!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ174【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1602392246/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ175【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スレ173の1 (ワッチョイ bb1b-dcnK [114.144.12.177])
2020/10/24(土) 18:45:05.59ID:zYFR4rq00588名無し三等兵 (ワッチョイ 5279-tu0+ [61.192.137.164])
2020/11/02(月) 12:23:42.63ID:oBIPm4v60 韓国のFA-50も設計から部品まで外国頼りだから首根っこを押さえられて輸出も制限されている
F-3は輸出しないだろうけど重要なパーツを海外頼りにして生産に支障を来さない様にして欲しい
F-3は輸出しないだろうけど重要なパーツを海外頼りにして生産に支障を来さない様にして欲しい
590名無し三等兵 (アウアウクー MM67-B7j5 [36.11.229.94])
2020/11/02(月) 12:30:30.25ID:NrC96VDXM >>587
射出座席(グッドリッチ、マーチンベイカー等)
米国産兵器のインテグレーション(レイセオン、ロッキードマーチン等)
IFF
日本側が持ってないこれらは当然だし、全体インテグレートに関してもコンサルテーションは入るよね。それと防衛装備庁定義の純国産は矛盾しないし
射出座席(グッドリッチ、マーチンベイカー等)
米国産兵器のインテグレーション(レイセオン、ロッキードマーチン等)
IFF
日本側が持ってないこれらは当然だし、全体インテグレートに関してもコンサルテーションは入るよね。それと防衛装備庁定義の純国産は矛盾しないし
591名無し三等兵 (オッペケ Sr27-Bywx [126.157.71.122])
2020/11/02(月) 12:41:29.31ID:n7i+yDM/r アメリカのFAAもかなり怪しい組織な気がするがね。ボーイングと蜜月とか言われてるけどあながち嘘でもないだろ
三菱もめげずに続けて行ってほしい。それこそ50年くらい先を見据えて。やたら無責任に撤退しろとか第三者が好き勝手ほざいてるけど。
たしかロケット開発もそんな感じで予算の無駄とか言われてたよなあ。
三菱もめげずに続けて行ってほしい。それこそ50年くらい先を見据えて。やたら無責任に撤退しろとか第三者が好き勝手ほざいてるけど。
たしかロケット開発もそんな感じで予算の無駄とか言われてたよなあ。
592名無し三等兵 (ワッチョイ 4bed-dNrz [210.147.123.181])
2020/11/02(月) 13:23:43.51ID:A8bxgpmT0 >>575
君は外国企業が下請けに入ることを「共同開発」と表現するのかね?
君は外国企業が下請けに入ることを「共同開発」と表現するのかね?
593名無し三等兵 (スププ Sd72-H+EU [49.98.55.146])
2020/11/02(月) 13:25:11.41ID:RrrmSyQZd >>588
英国も関与してたからアルゼンチン向け輸出が差し止められたからねぇ
英国も関与してたからアルゼンチン向け輸出が差し止められたからねぇ
595名無し三等兵 (スププ Sd72-H+EU [49.98.55.146])
2020/11/02(月) 13:27:19.80ID:RrrmSyQZd >>592
いや案外記者さんの書き込みかもしれないぞ
いや案外記者さんの書き込みかもしれないぞ
596名無し三等兵 (スプッッ Sd92-LSC0 [1.75.249.133])
2020/11/02(月) 14:02:12.35ID:NmCIcB36d 主翼の形状はTempestの影響をかなり受けているね
597名無し三等兵 (ササクッテロ Sp27-+IFe [126.35.205.241])
2020/11/02(月) 14:15:44.43ID:IROQZuZ9p ラムダ翼はテンペストだけじゃないし、むしろF-117以来の定番
598名無し三等兵 (スプッッ Sd92-dQmk [1.75.214.193])
2020/11/02(月) 14:28:04.33ID:x3KLdWIid 今出てる予想図が欧州も日本も割と似通った形状なのはトレンドなんかね
599名無し三等兵 (ラクッペペ MM9e-5DJf [133.106.93.179])
2020/11/02(月) 14:31:53.54ID:Rd+qPgEiM >>587
P-1ですら部品レベルだと洋物(燃料ポンプ、各種ケーブル、風防、バルブ、センサetc)使って、戦闘機とか何百万点部品あんだよて話だしなぁ
主要構成品(レーダ等)の設計製造は国内で主導権確保、機密度低い部品は海外既製品でお安く は両立する話だし
あと、プロジェクト管理だと国内外の最新製造技術の導入〜 はあるから金で製造ノウハウ買うとかはあるやも
P-1ですら部品レベルだと洋物(燃料ポンプ、各種ケーブル、風防、バルブ、センサetc)使って、戦闘機とか何百万点部品あんだよて話だしなぁ
主要構成品(レーダ等)の設計製造は国内で主導権確保、機密度低い部品は海外既製品でお安く は両立する話だし
あと、プロジェクト管理だと国内外の最新製造技術の導入〜 はあるから金で製造ノウハウ買うとかはあるやも
600名無し三等兵 (ワッチョイ d663-I+p2 [153.161.119.118])
2020/11/02(月) 14:32:46.44ID:XkGlEx/w0601名無し三等兵 (ワントンキン MM82-oh+6 [153.147.179.27])
2020/11/02(月) 14:46:43.91ID:bJ3e1gDMM602名無し三等兵 (ワッチョイ 8682-G7xE [113.20.227.130])
2020/11/02(月) 14:57:41.21ID:C2pDiH4u0 ステルス機というトレンドの中で突き詰めれば形が似てくるだけの話
低RCSを意識しなければもっとバリエーションあるだろうね
低RCSを意識しなければもっとバリエーションあるだろうね
603名無し三等兵 (ワッチョイ d663-Z6EN [153.214.73.3])
2020/11/02(月) 14:58:54.81ID:BdPPvMVM0 設計トレンドがそもそも「近い技術水準や設計パラダイムで、似た要求を満たそうとしたら、みんなそうなる」っていう物理法則の帰結では?
無尾翼デルタも可変翼もクロースカップルドデルタも、別に単なる流行りでトレンドになったわけじゃなくて、当時の技術と当時の要求がどこも似てたからトレンドみたいになったわけだし
無尾翼デルタも可変翼もクロースカップルドデルタも、別に単なる流行りでトレンドになったわけじゃなくて、当時の技術と当時の要求がどこも似てたからトレンドみたいになったわけだし
604名無し三等兵 (ワッチョイ d202-CXnf [59.129.5.79])
2020/11/02(月) 15:16:02.77ID:tOG8WD/s0 X-2はクリプトデルタっぽいし、過去のDMUにもなかったかと思うが、トレンドになったのはいつからなのだろう?
英国かどうかは知らんけど
英国かどうかは知らんけど
605名無し三等兵 (ワッチョイ d36a-OWu+ [42.125.155.167])
2020/11/02(月) 16:00:11.76ID:YF7VTFdz0 単にアスペクト比と揚力中心の問題でしょ
単純なひし形だとここまで大きな翼にはできない
単純なひし形だとここまで大きな翼にはできない
606名無し三等兵 (ワンミングク MM82-ly1e [153.251.99.26])
2020/11/02(月) 16:05:37.86ID:t36jSi2UM ステルスと航続距離の両立はどの国にとっても共通の課題だったわけで
(日米ほど極端な大航続距離を求めてない国でも同じ航続距離でなるべく小さくまとめられる方がいい)
航続距離を増大させつつ運動性を確保しようと思ったら大型ラムダ翼にしつつ水平尾翼無くすぐらいしか方法はないんじゃね
(日米ほど極端な大航続距離を求めてない国でも同じ航続距離でなるべく小さくまとめられる方がいい)
航続距離を増大させつつ運動性を確保しようと思ったら大型ラムダ翼にしつつ水平尾翼無くすぐらいしか方法はないんじゃね
607名無し三等兵 (ワッチョイ d6c8-/uPE [153.129.98.185])
2020/11/02(月) 16:06:25.29ID:ZUrY3vtO0 >>569
アニメやゲーム、映画のSFで出てくる近未来・将来戦闘機は海洋生物モチーフがほとんどだね
アニメやゲーム、映画のSFで出てくる近未来・将来戦闘機は海洋生物モチーフがほとんどだね
608名無し三等兵 (オッペケ Sr27-HAy5 [126.255.157.177])
2020/11/02(月) 16:09:55.34ID:vx+793Rjr609名無し三等兵 (ワッチョイ d6bb-8ZPp [153.131.82.205])
2020/11/02(月) 16:24:56.21ID:jAOMPiux0 >>571
もうすぐWS-15 (ターボファンエンジン) ×2を積んだそっくりな機体が中国で出てくるかもなwww
もうすぐWS-15 (ターボファンエンジン) ×2を積んだそっくりな機体が中国で出てくるかもなwww
610名無し三等兵 (ワッチョイ c37c-8n4k [122.213.199.66])
2020/11/02(月) 17:07:49.81ID:7IUJzSrm0 テンペストならともかくこんな不格好なポンチ絵解釈は真似せんやろ
メリットが全く感じられない
メリットが全く感じられない
611名無し三等兵 (アークセー Sx27-GOuF [126.250.8.140])
2020/11/02(月) 17:17:12.07ID:cI/Ne1Cqx >>576
分析お疲れ様
でも、そもそもポンチ絵は本当の所がわからないように加工してるので分析は意味無いよ。
DMUの時もウェポンベイのサイズから全体の大きさ計算したらF15の1.5倍位の大きさになったりしてる
尾翼あたりはパドルや2次元ノズルとかシークレット多いからわざとデフォルメしてる可能性が高い
分析お疲れ様
でも、そもそもポンチ絵は本当の所がわからないように加工してるので分析は意味無いよ。
DMUの時もウェポンベイのサイズから全体の大きさ計算したらF15の1.5倍位の大きさになったりしてる
尾翼あたりはパドルや2次元ノズルとかシークレット多いからわざとデフォルメしてる可能性が高い
612名無し三等兵 (ワッチョイ 9735-CXnf [180.145.215.240])
2020/11/02(月) 17:20:07.20ID:kCrX/RMe0 F-22は日本の塗料を使ってるから日米共同開発
613名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-Wesc [106.72.201.194])
2020/11/02(月) 17:57:16.37ID:auV88BiL0 日本→作ってもらってる→共同開発
韓国→作らせてやる→国産
韓国→作らせてやる→国産
614名無し三等兵 (ワントンキン MM82-ly1e [153.159.93.41])
2020/11/02(月) 18:00:29.67ID:URnR2vf3M そういやF-3の詳細が出てきてKFXとの差があまりにも大きかったからか
韓国にも軍事技術で抜かれるとか吠えてた人たちはすっかり見なくなったね
韓国にも軍事技術で抜かれるとか吠えてた人たちはすっかり見なくなったね
615名無し三等兵 (ワッチョイ d36a-OWu+ [42.125.155.167])
2020/11/02(月) 18:08:14.39ID:YF7VTFdz0 はなからノイジーマイノリティでしょ(と思いたい)
616名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp27-+IFe [126.182.223.159])
2020/11/02(月) 18:11:25.38ID:c8pcNL1Jp >>614
一時期海外のサイトではF-3=F-35Jだと言いふらす韓国人が結構居たな
一時期海外のサイトではF-3=F-35Jだと言いふらす韓国人が結構居たな
617名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-B7j5 [106.72.134.64])
2020/11/02(月) 18:12:58.06ID:yvZmwBNC0 >>614
東亜ではF-3が2030年代配備だと言うニュースを聞いて、韓国は次を作ってるよと馬鹿にしたみたいな記事を見かけたけど…
お前らが今作ってるものはなんだと言う現状認識が相変わらず出来てないようで安心したけど
東亜ではF-3が2030年代配備だと言うニュースを聞いて、韓国は次を作ってるよと馬鹿にしたみたいな記事を見かけたけど…
お前らが今作ってるものはなんだと言う現状認識が相変わらず出来てないようで安心したけど
618名無し三等兵 (アウアウエー Saea-L1Xi [111.239.254.117])
2020/11/02(月) 18:16:00.51ID:xPOap4Cza619名無し三等兵 (ワッチョイ d36a-OWu+ [42.125.155.167])
2020/11/02(月) 18:18:08.14ID:YF7VTFdz0 >>618
最高に意味わからなくて草
最高に意味わからなくて草
620名無し三等兵 (ワントンキン MM82-ly1e [153.159.93.41])
2020/11/02(月) 18:21:33.20ID:URnR2vf3M621名無し三等兵 (ワッチョイ 2b1b-SOku [114.144.12.177])
2020/11/02(月) 18:33:14.09ID:yjeOzoVS0 防衛装備庁技術シンポジウム2020
更新情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/research/ats2020/index.html
2020/11/2
防衛装備庁技術シンポジウム2020のホームページを開設しました
今年度は新型コロナウイルス感染症の影響により、従来のような対面形式
での開催をとりやめ、防衛装備庁HP上で研究成果を公開することとなりました。
更新情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/research/ats2020/index.html
2020/11/2
防衛装備庁技術シンポジウム2020のホームページを開設しました
今年度は新型コロナウイルス感染症の影響により、従来のような対面形式
での開催をとりやめ、防衛装備庁HP上で研究成果を公開することとなりました。
622名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-B7j5 [106.72.134.64])
2020/11/02(月) 18:34:57.32ID:yvZmwBNC0623名無し三等兵 (スププ Sd72-H+EU [49.98.55.146])
2020/11/02(月) 18:37:03.92ID:RrrmSyQZd624名無し三等兵 (ワッチョイ 5202-RmqG [27.93.16.113])
2020/11/02(月) 18:37:42.37ID:fHbFIDL40626名無し三等兵 (ワッチョイ 2b1b-SOku [114.144.12.177])
2020/11/02(月) 18:47:17.12ID:yjeOzoVS0627名無し三等兵 (スプッッ Sd92-dQmk [1.75.214.193])
2020/11/02(月) 18:47:31.61ID:x3KLdWIid MSJとかも国産率3割ぐらいだけど国産ジェット扱いですし
プライムかそうでないかってのは大きいやね
プライムかそうでないかってのは大きいやね
628名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-w5Uw [106.132.209.209])
2020/11/02(月) 18:53:02.24ID:Aq2DVcmaa 防衛省は海外支援企業を一社に絞ると言ってますよ
630名無し三等兵 (アークセー Sx27-GOuF [126.250.8.140])
2020/11/02(月) 18:56:05.42ID:cI/Ne1Cqx >>627
ボーイング787もアメリカの国産化率3割位。民間旅客機はコスト優先だから軍用機とはロジックが違う
ボーイング787もアメリカの国産化率3割位。民間旅客機はコスト優先だから軍用機とはロジックが違う
631名無し三等兵 (ワッチョイ 2b1b-SOku [114.144.12.177])
2020/11/02(月) 19:07:43.51ID:yjeOzoVS0 防衛省、次期戦闘機F-X開発で三菱重工業と契約締結 FlyTeam 配信日:2020/10/30
ニュースカテゴリー:開発・研究・テスト
ttps://flyteam.jp/news/amp/129046?__twitter_impression=true
>F-2開発時と異なる技術環境もあることから、国内の防衛産業がF-X開発に
>主体的に取り組むことで、ブラックボックスの無い戦闘機開発を目指しています。
ニュースカテゴリー:開発・研究・テスト
ttps://flyteam.jp/news/amp/129046?__twitter_impression=true
>F-2開発時と異なる技術環境もあることから、国内の防衛産業がF-X開発に
>主体的に取り組むことで、ブラックボックスの無い戦闘機開発を目指しています。
632名無し三等兵 (ワッチョイ 1201-fDVG [221.37.234.13])
2020/11/02(月) 19:09:15.12ID:Bj1ZAAMd0633名無し三等兵 (ワッチョイ afcf-0E4N [150.249.64.140])
2020/11/02(月) 19:10:57.43ID:8TvCvEKA0 自動車なんてほぼ国内で作ってないのでもトヨタとかが作ってれば国産扱い…
634名無し三等兵 (ドコグロ MM0f-EccD [118.109.189.231])
2020/11/02(月) 19:12:19.74ID:zH3YvqYEM >>630
グリペンのスウェーデン国産率もそう変わらないんじゃ無いか?
グリペンのスウェーデン国産率もそう変わらないんじゃ無いか?
635名無し三等兵 (アークセー Sx27-GOuF [126.250.8.140])
2020/11/02(月) 19:14:35.83ID:cI/Ne1Cqx636名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-w5Uw [106.132.214.87])
2020/11/02(月) 19:20:45.03ID:WmbC/hiQa >>631
これは事実上の純国産宣言でしょ
これは事実上の純国産宣言でしょ
637名無し三等兵 (ワッチョイ 5279-tu0+ [61.192.137.164])
2020/11/02(月) 19:22:07.81ID:oBIPm4v60638名無し三等兵 (ワッチョイ 5202-RmqG [27.93.16.113])
2020/11/02(月) 19:29:20.72ID:fHbFIDL40 国内独自改修にこだわって金と時間と性能も無駄にしてきたのに、また同じ轍を踏むのか、、
金を国内に落とす事を優先するからこうなる
金を国内に落とす事を優先するからこうなる
639631 (ワッチョイ 2b1b-SOku [114.144.12.177])
2020/11/02(月) 19:30:24.33ID:yjeOzoVS0640名無し三等兵 (アークセー Sx27-GOuF [126.250.8.140])
2020/11/02(月) 19:34:04.55ID:cI/Ne1Cqx >>637
F35は残りはBだけにすれば良い
F35は残りはBだけにすれば良い
641名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-w5Uw [106.132.216.29])
2020/11/02(月) 19:41:04.98ID:e5XdlBcia 無念だなブーイモ
642名無し三等兵 (ワッチョイ 5279-tu0+ [61.192.137.164])
2020/11/02(月) 19:44:33.00ID:oBIPm4v60 防衛費は取り敢えず1.5%まで上げるべき
643名無し三等兵 (ワッチョイ 2b03-YasX [114.145.240.65])
2020/11/02(月) 19:50:18.00ID:kkIbYC4O0 F-15EX調達した方が安くなりそうやな・・・>F-15JSI
644名無し三等兵 (スップ Sd92-Z6EN [1.75.1.240])
2020/11/02(月) 20:03:31.88ID:J4DR0Zy7d645名無し三等兵 (スップ Sd92-Z6EN [1.75.1.240])
2020/11/02(月) 20:10:29.69ID:J4DR0Zy7d 将来的には
F-4、F-15前期型→F-35A/B
F-15後期型→F-15JSIへ改修
F-2A→次期戦闘機
となるはずだったわけだが
もしF-15後期型の改修がポシャるか規模縮小するならそのぶん次期戦闘機の調達が増えるかもしれんな
F-4、F-15前期型→F-35A/B
F-15後期型→F-15JSIへ改修
F-2A→次期戦闘機
となるはずだったわけだが
もしF-15後期型の改修がポシャるか規模縮小するならそのぶん次期戦闘機の調達が増えるかもしれんな
647名無し三等兵 (ワッチョイ 5279-tu0+ [61.192.137.164])
2020/11/02(月) 20:28:49.33ID:oBIPm4v60 JASSM-ERとLRASM運用出来る機体が無いと敵基地攻撃出来なくなる
648名無し三等兵 (スッップ Sd72-IYDT [49.98.146.181])
2020/11/02(月) 20:34:00.43ID:/lV8h2E3d ブー芋ステルス性能悪いな
649名無し三等兵 (ワッチョイ 9e66-p9st [143.189.11.249])
2020/11/02(月) 20:34:58.70ID:rcXEwezY0 AN/APG-82をF-15C系フレームに適用した事例はこれまで無いし想定の範囲内では?
まあスレ違いだからこれで打ち切るけど
まあスレ違いだからこれで打ち切るけど
650名無し三等兵 (ワッチョイ 93e0-CmZp [64.63.123.145])
2020/11/02(月) 20:38:34.59ID:qgfxe/JG0 >>645
>F-15後期型→F-15JSIへ改修
>そのぶん次期戦闘機の調達が増えるかもしれんな
30年前のポンコツ98機の改修に6000億円以上も掛けるのか?
F-3の開発費1.2兆円と比べても有り得ない数字だ。
>F-15後期型→F-15JSIへ改修
>そのぶん次期戦闘機の調達が増えるかもしれんな
30年前のポンコツ98機の改修に6000億円以上も掛けるのか?
F-3の開発費1.2兆円と比べても有り得ない数字だ。
651名無し三等兵 (スプッッ Sd92-dQmk [1.75.214.193])
2020/11/02(月) 20:39:24.80ID:x3KLdWIid F-15EX新規で入れた方が安いんじゃね
652名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-w5Uw [106.132.201.196])
2020/11/02(月) 20:42:24.63ID:XTqX7znZa JSIは立ち消えになるんじゃないか
F-35があるのにF-2だってまだ退役してないし
F-3に注力せねばならんと言うのに
F-35があるのにF-2だってまだ退役してないし
F-3に注力せねばならんと言うのに
653名無し三等兵 (ラクッペペ MM9e-tu0+ [133.106.68.191])
2020/11/02(月) 20:45:07.77ID:dzmbTGIOM F-15jSIが駄目になったら中露の脅威に対抗出来なくなる
654名無し三等兵 (ワッチョイ 2b03-YasX [114.145.240.65])
2020/11/02(月) 20:46:30.85ID:kkIbYC4O0 二機だけ改修して見込みを立ててからどうするか決めるつもりかもね。
655名無し三等兵 (スップ Sd92-Z6EN [1.75.1.240])
2020/11/02(月) 20:54:35.57ID:J4DR0Zy7d >>650
F-35A/Bは合わせて147機(1飛行隊21機換算でA型5個飛行隊、B型2個飛行隊)、さらに河野前大臣のブログでJSIはF-15J後期型より若干少なく約70機との話があったから、正確には
RF-4 ×1個飛行隊換算
F-4 ×2
F-15前期型 ×3
F-15後期型 ×4
F-2A ×3
合計 13個飛行隊
↓
F-35A ×5
F-35B ×2
F-15JSI ×3
次期戦闘機 ×3
合計 13個飛行隊
っていうのが従来の計画かと
F-35A/Bは合わせて147機(1飛行隊21機換算でA型5個飛行隊、B型2個飛行隊)、さらに河野前大臣のブログでJSIはF-15J後期型より若干少なく約70機との話があったから、正確には
RF-4 ×1個飛行隊換算
F-4 ×2
F-15前期型 ×3
F-15後期型 ×4
F-2A ×3
合計 13個飛行隊
↓
F-35A ×5
F-35B ×2
F-15JSI ×3
次期戦闘機 ×3
合計 13個飛行隊
っていうのが従来の計画かと
656名無し三等兵 (アークセー Sx27-GOuF [126.250.8.140])
2020/11/02(月) 21:18:54.02ID:cI/Ne1Cqx657名無し三等兵 (テテンテンテン MM9e-6z/3 [133.106.138.45])
2020/11/02(月) 21:20:29.66ID:LDWtkdAtM F-15に関して
最悪はEXに更新して寿命いっぱいまで使う事だろう
最悪はEXに更新して寿命いっぱいまで使う事だろう
658名無し三等兵 (オッペケ Sr27-5rzE [126.208.176.98])
2020/11/02(月) 21:45:13.96ID:NhWyPoenr 何かJSIが遅れだしてるね…(´ ・ω・`)
659名無し三等兵 (オッペケ Sr27-5rzE [126.208.176.98])
2020/11/02(月) 21:45:44.01ID:NhWyPoenr って既出だったか、スマン
660名無し三等兵 (ワッチョイ d2da-dQmk [125.203.112.117])
2020/11/02(月) 21:55:49.34ID:UKigLVUP0 最初に2機改修って予定通りじゃねって感じもするけど
661名無し三等兵 (ワッチョイ 5279-tu0+ [61.192.137.164])
2020/11/02(月) 21:57:22.33ID:oBIPm4v60 F-15EXは予算オーバーだろうし改修しないならどうやって穴を埋めるのか
662名無し三等兵 (スフッ Sd72-7E8O [49.104.45.1 [上級国民]])
2020/11/02(月) 22:07:49.98ID:QUZYP4Syd >>643
いまから機体寿命がフルのイーグルを買う意味はない
いまから機体寿命がフルのイーグルを買う意味はない
663名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-RmqG [210.138.177.47])
2020/11/02(月) 22:22:15.06ID:3dZTMYlrM >>662
短いならともかく、長くて悪い事は無いだろ(笑)
短いならともかく、長くて悪い事は無いだろ(笑)
664名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp27-+IFe [126.182.223.159])
2020/11/02(月) 22:31:11.83ID:c8pcNL1Jp 60年前のマシンでF-1レースに出ろと言われて喜んで出るぶー芋君
665名無し三等兵 (スプッッ Sd92-dQmk [1.75.214.193])
2020/11/02(月) 22:33:51.72ID:x3KLdWIid アメリカは買ったんですがそれは
666名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-RmqG [210.138.177.47])
2020/11/02(月) 22:35:20.08ID:3dZTMYlrM 金が無いんじゃ仕方ないわな
未だにファントム飛ばしてた国だぞ(笑)
未だにファントム飛ばしてた国だぞ(笑)
667名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-RmqG [210.138.177.47])
2020/11/02(月) 22:38:12.68ID:3dZTMYlrM グダグダ改修を続ける位ならをアメリカに乗っかってEX買うのも手だな
ステルス機とは別の使いみちも有るし、設備の使いまわしも出来る
アメリカもそういう理由だったが
ステルス機とは別の使いみちも有るし、設備の使いまわしも出来る
アメリカもそういう理由だったが
668名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-B7j5 [106.72.134.64])
2020/11/02(月) 22:39:01.25ID:yvZmwBNC0 スレチです
669名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp27-+IFe [126.182.223.159])
2020/11/02(月) 22:39:02.58ID:c8pcNL1Jp670名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-RmqG [210.138.177.47])
2020/11/02(月) 22:42:29.20ID:3dZTMYlrM671名無し三等兵 (ワッチョイ cf43-CXnf [118.241.184.50])
2020/11/02(月) 22:43:12.87ID:G1Nn37BM0 性能寿命と飛行寿命
672名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-RmqG [210.138.177.47])
2020/11/02(月) 22:45:54.92ID:3dZTMYlrM ファントム使ってるくらいだから性能寿命とか考えても無いだろ
冗談じゃ無く
冗談じゃ無く
673名無し三等兵 (スプッッ Sdf7-zose [110.163.10.88])
2020/11/02(月) 22:47:30.03ID:sF2mOhJkd674名無し三等兵 (ワッチョイ cf43-CXnf [118.241.184.50])
2020/11/02(月) 22:49:29.91ID:G1Nn37BM0 安保環境が許すなら安く上げるというだけ・・・極論すれば周辺国壊滅状態ならF-15改修すら必要ない
現実はそうじゃないからMSIP機は改修する(Pre機を改修する程緊迫もしていないが)
現実はそうじゃないからMSIP機は改修する(Pre機を改修する程緊迫もしていないが)
675名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp27-+IFe [126.182.223.159])
2020/11/02(月) 22:49:46.00ID:c8pcNL1Jp >>670
長いことはいいことだと言ったのはお前であって俺じゃないよ?
今の機体を改修して(F-3配備まで持たせる)なら意味はあるけど
わざわざ新規の機体(基本設計コンセプトは60年前)を大金払って導入する意味はないと言っただけ
好き好んで旧式機に大金払いたいブー芋教とは違うんだよ
長いことはいいことだと言ったのはお前であって俺じゃないよ?
今の機体を改修して(F-3配備まで持たせる)なら意味はあるけど
わざわざ新規の機体(基本設計コンセプトは60年前)を大金払って導入する意味はないと言っただけ
好き好んで旧式機に大金払いたいブー芋教とは違うんだよ
676名無し三等兵 (スプッッ Sdf7-zose [110.163.10.88])
2020/11/02(月) 22:52:41.81ID:sF2mOhJkd >>637
それ、F-15能力向上量産機がFY2020年予算とFY2021概算要求に載ってい無いという、とっくの昔にわかってたことを書いてるだけで、
新聞屋が自分らが知らなかっただけのことをさも新しいことのように騒ぐいつものアレに見えるのだよね。
中期防予算はFY2022とFY2023が残ってるので最近はやりの一括調達を10機ずつやれば中期防衛の規定値は満たせる。
てか、この記事自体中期防改訂を見据えた観測気球でしょ? 削りたい財務側の。
それ、F-15能力向上量産機がFY2020年予算とFY2021概算要求に載ってい無いという、とっくの昔にわかってたことを書いてるだけで、
新聞屋が自分らが知らなかっただけのことをさも新しいことのように騒ぐいつものアレに見えるのだよね。
中期防予算はFY2022とFY2023が残ってるので最近はやりの一括調達を10機ずつやれば中期防衛の規定値は満たせる。
てか、この記事自体中期防改訂を見据えた観測気球でしょ? 削りたい財務側の。
677名無し三等兵 (スプッッ Sd92-dQmk [1.75.214.193])
2020/11/02(月) 22:58:33.59ID:x3KLdWIid >>669
F-15Cが老朽化で維持費が高騰してるから新しくした方が安いって判断
F-15Cが老朽化で維持費が高騰してるから新しくした方が安いって判断
678名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp27-+IFe [126.182.223.159])
2020/11/02(月) 23:09:49.47ID:c8pcNL1Jp679名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-RmqG [210.138.177.47])
2020/11/02(月) 23:16:41.13ID:3dZTMYlrM680名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp27-+IFe [126.182.223.159])
2020/11/02(月) 23:22:29.87ID:c8pcNL1Jp >>679
それはおまえの妄想と独断
米空軍がF-15の延命なし退役を決めたし、導入に同意したのは
F-15EXの調達計画がF-35の調達計画に影響しないと保証されたからであって
F-15EXにその価値を見出した訳じゃない
F-15ではなくF-16の延命を決めたのが何よりの証明
それはおまえの妄想と独断
米空軍がF-15の延命なし退役を決めたし、導入に同意したのは
F-15EXの調達計画がF-35の調達計画に影響しないと保証されたからであって
F-15EXにその価値を見出した訳じゃない
F-15ではなくF-16の延命を決めたのが何よりの証明
681名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-RmqG [210.138.177.47])
2020/11/02(月) 23:29:19.68ID:3dZTMYlrM682名無し三等兵 (ワッチョイ d2da-dQmk [125.203.112.117])
2020/11/02(月) 23:29:54.82ID:UKigLVUP0 F-15Cの維持費が高いからね、F-35より高くなってしまったのでやむなく退役させることに
ただそうすると戦闘機の数が足りなくなって作戦能力が維持出来ない、F-35はすぐ増産できない、
なのでF-15EXを入れることにした
ただそうすると戦闘機の数が足りなくなって作戦能力が維持出来ない、F-35はすぐ増産できない、
なのでF-15EXを入れることにした
683名無し三等兵 (ワッチョイ d202-CXnf [59.129.5.79])
2020/11/02(月) 23:31:52.91ID:tOG8WD/s0 すれ違いでございます
684名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-RmqG [210.138.177.47])
2020/11/02(月) 23:34:20.36ID:3dZTMYlrM685名無し三等兵 (ワッチョイ 02bd-fkEQ [133.200.174.192])
2020/11/02(月) 23:40:07.03ID:3qgGwFkL0686名無し三等兵 (ワッチョイ 022d-EccD [133.218.59.49])
2020/11/02(月) 23:44:07.67ID:LIQDOMi00 まあF-35があれば中露機に対しては当分心配はいらないしな
687名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp27-+IFe [126.182.223.159])
2020/11/02(月) 23:46:51.50ID:c8pcNL1Jp >>681
一連の経緯を見ず議会と国防総省が空軍に調達案を飲ませた後のコメントだけ切り取って
空軍はF-15EXが欲しい!とミスリードする手口はまさにブー芋教
F-16の延命を完全スルーして作戦機数が足りないからF-15EXを入れた!とかもうね
一連の経緯を見ず議会と国防総省が空軍に調達案を飲ませた後のコメントだけ切り取って
空軍はF-15EXが欲しい!とミスリードする手口はまさにブー芋教
F-16の延命を完全スルーして作戦機数が足りないからF-15EXを入れた!とかもうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 真夜中の🏡
- 深夜雑談会
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- 浜崎あゆみって今すげー顔してんだな
