新規開発にしろ既存機改造にしろ開発がスタートする時には基本的なデザインはあるんだよ
それを基にデータや実験をして検討して必用なら変更を加えていくことになる
例えば全長20b位の機体で提案されてた機体が全長25bの機体に変更されるなんて事はほとんどないのさ
そんな大変更が必要なら元の提案の妥当性が疑われることになる
F-2にしろ今度のF-Xにしろ提案段階で基本的なデザインは決まっており
開発が始まってからある程度は変更・調整はすることはあるが全く別機体に変更されることはないのさ

ちなみにF-22ベース案は胴体は元のF-22のまんまだから全長はF-22と変わらず
主翼形状の変更した機体を提案されたと報道されている