IHIはメディアに露出が少ない一方で経営も技術屋も非常に優秀だ
そして極論エンジンさえ確保できたら他はどうとでもなる
だから今後も続いていく
IHIはメディアに露出が少ない一方で経営も技術屋も非常に優秀だ
そして極論エンジンさえ確保できたら他はどうとでもなる
185名無し三等兵 (ワッチョイ 93e0-CmZp [64.63.123.145])
2020/10/29(木) 18:36:37.02ID:kfQ+FBBB0 >>172
>FAAがエンブラエルを生かすために故意に厳しい対応してた説
アメリカが日本の航空機開発を心良く思っていないのは間違いない。
都合の良い下請けで置いておきたいだろう。むしろF-3の国産化を
牽制していた可能性さえ有り得る。
>FAAがエンブラエルを生かすために故意に厳しい対応してた説
アメリカが日本の航空機開発を心良く思っていないのは間違いない。
都合の良い下請けで置いておきたいだろう。むしろF-3の国産化を
牽制していた可能性さえ有り得る。
186名無し三等兵 (ワッチョイ 5279-vcEf [61.192.137.164])
2020/10/29(木) 19:52:11.42ID:iM8q6LVq0 トラックにロケットを搭載して何処からでも衛星を打ち上げる事が出来るシステムを開発した方が良い
187名無し三等兵 (ワッチョイ 5202-RmqG [27.93.16.113])
2020/10/29(木) 21:14:37.88ID:6gIxyv2Y0188名無し三等兵 (ワントンキン MM82-4VkI [153.148.34.133])
2020/10/29(木) 21:16:24.37ID:MwE+QO+uM >>185
中国みたいに、とりあえず国内で作りまくり飛ばしまくり、実績作って型式認証自体を共通化に持ち込もうという方法を日本は使えないからな。
中国みたいに、とりあえず国内で作りまくり飛ばしまくり、実績作って型式認証自体を共通化に持ち込もうという方法を日本は使えないからな。
189名無し三等兵 (ワッチョイ e361-5DJf [218.45.72.114])
2020/10/29(木) 21:50:09.54ID:6oD+CVDk0 プライムとの正式契約を10月中にやるなら明日あたり動きがあるか
https://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2020/0901a.html
>早ければ10月には契約ができるのではないかと思っております。
https://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2020/0901a.html
>早ければ10月には契約ができるのではないかと思っております。
190名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-Jz5G [126.118.94.61])
2020/10/29(木) 22:02:18.91ID:NjKmcRWp0 >>188
中国のその方法も、西側諸国に認めさせられるかは激しく疑問だが
中国のその方法も、西側諸国に認めさせられるかは激しく疑問だが
191名無し三等兵 (ワッチョイ 56bb-HWT3 [217.178.196.124])
2020/10/29(木) 22:06:37.27ID:2MLa2TFI0192名無し三等兵 (ワッチョイ 2b63-72KO [114.164.88.237])
2020/10/29(木) 22:09:29.95ID:CtSInLA20 人口少ない日本で人命を粗末にするのはすべからく愚策
193名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-L1Xi [126.84.79.148])
2020/10/29(木) 22:21:51.77ID:jVTsodPc0194名無し三等兵 (ワッチョイ 17de-zTQ+ [110.233.248.118])
2020/10/29(木) 22:30:16.93ID:mw18Xk8R0 >>193
7割が高齢者だからなあ
7割が高齢者だからなあ
195名無し三等兵 (ワッチョイ d36a-pICA [42.125.155.167])
2020/10/29(木) 22:47:07.30ID:zcqc5WNi0 絶対数が多いというのは社会の持続性を見る上で重要
割合は本質ではない
日本より少子化が遅れていたはずの欧州が今どうなっているか見ればそこに答えがある
数は正義
割合は本質ではない
日本より少子化が遅れていたはずの欧州が今どうなっているか見ればそこに答えがある
数は正義
196名無し三等兵 (ワッチョイ 2b63-72KO [114.164.88.237])
2020/10/29(木) 22:53:06.23ID:CtSInLA20197名無し三等兵 (ワッチョイ 9271-4zkN [157.107.44.128 [上級国民]])
2020/10/30(金) 06:15:58.99ID:fzKi+qUf0 すべからくの使い方間違ってる
198名無し三等兵 (ワッチョイ e361-5DJf [218.45.72.114])
2020/10/30(金) 09:46:27.88ID:FKaD+ZtQ0 次期戦闘機(F−X)の令和2年度事業に関する契約締結について
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2020/10/30a.pdf
>防衛省では、次期戦闘機(F−X)の令和2年度事業に関して、10月30日に三菱重工業株式会社と契約を締結しました。
>今後、同社とともに、次期戦闘機(F−X)の開発を着実に進めてまいります。
プライムがMHIで正式決定、契約締結
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2020/10/30a.pdf
>防衛省では、次期戦闘機(F−X)の令和2年度事業に関して、10月30日に三菱重工業株式会社と契約を締結しました。
>今後、同社とともに、次期戦闘機(F−X)の開発を着実に進めてまいります。
プライムがMHIで正式決定、契約締結
199名無し三等兵 (ワッチョイ 8f25-CXnf [182.171.143.198])
2020/10/30(金) 09:50:21.42ID:XsYw2GPw0 >>198
次期戦闘機開発が本格的に始まりますな。
次期戦闘機開発が本格的に始まりますな。
200名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-B7j5 [106.72.134.64])
2020/10/30(金) 10:01:20.52ID:Zr5z7crY0 >>198
おー、まずはひと段落して純国産(防衛装備庁定義)の戦闘機開発が始まりますな!
おー、まずはひと段落して純国産(防衛装備庁定義)の戦闘機開発が始まりますな!
201名無し三等兵 (ワッチョイ 9735-CXnf [180.145.215.240])
2020/10/30(金) 10:02:53.36ID:IeQfEu4B0 >>194
つまり高齢者専用機にすればいいのか
つまり高齢者専用機にすればいいのか
202名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-TIhE [106.132.208.66])
2020/10/30(金) 10:14:40.84ID:mn6PKzSra MSJは初年度の100億以外ほぼ三菱の持ち出しだと聞いて呆気に取られると共によく今まで体力持ったなと
防衛省も契約前倒ししとかないと技術者の確保が難しくなると踏んだんでしょうか
防衛省も契約前倒ししとかないと技術者の確保が難しくなると踏んだんでしょうか
204名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-TuMv [106.161.244.194])
2020/10/30(金) 10:26:44.91ID:P0QbuFS5a 三菱は大丈夫なのか?
----
三菱重、従業員の出向をトヨタ系などに打診 業績悪化で=関係者
新型コロナウイルスの影響で業績が悪化している三菱重工業が、グループ外の複数の企業に従業員の出向受け入れを打診していることが分かった。
同社は民間航空機の部品事業が不振、小型ジェット旅客機の開発事業も赤字が膨らんでいる。
コストを圧縮するため、出向という形で一時的に余剰人員を削減する。事情を知る複数の関係者が明らかにした。
関係者によると、三菱重は愛知県内の複数企業に従業員受け入れを打診。
このうち、トヨタ自動車グループの部品メーカー、豊田合成 には来年1月以降、原則3年間、工場の生産技術者など数十名を受け入れてもらえないか要請している。
人件費を抑えてコロナ禍を乗り切りたい考えで、需要回復時には人員を戻せるよう雇用は維持する。
三菱重の20年4─6月期(国際会計基準)は579億円の連結最終赤字(前年同期は163億円の黒字)に転落。
小型ジェット旅客機の開発事業は688億円の損失を計上した。
日本会計基準を採用していたころも含め、四半期として過去最大の赤字だった。
https://jp.reuters.com/article/mitsubishi-heavy-industries-idJPKBN27C3BL
----
三菱重、従業員の出向をトヨタ系などに打診 業績悪化で=関係者
新型コロナウイルスの影響で業績が悪化している三菱重工業が、グループ外の複数の企業に従業員の出向受け入れを打診していることが分かった。
同社は民間航空機の部品事業が不振、小型ジェット旅客機の開発事業も赤字が膨らんでいる。
コストを圧縮するため、出向という形で一時的に余剰人員を削減する。事情を知る複数の関係者が明らかにした。
関係者によると、三菱重は愛知県内の複数企業に従業員受け入れを打診。
このうち、トヨタ自動車グループの部品メーカー、豊田合成 には来年1月以降、原則3年間、工場の生産技術者など数十名を受け入れてもらえないか要請している。
人件費を抑えてコロナ禍を乗り切りたい考えで、需要回復時には人員を戻せるよう雇用は維持する。
三菱重の20年4─6月期(国際会計基準)は579億円の連結最終赤字(前年同期は163億円の黒字)に転落。
小型ジェット旅客機の開発事業は688億円の損失を計上した。
日本会計基準を採用していたころも含め、四半期として過去最大の赤字だった。
https://jp.reuters.com/article/mitsubishi-heavy-industries-idJPKBN27C3BL
205名無し三等兵 (ワッチョイ 1201-G7xE [221.37.234.13])
2020/10/30(金) 10:31:01.75ID:tk+My5Fw0206名無し三等兵 (ワッチョイ 8f25-CXnf [182.171.143.198])
2020/10/30(金) 10:44:56.25ID:XsYw2GPw0 もう20年末には協力国の選定や開発計画が難なく確定しそうですね。
207名無し三等兵 (スプッッ Sd92-trEF [1.75.213.110])
2020/10/30(金) 10:46:39.04ID:rOSS5qnLd208名無し三等兵 (ワッチョイ dede-zTQ+ [119.240.155.6])
2020/10/30(金) 10:48:18.85ID:K4BgDlRt0 >>197
ファーストガンダムでたとえるとどの言い方になりますか
ファーストガンダムでたとえるとどの言い方になりますか
209名無し三等兵 (ワッチョイ dede-zTQ+ [119.240.155.6])
2020/10/30(金) 10:50:04.70ID:K4BgDlRt0 >>205
これでトランプ再選しても大丈夫だな
これでトランプ再選しても大丈夫だな
210名無し三等兵 (ワンミングク MM82-ly1e [153.155.167.87])
2020/10/30(金) 11:05:30.97ID:Kwx/tUHSM 日本は第六世代戦闘機を国産するのか
中国や韓国は恐怖しているだろうな…
中国や韓国は恐怖しているだろうな…
211名無し三等兵 (アウアウエー Saea-L1Xi [111.239.252.205])
2020/10/30(金) 11:09:56.65ID:Asb45ix5a212名無し三等兵 (アウアウエー Saea-L1Xi [111.239.252.205])
2020/10/30(金) 11:11:37.87ID:Asb45ix5a 今日の15時くらいにここに何か書かれるはず
https://www.mhi.com/jp/finance/library/plan
https://www.mhi.com/jp/finance/library/plan
213名無し三等兵 (ワッチョイ 8f25-CXnf [182.171.143.198])
2020/10/30(金) 11:19:48.09ID:XsYw2GPw0 >>210
中国は2035年までに次世代戦闘機を開発するそうな。
https://www.globaltimes.cn/content/1189685.shtml
>China is eyeing to develop a next-generation fighter jet by 2035 or earlier,
中国は2035年までに次世代戦闘機を開発するそうな。
https://www.globaltimes.cn/content/1189685.shtml
>China is eyeing to develop a next-generation fighter jet by 2035 or earlier,
214名無し三等兵 (ワッチョイ 5e60-yqci [39.111.251.25])
2020/10/30(金) 11:25:33.18ID:ykP8jBya0 F-3が完成するのが先か三菱が倒産するのが先かの勝負だなコレ
215名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-TIhE [106.132.203.129])
2020/10/30(金) 11:27:18.72ID:ex/AmZ7Ka 海外協力企業との協議がコロナで延期していて中々決まらないので
逆に時間は純国産に有利かもしれないね
逆に時間は純国産に有利かもしれないね
216名無し三等兵 (スプッッ Sd92-trEF [1.75.239.86])
2020/10/30(金) 11:34:49.09ID:eqcSTAB9d >>211
>>212
昨日の時点で業績予想の修正(売上3兆8000億→3兆7000億、営業利益0→500億)は発表されているので、そこまで大きなサプライズはないかと。
https://www.mhi.com/jp/notice/notice_20102902.html
>>212
昨日の時点で業績予想の修正(売上3兆8000億→3兆7000億、営業利益0→500億)は発表されているので、そこまで大きなサプライズはないかと。
https://www.mhi.com/jp/notice/notice_20102902.html
217名無し三等兵 (ワッチョイ 1201-pubH [221.37.234.13])
2020/10/30(金) 11:38:48.07ID:tk+My5Fw0 概算要求で金額がスンナリ出てるから海外協力企業も内々には決まってるでしょう
英国とのレーダーに関する共同研究なんて項目にも金額出てるから
どこの企業とどんな内容を協力するの内定してるのでは?
英国とのレーダーに関する共同研究なんて項目にも金額出てるから
どこの企業とどんな内容を協力するの内定してるのでは?
218名無し三等兵 (ササクッテロ Sp27-+IFe [126.33.96.61])
2020/10/30(金) 11:46:24.45ID:NLJUaVx8p >>213
J-22は見た目ステルス風の4.5世代機だから、次世代機に中国が物にできた新技術を惜しみなく投入するだろうね
J-22は見た目ステルス風の4.5世代機だから、次世代機に中国が物にできた新技術を惜しみなく投入するだろうね
219名無し三等兵 (ワッチョイ 9735-CXnf [180.145.215.240])
2020/10/30(金) 12:02:03.26ID:IeQfEu4B0 オラオか
220名無し三等兵 (スップ Sd92-0E4N [1.66.96.89])
2020/10/30(金) 12:22:11.35ID:NIVX9tpId >>218
結果として4.6世代でも次世代機だから…
結果として4.6世代でも次世代機だから…
221名無し三等兵 (ワッチョイ 8f25-CXnf [182.171.143.198])
2020/10/30(金) 12:28:30.14ID:XsYw2GPw0 次期戦闘機、三菱重と契約 日本主導の開発担保―防衛省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020103000637
岸信夫防衛相は30日、航空自衛隊F2戦闘機の後継となる次期戦闘機の主要な開発主体として、
三菱重工業と契約したと明らかにした。F2退役が始まると見込まれる2035年の配備開始を目指す。
日本企業に発注することで日本主導の開発に道を開き、日本の防衛産業の保護も図る。
F2など過去の戦闘機開発では、機体やエンジンといったパーツごとに防衛省と各企業が契約を結んでいた。
企業間の連携に問題があるとの反省から、今回は三菱重工業1社が設計・製造の全体を取りまとめる方式を採用した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020103000637
岸信夫防衛相は30日、航空自衛隊F2戦闘機の後継となる次期戦闘機の主要な開発主体として、
三菱重工業と契約したと明らかにした。F2退役が始まると見込まれる2035年の配備開始を目指す。
日本企業に発注することで日本主導の開発に道を開き、日本の防衛産業の保護も図る。
F2など過去の戦闘機開発では、機体やエンジンといったパーツごとに防衛省と各企業が契約を結んでいた。
企業間の連携に問題があるとの反省から、今回は三菱重工業1社が設計・製造の全体を取りまとめる方式を採用した。
222名無し三等兵 (ワッチョイ 8f25-CXnf [182.171.143.198])
2020/10/30(金) 12:28:45.68ID:XsYw2GPw0 次期戦闘機、三菱重工と正式契約 防衛相
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65646340Q0A031C2MM0000/
岸信夫防衛相は30日の閣議後の記者会見で、次期戦闘機の開発主体として三菱重工業と正式に契約したと発表した。
航空自衛隊のF2戦闘機の後継として日本主導で量産をめざす。
「F2の退役が始まる2035年ごろまでに初号機を配備できるよう開発を着実に進める」と述べた。
三菱重工は小型ジェット旅客機の事業化について凍結する方針だ。岸氏は旅客機の事業凍結は戦闘機の開発に
「全く影響がないと考えている」と話した。
戦闘機の最新技術に関して情報提供する海外企業を年内に決め、体制を整える。
レーダーから探知されにくい「ステルス性能」などの技術で助言を受ける。
防衛省の公募に三菱重工1社が応募し、正式契約に向けた作業を進めていた。
同社が全体のとりまとめを担当し、エンジン担当企業などが下請けになる。
F2は1980〜90年代に日米が共同開発した戦闘機で、機体の組み立てを三菱重工が担う。
エンジンは米ゼネラル・エレクトリック(GE)製を使う。2030年代から退役が始まる。
空自が運用する戦闘機のうちF15とF35は米国製だ。F2の後継機でも国内企業が開発に関与しなければ戦闘機づくりの
技術を伝承できないとの懸念が指摘されてきた。次期戦闘機は日本主導で進め、国内防衛産業の維持を狙う。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65646340Q0A031C2MM0000/
岸信夫防衛相は30日の閣議後の記者会見で、次期戦闘機の開発主体として三菱重工業と正式に契約したと発表した。
航空自衛隊のF2戦闘機の後継として日本主導で量産をめざす。
「F2の退役が始まる2035年ごろまでに初号機を配備できるよう開発を着実に進める」と述べた。
三菱重工は小型ジェット旅客機の事業化について凍結する方針だ。岸氏は旅客機の事業凍結は戦闘機の開発に
「全く影響がないと考えている」と話した。
戦闘機の最新技術に関して情報提供する海外企業を年内に決め、体制を整える。
レーダーから探知されにくい「ステルス性能」などの技術で助言を受ける。
防衛省の公募に三菱重工1社が応募し、正式契約に向けた作業を進めていた。
同社が全体のとりまとめを担当し、エンジン担当企業などが下請けになる。
F2は1980〜90年代に日米が共同開発した戦闘機で、機体の組み立てを三菱重工が担う。
エンジンは米ゼネラル・エレクトリック(GE)製を使う。2030年代から退役が始まる。
空自が運用する戦闘機のうちF15とF35は米国製だ。F2の後継機でも国内企業が開発に関与しなければ戦闘機づくりの
技術を伝承できないとの懸念が指摘されてきた。次期戦闘機は日本主導で進め、国内防衛産業の維持を狙う。
223名無し三等兵 (JP 0H72-TGiD [49.98.225.8])
2020/10/30(金) 12:34:51.93ID:Ws2g/wtAH >>222
流石の日経新聞も海外企業は助言レベルだと表現を後退させたね
流石の日経新聞も海外企業は助言レベルだと表現を後退させたね
224名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-RmqG [210.138.176.190])
2020/10/30(金) 12:35:00.91ID:z4hVimV3M >>222
> 戦闘機の最新技術に関して情報提供する海外企業を年内に決め、体制を整える。
> レーダーから探知されにくい「ステルス性能」などの技術で助言を受ける。
これはまた要素技術ガー、記者は分かっていないの流れだな(笑)
> 戦闘機の最新技術に関して情報提供する海外企業を年内に決め、体制を整える。
> レーダーから探知されにくい「ステルス性能」などの技術で助言を受ける。
これはまた要素技術ガー、記者は分かっていないの流れだな(笑)
225名無し三等兵 (スップ Sd72-2ZxD [49.97.97.34])
2020/10/30(金) 12:37:09.18ID:47bAp2Ebd 中国は既にステルス戦闘機を量産してるのにな…
知らぬが仏だな
知らぬが仏だな
226名無し三等兵 (ワンミングク MM82-ly1e [153.251.37.21])
2020/10/30(金) 12:39:15.75ID:rQcGh9rTM 中国といえば英5Gで日本に負けたんだっけ
もう没落するだけだな
もう没落するだけだな
227名無し三等兵 (ワッチョイ b3a6-vExa [202.215.60.210])
2020/10/30(金) 12:48:56.80ID:/d2ZwyJ50 中国には見た目だけステルス機はあっても本物のステルス機はないな
228名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-B7j5 [106.72.134.64])
2020/10/30(金) 13:01:33.14ID:Zr5z7crY0 最近コンビ打ちなのかタイミング被ってきたな
いつまで恥をかきに来てるのやら
いつまで恥をかきに来てるのやら
229名無し三等兵 (ワッチョイ 1201-67pe [221.82.90.127])
2020/10/30(金) 13:02:35.58ID:2Lr9pLvK0 相手にするの飽きたからNGしてるわ。スッキリして良いぞ
230名無し三等兵 (ワンミングク MM82-ly1e [153.251.37.21])
2020/10/30(金) 13:09:20.89ID:rQcGh9rTM 大人の対応って奴だな
231名無し三等兵 (ワッチョイ 1201-pubH [221.37.234.13])
2020/10/30(金) 13:15:17.98ID:tk+My5Fw0232名無し三等兵 (ワッチョイ 1201-pubH [221.37.234.13])
2020/10/30(金) 13:18:35.67ID:tk+My5Fw0 海外企業7社というと
ボーイング、LM、ノースロップ、BAE、ダッソ-、エアバス、サーブ?
ボーイング、LM、ノースロップ、BAE、ダッソ-、エアバス、サーブ?
233名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-RmqG [210.138.176.190])
2020/10/30(金) 13:18:59.88ID:z4hVimV3M 要素技術開発したから重要技術は国産に決まってるとか言ってた人、涙目じゃないか、、
234名無し三等兵 (ワッチョイ 1201-pubH [221.37.234.13])
2020/10/30(金) 13:21:46.29ID:tk+My5Fw0 国語の勉強は大変ですか?
2行以上読めるようになりましたか?
2行以上読めるようになりましたか?
235名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-RmqG [210.138.176.190])
2020/10/30(金) 13:23:53.87ID:z4hVimV3M 主語すらわからない人の書いた文章は2行も無理だよ
小学校からやり直してね、分かっていない君
小学校からやり直してね、分かっていない君
236名無し三等兵 (ワッチョイ 8682-G7xE [113.20.227.130])
2020/10/30(金) 13:26:54.53ID:Z7+IOSDn0 ソース公開されない重要技術は国産ってだけの話なのに今さら何言ってるんだろうね
237名無し三等兵 (アウアウエー Saea-L1Xi [111.239.252.205])
2020/10/30(金) 13:41:47.76ID:Asb45ix5a >>232
サーブはBAEに協力してもらってグリペンの次の5世代作るんじゃなかったっけな
サーブはBAEに協力してもらってグリペンの次の5世代作るんじゃなかったっけな
238名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-TIhE [106.132.212.106])
2020/10/30(金) 13:43:00.83ID:VsEdw3U8a 日経ですらステルス性能の助言を受けるとしか書いてないのに
ここまで行くと認知の病気だろ
素直に読むと「助言」つまり物の技術提供を受けると言った話には進まなかった訳だ
ここまで行くと認知の病気だろ
素直に読むと「助言」つまり物の技術提供を受けると言った話には進まなかった訳だ
239名無し三等兵 (アウアウエー Saea-L1Xi [111.239.252.205])
2020/10/30(金) 13:43:40.42ID:Asb45ix5a >>232
俺の感でノースロップかBAEだと思う
俺の感でノースロップかBAEだと思う
240名無し三等兵 (ワッチョイ 2b03-YasX [114.145.240.65])
2020/10/30(金) 13:58:31.08ID:/KQDhNdm0241名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-RmqG [210.138.176.190])
2020/10/30(金) 14:02:55.50ID:z4hVimV3M242名無し三等兵 (ササクッテロ Sp27-+IFe [126.33.96.61])
2020/10/30(金) 14:06:06.54ID:NLJUaVx8p243名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-RmqG [210.138.176.190])
2020/10/30(金) 14:10:01.46ID:z4hVimV3M244名無し三等兵 (スップ Sd72-2ZxD [49.97.97.34])
2020/10/30(金) 14:12:40.85ID:47bAp2Ebd 根幹のソフトウェアは日本じゃ無理なのでブラックボックスになるだろうなあ
ガワだけなら韓国みたいな小国にも作れることが分かってしまった
ガワだけなら韓国みたいな小国にも作れることが分かってしまった
245名無し三等兵 (ササクッテロ Sp27-+IFe [126.33.96.61])
2020/10/30(金) 14:15:18.39ID:NLJUaVx8p246名無し三等兵 (スッップ Sd72-rKbl [49.98.137.20])
2020/10/30(金) 14:15:27.28ID:wrEDhXtqd 防衛省は10月30日、次期戦闘機(F-X)開発の機体担当企業として三菱重工業と契約した。同社は防衛省が8月末まで募集していたF-X開発企業として唯一名乗りを上げた企業。既定路線ながら、これまで防衛省では要件などの確認を行って、このほど契約締結に至った。契約の時期も予定どおり、10月内に完了。日本周辺の安全保障環境が目まぐるしく防衛省では、三菱重工が担うF-X開発のインテグレーションについて、これを支援するため、海外企業から情報提供を求めた。こちらは8月末の時点で、7社から応募があった。この7社から、情報収集のための必要な手続きを進める。各社、戦闘機を一から開発できる能力を持ち、情報提供の意思表明を示した。
http://www.jwing.net/news/31587
http://www.jwing.net/news/31587
247名無し三等兵 (アウアウエー Saea-L1Xi [111.239.252.205])
2020/10/30(金) 14:17:53.46ID:Asb45ix5a248名無し三等兵 (ワッチョイ 1201-pubH [221.37.234.13])
2020/10/30(金) 14:41:15.02ID:tk+My5Fw0249名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-dNrz [111.106.6.180])
2020/10/30(金) 14:47:26.47ID:QOjK1wBK0 三菱は否が応でも気合い入れて造らなきゃいけなくなったか
250名無し三等兵 (ラクッペペ MM9e-5DJf [133.106.75.201])
2020/10/30(金) 14:49:02.08ID:p6rHLvoOM 官も現時点では、開発リスク下げるため機体設計及びシステム統合技術有した海外パートナーと協力する(具体的な分野は言及せず)
てスタンスだし日経の報道のみで騒ぐのは不毛でしょ
てスタンスだし日経の報道のみで騒ぐのは不毛でしょ
251名無し三等兵 (アウアウエー Saea-L1Xi [111.239.252.205])
2020/10/30(金) 15:00:57.82ID:Asb45ix5a https://www.mhi.com/jp/finance/library/plan/pdf/201030presentation.pdf
スペースジェットのところに
「@ SpaceJet
開発状況と市場環境を踏まえ、M90開発活動は一旦立ち止まる
この間、再開のための事業環境の整備に取り組む」
「防衛分野での人材とノウハウ活用」
これはちょっとだけ嫌な予感
スペースジェットのところに
「@ SpaceJet
開発状況と市場環境を踏まえ、M90開発活動は一旦立ち止まる
この間、再開のための事業環境の整備に取り組む」
「防衛分野での人材とノウハウ活用」
これはちょっとだけ嫌な予感
252名無し三等兵 (アウアウエー Saea-L1Xi [111.239.252.205])
2020/10/30(金) 15:03:33.03ID:Asb45ix5a >M90開発活動は一旦立ち止まる
(型式証明文書作成プロセスは継続)
書類関係だけで年間100億も消化するって、型式認証って嫌がらせみたいなもんだな
(型式証明文書作成プロセスは継続)
書類関係だけで年間100億も消化するって、型式認証って嫌がらせみたいなもんだな
253名無し三等兵 (スプッッ Sd92-trEF [1.75.240.18])
2020/10/30(金) 15:06:00.86ID:CpKBcbd/d >>251
そりゃ、上半期赤字580億といいつSJ関連がなけりゃ黒字だったのだから、対ステークホルダ的に「立ち止まる」と言わざるをえんでしょ。
そりゃ、上半期赤字580億といいつSJ関連がなけりゃ黒字だったのだから、対ステークホルダ的に「立ち止まる」と言わざるをえんでしょ。
254名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-TIhE [106.132.214.76])
2020/10/30(金) 15:18:00.80ID:gBhunK4la >>250
インテグレーションの支援としか言ってないけど?
インテグレーションの支援としか言ってないけど?
255名無し三等兵 (ワッチョイ 2b63-72KO [114.164.88.237])
2020/10/30(金) 15:26:10.58ID:NdqNiVtG0 開発経験の不足してる三菱が経験ある企業に協力を求めるのは当然のこと
むしろ慢心がなく安心できる
むしろ慢心がなく安心できる
256名無し三等兵 (ワッチョイ c37c-r0V6 [122.209.124.225])
2020/10/30(金) 15:28:39.76ID:GyUQM2qj0257名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-+/f8 [106.73.7.161])
2020/10/30(金) 15:33:04.29ID:r4Roh8TJ0 具体的に何をするんかね
事務作業とかそういうの?
事務作業とかそういうの?
258名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-TIhE [106.132.219.101])
2020/10/30(金) 15:41:12.96ID:b70ujJG7a ベース機馬鹿は未だにアドバイザーとライセンシーの意味を理解出来ないんだな
259名無し三等兵 (ササクッテロ Sp27-+IFe [126.33.96.61])
2020/10/30(金) 15:46:21.32ID:NLJUaVx8p 助言する契約でも知財を有償提供する義務があると思ってる点では韓国人みたいな発想だなブーイモくん
装備買ってやるから技術移転しろが当たり前という価値観とか
装備買ってやるから技術移転しろが当たり前という価値観とか
260名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-xFxg [106.73.7.161])
2020/10/30(金) 15:50:46.55ID:r4Roh8TJ0 コンサル的なことをやるのかなあ、海外
261名無し三等兵 (ワッチョイ 9735-CXnf [180.145.215.240])
2020/10/30(金) 15:55:09.04ID:IeQfEu4B0 ドキュメント管理とあれほど
262名無し三等兵 (ワッチョイ 9796-H+EU [180.6.115.27])
2020/10/30(金) 15:58:07.85ID:8NhIJqf30 >>260
米軍やNATO仕様とのすり合わせとかでないかな
もともとこのスレでもJNAAMとかのミサイル関係で海外メーカーは参加しそうとはいわれてたし
ブーイモ氏は少し進んで機体やアビオニクスにも海外メーカー参加する安全策をとるとみてたようだけど、どうもこちらも日本国内で作るみたいですな。嬉しい驚きです
そうなるとやはり海外企業からの情報提供は必須になりそう
全て国内で一から作るので海外メーカー不要というよりも石橋を叩いて渡ってますね
油断せずにこのまま開発を進めていってほしいものです
ついでに、一昨年のシンポジウム以来話題になってる2030年代トレンドたるドライ13トン級以上までの推力強化も期待したいです
米軍やNATO仕様とのすり合わせとかでないかな
もともとこのスレでもJNAAMとかのミサイル関係で海外メーカーは参加しそうとはいわれてたし
ブーイモ氏は少し進んで機体やアビオニクスにも海外メーカー参加する安全策をとるとみてたようだけど、どうもこちらも日本国内で作るみたいですな。嬉しい驚きです
そうなるとやはり海外企業からの情報提供は必須になりそう
全て国内で一から作るので海外メーカー不要というよりも石橋を叩いて渡ってますね
油断せずにこのまま開発を進めていってほしいものです
ついでに、一昨年のシンポジウム以来話題になってる2030年代トレンドたるドライ13トン級以上までの推力強化も期待したいです
263名無し三等兵 (アウアウエー Saea-L1Xi [111.239.252.205])
2020/10/30(金) 16:04:32.74ID:Asb45ix5a テンペストの共同開発でいいのに
264名無し三等兵 (ワッチョイ 2b63-72KO [114.164.88.237])
2020/10/30(金) 16:05:47.50ID:NdqNiVtG0 相互運用性は協力なしには確保できんよねそりゃ
265名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-B7j5 [106.72.134.64])
2020/10/30(金) 16:37:08.51ID:Zr5z7crY0266名無し三等兵 (ワッチョイ d6db-dNrz [153.142.106.9])
2020/10/30(金) 16:45:23.52ID:t47In2Ia0 F-3は完成に向けての具体的要素を丁寧に積み上げてきている。
テンペストはコンセプトだけ先行して具体的に何が欲しいのか、
どの部分で共同作業できるのかすらもわかってない。
やったら日本サイドからの持ち出しばっかりになるだろう。
日本側から歩み寄るメリットが無い。
テンペストはコンセプトだけ先行して具体的に何が欲しいのか、
どの部分で共同作業できるのかすらもわかってない。
やったら日本サイドからの持ち出しばっかりになるだろう。
日本側から歩み寄るメリットが無い。
267名無し三等兵 (ワッチョイ 1201-pubH [221.37.234.13])
2020/10/30(金) 17:05:42.76ID:tk+My5Fw0 おそらく英国が持ちかけたのはテンペスト開発への出資と日本の出資に見合う改造権を認めるという程度の話でしょうね
日英で1から構想を練って対等な関係で共同開発するなんて話ではなかったでしょう
設計は英国に全面的にマル投げが要求される内容だったと思われます
対等な関係を望んでるなら先にコンセプトを出すはずがないでしょう
日本にとってはF-22ベース案より若干マシな程度で話にならん提案だったと思われます
日英で1から構想を練って対等な関係で共同開発するなんて話ではなかったでしょう
設計は英国に全面的にマル投げが要求される内容だったと思われます
対等な関係を望んでるなら先にコンセプトを出すはずがないでしょう
日本にとってはF-22ベース案より若干マシな程度で話にならん提案だったと思われます
268名無し三等兵 (ワッチョイ 96da-R/Jl [121.112.213.16])
2020/10/30(金) 17:13:03.80ID:4RSlcBoG0269名無し三等兵 (ワンミングク MM82-ly1e [153.251.37.21])
2020/10/30(金) 17:29:11.02ID:rQcGh9rTM 終わりの始まりはだいたい些事に見えるものだからな
そこで毎回精神勝利してしまうから、中国は日本に勝てない
そこで毎回精神勝利してしまうから、中国は日本に勝てない
270名無し三等兵 (ワッチョイ 56bb-HWT3 [217.178.196.124])
2020/10/30(金) 17:30:46.66ID:lnn66w2Y0 作れて5.5世代だし、コスパ考えりゃ大人しくF-35買っときゃ良いのにそれでも開発するのは何のためかって考えたら海外と共同開発なんてするわけねーよ
271名無し三等兵 (ワッチョイ d663-I+p2 [153.207.170.64])
2020/10/30(金) 17:30:47.31ID:9l1SEMZK0 >>213
WS-15はいつ完成するの?
WS-15はいつ完成するの?
272名無し三等兵 (ワンミングク MM82-ly1e [153.251.37.21])
2020/10/30(金) 17:32:14.27ID:rQcGh9rTM gen6なんだよなぁ
273名無し三等兵 (スププ Sd72-H+EU [49.96.22.105])
2020/10/30(金) 17:33:18.35ID:dI0pz6Ood274名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-Jz5G [126.118.94.61])
2020/10/30(金) 17:36:45.35ID:/hGQMngv0 >>270
>コスパ考えりゃ大人しくF-35買っときゃ良いのに
主力戦闘機を1機種だけにするのは色々マズイのと (何か問題が起きて解決まで飛行停止とかになったら、飛べる機体が無くなってしまう)
F-35自体は十分な量を購入する訳で、F-3開発の対抗馬になるとしたら他の機体では
>コスパ考えりゃ大人しくF-35買っときゃ良いのに
主力戦闘機を1機種だけにするのは色々マズイのと (何か問題が起きて解決まで飛行停止とかになったら、飛べる機体が無くなってしまう)
F-35自体は十分な量を購入する訳で、F-3開発の対抗馬になるとしたら他の機体では
275名無し三等兵 (ブーイモ MMce-RmqG [163.49.214.52])
2020/10/30(金) 17:40:46.63ID:NrVqA1SaM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
