機体形状を決めるのは何も決まってませんという意味じゃねえぞ

提出した開発案がどういう根拠で作成されたかをデータ等や図面を作成して示すのが構想設計
それを基に機体形状とかが確定していくという意味

ブーイモ君は決まってなからノープランから決めると勝手に決めつけている
F-2でいえばF-16改造案に決まった時に既に主翼を拡大したりハの字形のカナードを付ける
日本製レーダーを等搭載する為に機種の形状を変えるなどF-16を具体的にどう改造するかまで決まっていた

その構想を具体的にしてく根拠やデータを揃えて検討してたら
カナードを付けると予想以上の空気抵抗と重量超過が発生することがわかった
そこでカナードを廃止しても要求性能を満たせることを防衛省に納得させて
現在のF-2の形状がけってして設計されていった