2020年ナゴルノ・カラバフにおける衝突
アゼルバイジャン側通信社
https://www.turan.az/
https://az.trend.az/
アルメニア側通信社
https://armenpress.am/arm/
https://m.nt.am/am///
※前スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1604117820/
アルメニアvsアゼルバイジャン 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/05(木) 07:11:57.40ID:IRMvqx2T
407名無し三等兵
2020/11/07(土) 19:46:01.40ID:co5JgkFl 現地お曇りのようで今日も大きい動きなさそうだ
408名無し三等兵
2020/11/07(土) 19:46:49.89ID:6Y+wrQFv あとTB2どれだけ残ってるかだな
410名無し三等兵
2020/11/07(土) 19:55:13.49ID:gbqZRfXg 機械化部隊が全部旅団編成ってのはなんか赤軍っぽいですね
412名無し三等兵
2020/11/07(土) 20:42:33.17ID:ffPKw25v イランのアゼルバイジャン支持のツイート見てて思ったのだけど、これロシアと同じスタンスってだけよね?
アゼルバイジャンのナゴルノカラバフ奪還までは認めるがアルメニア本土を侵攻して飛び地を結びつけるのは許さないって
アゼルバイジャンのナゴルノカラバフ奪還までは認めるがアルメニア本土を侵攻して飛び地を結びつけるのは許さないって
413名無し三等兵
2020/11/07(土) 20:57:18.01ID:6Y+wrQFv414名無し三等兵
2020/11/07(土) 22:19:59.32ID:e9z+J5kW 現地、悪天候でドローンが飛べなくなりアルメニアの戦車部隊が活動中
415名無し三等兵
2020/11/07(土) 22:52:14.92ID:6Y+wrQFv416名無し三等兵
2020/11/07(土) 22:59:19.64ID:IwcUm4be 39°45'21.36"N 46°47'6.96"Eの弾薬庫は吹っ飛ばされたようだけど
39°52'2.53"N 46°44'19.43"Eにも弾薬庫あるよね
39°50'57.66"N 46°47'42.18"Eの廃棄車両の列っぽいのは今年になってから作ったっぽいけど何の意味があるんだろ?
39°52'2.53"N 46°44'19.43"Eにも弾薬庫あるよね
39°50'57.66"N 46°47'42.18"Eの廃棄車両の列っぽいのは今年になってから作ったっぽいけど何の意味があるんだろ?
417名無し三等兵
2020/11/07(土) 22:59:20.07ID:6Y+wrQFv418名無し三等兵
2020/11/07(土) 23:02:05.05ID:6Y+wrQFv Martuniひどい攻撃受けてる
ArtsakhのMartuni地域の状況は緊張したままです。砲撃とロケット弾の発射は一晩中そして朝も続いた。
https://m.shamshyan.com/hy/article/2020/11/07/1169959/
ArtsakhのMartuni地域の状況は緊張したままです。砲撃とロケット弾の発射は一晩中そして朝も続いた。
https://m.shamshyan.com/hy/article/2020/11/07/1169959/
420名無し三等兵
2020/11/07(土) 23:09:47.34ID:6Y+wrQFv https://armenpress.am/arm/news/1034242.html
州緊急サービスArtsakh HunanTadevosyanの情報広報局の役員とのこの会話について知らされました。
「現在、市はまだ攻撃を受けているため、ジャーナリストは、文化センター、美術館、その他のセンターが標的にされているかどうかにかかわらず、そこで何が起こっているのかを直接知るために修士に行くことができません。火は止まらず、昨日は一日中激しい火事に見舞われました。火事がありました。2軒の家が火事になりましたが、エアアラームが鳴らず、ロケット弾が連続して発射されたのに間に合うように火を消すことができました。「昨日も今日もShushiで負傷者はいなかった」とHunanTadjosyanは語った。
州緊急サービスArtsakh HunanTadevosyanの情報広報局の役員とのこの会話について知らされました。
「現在、市はまだ攻撃を受けているため、ジャーナリストは、文化センター、美術館、その他のセンターが標的にされているかどうかにかかわらず、そこで何が起こっているのかを直接知るために修士に行くことができません。火は止まらず、昨日は一日中激しい火事に見舞われました。火事がありました。2軒の家が火事になりましたが、エアアラームが鳴らず、ロケット弾が連続して発射されたのに間に合うように火を消すことができました。「昨日も今日もShushiで負傷者はいなかった」とHunanTadjosyanは語った。
421名無し三等兵
2020/11/07(土) 23:18:03.35ID:6Y+wrQFv アルメニア政府
ジャーナリストの前戦取材を制限
ジャーナリストの前戦取材を制限
422名無し三等兵
2020/11/07(土) 23:22:58.74ID:Q5FFApzy 空爆で壊したから戦車や火砲はないだろうって言ってる日本人見ると戦争バカにしすぎだと思うんだが(´・_・`)
修理するし新造するしで壊されても結構揃えてくるんだよ
戦時簡略化とか真面目に始まって普通じゃあり得ない速度で兵器が量産されるんだわ
日本がアメリカに負けた理由がそれだってのにさ
修理するし新造するしで壊されても結構揃えてくるんだよ
戦時簡略化とか真面目に始まって普通じゃあり得ない速度で兵器が量産されるんだわ
日本がアメリカに負けた理由がそれだってのにさ
423名無し三等兵
2020/11/07(土) 23:29:53.04ID:ux0yMRGX ステパナケルトまであと10km的な縦深しかない戦闘で後送して修理なんて出来たかね?
424名無し三等兵
2020/11/07(土) 23:36:01.60ID:gbqZRfXg アルツフ共和国に戦車工廠があるなんて知りませんでした。
それにトップアタックで破壊された戦車なりIFVなりを
戦車回収車も回せない状況で修理できるなんて
アルメニアの工兵は優秀なんですね!
それにトップアタックで破壊された戦車なりIFVなりを
戦車回収車も回せない状況で修理できるなんて
アルメニアの工兵は優秀なんですね!
425名無し三等兵
2020/11/07(土) 23:39:14.12ID:Q5FFApzy 自走できるなら修理はできるな
つーかアゼル側も大敗して車乗り捨てたりしてるし
まだあまり広がってないが最悪テクニカルを作ればぜんぜん戦争継続できる
テクニカル作ってないし、イスラエルみたいな魔改造戦車もないし、車両がみんな正規品ばかりだから、戦争は始まったばかりだなって思うぞ
つーかアゼル側も大敗して車乗り捨てたりしてるし
まだあまり広がってないが最悪テクニカルを作ればぜんぜん戦争継続できる
テクニカル作ってないし、イスラエルみたいな魔改造戦車もないし、車両がみんな正規品ばかりだから、戦争は始まったばかりだなって思うぞ
426名無し三等兵
2020/11/07(土) 23:43:33.82ID:F1MQ3SeM アルツァフって工業生産力のほぼ半分が手工業なくらい工業力低いんだが
頭お花畑メニアでは現代戦車は素手で数日あれば作れるのか
頭お花畑メニアでは現代戦車は素手で数日あれば作れるのか
427名無し三等兵
2020/11/07(土) 23:44:09.79ID:8E8UU4Oe そもそもドローンが有効に機能していない山を越えて侵攻してるわけで
ドローン働かないからアゼルバイジャンが何も出来ないってのはいくらなんでも一方バカにしすぎというか
逆に山岳突破されてきたアルメニアバカにしてるようにも
ドローン働かないからアゼルバイジャンが何も出来ないってのはいくらなんでも一方バカにしすぎというか
逆に山岳突破されてきたアルメニアバカにしてるようにも
429名無し三等兵
2020/11/07(土) 23:51:32.48ID:Q5FFApzy 工業力低いのは平時の話だろ?
時間が経つとそうじゃなくなるんだよ
だからアゼル側は早くケリつけないと困る
これから来る冬季は特に困る
冬季攻勢はどうしても遅滞になる
時間かけるとアルメニア側に立て直す時間を与えてしまうからな
時間が経つとそうじゃなくなるんだよ
だからアゼル側は早くケリつけないと困る
これから来る冬季は特に困る
冬季攻勢はどうしても遅滞になる
時間かけるとアルメニア側に立て直す時間を与えてしまうからな
430名無し三等兵
2020/11/07(土) 23:58:38.67ID:ux0yMRGX 人口の2/3か避難して老人も一般女性も前線に送り込んでるのに工業力が…上がる?
431名無し三等兵
2020/11/08(日) 00:02:45.75ID:372yxDfb 頭アルメニアン沸いてて草
432名無し三等兵
2020/11/08(日) 00:02:51.90ID:HBE1LUJ5 Hearts of Ironの話ならPCゲーム板でやってくれ
433名無し三等兵
2020/11/08(日) 00:08:26.75ID:8eouQ81K 報道通りにラチン回廊部分を遮断してるならむしろアゼリーは焦らずに絞め殺しに行けばいいはず
なぜシュシャにかちこみしたか
天気が悪くなる数日間の前に攻略したかったか
損害が想像以上に大きいか
マルトゥニ方面でマルトゥニに南方6キロまでアゼリーが接近らしいが
長期戦見込みなら最新の用語のオハニャンラインとやらの攻略に入るのだろうか
なぜシュシャにかちこみしたか
天気が悪くなる数日間の前に攻略したかったか
損害が想像以上に大きいか
マルトゥニ方面でマルトゥニに南方6キロまでアゼリーが接近らしいが
長期戦見込みなら最新の用語のオハニャンラインとやらの攻略に入るのだろうか
434名無し三等兵
2020/11/08(日) 00:08:34.99ID:Y7cem375 金もねぇ
物資もねぇ
技術もねぇ
周りは敵だらけ
物資もねぇ
技術もねぇ
周りは敵だらけ
435名無し三等兵
2020/11/08(日) 00:10:17.94ID:9VFV09nZ 工業力がHOP UPするから…
436名無し三等兵
2020/11/08(日) 00:12:52.36ID:SEXHk1z8 ラチン回廊が健在なら長期戦アルツァフアルメニア有利という主張も可能ではあったんだがなあ
ラチン回廊からの街道が寸断されて補給路が死んでる今、時間はアルツァフの敵
特にこれから冬が来るのに燃料と食糧を補給する手段がない
アゼルバイジャンの攻撃以上に凍死と餓死とも戦わないといけなくなる
ラチン回廊からの街道が寸断されて補給路が死んでる今、時間はアルツァフの敵
特にこれから冬が来るのに燃料と食糧を補給する手段がない
アゼルバイジャンの攻撃以上に凍死と餓死とも戦わないといけなくなる
438名無し三等兵
2020/11/08(日) 00:26:27.70ID:BELi3o7w 補給線を絶ったから勝ったと思ったら物資の空中投下で捌かれて負けた国がありましたね
日本って言うんですが
日本って言うんですが
439名無し三等兵
2020/11/08(日) 00:35:56.07ID:HBE1LUJ5 孤立したステパナケルトに輸送機は飛ばせそうですかね?
440名無し三等兵
2020/11/08(日) 00:49:46.19ID:2dZ5t8P5 >>422
アルメニアって普通じゃあり得ない速度で兵器を量産できる工業国家なの?
アルメニアって普通じゃあり得ない速度で兵器を量産できる工業国家なの?
441名無し三等兵
2020/11/08(日) 00:50:24.28ID:PhR7l2si https://www.jiji.com/jc/article?k=2020110800004
中心都市近くで激戦か ナゴルノカラバフ
2020年11月08日00時21分
【エレバンAFP時事】アルメニア政府は7日、アゼルバイジャンとの係争地ナゴルノカラバフの
中心都市ステパナケルト近郊で「激戦」が起きていると主張した。
アルメニア正教の大聖堂がある近郊の町シュシャ陥落を狙うアゼルバイジャン側の夜通しの砲撃が続いたという。
これに対し、アゼルバイジャン政府は「完全に虚偽」と述べ、シュシャへの攻撃を否定した。
中心都市近くで激戦か ナゴルノカラバフ
2020年11月08日00時21分
【エレバンAFP時事】アルメニア政府は7日、アゼルバイジャンとの係争地ナゴルノカラバフの
中心都市ステパナケルト近郊で「激戦」が起きていると主張した。
アルメニア正教の大聖堂がある近郊の町シュシャ陥落を狙うアゼルバイジャン側の夜通しの砲撃が続いたという。
これに対し、アゼルバイジャン政府は「完全に虚偽」と述べ、シュシャへの攻撃を否定した。
442名無し三等兵
2020/11/08(日) 00:55:30.63ID:2dZ5t8P5 アゼルバイジャンが否定してるってのが面白いな
実はカラバフに内戦が起きてたりして
実はカラバフに内戦が起きてたりして
443名無し三等兵
2020/11/08(日) 01:01:56.21ID:DgrYhQEC ラチン回廊遮断したのに攻撃急いでるのって国内世論の影響ありそう
数十年にわたって国家規模で復讐心を育て続けた手前「このまま待てば相手は死にまーす」じゃ国民は納得してくれないでしょ
だからこそシュシャないしステパナケルトの奪還という決定的な勝利が欲しいのでは
数十年にわたって国家規模で復讐心を育て続けた手前「このまま待てば相手は死にまーす」じゃ国民は納得してくれないでしょ
だからこそシュシャないしステパナケルトの奪還という決定的な勝利が欲しいのでは
444名無し三等兵
2020/11/08(日) 01:12:53.09ID:PhR7l2si https://www.jiji.com/jc/article?k=2020110800013
ナゴルノ問題を協議 ロ仏首脳
2020年11月08日00時47分
【モスクワ・ロイター時事】ロシア政府は7日、プーチン大統領とマクロン仏大統領が電話会談し、
アルメニアとアゼルバイジャンの係争地ナゴルノカラバフをめぐる戦闘について協議したと発表した。
ロシアの停戦仲介を説明し、シリアやリビアからの雇い兵が戦場に動員されている問題も話し合ったという。
ナゴルノ問題を協議 ロ仏首脳
2020年11月08日00時47分
【モスクワ・ロイター時事】ロシア政府は7日、プーチン大統領とマクロン仏大統領が電話会談し、
アルメニアとアゼルバイジャンの係争地ナゴルノカラバフをめぐる戦闘について協議したと発表した。
ロシアの停戦仲介を説明し、シリアやリビアからの雇い兵が戦場に動員されている問題も話し合ったという。
445名無し三等兵
2020/11/08(日) 01:32:39.29ID:BZT5KUvb アルツァフがその日まで持つか、アゼルバイジャンも補給線が強固にされないかって話は別にして対空装備の輸入は推し進められるかもしれないんじゃ?
ただジョージアとの関係性が良好である前提じゃ無けりゃ空輸で対空戦車持ち込むなんてのは無理難題だしMANPADじゃ大した戦果は挙げられない気もするけども
あとアルメニアの工業技術って意味ならAK103と12と74Mと無反動砲を国産化、国産UAVと自動小銃と対物ライフルと迫撃砲あり、って所らしい
お世辞にも高いとは言えない
対物ライフルでお空でも撃つか……
ただジョージアとの関係性が良好である前提じゃ無けりゃ空輸で対空戦車持ち込むなんてのは無理難題だしMANPADじゃ大した戦果は挙げられない気もするけども
あとアルメニアの工業技術って意味ならAK103と12と74Mと無反動砲を国産化、国産UAVと自動小銃と対物ライフルと迫撃砲あり、って所らしい
お世辞にも高いとは言えない
対物ライフルでお空でも撃つか……
446名無し三等兵
2020/11/08(日) 01:47:56.11ID:o6Zz6t5n 日本が軍事支援すれば面白くなりそう
447名無し三等兵
2020/11/08(日) 01:51:11.21ID:Vtj7279Y カラバフ内部奥深くに修理工場はあるかもな。そこで3台位はトラック修理してるかもしれない
アルメニア的には士気高揚の宣伝はしてるかもしれない
あとアルメニアの戦車が全滅してもロシアがイラン国境からおくってるでしょう
どれくらいかしらないが、イランがわのアゼリー人が抗議したというから結構なものだと思える
ウクライナ戦争でロシアはT62を古道具のように引っ張り出して処分した
一度は近代改修をうけてるはずだが故障だらけで評判悪かった
あのていどの戦車ならタダでくれてやってもいいでしょう、
まぁたくさん武器くれるのも地域バランス崩して恨みを買うから、補充品として20台位が限度だな
アルメニア的には士気高揚の宣伝はしてるかもしれない
あとアルメニアの戦車が全滅してもロシアがイラン国境からおくってるでしょう
どれくらいかしらないが、イランがわのアゼリー人が抗議したというから結構なものだと思える
ウクライナ戦争でロシアはT62を古道具のように引っ張り出して処分した
一度は近代改修をうけてるはずだが故障だらけで評判悪かった
あのていどの戦車ならタダでくれてやってもいいでしょう、
まぁたくさん武器くれるのも地域バランス崩して恨みを買うから、補充品として20台位が限度だな
448名無し三等兵
2020/11/08(日) 02:07:48.47ID:tN9apUg9450名無し三等兵
2020/11/08(日) 02:12:07.61ID:ET7ymBhO 一昔前の仮想戦記なら『秘匿基地の最新鋭戦車が戦局をひっくり返す!』なんてザラにあったけど、仮にステパナケルト攻防戦にアルマータクラスの車両一つあっても何も変わらないんだよなぁ……
451名無し三等兵
2020/11/08(日) 02:27:52.58ID:BZT5KUvb ラーテなら対空機銃も積んでるし戦局をひっくり返せるかもしれない
アゼルバイジャンは拳銃とグレネードランチャーなどを生産と国産化は狙撃銃、自動小銃、LGM、迫撃砲
Wikiじゃ戦車も国産化してるように書いてるけどアゼルの防衛産業省が生産可能な物として挙げてるのが歩兵戦闘車、装甲兵員輸送車、あと小口径砲だから戦車はおそらく改修だろう
但しトルコはアゼルバイジャンで新型戦車作れるって書いてるからまぁ間違いなくアルメニアよりアゼルバイジャンの方が工業力では上でしょうね
アルメニア側はそういう話すら聞かないから
アゼルバイジャンは拳銃とグレネードランチャーなどを生産と国産化は狙撃銃、自動小銃、LGM、迫撃砲
Wikiじゃ戦車も国産化してるように書いてるけどアゼルの防衛産業省が生産可能な物として挙げてるのが歩兵戦闘車、装甲兵員輸送車、あと小口径砲だから戦車はおそらく改修だろう
但しトルコはアゼルバイジャンで新型戦車作れるって書いてるからまぁ間違いなくアルメニアよりアゼルバイジャンの方が工業力では上でしょうね
アルメニア側はそういう話すら聞かないから
452名無し三等兵
2020/11/08(日) 02:29:20.21ID:sAwzLPRF 後方には12.7〜14.5mm弾沢山あるだろうし
今の内に町工場や銃工廠でPTRD1941みたいな超廉価対物ライフル作りまくって
前線に配ろう山岳狙撃や軽装甲には強いよ
今の内に町工場や銃工廠でPTRD1941みたいな超廉価対物ライフル作りまくって
前線に配ろう山岳狙撃や軽装甲には強いよ
453名無し三等兵
2020/11/08(日) 02:30:00.18ID:Wa27vgkU アルメニアは世界でも珍しい無人航空機の国産化に成功してる国なんだがなぁ
ちなみにIT先進国でもある
ちなみにIT先進国でもある
454名無し三等兵
2020/11/08(日) 02:39:25.69ID:BZT5KUvb >>453
アルジェリアアルゼンチンオーストラリアオーストリアアゼルバイジャンベラルーシベルギーブラジルブルガリアカナダチリケイマン諸島中国中華民国コロンビアコスタリカデンマーククロアチアチェコエストニア
フィンランドフランスジョージアドイツギリシャハンガリーインドインドネシアイランイスラエルイタリアヨルダンラトビアメキシコマレーシアニュージーランドオランダナイジェリアノルウェー
韓国パキスタンペルーフィリピン北朝鮮ポーランドポルトガルルーマニアロシアサウジアラビアセルビアシンガポールスロベニア南アスペインスイススウェーデンタイチュニジアトルコウクライナイギリス
アメリカベトナムそして我らが日本
もUAV作ってるのでそこまで珍しいってわけでも無いと思う
アルジェリアアルゼンチンオーストラリアオーストリアアゼルバイジャンベラルーシベルギーブラジルブルガリアカナダチリケイマン諸島中国中華民国コロンビアコスタリカデンマーククロアチアチェコエストニア
フィンランドフランスジョージアドイツギリシャハンガリーインドインドネシアイランイスラエルイタリアヨルダンラトビアメキシコマレーシアニュージーランドオランダナイジェリアノルウェー
韓国パキスタンペルーフィリピン北朝鮮ポーランドポルトガルルーマニアロシアサウジアラビアセルビアシンガポールスロベニア南アスペインスイススウェーデンタイチュニジアトルコウクライナイギリス
アメリカベトナムそして我らが日本
もUAV作ってるのでそこまで珍しいってわけでも無いと思う
456名無し三等兵
2020/11/08(日) 03:12:37.20ID:Wa27vgkU >>454
何のリストか知らないけどそれ生産国リストじゃ無いと思う
アルジェリアやアルゼンチンとかは生産国じゃ無いよ
CNNの安全保障アナリストのピーターバーゲンが軍用ドローン生産国リストを作ってるけど
生産国は世界で31か国しか無い
トルコがUAV生産開始したのは2015年だけどアルメニアは2014年
その時点で世界では19か国目の生産国でかなり早い部類に入る
何のリストか知らないけどそれ生産国リストじゃ無いと思う
アルジェリアやアルゼンチンとかは生産国じゃ無いよ
CNNの安全保障アナリストのピーターバーゲンが軍用ドローン生産国リストを作ってるけど
生産国は世界で31か国しか無い
トルコがUAV生産開始したのは2015年だけどアルメニアは2014年
その時点で世界では19か国目の生産国でかなり早い部類に入る
457名無し三等兵
2020/11/08(日) 03:19:02.01ID:RiOwZt9n アルメニアがIT云々ってのはよく聞くし石油収入が無いのにアゼルと一人当たりGDPが同じくらいって自慢もよく聞く
ただ悲しいことにその「高い」人材をゴミみたいな土地(それも大半は不法占拠扱い)のために殺し続けてるのが現状なんだよな
ただ悲しいことにその「高い」人材をゴミみたいな土地(それも大半は不法占拠扱い)のために殺し続けてるのが現状なんだよな
458名無し三等兵
2020/11/08(日) 03:21:33.85ID:BZT5KUvb >>456
AlFajerL-10とAmelシリーズのUAV、LipanM3とYararaとAeroDreamsについて説明してもらえる?
AlFajerL-10とAmelシリーズのUAV、LipanM3とYararaとAeroDreamsについて説明してもらえる?
459名無し三等兵
2020/11/08(日) 03:22:49.63ID:RgukK0eI wargonzoの動画の撮影場所で戦況推移わかるのありがたいな
ラチンシュシャ間の道路→ラチンの入り口で銃撃受けて市内に逃げ込む→ステパナケルトで撮影と後退し続けてる
ラチンシュシャ間の道路→ラチンの入り口で銃撃受けて市内に逃げ込む→ステパナケルトで撮影と後退し続けてる
461名無し三等兵
2020/11/08(日) 03:32:12.20ID:QSbnciQU463名無し三等兵
2020/11/08(日) 03:35:09.06ID:cMChc4I3 なんかアルメニア国防省のブリーフィングも余裕無くなってきた感じだな
昨日は守りきったけど敵はまた新しい部隊を投入したとか、我が方の部隊はまだ抵抗を続けてるとか
敵は多大な損失に苦しんで撃退されたとすら言わなくなったか
昨日は守りきったけど敵はまた新しい部隊を投入したとか、我が方の部隊はまだ抵抗を続けてるとか
敵は多大な損失に苦しんで撃退されたとすら言わなくなったか
464名無し三等兵
2020/11/08(日) 04:02:05.07ID:JlwlolL6 侵略して奪い取った何の価値も無い土地の為に本国の貴重な兵器と若者を投入して死なせる欲深い無能な馬鹿共
これアゼルバイジャンは土地を奪還した後にアルメニア本国に攻め入ったら簡単に滅ぼせるのでは?
これアゼルバイジャンは土地を奪還した後にアルメニア本国に攻め入ったら簡単に滅ぼせるのでは?
465名無し三等兵
2020/11/08(日) 04:03:45.29ID:7G4hWDRg カラバフ正面の戦いばっか取り沙汰されてるけどアルメニアは本国を策源地にして戦線の後方に浸透してないの?
流石に保障占領地域の前線に重装備全部貼り付けててもうまともに戦えませんとかアホなことはしてないと思うんだけど
流石に保障占領地域の前線に重装備全部貼り付けててもうまともに戦えませんとかアホなことはしてないと思うんだけど
466名無し三等兵
2020/11/08(日) 04:05:03.09ID:BZT5KUvb 言うて本土に配備してあるはずのT-80UとかT-72B3なんかは撃破されたところが確認されてないしS-300も本土に配置してある方が多い
それなりに戦力は温存してあるとは思う(使えるかは別として)
それなりに戦力は温存してあるとは思う(使えるかは別として)
467名無し三等兵
2020/11/08(日) 04:30:45.76ID:KZCXGKsP アルメニア系のメディアはシュシャ陥落や市街戦を報道
アゼルバイジャンはいずれも否定
なんだこのこうどなじょうほうせん
アゼルバイジャンはいずれも否定
なんだこのこうどなじょうほうせん
468名無し三等兵
2020/11/08(日) 04:32:26.17ID:D4fAWeXH >>458
AlFajerL-10 検索に引っかからないんだけど実在してんのこれ?
AlFajerL-10 検索に引っかからないんだけど実在してんのこれ?
469名無し三等兵
2020/11/08(日) 04:33:29.29ID:3m5Ajq/N こういう地域紛争だとSNSでの大本営発表はわりと有用だな
471名無し三等兵
2020/11/08(日) 04:35:44.24ID:BZT5KUvb >>468
Al Fajer L-10でggr
Al Fajer L-10でggr
472名無し三等兵
2020/11/08(日) 04:40:40.12ID:D4fAWeXH アルメニア軍の宿舎を占領したアゼルバイジャン兵が
施設内で歌ったり踊ったりする映像
楽しそうで草生える
https://twitter.com/caucasuswar/status/1325119317474742277?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
施設内で歌ったり踊ったりする映像
楽しそうで草生える
https://twitter.com/caucasuswar/status/1325119317474742277?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
473名無し三等兵
2020/11/08(日) 04:51:08.74ID:rsMZFrkD アゼルがシュシャ攻略を否定してるのは落ちそうになければ手を引こうと思ってるからかねこれ
攻略してると発表しちゃったら引けなくなるし
攻略してると発表しちゃったら引けなくなるし
474名無し三等兵
2020/11/08(日) 04:57:07.37ID:D4fAWeXH カラバフに最近増援として来た部隊が最新鋭の装備AK-103を持っていることが発覚
とうとうアルメニア本国部隊が動いたか
他国(ほぼ100%ロシアだろうけど)から軍用品支援が入ったか?
https://twitter.com/thedeaddistrict/status/1325131224873136133?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
とうとうアルメニア本国部隊が動いたか
他国(ほぼ100%ロシアだろうけど)から軍用品支援が入ったか?
https://twitter.com/thedeaddistrict/status/1325131224873136133?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
475名無し三等兵
2020/11/08(日) 04:59:18.94ID:D4fAWeXH476名無し三等兵
2020/11/08(日) 05:27:01.56ID:eI1rdb/K >>474
単にディアスポラ仕込みの金満武器というだけかも
こんなのもあるし
https://twitter.com/jpg2t785/status/1324849120444522497
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
単にディアスポラ仕込みの金満武器というだけかも
こんなのもあるし
https://twitter.com/jpg2t785/status/1324849120444522497
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
477名無し三等兵
2020/11/08(日) 05:27:55.93ID:BZT5KUvb >>475
少なくともWikiの空軍の保有装備にはカウントされてるけども……
まぁ官民で作られてる(但しネット上では紙ティッシュすら作れない国が何故ドローン作れるの?って言われてるが)のは確かなよう
https://www.youtube.com/watch?v=r92XFROsX3c←こっちはAMEL300,それなりに実用的ではありそう
https://www.arab-army.com/t114948-topic
3種類は少なくとも100%国産機を作れてるっぽい(そろそろスレチだなすまん)
結局そこは重要じゃ無くてアルメニアの技術力は国際的に言ってそこまで高くないって話
少なくともWikiの空軍の保有装備にはカウントされてるけども……
まぁ官民で作られてる(但しネット上では紙ティッシュすら作れない国が何故ドローン作れるの?って言われてるが)のは確かなよう
https://www.youtube.com/watch?v=r92XFROsX3c←こっちはAMEL300,それなりに実用的ではありそう
https://www.arab-army.com/t114948-topic
3種類は少なくとも100%国産機を作れてるっぽい(そろそろスレチだなすまん)
結局そこは重要じゃ無くてアルメニアの技術力は国際的に言ってそこまで高くないって話
478名無し三等兵
2020/11/08(日) 06:06:56.13ID:PQCl2GKc ドローンを頼れないから悪天候はアルメニアの味方と言うが本当にそうなんかね
ドローンを大して活用できない山岳戦を戦いながらシュシャまでやってきたわけで、どうもそのあたり外野もアルメニアもアゼルを舐め過ぎなフシがある気がする
ドローンを大して活用できない山岳戦を戦いながらシュシャまでやってきたわけで、どうもそのあたり外野もアルメニアもアゼルを舐め過ぎなフシがある気がする
479名無し三等兵
2020/11/08(日) 06:10:56.04ID:D4fAWeXH480名無し三等兵
2020/11/08(日) 06:14:26.49ID:D4fAWeXH 本日早朝、アルメニア軍の自走砲がシュシャにいるアゼル軍に向けて砲撃
自走砲は2S1グヴォズジーカ 122mm自走榴弾砲、最大射程 15km
caucasuswar/status/1325148176005754880?s=21
Twitter NGのため略記
またソ連兵器出てきた
物持ちが良い
自走砲は2S1グヴォズジーカ 122mm自走榴弾砲、最大射程 15km
caucasuswar/status/1325148176005754880?s=21
Twitter NGのため略記
またソ連兵器出てきた
物持ちが良い
481名無し三等兵
2020/11/08(日) 06:17:55.88ID:D4fAWeXH この人の解説によるとシュシャに攻め込もうと思っても西側の崖上から一方的に攻撃される
この人の言うことが真実なら既にシュシャ攻勢をアゼルバイジャン軍は最低でも2回以上行っており、その全ての攻勢が失敗した
https://twitter.com/desyracuse/status/1325091360739909635?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この人の言うことが真実なら既にシュシャ攻勢をアゼルバイジャン軍は最低でも2回以上行っており、その全ての攻勢が失敗した
https://twitter.com/desyracuse/status/1325091360739909635?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
482名無し三等兵
2020/11/08(日) 06:18:35.44ID:YanhJl28 現代じゃ領土拡張は許さないってのが基本的なスタンスだろうけど一律に侵攻=領土拡張なわけではないと思うのだが策源地攻撃すら許されないものなのかね
483名無し三等兵
2020/11/08(日) 06:30:36.20ID:Wmv47Dpg 『商売が巧いとされる華僑3人が束になっても、1人のインド人には勝てるかどうか。そのインド人が3人束になっても、1人のアラブ人と同じぐらい。そのアラブ人が3人束になっても、1人のユダヤ人には敵わない。しかし、そのユダヤ人が3人束になってかかっても、1人のアルメニア人には敵わない』
by藤田田(日本マクドナルド創業者)
by藤田田(日本マクドナルド創業者)
484名無し三等兵
2020/11/08(日) 07:05:28.40ID:BZT5KUvb 今更だがディアスポラが武器支援してるってどうやって支援してるんだろ?
一般人が軍用グレードの兵器を送ったりするのってそんなに簡単なのか
一般人が軍用グレードの兵器を送ったりするのってそんなに簡単なのか
485名無し三等兵
2020/11/08(日) 07:30:22.71ID:RHa8JVLz アルメニア人ディアスポラって実際いろんな分野で活躍してて、その中には死の商人として悪名高い人もいた。Sarkis Soghanalianって人なんかフセインやフジモリのお抱えとして有名だった。
今もいるんじゃないの?そういう稼業の人。
今もいるんじゃないの?そういう稼業の人。
487!ninja
2020/11/08(日) 07:37:50.14ID:1AIfa5hL 雨の中を歩いても一滴もぬれないと言われたミコヤンもアルメニア人か
MiGのミコヤンも親戚だったはず
MiGのミコヤンも親戚だったはず
488名無し三等兵
2020/11/08(日) 07:38:55.58ID:qU5Lwo2h490名無し三等兵
2020/11/08(日) 07:51:08.38ID:p5ARvkhB >>474
フリッツヘルにAK103か・・・
3日くらい前の動画で守備隊のおじさんはM80ヘルにAKMだったのにえらい違いだなぁ。
もちろん現役予備役、精鋭か二線級か、配置場所の重要性とかで装備が変わってくるのは当然だけどもね。
それにしても旧東側諸国の各地紛争映像を観てると、意外とAK74系とAKMの併用って多いんだよな。
口径の違う三八式と九九式小銃を併用して補給が混乱した日本からすると心配になるが・・
フリッツヘルにAK103か・・・
3日くらい前の動画で守備隊のおじさんはM80ヘルにAKMだったのにえらい違いだなぁ。
もちろん現役予備役、精鋭か二線級か、配置場所の重要性とかで装備が変わってくるのは当然だけどもね。
それにしても旧東側諸国の各地紛争映像を観てると、意外とAK74系とAKMの併用って多いんだよな。
口径の違う三八式と九九式小銃を併用して補給が混乱した日本からすると心配になるが・・
491名無し三等兵
2020/11/08(日) 07:51:25.04ID:RHa8JVLz こういう人たちは広く市場で資金調達とか株式上場とかを嫌って同族ネットワークに頼ることを好むから、企業規模はあまり大きくはなりにくいんだよね。
492名無し三等兵
2020/11/08(日) 07:51:34.59ID:D4fAWeXH おいおいおい
2004年生産のMANPADS イグラSまでアルメニア軍持ち出してきた
真贋不明だがこの人によるとパキスタンから送られてきたらしい
https://twitter.com/balochkhan3/status/1324875497814319104?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2004年生産のMANPADS イグラSまでアルメニア軍持ち出してきた
真贋不明だがこの人によるとパキスタンから送られてきたらしい
https://twitter.com/balochkhan3/status/1324875497814319104?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
493名無し三等兵
2020/11/08(日) 07:59:21.51ID:yTguFxRx パシニャンさぁ
第三次世界大戦始まったとか意味不明な会談してる暇あるなら辞任発表しろよ
第三次世界大戦始まったとか意味不明な会談してる暇あるなら辞任発表しろよ
494名無し三等兵
2020/11/08(日) 08:05:58.99ID:R3YwxTLF495名無し三等兵
2020/11/08(日) 08:08:35.74ID:EC+XLYDg まだ市街廃墟にはさせてないんだね
もうロシアがチェチェンでやったように廃墟にしてしまえばいいと思うんだがな
もうロシアがチェチェンでやったように廃墟にしてしまえばいいと思うんだがな
496名無し三等兵
2020/11/08(日) 08:14:09.76ID:JxmnEIfR イズベスチアによればステパナケルトから女子供の避難が実施されたとのこと
https://iz.ru/1084068/2020-11-07/istochnik-soobshchil-ob-evakuatcii-zhenshchin-i-detei-iz-stepanakerta
https://iz.ru/1084068/2020-11-07/istochnik-soobshchil-ob-evakuatcii-zhenshchin-i-detei-iz-stepanakerta
498名無し三等兵
2020/11/08(日) 08:17:01.73ID:BZT5KUvb >>492
一応Wikipediaによると元々200ランチャーを18年段階で持ってるらしい,9K333すらも持ってるとかなんとか
アゼルバイジャンは一方300ランチャーと1500発
パキスタン経由だとするより元々持ってた武装とした方がつじつまが合う
それはそれとして鹵獲多く無いか……
一応Wikipediaによると元々200ランチャーを18年段階で持ってるらしい,9K333すらも持ってるとかなんとか
アゼルバイジャンは一方300ランチャーと1500発
パキスタン経由だとするより元々持ってた武装とした方がつじつまが合う
それはそれとして鹵獲多く無いか……
499名無し三等兵
2020/11/08(日) 08:20:01.16ID:Wa27vgkU 今さっき偶然Twitterで見つけたが 2017年段階でアルメニアにイグラSが配備されてらしい
Twitter情報網凄いな
https://twitter.com/zinvor/status/938167606787346434?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Twitter情報網凄いな
https://twitter.com/zinvor/status/938167606787346434?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
500名無し三等兵
2020/11/08(日) 08:21:14.95ID:BZT5KUvb と言うかツイート主がおそらくパキスタン人なのでおそらく「それウチらにくれよ!作ってお前らに持って行ってやるわ!」みたいな意味合いじゃないの
回教の同胞意識おそるべし
回教の同胞意識おそるべし
501名無し三等兵
2020/11/08(日) 08:22:27.57ID:D4fAWeXH この人によると2016年にIgla-S と Verbaをロシアからアルメニアは購入、購入数は 300
https://twitter.com/zinvor/status/874306446539853824?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/zinvor/status/874306446539853824?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
502名無し三等兵
2020/11/08(日) 08:23:22.12ID:ZLKgeo5t パシニャンここ数日ツイートしてないな
Twitterやってる場合じゃないか
Twitterやってる場合じゃないか
503名無し三等兵
2020/11/08(日) 08:24:34.16ID:D4fAWeXH イグラより最新型の対空火器持ってやがる
草生えるわこんなん
草生えるわこんなん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★15
- 巨専】 ★2
- とらせん IP
- ハム専
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★14
- こいせん 全レス転載禁止
- ニートだけど今から散歩してくる
- 何故、田中はメジャーなんだ
- すまん、俺の勝ちで良いか?
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- ほぼ全ての男性医は結婚しているが女医の半分は結婚してないという事実
- 日本人って性欲強すぎて理性すぐ捨てるよな
