2020年ナゴルノ・カラバフにおける衝突
アゼルバイジャン側通信社
https://www.turan.az/
https://az.trend.az/
アルメニア側通信社
https://armenpress.am/arm/
https://m.nt.am/am///
※前スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1604117820/
アルメニアvsアゼルバイジャン 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/05(木) 07:11:57.40ID:IRMvqx2T
12名無し三等兵
2020/11/05(木) 10:51:59.56ID:lTzbRkvb よくわからんが面積人口地勢気候を見るに奥飛騨で戦争してるようなものか
で、国道封鎖されたら山道をジムニーでいくしかないみたいな
で、国道封鎖されたら山道をジムニーでいくしかないみたいな
13名無し三等兵
2020/11/05(木) 11:22:53.48ID:GC+vQsrm 山道レベルのも、封鎖してるんで無い
ジムニーレベルじゃ、たいした物は運べない
補給を断たれ山に押し込んで
後は飢えと寒さとの戦い
暖をとったらすぐ見つかる
ジムニーレベルじゃ、たいした物は運べない
補給を断たれ山に押し込んで
後は飢えと寒さとの戦い
暖をとったらすぐ見つかる
15名無し三等兵
2020/11/05(木) 12:36:35.99ID:1vo0W2vn 【急募】傭兵募集 シリア人歓迎
勤務場所 アゼルバイジャン領カラバフ全土
月給 1500〜2000 USD
死亡時 40,000 USD支給
手足を失う、障害が残る場合は30,000 USD支給
勤務場所 アゼルバイジャン領カラバフ全土
月給 1500〜2000 USD
死亡時 40,000 USD支給
手足を失う、障害が残る場合は30,000 USD支給
16名無し三等兵
2020/11/05(木) 12:52:07.66ID:rNQje3qp 厳冬までにステパナケルトへのライフラインを絶って住民を死なせたくなければ降服しろと迫るつもりかな
17名無し三等兵
2020/11/05(木) 13:01:48.60ID:uzwlf1SV 戦況図更新
https://mobile.twitter.com/ryanmofarrell
アゼルバイジャン軍は歩兵主体の部隊でShusha南の山を越えた模様
航空写真だと確かに赤線の間道がある
一部はM12まで到達後砲撃を浴びる
https://pbs.twimg.com/media/EmBxNoZXUAMpvNq.jpg
東でQirmizi Bazzarに迫った部隊はアルメニア軍のアンブッシュで大きな被害を受けた模様
https://pbs.twimg.com/media/EmBzhbtXIAIroJj.jpg
全体図
紫は推測
Shusha=Stepanakert防衛はさらに困難になってきたか
https://pbs.twimg.com/media/EmBzkCyXUAISSY_.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/ryanmofarrell
アゼルバイジャン軍は歩兵主体の部隊でShusha南の山を越えた模様
航空写真だと確かに赤線の間道がある
一部はM12まで到達後砲撃を浴びる
https://pbs.twimg.com/media/EmBxNoZXUAMpvNq.jpg
東でQirmizi Bazzarに迫った部隊はアルメニア軍のアンブッシュで大きな被害を受けた模様
https://pbs.twimg.com/media/EmBzhbtXIAIroJj.jpg
全体図
紫は推測
Shusha=Stepanakert防衛はさらに困難になってきたか
https://pbs.twimg.com/media/EmBzkCyXUAISSY_.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
18名無し三等兵
2020/11/05(木) 13:16:39.86ID:m+Vp3Vjd20名無し三等兵
2020/11/05(木) 13:32:13.40ID:HmFJ6U34 昨日のアルメニア軍の発表はこれだな
包囲殲滅戦の意味がわかった
包囲殲滅戦の意味がわかった
21名無し三等兵
2020/11/05(木) 13:35:18.09ID:Ml3dO55R 大統領と国防相の安否はまだ判らないのか
22名無し三等兵
2020/11/05(木) 13:43:37.24ID:HmFJ6U34 >>21
国防大臣は人工呼吸器が外れたって
上のまとめサイトが見てるといいよ
ステパナケルトにグレートランチャー撃ち込まれる
https://armenpress.am/arm/news/1033916.html
そろそろ
国防大臣は人工呼吸器が外れたって
上のまとめサイトが見てるといいよ
ステパナケルトにグレートランチャー撃ち込まれる
https://armenpress.am/arm/news/1033916.html
そろそろ
23名無し三等兵
2020/11/05(木) 13:46:39.27ID:Ml3dO55R >>22
ありがとう
2スレ前のこの戦況図はまだ更新されてないね
https://pbs.twimg.com/media/ElBH2OIU8AMdliq.jpg
https://twitter.com/jpg2t785/status/1319633699063746560?s=21
ラチン回廊までアゼル軍の矢印が伸びたくらいか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ありがとう
2スレ前のこの戦況図はまだ更新されてないね
https://pbs.twimg.com/media/ElBH2OIU8AMdliq.jpg
https://twitter.com/jpg2t785/status/1319633699063746560?s=21
ラチン回廊までアゼル軍の矢印が伸びたくらいか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
24名無し三等兵
2020/11/05(木) 14:01:03.12ID:HmFJ6U3426名無し三等兵
2020/11/05(木) 17:32:01.51ID:f2ofj//9 戦線膠着したとみられてたのにいきなり本格的決戦の気配になってんじゃん
27名無し三等兵
2020/11/05(木) 17:34:14.25ID:dCGPQKY/ 陸戦は一気に情勢が動く感じ
28名無し三等兵
2020/11/05(木) 17:36:14.26ID:VziRwOTL こういう時に中国の新型軽戦車みたいなのがあると攻める方も守る方も便利なんだろうな
29名無し三等兵
2020/11/05(木) 17:42:09.42ID:1kb1Rkqh30名無し三等兵
2020/11/05(木) 17:43:39.90ID:uzwlf1SV 山岳戦は前線がわかりづらいからいきなりワープしたように見えたのかも
アゼル軍もOPSECだったのか動画出さなかったしな
アゼル軍もOPSECだったのか動画出さなかったしな
31名無し三等兵
2020/11/05(木) 17:50:37.11ID:5CEOxnHn Алиев заявил, что армянам Нагорного Карабаха будет гарантирована достойная жизнь:
アリエフさんがカラバフのアルメニア人にも生活が保証されると表明してるぞ
よかったなアルメニアン
アリエフさんがカラバフのアルメニア人にも生活が保証されると表明してるぞ
よかったなアルメニアン
32名無し三等兵
2020/11/05(木) 17:50:37.72ID:j8aZHJvt ディアスポラでアルメニアと他国の二重国籍だと今のアルメニアに入国したら出国できなくなるんだな
友人が出国できなくなったとredditで相談してる人がいたけど
なんで他のディアスポラが帰国しないかわかっただろ?とか言われててちょっと草
友人が出国できなくなったとredditで相談してる人がいたけど
なんで他のディアスポラが帰国しないかわかっただろ?とか言われててちょっと草
33名無し三等兵
2020/11/05(木) 17:53:15.76ID:GC+vQsrm 欧米が嫌がるのは
移民大量発生ぐらいだから
それだけ気をつければ介入はないかな
移民大量発生ぐらいだから
それだけ気をつければ介入はないかな
36名無し三等兵
2020/11/05(木) 18:12:41.91ID:VAgaDvD9 今のアルメニアは「義勇兵」に参加しないと新生児の出生証明書を発行してくれないレベルだからな
母子を人質に取って"Karabakh slaughterhouse"に人々を送り込んでるとアルメニアの弁護士がぶちギレてる
https://vestikavkaza.ru/amp/326149
母子を人質に取って"Karabakh slaughterhouse"に人々を送り込んでるとアルメニアの弁護士がぶちギレてる
https://vestikavkaza.ru/amp/326149
37名無し三等兵
2020/11/05(木) 18:40:53.33ID:eMl6Pfdq そのアルメニア弁護士も投獄されそう
38名無し三等兵
2020/11/05(木) 19:10:41.40ID:YLbTmjD1 仮にも民主主義国家であるはずなのに
・義勇兵への強制参加
・総動員で死ぬまで戦え
・異常すぎる大本営発表の戦果アピール
と世襲独裁国家のアゼルよりアルメニアのほうがやばいのが面白い
・義勇兵への強制参加
・総動員で死ぬまで戦え
・異常すぎる大本営発表の戦果アピール
と世襲独裁国家のアゼルよりアルメニアのほうがやばいのが面白い
39名無し三等兵
2020/11/05(木) 19:17:06.19ID:fJ2OwGD1 負け側なんてそんなもんでしょ。
40名無し三等兵
2020/11/05(木) 19:18:06.73ID:1kb1Rkqh43名無し三等兵
2020/11/05(木) 19:36:22.78ID:n1Lw7V8u 問題は法律に基づく徴兵とカラバフ派遣ができないから出生証明やらで脅して「義勇兵」を無理やり送り込んでるところだな
44名無し三等兵
2020/11/05(木) 19:38:22.55ID:uzwlf1SV パシニャンは損害とか死傷者数とかせめて議会には報告してるんだろうか
それとも戒厳令でどうにでもなるのか?
面白い
それとも戒厳令でどうにでもなるのか?
面白い
45名無し三等兵
2020/11/05(木) 19:43:35.33ID:zLZwpy1v46名無し三等兵
2020/11/05(木) 19:45:50.61ID:6RC/y47k47名無し三等兵
2020/11/05(木) 20:02:56.20ID:6RC/y47k YEREVAN、11月5日、ARMENPRESS。アゼルバイジャニ軍は、アルサクのベルゾールシュシの都市とその周辺の集落を砲撃しています。「
ベルゾール=ラチン
https://armenpress.am/arm/news/1033985.html
ベルゾール=ラチン
https://armenpress.am/arm/news/1033985.html
48名無し三等兵
2020/11/05(木) 20:13:37.61ID:SDJMgBMM 何で戦ってるんだ?日本と中国みたいに仲良くすればいいのに。
49名無し三等兵
2020/11/05(木) 20:15:07.24ID:httZZyJu >>48
過去数百年間お互いがお互いの虐殺を何回もやり合ってる
過去数百年間お互いがお互いの虐殺を何回もやり合ってる
50名無し三等兵
2020/11/05(木) 20:20:20.81ID:Vm4KAPph51名無し三等兵
2020/11/05(木) 20:26:57.03ID:6RC/y47k アルメニア政府とアゼルバイジャン政府って
リアルタイムに言い合ってるよな
直接言えと
シュシャが攻撃受けてます
↓
テルターが攻撃受けてます
リアルタイムに言い合ってるよな
直接言えと
シュシャが攻撃受けてます
↓
テルターが攻撃受けてます
53名無し三等兵
2020/11/05(木) 21:25:17.68ID:jmk0kx82 浅はかなゲーム脳かもしれないけど
どうせ国境はロシア軍が守ってくれるんだし素人義勇兵なんか使うより他の国境の部隊使えばいいと思うんだが
そういうわけにはいかないの?
どうせ国境はロシア軍が守ってくれるんだし素人義勇兵なんか使うより他の国境の部隊使えばいいと思うんだが
そういうわけにはいかないの?
54名無し三等兵
2020/11/05(木) 21:25:21.25ID:f2ofj//9 もしかしてシュシャ方面軍とラチン方面軍が繋がった?
状況が流転してるから何とも言いがたいけど
状況が流転してるから何とも言いがたいけど
56名無し三等兵
2020/11/05(木) 21:33:39.81ID:httZZyJu57名無し三等兵
2020/11/05(木) 21:35:25.39ID:httZZyJu58名無し三等兵
2020/11/05(木) 21:37:28.95ID:6RC/y47k ですね
マップ見るとラチン攻略軍が
アルメニアの攻撃避けて山に入ったら
抜けたという感じ
シュシャ攻略軍は丘が越えられてませんからね
アルメニアも予想外みたい
マップ見るとラチン攻略軍が
アルメニアの攻撃避けて山に入ったら
抜けたという感じ
シュシャ攻略軍は丘が越えられてませんからね
アルメニアも予想外みたい
59名無し三等兵
2020/11/05(木) 21:43:33.01ID:f2ofj//9 へぇ
まあ縦横に線引いてしらみつぶしに防衛引けないから当然か
決戦かと思ったらまだ早いのか。
想像以上に焦ってる報道だったから驚いたが
まあ縦横に線引いてしらみつぶしに防衛引けないから当然か
決戦かと思ったらまだ早いのか。
想像以上に焦ってる報道だったから驚いたが
60名無し三等兵
2020/11/05(木) 21:46:02.21ID:JahaW4Ck SusaはそのままにStepanakertを攻撃という報道もあったりするが真偽不明
迫撃砲くらいは打ちこんでるんだろうけど
迫撃砲くらいは打ちこんでるんだろうけど
61名無し三等兵
2020/11/05(木) 21:48:21.86ID:vvXwR3RE ハドルトフズーリからシュシャへのルートは真ん中で止まってる
アルメニアの重要防衛ラインとゲリラで全然進めてなかった
なのにシュシャ近郊までどうやって進んでるのかの疑問が裏手からの山越え
アルメニアが少数のゲリラとずっと言ってたしそのルートだと通行破壊が精一杯で都市攻略は難しいそう
アルメニアの重要防衛ラインとゲリラで全然進めてなかった
なのにシュシャ近郊までどうやって進んでるのかの疑問が裏手からの山越え
アルメニアが少数のゲリラとずっと言ってたしそのルートだと通行破壊が精一杯で都市攻略は難しいそう
62名無し三等兵
2020/11/05(木) 21:51:48.83ID:vvXwR3RE63名無し三等兵
2020/11/05(木) 21:52:52.08ID:zDmus7ta 実はシュシャ西の道路を占拠されるとアルメニアはかなりヤバイ
焦って封鎖してるのはそのためと思われる
焦って封鎖してるのはそのためと思われる
64名無し三等兵
2020/11/05(木) 21:54:41.26ID:6RC/y47k シュシャが砲撃されてるから
陣地が出来てる
陣地が出来てる
65名無し三等兵
2020/11/05(木) 22:13:54.02ID:sMhQM4Lt 国境なき記者団
ジャーナリスト80人がStepanakertから出られなくなっている、と
https://mobile.twitter.com/RSF_inter/status/1324302060146298880
悪いけどそこで戦場記者として頑張ってて欲しいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ジャーナリスト80人がStepanakertから出られなくなっている、と
https://mobile.twitter.com/RSF_inter/status/1324302060146298880
悪いけどそこで戦場記者として頑張ってて欲しいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
66名無し三等兵
2020/11/05(木) 22:24:28.38ID:1kb1Rkqh67名無し三等兵
2020/11/05(木) 22:24:33.06ID:6RC/y47k 昨日のアルメニア反抗作戦がアホみたいじゃん
車燃やして、司令部まで奪還したのに
車燃やして、司令部まで奪還したのに
68名無し三等兵
2020/11/05(木) 22:34:55.20ID:kKkHBTgO 飛び地厄介だな
日本海にも土人みたいな民族が飛び地にしようと画策してる日本の島あるけど
日本海にも土人みたいな民族が飛び地にしようと画策してる日本の島あるけど
71名無し三等兵
2020/11/05(木) 23:02:43.20ID:6RC/y47k アゼルバイジャンが
報道陣に返答
管理してるのはアルメニアだ
報道陣に返答
管理してるのはアルメニアだ
72名無し三等兵
2020/11/05(木) 23:08:21.73ID:rg+VmaDX なんか昨日のアルメニア国防省の会見で報道官が躁鬱みたいな状態だったらしいな
急に涙ぐんだかと思えば突然激怒した風になったり次の瞬間には満面の笑みになったり
これ戦況が超好転したか超悪化したかのどっちかだよな
急に涙ぐんだかと思えば突然激怒した風になったり次の瞬間には満面の笑みになったり
これ戦況が超好転したか超悪化したかのどっちかだよな
73名無し三等兵
2020/11/05(木) 23:24:57.55ID:httZZyJu74名無し三等兵
2020/11/05(木) 23:27:03.38ID:VziRwOTL サハフ情報相みたいなもんかな
75名無し三等兵
2020/11/05(木) 23:31:30.49ID:GC+vQsrm 単なるパワハラ・コンプラ違反国家なだけやん
潰れそそうなブラック企業の管理職は大抵そんな感じ
潰れそそうなブラック企業の管理職は大抵そんな感じ
77名無し三等兵
2020/11/05(木) 23:56:16.32ID:rQNvbbL8 日本在住のアゼルバイジャン人とアルメニア人って殺し合い始めないの
78名無し三等兵
2020/11/06(金) 00:00:30.38ID:t2/MyBYk トルコとクルドはなんか騒ぎやってたけど、日本に来てる人口なんざそんなに多くないし
79名無し三等兵
2020/11/06(金) 00:08:08.25ID:fr076NGI81名無し三等兵
2020/11/06(金) 04:02:18.66ID:k6TlCD5k もしかして外交の安倍が行けば全て解決する?
82名無し三等兵
2020/11/06(金) 04:23:46.74ID:rns/DLMF karintakどうしたのかイマイチよくわからんがアゼルはついにシュシャ西側に到達してシュシャ市街戦が始まりそうな勢いらしい
シュシャ西側でアゼルに攻撃されて市内に退却する映像がwargonzoから出てる
https://twitter.com/eoas_info/status/1324413715878342657
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
シュシャ西側でアゼルに攻撃されて市内に退却する映像がwargonzoから出てる
https://twitter.com/eoas_info/status/1324413715878342657
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
84名無し三等兵
2020/11/06(金) 05:57:22.48ID:cAW2KL0u >>81
解決も何もロシアとトルコの庭だからそれ以外の国が出張ったらロシアとトルコがブチギレるぞ
解決も何もロシアとトルコの庭だからそれ以外の国が出張ったらロシアとトルコがブチギレるぞ
85名無し三等兵
2020/11/06(金) 06:00:47.72ID:SIRGCISk アルメニア料理ってトルコ料理そっくりで名前が違うだけとか、ものによっては名前まで同じメニューが多い。過去のアルメニア人の先祖がチュルク系集団と混じり合いながらそれなりに平和に共存して来たのだろうと想像できる。
民族間の憎悪がエスカレートして虐殺とか頻発するようになったのは、民族主義や民族自決の時代になってからの話だろう。
そういえばオスマン帝国ではアルメニア人官僚が登用されて高位に登ることも多かったらしいな。
民族間の憎悪がエスカレートして虐殺とか頻発するようになったのは、民族主義や民族自決の時代になってからの話だろう。
そういえばオスマン帝国ではアルメニア人官僚が登用されて高位に登ることも多かったらしいな。
87名無し三等兵
2020/11/06(金) 06:20:50.10ID:cAW2KL0u88名無し三等兵
2020/11/06(金) 06:28:39.35ID:SIRGCISk89名無し三等兵
2020/11/06(金) 06:32:15.47ID:ZtEXKEQy 天皇の話題が終わったかと思ったら今度は安倍の話題か
90名無し三等兵
2020/11/06(金) 06:36:59.03ID:mcLb9NDi >>82
少なくともCanaqciは動画で陥落確定
https://mobile.twitter.com/Caucasuswar/status/1324459643171688453
アゼル軍がShusha市内に突入したという情報もあり
https://mobile.twitter.com/Caucasuswar/status/1324432754466033670
風雲急を告げる展開
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
少なくともCanaqciは動画で陥落確定
https://mobile.twitter.com/Caucasuswar/status/1324459643171688453
アゼル軍がShusha市内に突入したという情報もあり
https://mobile.twitter.com/Caucasuswar/status/1324432754466033670
風雲急を告げる展開
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
91名無し三等兵
2020/11/06(金) 06:42:59.39ID:cAW2KL0u92名無し三等兵
2020/11/06(金) 06:51:11.16ID:G5lqEbyZ アルメニアの日本向けプロパガンダの撮影に使われてた教会もsusaか?
93名無し三等兵
2020/11/06(金) 06:57:18.54ID:2eGsLWrf シュシャ自体は縦深性の無い街だから市内に突入されたらもう終わりそう
94名無し三等兵
2020/11/06(金) 07:01:51.90ID:mcLb9NDi 衛星画像の解析の結果アルメニアは最大5機のSu-25を喪失した模様
95名無し三等兵
2020/11/06(金) 07:03:53.89ID:rgpvFfkW これ以上の無駄な人死を避ける為にも、さっさとシュシャでアゼリー勝たんかなあ
ラチン回廊からの補給線寸断されてる上にシュシャまで解放されたらさすがのアルメニアも目が覚めるだろう
ラチン回廊からの補給線寸断されてる上にシュシャまで解放されたらさすがのアルメニアも目が覚めるだろう
96名無し三等兵
2020/11/06(金) 07:04:40.81ID:vfULoz5T アルメニア曰く、シュシャとラチンの道路から敵を一掃
97名無し三等兵
2020/11/06(金) 07:07:14.68ID:G5lqEbyZ アルメニアの目が覚めてもアルツァフがなぁ……
98名無し三等兵
2020/11/06(金) 07:42:22.38ID:1rVOMcRa どんなにボコられても全然目が覚めない連中なんていくらでもいるし無理では
99名無し三等兵
2020/11/06(金) 07:48:42.78ID:nSMyQ76m アゼルバイジャンの早期決着戦略が破綻してるからこのままズルズル行くんじゃないか
アルメニア側は「安全な」本国から戦時体勢で武器や人員を送り込めるが、アゼルバイジャンは本国が安全じゃないのがネックだな
アルメニア側は「安全な」本国から戦時体勢で武器や人員を送り込めるが、アゼルバイジャンは本国が安全じゃないのがネックだな
100名無し三等兵
2020/11/06(金) 07:53:46.21ID:fjeFeozb 問題はアルメニアに余剰資源あるの?
本国は最貧国でディアスポラから資金・物資集めるにもどこ通れるの?
本国は最貧国でディアスポラから資金・物資集めるにもどこ通れるの?
101名無し三等兵
2020/11/06(金) 07:55:59.50ID:SIRGCISk 前回のナゴルノ・カラバフ紛争でも常時ラチン回廊を保持してたわけじゃないし、ラチン回廊のコントロールを失っても軽歩兵部隊くらいなら補給できるのかも。アゼルバイジャン軍もそういう間道伝って進撃してるようだし。
問題はステパナケルト市民だな。まだけっこう文民が残ってるみたい。
問題はステパナケルト市民だな。まだけっこう文民が残ってるみたい。
102名無し三等兵
2020/11/06(金) 07:57:10.20ID:NC6ZahWE クロアチアの嵐作戦よりほど遠いとはいえ一ヶ月でシュシャ近郊には確実に進出され
回廊に工作部隊なり破壊部隊が出現してる状態で早期決着防いだと果たして言えるのか
回廊に工作部隊なり破壊部隊が出現してる状態で早期決着防いだと果たして言えるのか
103名無し三等兵
2020/11/06(金) 07:57:45.09ID:SIRGCISk >>100
別に最貧国というほど貧乏なわけじゃない。一人あたりGDPで4000ドルは超えてる。アゼルバイジャンも同程度だから人口差で圧倒されるかもしれないが。
別に最貧国というほど貧乏なわけじゃない。一人あたりGDPで4000ドルは超えてる。アゼルバイジャンも同程度だから人口差で圧倒されるかもしれないが。
104名無し三等兵
2020/11/06(金) 08:02:57.57ID:t2/MyBYk >>102
序盤の遅攻は外交面での成果を伺っていた側面の方が多そうだし想定のうちじゃないかなあ
さすがにシュシャは攻めあぐねたようにも見えたけど地形的に占領が簡単ではないのは自明だし
1ヶ月ちょいで王手が掛かりつつあるので、計画からそんなに遅れてる感じはないかな
序盤の遅攻は外交面での成果を伺っていた側面の方が多そうだし想定のうちじゃないかなあ
さすがにシュシャは攻めあぐねたようにも見えたけど地形的に占領が簡単ではないのは自明だし
1ヶ月ちょいで王手が掛かりつつあるので、計画からそんなに遅れてる感じはないかな
105名無し三等兵
2020/11/06(金) 08:09:19.19ID:zVDAKogO 普通に早いわな
東の戦線はMartuniの外まで進んでる
https://mobile.twitter.com/RALee85/status/1324473737316618241
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
東の戦線はMartuniの外まで進んでる
https://mobile.twitter.com/RALee85/status/1324473737316618241
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
106名無し三等兵
2020/11/06(金) 08:15:33.82ID:MdiUNxin 南部打通から取りに行ったのがシュシャなあたり、はなから早期決着なんて考えてないでしょアゼリー
補給路潰して冬の間徹底的に日干しにして時間かけての絶滅戦略じゃない
補給路潰して冬の間徹底的に日干しにして時間かけての絶滅戦略じゃない
107名無し三等兵
2020/11/06(金) 08:15:41.24ID:o2ptV7Sc ラチン方面は逆にアゼルが後退してるっぽい
https://twitter.com/BlackCaucasus_1/status/1324456844211986433
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/BlackCaucasus_1/status/1324456844211986433
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
108名無し三等兵
2020/11/06(金) 08:20:34.33ID:nSMyQ76m アルメニアは本国から砲兵が撃てて、工場を稼働できて、兵士の徴兵や訓練ができて、ロシアの同盟がある。
アゼルバイジャンはそれに全く手がつけられないってハンデを抱えているんだよ。
長期戦になったらアゼル側が困ってしまう。
アゼルバイジャンはそれに全く手がつけられないってハンデを抱えているんだよ。
長期戦になったらアゼル側が困ってしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【速報】11月の東京都区部消費者物価2.8%上昇 [蚤の市★]
- 【大阪】「ここで死にたい」タワーマンション計画に高齢住民の悲痛な叫び 梅田・茶屋町で進む再開発計画 ロフト閉店で 梅田の東側は… [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- イーノック、そんな装備で大丈夫か?
- dアニメストア「OPEDのスキップ機能つけました」👉さすがに作品に失礼すぎると大炎上 [329329848]
- 中華ゲー「メガネキャラをガチャでは眼鏡なしで実装します」←これ
- 10月の有効求人倍率1.18倍(前月比-0.02)、新規求人数-6.4%、厚生労働省「人手不足でも応募者が少なく、求人疲れが起きている」 [256556981]
- 水道料金、来年から3倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- おい、そこのお前
