>核のバックエンドコスト JRR-3M+一括搬出工法でぐぐってみ JPDRのでコミッショニング もいいな。
そもそも、1Fで何起こっているのっかだいたい推測できたのは、炉心の極限状態の実スケールプラントでの実験とかやっていたからだから。
バックエンド研究も日本は何だかんだ相当しっかりやっている。

>熱交換
そもそも熱電対なんだから片方が原子炉だとして、もう片方が海水温とかで温度差作るんだろうけど、人間の居住環境を作るために居住ブロック、兵装ブロックくらいは冷やさないとね。
という事をガチ無視して、どんな熱交換で何を媒体にするの?