【ゴアテックス】ECWCS系衣料【ポーラテック】GEN21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/05(木) 11:15:42.27ID:tRjnT7lQ
現在では防寒目的にとどまらず、戦闘服とあわせて全天候対応を想定していると思われる
ECWCSやPCU他、大人気のタクティカルハードシェル・ソフトシェルなどについて語るスレです。
ツルスペ、ロスコなどレプリカ物はファ板へお願いします。

前スレ
【ゴアテックス】ECWCS系衣料【ポーラテック】GEN20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1578754181/

過去スレ、関連スレは>>3以降
2020/12/05(土) 21:56:34.99ID:YEsJRJ5V
>>520
ありがとう。サーマルプロでしたか。手を出さないほうが良さそうですね。
ビヨンドはPCUを何着か持ってますわ。
2020/12/05(土) 22:07:14.52ID:lvREe/Tc
黒フリースの美品どこか売ってないかなぁ
2020/12/05(土) 22:12:45.20ID:yjE/T34V
ロスコ
2020/12/05(土) 23:10:57.30ID:oH8LK2rD
>>522
中野のネコの店頭にないんかな?
2020/12/05(土) 23:17:32.56ID:t7E9mB34
>>521
アウター使用ということなら、L3aかL3bはどうかね?
黒フリースと違って怒涛の保温力は無いけど十分暖かいしなにより防風性と透湿性が上手いこと両立されてるよ。
2020/12/06(日) 00:57:15.54ID:DQQXwrjB
>>525
ようはライト化繊のLow Loft Jacketでしょ?
そのてはスナグのSJ3持ってるんで。
2020/12/06(日) 01:28:12.53ID:DQQXwrjB
ああ、L3A、L3Bってフードが無いのか・・・
フードありはあまり好きじゃないんで一考する余地はあるな。
しかし、このてのジャケット買い込みすぎてるしなあ。
2020/12/06(日) 11:34:35.69ID:U3J0qzNW
L3AとL3B買ってからL7きなくなった
2020/12/06(日) 14:07:39.04ID:dKxKRD0R
街中ではワイシンLow Loftかタクティカルメーカーのポーラテックアルファフーディーメインで
ハイロフト系は車中泊とかくらいしか着なくなったな
2020/12/07(月) 00:47:14.68ID:1/khGoeE
そもそもL3BってECWCSの分類に入っていないんじゃないの? (公式を見た限り)
名称もCold Weather Combat Shirtになってる
それにここはECWCSを扱った板になってるからヤルんだったらミリタリー総合へ逝け!
2020/12/07(月) 00:54:25.59ID:pu+gYEuD
>>530
ECWCS Gen3の元になったPCUだから
ここで合ってる
ニワカで書き込むなよ。
2020/12/07(月) 00:59:52.64ID:dfEDTeMf
>>530
たいして知りもせずに批判するなよ
これだからニワカはウザいんだよな
2020/12/07(月) 01:07:26.35ID:pu+gYEuD
>>532
ではECWCS Gen3開発までの流れを書いてみな
そちら随分と博識なご様子なので
要点だけでも余裕だよな?
2020/12/07(月) 01:50:49.31ID:s5QA0aTk
ecwcs系〜だからここで問題ないでしょ
2020/12/07(月) 02:34:11.50ID:OEYUsO5I
PCUとECWCS分ける方が難しいと思うけど
次世代ECWCSも改良続ける最新PCUの影響を受けるだろうし
このスレ案件でしょ
2020/12/07(月) 05:59:58.32ID:dQChYwQn
PCU:特殊部隊
ECWCS:一般兵
2020/12/07(月) 09:04:47.77ID:nV0MjUXO
level7の胸の正方形、向かって左についてるものがほとんどだと思うんだけどたまに右に付いてるものを見かける
あれって偽物なの?
2020/12/07(月) 09:58:12.03ID:y2ir7U28
試作品
2020/12/07(月) 13:30:54.59ID:mdkBTb/S
まじかー
540名無し三等兵
垢版 |
2020/12/08(火) 03:53:36.97ID:rw3hcvTW
試作品が大量放出されて安かった時代がなつかしい
2020/12/08(火) 12:38:10.23ID:8x0Y7mCM
>>530
何こいつ?
無知を指摘されて逆ギレ?
他人のレスに文句つけといて、自分が言われたからキレるってバカなのか?
2020/12/08(火) 13:01:24.68ID:PaT8MEky
荒らしに触る奴も荒らし
2020/12/08(火) 18:08:12.21ID:lSIo57dM
素人質問ですいません
Gen1のパーカーって、シームテープにGORE表記無かったら別素材という認識で合っていますか?
2020/12/09(水) 11:45:12.88ID:X2Z6NQ2r
>>543
俺の手持ちの3枚には全部GORE-TEXって印字されてるね
2020/12/09(水) 13:54:27.71ID:Bsw5SDaR
>>544
ありがとうございます
自分が所有している物はGORE表記がない物でして、ある物ない物どちらも見かけてきました
クセでゴアパーカーと口にするのにGORE使ってないなら気持ち悪いな…と思いまして

表記がない物はDINTEXなどGOREと同等の素材を使っているみたいな説を見かけましたが、実際どうなんでしょうか?
2020/12/09(水) 15:13:57.11ID:YBH32rC7
>>545
DLA100-90-C-0415のWLはGORE表記無し
SPO100-05-D-4062の3CはGORE表記有り
手持ちの二着はこんなんでした
数年前にボロボロになって手放したWLもGORE表記無しでしたね
手持ちのWLは中期で手放したWLは前期なので古いタイプはGORE表記が無いとか?
自信は無いのでスミマセン
2020/12/09(水) 16:15:58.05ID:D3/EZQtn
DINTEXってロスコで使ってるヤツでしょw
2020/12/09(水) 16:44:02.33ID:Bsw5SDaR
>>546
自分も製造時期の差なのかなと思っていたのですが所有しているのが後期なので、もう一度よーく見てみたところ、
ハッキリしませんがフード裏の数ヶ所だけですがGORE-SEAMと読める部分がありました…
中古で買った物なので、経年によって文字が薄くなっていただけだったようでした
自分の早とちりでご迷惑をおかけしてすいません、わざわざありがとうございました

>>547
自分もDINTEXはそういう民生品で使われている素材という認識だったのですが、
調べているときに「文字がないのはDINTEX仕様らしい」と書いているブログを見つけたので、ホントかよ?と思っていました
結構誤解してる人も多いってことなんですかね
2020/12/09(水) 17:11:31.00ID:Nj7iQmVa
分かるのはGORE表記のシームテープはGORE-TEX製だという事だけ
表記は無いけどGORE-TEX製かもしれないし、他の素材かもしれない
それは分からないので、GORE-TEXに拘るならGOREシームのパーカーを買ってくれ
その他の素材名云々はどれも結局希望的推測とかそんなレベルに過ぎない
2020/12/09(水) 17:18:09.06ID:EINHSCcu
>>548
ゴアテックスは専用の機械で高圧かけてシーム貼り付けするので
シームガッチリ、しっかりしてるのは実物だと思うよ
レプリカとかでよくあるDINTEXのシームとかはシームテープ自体質が良くないので
実物持ってるならすぐ分かるくらい。
2020/12/09(水) 22:35:21.32ID:BMsB0ZpH
NWUのゴアテックスパンツって全然放出無いの?
揃えように揃えられない
2020/12/10(木) 11:06:57.08ID:i3wxwPnO
ワイシンの2.0ローロフトもL3Bではどっちが使い勝手がいいんだろ?
2020/12/10(木) 12:53:39.68ID:wZkhsj1a
243 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/11/14(土) 02:22:19.31 ID:ZvjC0EoS [1/3]
ワイシンのローロフト2.0マルチカムってここの住人ならやっぱり空軍仕様を選ぶの?

352 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/11/18(水) 16:26:29.38 ID:/tk6ytUp [1/2]
ワイシンのローロフト現行の空軍仕様?(軍納入品かは不明)とLEVEL3Bはどったが使い勝手がいいんだろ?
どっち買うか悩むなー
御助言よろしく!

420 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 17:13:17.96 ID:alq5SFVX [1/3]
ワイシンのローロフト2.0とパタのL3Bどっちがオススメ?

552 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/12/10(木) 11:06:57.08 ID:i3wxwPnO
ワイシンの2.0ローロフトもL3Bではどっちが使い勝手がいいんだろ?
2020/12/10(木) 13:02:17.84ID:RjQkUVLg
ワイシン買うわ
2020/12/10(木) 13:30:16.38ID:i3wxwPnO
>>554
それはなぜ?
2020/12/10(木) 14:23:18.07ID:eIFsbYf7
ecwcsのL7って単体でダウンよりも温かいらしいけどマジ?
ダウンもピンキリだと思うけどその比較相手がU社の薄いダウンだったってオチじゃ…
2020/12/10(木) 14:42:50.17ID:z+pNi6Ut
冷気が入らなくて暖かいといえば暖かい。
2020/12/10(木) 14:56:51.84ID:49BFLNg5
>>556
確実に言えることは、通常使用においてダウンを超える保温性のある素材は未だ無い。

プリマロフトがダウンの8倍温かいというのは、「水に濡れても」っていう条件付きだった売り文句が独り歩きしたんではないかと勝手に思ってる。

でも、ソフティーしかりプリマロフトしかりクライマシールドしかりダウンにそこそこ近い保温力かつ、水濡れしてもある程度保温力を維持してくれるっていうのは非常に便利。

実際、冬季登攀時にじっとその場で確保する人はダウンじゃなくDASパーカーとかの化繊を使うのはその理由。

つまり

ダウン=暖かいけど条件付き
化繊中綿=そこそこの暖かさだけどマルチパーパス
2020/12/10(木) 15:08:49.41ID:sN6VdKQA
ダウンったって、量の問題もあるだろ
2020/12/10(木) 15:19:57.96ID:eDamUMxw
>>556
そんな高性能ならアウトドアの製品からダウン消えてるよ。
2020/12/10(木) 15:35:56.68ID:eIFsbYf7
詳しそうな人がいて助かる
一度L7着た事あるけど期待する程じゃなかったんだよね
それをショップの人に話したらプリマロフトはダウンよりも温かいの一点張りでさ…
個人的にはダウンより中綿のが好きなんだけど買い物続けられずに困っちゃったよ
562名無し三等兵
垢版 |
2020/12/10(木) 15:47:31.77ID:OmEUEYIp
真冬に川に落ちてそのままでいなきゃいけない時にダウンなら体温が下がって死ぬけどプリマロフトなら死ななくても済むって誰か言ってなかったっけ
2020/12/10(木) 16:49:48.41ID:aPWcZLHt
プリマロフトなら濡れても乾燥時比98%の保温力と聞いた
2020/12/10(木) 17:01:18.54ID:z+pNi6Ut
レベル5だと畳んでカバンの中に楽勝で入れられる薄さでダウンかそれ以上の暖かさだからすごいとは思う。
565名無し三等兵
垢版 |
2020/12/10(木) 17:11:59.34ID:89FOu/Oo
level7って凸が左胸に付いてるやつの偽物見たことないんだけど、それ買えば確実なんかね。
2020/12/10(木) 17:12:09.75ID:dlETZqrz
>>564
それ中間層無いと風で熱全部持って行かれるやつ。
2020/12/10(木) 17:18:04.20ID:49BFLNg5
>>564

すげーL5持ってんだな
2020/12/10(木) 17:22:30.30ID:/btdMrpt
実際ECWCSのlevel7着て行動する時中はどんな組み合わせにしてるんだろう
Level7だけで-45℃に対応できるのかな
2020/12/10(木) 17:31:05.05ID:9+jx87ro
>>561
化繊中綿に期待している部分が違う
軽さと静穏時の暖かさはダウンには敵わない
その他濡れた時の断熱性や速乾通気性、洗濯とかの利便性は化繊中綿に軍配が上がる。
570名無し三等兵
垢版 |
2020/12/10(木) 17:39:22.20ID:89FOu/Oo
level7って凸が左胸に付いてるやつの偽物見たことないんだけど、それ買えば確実なんかね。
2020/12/10(木) 17:49:13.45ID:SQTvbzYj
>>568
既出のマニュアルくらい見てよ……。
https://i.imgur.com/Am9y0bT.png
2020/12/10(木) 18:42:01.24ID:z+pNi6Ut
>>566
秋に着てたのをそのまま着ればおk

>>567
レベル7ブームの中こっちだろと思って買った。
ポケッタブルパーカーの強化版みたいな感じだわ。
2020/12/10(木) 23:04:05.56ID:RomXeben
ORCのPCUlevel5ストックにもう一着と思ってるんだけど
ベルクロがやや薄いタイプはなんなんだ
タグとか特徴的にはパチには見えないんだけど
2020/12/10(木) 23:14:29.29ID:z+pNi6Ut
肩ベルクロ引っかかるから結局取っちゃったな。
覆ったりするのとか何かあればよかったんだけど
2020/12/11(金) 16:54:37.78ID:Ib2GNUTn
ワイシンの2.0ローロフト届いた
スモーキングをもってたから同じ感じかとおもったら全然軽いから寒くなったらインナーでもいけるきがする
購入するのL3Bとなやんだけど、L3Bも同じ位の軽さなんだろうか?
2020/12/12(土) 00:55:56.89ID:PJio2SGk
L7を実際に着用したことある奴がダウンよりあたたかい〜なんて言うかな
ダウンの8倍〜ECWCSは-45℃まで〜を勘違いしたまま覚えちゃったのかな
577名無し三等兵
垢版 |
2020/12/12(土) 05:35:40.53ID:LKskEpe2
ダウンの8倍の根拠ってどこからきてるんだ?
2020/12/12(土) 08:49:48.08ID:9Uqz4hUt
メーカーテストじゃね?
2020/12/12(土) 12:21:29.17ID:4ESEZ+9K
※個人の感想です
2020/12/12(土) 14:18:47.98ID:zDzqArAK
風を寒気が通らないのがecwcsの本領だから中綿入ったレベル7じゃなくていいんだよね。
2020/12/12(土) 14:21:58.93ID:VR6dAUv+
>>580
は?何言ってんの?
2020/12/12(土) 15:02:28.27ID:8uSp67lC
ECWCS GEN1ゴアパーカーのアイロンかけ終了
雨模様の日はゴアパ+フリース、晴天時はスナグパック・スリー、極寒時はカサスカッチ
真冬の準備出来ました
583名無し三等兵
垢版 |
2020/12/12(土) 19:50:31.81ID:LKskEpe2
>>582
何年モノ?劣化とか大丈夫かね?メンテきちんと
してれば効果は持続する?
2020/12/12(土) 20:14:58.39ID:qpyJCn/o
>>583
表地は細かい繊維が立っていて撥水するので
使ったり洗濯していれば劣化する
表地と裏地に挟まれたゴアテックス層はそうそう劣化しない
シームテープ劣化の方が早い。
2020/12/12(土) 20:41:01.74ID:R3ZGV6Sw
ぞもそも放出品なので
神経質な人は市販品買いなよ
2020/12/12(土) 20:45:38.55ID:qpyJCn/o
具体的に何の劣化が気になるのかが分からん
そういうのに限って自分で調べたりしないから
ネットに入れず、漂白剤と柔軟剤入り洗剤で洗濯して
性能一発でガタ落ちさせるのが多い印象がある。
2020/12/12(土) 20:46:05.22ID:MXcKzAYl
劣化気にするようならまず自分で色々調べてみたらいいのに
馬鹿の介護は大変よな、性格の良い人はそれに消耗されて消えていく
2020/12/12(土) 21:31:50.45ID:8uSp67lC
>>583
90年度会計分、20年前位にデッドで入手
>>584
シームテープは劣化して剥がれたから切り取った
日常生活の雨天レベルならシームテープ無くても問題ないよ
台風の日でも傘があれば大丈夫だった
589名無し三等兵
垢版 |
2020/12/13(日) 00:55:12.41ID:SwWb/KL0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j660729639
これは本物ですか?
かなり高額ですが。
2020/12/13(日) 05:34:17.29ID:qNOYQu2z
なんでも高く売る人っぽい
2020/12/13(日) 13:22:11.07ID:gLxPI3e+
ゴアのシムテープは結構剥がれるよ。ドイツのシンパテックスのやつは優秀でかなり持つ
2020/12/13(日) 16:20:19.30ID:n7EOvKWF
最近オクで92年の中古手に入れた
外側はそれなりにクタっていたけど覚悟していたシームの剥がれはなかったわ
2020/12/13(日) 17:30:40.57ID:QTaovITp
PCUのパチってN田のマルチカム以外出てる?
レプリカ名乗ってる以外で
2020/12/13(日) 17:46:07.48ID:NjeeP4vG
>>593
腐るほどあるよ。
楽天に出てるセカストのもパチだった。
売れてたけど
詳しい店員いないんだろうな。
2020/12/13(日) 18:03:35.90ID:z9/kEJ5H
セカスト並べるのは違うと思うけど…
2020/12/13(日) 20:11:35.52ID:QTaovITp
>>594
そうかあ
FR-HQとかモロにわかるやつはまだしも
ジップとかNSNも偽造できそうだし勘ぐってしまうわ
撥水性試してなんとなく安心してるわ
2020/12/14(月) 00:24:56.92ID:+NMSi8Ha
そもそも軍モノにタグなんか付いてねーよw
2020/12/14(月) 03:31:45.58ID:OHOWZ3xy
シームテープって低温アイロンでよかったっけ?
なんか専用の接着剤的なのいるのかな?
gen1のシームテープがベロンベロンになってきたから補修したい
2020/12/14(月) 05:35:38.59ID:1Q9ZPqbA
>>598
あて布で低温アイロンね、しっかりと体重をかけてやる
2020/12/14(月) 05:36:14.77ID:1Q9ZPqbA
あ、接着剤はいらない
2020/12/14(月) 05:49:51.92ID:N14qr20G
シームテーブって売ってるのか?
2020/12/14(月) 07:06:10.41ID:MwiMW+4G
補修用で売ってるね、ただGEN1は裏地の空いてるところからしか出来ないからなかなか大変だと思うよ、自分は諦めた
プロなら裏地外してやるんだと思うけど…
2020/12/14(月) 07:18:17.49ID:01FyQUls
アマゾンでも売ってるよ
裏地は防水機能に無くてもいいさ、取っ払っちゃえ
2020/12/14(月) 15:38:36.23ID:1/xi/3yZ
シーム専用の機械があるんだけど
あれでやると高圧かけて圧着するから長持ちするけど
人力DIYだとあんま持たないんだやな……。
2020/12/14(月) 17:24:38.33ID:+Jfte99C
PCUのレベル7、マッシフのSで少し小さかったらhalysのSかったらでかかった
2020/12/14(月) 18:12:31.45ID:8inauEbu
補修して使うの考えられてないだろうしな
2020/12/14(月) 18:22:17.13ID:LF2cj2BJ
>>605
Massifは前から小さめよ
公式のサイジング表見ると
大体他より1インチ以上タイト
2020/12/14(月) 22:59:57.03ID:tJfA+vvd
>>605
身体のスペック教えてー
2020/12/14(月) 23:31:28.29ID:vxqR5wN+
>>602
gen 1パーカだと、背中の裏地の開口部が端から端までオープンでしょ?そこから表地引きずり出して裏返しにできたような気がするけど。
補修したときにそうやった記憶が。空になったポケットティッシュの袋を裏返す要領。フードにボタンのついてない初期のやつの話だけど。
2020/12/15(火) 07:07:42.92ID:FWwDF6X7
>>609
それは思い付かなかったわ…
広げてアイロン突っ込む事しか考えなかったw
まあ今のところシームテープ無くても問題ないからいいわ

ただ劣化した接着剤(?)のカスがなかなか取りきれないから、その方法でカス取りするよ、ありがとう
2020/12/15(火) 07:32:27.92ID:iLQmAd6O
LEVEL3
福岡のWで、PROPPER プロパー
F549407 ECWCS Gen3 フリースジャケットという偽物売ってた
2020/12/15(火) 08:50:05.44ID:pMAcNhjO
これか?
https://www.propper.com/mens/outerwear/propperr-gen-iii-fleece-jacket.html
偽物っていうかPolartecを使っていない廉価版だな
Polartecを使ってる商品は別にある
https://www.propper.com/mens/outerwear/gen-iii-fleece-jacket-1.html
廉価品は廉価品で需要があるんだろうし
買う側も商品構成はある程度自分で把握して買い物しなきゃね
何でもかんでも偽物呼ばわりはどうかと思うぞ
2020/12/15(火) 11:02:03.71ID:mijchV28
レプリカとは違うの?
2020/12/15(火) 11:18:51.34ID:SonFQ0ZJ
>>611
バ〜カ
615名無し三等兵
垢版 |
2020/12/15(火) 11:30:34.13ID:21ocByZu
これは本物ですか?
『ワイルドシングス ECWCS プリマロフトパーカー (\12,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
616名無し三等兵
垢版 |
2020/12/15(火) 11:34:34.38ID:21ocByZu
https://item.mercari.com/jp/m88398601037
2020/12/15(火) 13:57:05.34ID:H6jasLCe
こんな偽物買うやついるんだ
バカじゃないのか?
2020/12/15(火) 14:33:20.58ID:Fi2vpRWS
偽もんではない
型番ググれば公式ページですぐ分かるし
スペックのとこでレプリカだって詳細が分かる
ショップの売り方が紛らわしいだけ。
619名無し三等兵
垢版 |
2020/12/15(火) 15:45:59.46ID:21ocByZu
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t774162874
たびたびすいません。こちらの真偽はわかりますか?
2020/12/15(火) 16:05:56.61ID:MKo9cQd0
>>619
画像で答え出てるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況