!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
前スレ
【F35B艦載】いずも型護衛艦169番艦【ヘリ空母】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601389900/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【F35B艦載】いずも型護衛艦170番艦(ワッチョイ有)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 8a26-c2zE)
2020/11/07(土) 11:04:23.36ID:SSctUfxI0302名無し三等兵 (ワッチョイ 9f97-2nX4)
2022/09/19(月) 09:52:30.97ID:VeaDm0rp0 いさくタンに言ってくれい
303名無し三等兵 (ワッチョイ 9784-ruWI)
2022/09/19(月) 10:45:40.40ID:7J4gPh8u0304名無し三等兵 (ブーイモ MMfb-cETI)
2022/09/19(月) 11:20:21.87ID:FApgXazfM305名無し三等兵 (アウグロ MMdf-dmMB)
2022/09/19(月) 11:22:04.11ID:lBl8iC2oM >>296
いや、まだわからない
飛行高度や対空時間を考えるとオスプレイは軽空母のAEWに最適だし軽空母+F35はイギリス、イタリア、その他アジアでも導入されるので需要はある。
コクピット与圧も高度5000メートル程度なら酸素マスクで対応できるし
まあ実際は長時間任務なので疲労を考えて与圧化されるだろうけど
いや、まだわからない
飛行高度や対空時間を考えるとオスプレイは軽空母のAEWに最適だし軽空母+F35はイギリス、イタリア、その他アジアでも導入されるので需要はある。
コクピット与圧も高度5000メートル程度なら酸素マスクで対応できるし
まあ実際は長時間任務なので疲労を考えて与圧化されるだろうけど
306名無し三等兵 (ワッチョイ 1700-AACn)
2022/09/19(月) 12:32:50.92ID:Fi1NssXs0 >>301
君の妄想。今の時代アクティブは目標になるだけ。
君の妄想。今の時代アクティブは目標になるだけ。
307名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-E+l9)
2022/09/19(月) 13:07:25.62ID:AoHUIQfg0 パッシブも大概なレベルではあるけどな、F-35一族は。米海兵隊なんて電子線専用機が無くてもいーや、と判断した程度には。
早期警戒機は滞空高度命だから、AW101、与圧無しV-22だとびみょーだなー、無いよりマシだけどさ、とか思わなくもないです。
で、全方位にEO-DASを向けているF-35は赤外線シグネイチャーの検知に異常レベルで優れていて、少なくとも上空の弾道ミサイルだの超音速ミサイルだのは無茶苦茶な遠くから検知可能
早期警戒機は滞空高度命だから、AW101、与圧無しV-22だとびみょーだなー、無いよりマシだけどさ、とか思わなくもないです。
で、全方位にEO-DASを向けているF-35は赤外線シグネイチャーの検知に異常レベルで優れていて、少なくとも上空の弾道ミサイルだの超音速ミサイルだのは無茶苦茶な遠くから検知可能
308名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-Kpwt)
2022/09/19(月) 13:54:49.03ID:13dZGHvhM 基本陸上大型機で早期警戒してなんかのトラブルで交代の機が来るまで2、3時間誰もいなくなる
って時にF-35Bをワッとたくさん飛ばしてみんなで死角をカバーし合えばレーダー警戒も普通に行けるんじゃね
って時にF-35Bをワッとたくさん飛ばしてみんなで死角をカバーし合えばレーダー警戒も普通に行けるんじゃね
309名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-Qua6)
2022/09/19(月) 14:22:43.42ID:fQyRjGWi0 弾道ミサイルみたいなバカみてーな出力のエンジンの話じゃ参考にもならんわ
310名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-Qua6)
2022/09/19(月) 14:25:28.10ID:fQyRjGWi0 EO-DASはパイロットがその方向見なきゃ意味ねぇし前向きのレーダーで全周警戒するには体にGをかけながらぐるぐる回り続ける必要がある
311名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-Kpwt)
2022/09/19(月) 14:27:22.56ID:13dZGHvhM いや熱源探知したら警告してくれるから
313名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-Kpwt)
2022/09/19(月) 14:38:33.37ID:13dZGHvhM314名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-J8DV)
2022/09/19(月) 14:52:08.27ID:fLEVjF5z0 >>312
なんのためにディスプレイとデータリンクがあると思ってんの?
なんのためにディスプレイとデータリンクがあると思ってんの?
315名無し三等兵 (ワッチョイ bfe8-AACn)
2022/09/19(月) 15:08:02.89ID:5XwITQ1Y0 >>312
その通りですが。
その通りですが。
316名無し三等兵 (スフッ Sdbf-Qua6)
2022/09/19(月) 15:08:31.42ID:fUy9llcod318名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-Kpwt)
2022/09/19(月) 15:11:34.77ID:13dZGHvhM >>316
データリンクって他ユニットと情報共有するための仕組みなんだがなぁ
データリンクって他ユニットと情報共有するための仕組みなんだがなぁ
320名無し三等兵 (スフッ Sdbf-Qua6)
2022/09/19(月) 15:15:45.40ID:fUy9llcod いやぁデータリンクが他ユニットに機器監視丸投げできる機能だと思ってる馬鹿が多い多いwww
322名無し三等兵 (スフッ Sdbf-Qua6)
2022/09/19(月) 15:44:14.73ID:fUy9llcod NCWを「艦がレーダーモニターしてるから機体の乗員は寝てていいよ」システムだと思ってるバカ発見
323名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-J8DV)
2022/09/19(月) 15:44:16.48ID:fLEVjF5z0 探知距離の長いAEWはF-35BのESMで捕捉されAIM-120で即撃墜、代わりに機首レーダを持った戦闘爆撃機を突っ込ませても見通し線内に入った瞬間SM-6に瞬殺されるクソゲー
>>316
CTPをガン見するのはイージス艦乗組員だな
>>316
CTPをガン見するのはイージス艦乗組員だな
324名無し三等兵 (スフッ Sdbf-Qua6)
2022/09/19(月) 15:44:56.17ID:fUy9llcod AIM-120が届く距離に敵AEWがいる謎
325名無し三等兵 (スフッ Sdbf-Qua6)
2022/09/19(月) 15:45:39.78ID:fUy9llcod つーか「見通し線内に入った瞬間に」とかSM-6の機能も理解してねぇのか
327名無し三等兵 (スフッ Sdbf-Qua6)
2022/09/19(月) 15:46:11.96ID:fUy9llcod Gに耐えながら1時間ぐるぐる回りっぱなしでパイロットの頭がパーになってなきゃいいけどなぁwww
328名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-Qua6)
2022/09/19(月) 15:47:34.00ID:iUVPcv6D0 しかしQE級のためにわざわざAEWヘリ作ったのにいらないと思ってるやつがこんなにいるとはなぁ
自分が全てのイギリス軍人より頭がいいと思ってんのかwww
自分が全てのイギリス軍人より頭がいいと思ってんのかwww
329名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-J8DV)
2022/09/19(月) 15:48:03.59ID:fLEVjF5z0332名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-Qua6)
2022/09/19(月) 15:56:15.43ID:iUVPcv6D0334名無し三等兵 (ブーイモ MMfb-cETI)
2022/09/19(月) 15:57:12.63ID:d+sCg7TXM335名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-Qua6)
2022/09/19(月) 15:58:01.41ID:iUVPcv6D0336名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-Qua6)
2022/09/19(月) 15:58:27.59ID:iUVPcv6D0 キャッシュ溜まっててレス番全部ズレたな
337名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-J8DV)
2022/09/19(月) 16:03:25.86ID:fLEVjF5z0 結論、F-35Bパイロットは目標のデータを音声通信で全部読み上げたり、ディスプレイをガン見する必要はないんだよな
データリンクを知らんバカにはわからないみたいだがw
>>332
ライトニング空母用のAEW型MUXを放棄したんだがマジで知らない感じ?w
データリンクを知らんバカにはわからないみたいだがw
>>332
ライトニング空母用のAEW型MUXを放棄したんだがマジで知らない感じ?w
338名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-Qua6)
2022/09/19(月) 16:10:56.88ID:iUVPcv6D0339名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-Qua6)
2022/09/19(月) 16:11:53.32ID:iUVPcv6D0 トラックパターンの定常旋回でAEW任務に十分な全周警戒ができるわけねぇだろバカかよ…
340名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-Qua6)
2022/09/19(月) 16:13:46.45ID:iUVPcv6D0 ここのスレ民はイギリス軍人でも気づかない空母の真理を知ってしまった
なんでMI6からスカウトされないの?
なんでMI6からスカウトされないの?
341名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-J8DV)
2022/09/19(月) 16:14:27.28ID:fLEVjF5z0342名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-J8DV)
2022/09/19(月) 16:16:38.00ID:fLEVjF5z0343名無し三等兵 (ブーイモ MMfb-cETI)
2022/09/19(月) 16:18:28.02ID:d+sCg7TXM ヘリなんてそもそも高く飛べないから索敵距離も短い
艦隊防衛の気休めに使うくらいだね
F35Bにくっついていって前線のAEWには全く使えるわけがない
艦隊防衛の気休めに使うくらいだね
F35Bにくっついていって前線のAEWには全く使えるわけがない
344名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-J8DV)
2022/09/19(月) 16:19:37.28ID:fLEVjF5z0 >>340
イギリス軍人も海兵隊員も気づいてるよ
ヘリAEWの性能なんてたかが知れてるから、対中有事なんかじゃあってもなくても一緒で陸上機に頼った方がマシ
それに気づかずに自衛隊にヘリAEW入れようとしてるアホは君だけ
イギリス軍人も海兵隊員も気づいてるよ
ヘリAEWの性能なんてたかが知れてるから、対中有事なんかじゃあってもなくても一緒で陸上機に頼った方がマシ
それに気づかずに自衛隊にヘリAEW入れようとしてるアホは君だけ
345名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-Qua6)
2022/09/19(月) 16:29:50.13ID:iUVPcv6D0347名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-Qua6)
2022/09/19(月) 16:32:03.88ID:iUVPcv6D0 ヤベェな、敵戦闘機が電波切ったらとか、逆探知がうまくいかなかったらとか、ミサイルの射程が長かったらとかまるで考えてねぇ
逆探困難なAESAレーダーが生まれる前ですらそんなバカはいなかったぞ
逆探困難なAESAレーダーが生まれる前ですらそんなバカはいなかったぞ
348名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-Qua6)
2022/09/19(月) 16:36:01.26ID:iUVPcv6D0 逆探知は100%最長距離で成功するし敵は絶対にレーダーを切らないし監視圏外から長射程ミサイルが飛んでくることなんてあり得ないしデータリンクも絶対にトラブルを起こさないから単座機のESMだけでAEWを代替可能なんすねぇ驚いた
349名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-J8DV)
2022/09/19(月) 16:42:46.60ID:fLEVjF5z0 >>345
> 空母との行動が大前提でE-2の支援を受けられるからなぁ
ならそもそもMUXなんて検討もしねーよw
> ESMは電波を出すものしか探知できないの知らないの…?
敵戦闘機はSM-6で処理できるとして、敵AEWは電波を出さないの?w
> うわぁマジでこういうのいるんやなぁwwww
反論できなくなったの分かりやすくて草
まあデータリンクも知らないで「F-35Bが捕捉した目標を味方と共有するためには音声通信で諸元を読み上げなければならない」と思ってたアホには無理だから黙っとき
> 空母との行動が大前提でE-2の支援を受けられるからなぁ
ならそもそもMUXなんて検討もしねーよw
> ESMは電波を出すものしか探知できないの知らないの…?
敵戦闘機はSM-6で処理できるとして、敵AEWは電波を出さないの?w
> うわぁマジでこういうのいるんやなぁwwww
反論できなくなったの分かりやすくて草
まあデータリンクも知らないで「F-35Bが捕捉した目標を味方と共有するためには音声通信で諸元を読み上げなければならない」と思ってたアホには無理だから黙っとき
350名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-J8DV)
2022/09/19(月) 16:46:00.63ID:fLEVjF5z0 >>347
> 敵戦闘機が電波切ったら
盲目のまま味方イージス艦の視界に入った時点で死亡w
> 逆探知がうまくいかなかったらとか、
大出力・低RPFのAEWのレーダーが逆探知できなかったらF-35に欠陥があるから今すぐ会計検査院にでも持ち込めそのネタw
> ミサイルの射程が長かったら
射程が長いミサイルも目を潰されたらただの鉄屑よ
いやーおもろい
> 敵戦闘機が電波切ったら
盲目のまま味方イージス艦の視界に入った時点で死亡w
> 逆探知がうまくいかなかったらとか、
大出力・低RPFのAEWのレーダーが逆探知できなかったらF-35に欠陥があるから今すぐ会計検査院にでも持ち込めそのネタw
> ミサイルの射程が長かったら
射程が長いミサイルも目を潰されたらただの鉄屑よ
いやーおもろい
351名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-J8DV)
2022/09/19(月) 16:46:48.65ID:fLEVjF5z0352名無し三等兵 (スフッ Sdbf-Qua6)
2022/09/19(月) 16:53:49.03ID:fUy9llcod353名無し三等兵 (スフッ Sdbf-Qua6)
2022/09/19(月) 16:56:42.53ID:fUy9llcod >>350
敵はデータリンクとか一切使わないんすねぇ
戦闘機が対艦攻撃するのに視界に入るとかwwww
対艦ミサイルお使いにならないんですか?
大出力、低RPF…だったらいいねぇwwww
この電子戦時代に敵が無対策なのが前提とかwww
敵はデータリンクとか一切使わないんすねぇ
戦闘機が対艦攻撃するのに視界に入るとかwwww
対艦ミサイルお使いにならないんですか?
大出力、低RPF…だったらいいねぇwwww
この電子戦時代に敵が無対策なのが前提とかwww
354名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-J8DV)
2022/09/19(月) 16:57:41.75ID:fLEVjF5z0 >>352
> そもそもMUXはAEWにかぎらずさまざまな目的に使える多目的なドローンを作る計画
でも艦載可能なAEWは要らないってさ
まあASMD用に超小型のものを開発配備するのはありかもしれんが(日本もその方向)
> 敵AEWがAIM-120の射程圏内に120%出てきてくれるんだなぁ
うん、原理的に敵AEWが味方艦隊を捕捉するより遥かに早くF-35Bが敵AEWを捕捉して、近づいていけるからね
> そもそもMUXはAEWにかぎらずさまざまな目的に使える多目的なドローンを作る計画
でも艦載可能なAEWは要らないってさ
まあASMD用に超小型のものを開発配備するのはありかもしれんが(日本もその方向)
> 敵AEWがAIM-120の射程圏内に120%出てきてくれるんだなぁ
うん、原理的に敵AEWが味方艦隊を捕捉するより遥かに早くF-35Bが敵AEWを捕捉して、近づいていけるからね
355名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-J8DV)
2022/09/19(月) 17:02:02.19ID:fLEVjF5z0 >>353
> 敵はデータリンクとか一切使わないんすねぇ
敵はデータリンクを使ったところで、味方艦隊を捕捉可能なセンサーがないってだけ
遠距離から捕捉しようにも大型大出力レーダーを持った貴重なAEWはF-35Bに落とされる
> 戦闘機が対艦攻撃するのに視界に入るとかwwww
AEWを落とされたら、視界に入らないと捕捉すらできないよ
> 大出力、低RPF…だったらいいねぇwwww
遠距離探知しようとしたら原理的にそうならざるを得ないから、間違いなく長距離で方探可能だね
データリンクも知らない(>>312)、MUXも知らない(>>332)、そんなアホが半端な知識で草生やしても痛いだけだよやめときな
> 敵はデータリンクとか一切使わないんすねぇ
敵はデータリンクを使ったところで、味方艦隊を捕捉可能なセンサーがないってだけ
遠距離から捕捉しようにも大型大出力レーダーを持った貴重なAEWはF-35Bに落とされる
> 戦闘機が対艦攻撃するのに視界に入るとかwwww
AEWを落とされたら、視界に入らないと捕捉すらできないよ
> 大出力、低RPF…だったらいいねぇwwww
遠距離探知しようとしたら原理的にそうならざるを得ないから、間違いなく長距離で方探可能だね
データリンクも知らない(>>312)、MUXも知らない(>>332)、そんなアホが半端な知識で草生やしても痛いだけだよやめときな
356名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-ea9i)
2022/09/19(月) 17:19:54.89ID:AHHVQiSr0 真っ赤同士のレスバw
357名無し三等兵 (スフッ Sdbf-Qua6)
2022/09/19(月) 18:06:44.64ID:fUy9llcod >>354
「もっとでかいAEWが欲しい」とは言ってるけど「F-35BにAEWはいらない!!」なんて誰も言ってないんだよね…
なんか想定が合わんなと思ったけど、AEWがわざわざ艦隊を探知しにくる前提で話してたのか…
敵が無人機一切使わない想定とは楽観的でよろしいことで
「もっとでかいAEWが欲しい」とは言ってるけど「F-35BにAEWはいらない!!」なんて誰も言ってないんだよね…
なんか想定が合わんなと思ったけど、AEWがわざわざ艦隊を探知しにくる前提で話してたのか…
敵が無人機一切使わない想定とは楽観的でよろしいことで
358名無し三等兵 (スップ Sd3f-J8DV)
2022/09/19(月) 20:24:13.46ID:zme2sS8bd >>357
> 「もっとでかいAEWが欲しい」とは言ってる
そうそう、揚陸艦やDDHに積めるようなサイズのヘリAEWなんてものは要らないって言ってる
「英国が開発したんだ!」「英国軍人より頭いいつもりか!」とか言ってヘリ空母激推ししてるバカもようやく理解できたようで何より
でまあ後出しでSM-6に落とされ放題のドローンがどうのこうの言っても、データリンクも何も理解できてないどうしようもない頭の悪さは誤魔化せてないよ…w
> 「もっとでかいAEWが欲しい」とは言ってる
そうそう、揚陸艦やDDHに積めるようなサイズのヘリAEWなんてものは要らないって言ってる
「英国が開発したんだ!」「英国軍人より頭いいつもりか!」とか言ってヘリ空母激推ししてるバカもようやく理解できたようで何より
でまあ後出しでSM-6に落とされ放題のドローンがどうのこうの言っても、データリンクも何も理解できてないどうしようもない頭の悪さは誤魔化せてないよ…w
359名無し三等兵 (スフッ Sdbf-Qua6)
2022/09/19(月) 20:57:34.16ID:fUy9llcod >>358
お前らはそこから「じゃあAEWなしでF-35Bは活動できるんだ!」と拡大解釈するから頭が悪いんだ
話題に出されなきゃドローンの活用も思いつかずにAEWが艦隊を探し回ると勘違いしてたお前さんには負けるよ
SM-6で落とし放題だから安心とかほんとバカだよなぁ、艦艇の移動速度じゃチラリとでも観測されたら一貫の終わりだアホが
お前らはそこから「じゃあAEWなしでF-35Bは活動できるんだ!」と拡大解釈するから頭が悪いんだ
話題に出されなきゃドローンの活用も思いつかずにAEWが艦隊を探し回ると勘違いしてたお前さんには負けるよ
SM-6で落とし放題だから安心とかほんとバカだよなぁ、艦艇の移動速度じゃチラリとでも観測されたら一貫の終わりだアホが
360名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-Qua6)
2022/09/19(月) 21:03:16.15ID:iUVPcv6D0 対艦攻撃なんて大体の方向に発射したら後はミサイルに全部おまかせなんだよなぁ
データリンクでリアルタイム誘導なんてしないんだわ
データリンクでリアルタイム誘導なんてしないんだわ
361名無し三等兵 (ブーイモ MMdb-cETI)
2022/09/19(月) 21:04:43.18ID:uRy/0mFIM 拡大解釈も糞もない
F35BはAEWなしでも活動はできる
F35BはAEWなしでも活動はできる
362名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-Qua6)
2022/09/19(月) 21:08:41.66ID:iUVPcv6D0 ロイヤルネイビーもマリンコもそんな結論出してない件
363名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-Qua6)
2022/09/19(月) 21:09:27.95ID:iUVPcv6D0 英「艦載AEWはあった方がいいよね」
米「艦載じゃ足らんもっとでかいのを作ろう」
バ「F-35BにAEWはいらない!!」
米「艦載じゃ足らんもっとでかいのを作ろう」
バ「F-35BにAEWはいらない!!」
364名無し三等兵 (スッップ Sdbf-J8DV)
2022/09/19(月) 21:26:06.10ID:skkJFfAOd365名無し三等兵 (ブーイモ MMdb-cETI)
2022/09/19(月) 21:37:34.51ID:uRy/0mFIM F35BがAEW必須なら
英艦が遠征した場合、しょぼい活動圏内しかないってのか?
なら航続距離も無駄だなw
何のためのステルス機だよ?
英艦が遠征した場合、しょぼい活動圏内しかないってのか?
なら航続距離も無駄だなw
何のためのステルス機だよ?
366名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-Qua6)
2022/09/19(月) 21:45:19.57ID:fQyRjGWi0367名無し三等兵 (スッップ Sdbf-J8DV)
2022/09/19(月) 21:48:59.84ID:skkJFfAOd368名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-Qua6)
2022/09/19(月) 21:54:41.56ID:fQyRjGWi0369名無し三等兵 (スッップ Sdbf-J8DV)
2022/09/19(月) 21:58:44.25ID:skkJFfAOd >>368
誰もリアルタイム誘導するなんて言ってねえな
https://i.imgur.com/2ZiM2iZ.jpg
https://i.imgur.com/YReZhX2.jpg
まあ、いくら藁人形論法かましたところで「ミサイルに全部おまかせ」なんてのが恥ずかしい勘違いであることには変わりはないし
逆に言えば、継続的に目標を捕捉可能な手段を潰されるとミサイルは当たらんのよね
それを潰せるのがF-35B
誰もリアルタイム誘導するなんて言ってねえな
https://i.imgur.com/2ZiM2iZ.jpg
https://i.imgur.com/YReZhX2.jpg
まあ、いくら藁人形論法かましたところで「ミサイルに全部おまかせ」なんてのが恥ずかしい勘違いであることには変わりはないし
逆に言えば、継続的に目標を捕捉可能な手段を潰されるとミサイルは当たらんのよね
それを潰せるのがF-35B
370名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-Qua6)
2022/09/19(月) 21:59:36.32ID:fQyRjGWi0 観測機がピッタリ張り付いて誘導しなきゃ当たらない方向音痴なミサイルが前提じゃそりゃあ想定もヌルくなるわなぁ
371名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-Qua6)
2022/09/19(月) 22:01:59.22ID:fQyRjGWi0372名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-Qua6)
2022/09/19(月) 22:02:57.89ID:fQyRjGWi0 >>369
なぁ、マジでP-1や対潜ヘリがピッタリ敵に張り付いて誘導に当たる想定だと思ってるの…?
なぁ、マジでP-1や対潜ヘリがピッタリ敵に張り付いて誘導に当たる想定だと思ってるの…?
373名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-Qua6)
2022/09/19(月) 22:06:16.92ID:fQyRjGWi0 無人機が生存性が低くて誘導に使えないと言ったそのレスで「海自は対潜ヘリを敵にくっつけてニアリアルタイムで誘導させるんだ!」とほざくバカ
374名無し三等兵 (スッップ Sdbf-J8DV)
2022/09/19(月) 22:07:39.85ID:skkJFfAOd >>370-372
17式も12式能力向上型(スタンドオフミサイル)もアップリンクの手段は違えど、ミサイルの飛翔中に目標観測にあたる航空機(哨戒機・ヘリ)の存在は大前提だぞw
https://i.imgur.com/2ZiM2iZ.jpg
https://i.imgur.com/YReZhX2.jpg
じえーたいのみさいるがだめなだけだぞ!ちゅうごくのへいきはすごいぞ!そんなことひつようないぞ!とか言いたいなら知らんけど、結局>>360のように「あとはミサイルに全部おまかせ」と勘違いしていただけでしょ
17式も12式能力向上型(スタンドオフミサイル)もアップリンクの手段は違えど、ミサイルの飛翔中に目標観測にあたる航空機(哨戒機・ヘリ)の存在は大前提だぞw
https://i.imgur.com/2ZiM2iZ.jpg
https://i.imgur.com/YReZhX2.jpg
じえーたいのみさいるがだめなだけだぞ!ちゅうごくのへいきはすごいぞ!そんなことひつようないぞ!とか言いたいなら知らんけど、結局>>360のように「あとはミサイルに全部おまかせ」と勘違いしていただけでしょ
375名無し三等兵 (スッップ Sdbf-J8DV)
2022/09/19(月) 22:08:32.42ID:skkJFfAOd376名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-Qua6)
2022/09/19(月) 22:10:40.12ID:fQyRjGWi0 ヘリコプターによるUTDC"も"可能という話を
「日本のミサイルは哨戒機やヘリをバタバタ落とされながらニアリアルタイム誘導しなきゃ全然当たらないんだ!!」と拡大解釈するバカ
持論を補強するあまり本邦がとんでもない非人道軍隊になってるなwwwそれこそ無人機にやらせろwww
「日本のミサイルは哨戒機やヘリをバタバタ落とされながらニアリアルタイム誘導しなきゃ全然当たらないんだ!!」と拡大解釈するバカ
持論を補強するあまり本邦がとんでもない非人道軍隊になってるなwwwそれこそ無人機にやらせろwww
377名無し三等兵 (スッップ Sdbf-J8DV)
2022/09/19(月) 22:15:44.21ID:skkJFfAOd HPS-106ってあんまり知られてないけど、強力な戦闘機レーダーとして有名なSu-35SのイールビスEと帯域・開口がほぼ同等で出力は2倍以上だからな
高高度飛行時の見通し線の限界、400km以上で敵大型艦を探知できるなんて当然の話
>>376
SSM攻撃にあたっては、ヘリその他の航空機による目標観測が必須なのは常識では?
高高度飛行時の見通し線の限界、400km以上で敵大型艦を探知できるなんて当然の話
>>376
SSM攻撃にあたっては、ヘリその他の航空機による目標観測が必須なのは常識では?
378名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-Qua6)
2022/09/19(月) 22:29:35.99ID:fQyRjGWi0 >>377
命中の直前までピッタリ張り付いてなきゃミサイルが使い物にならんという常識に聞き覚えはないなぁ
命中の直前までピッタリ張り付いてなきゃミサイルが使い物にならんという常識に聞き覚えはないなぁ
379名無し三等兵 (スッップ Sdbf-J8DV)
2022/09/19(月) 22:31:07.63ID:skkJFfAOd P-1の「超長距離で敵艦隊を捕捉可能な怪物レーダーを積んで広域捜索にあたることができる」ってのは目茶苦茶利点だし、それを何十機も揃えてんのはマジで日本の強みなんだよな
これはP-8やドローンが何機あっても実現できない能力
もちろん、護衛機も対空レーダも突き破って大型機を撃墜可能なF-35BみたいなVLO艦載戦闘機を敵艦隊が持ってたら厳しいけど
逆に言えばF-35Bの導入によって、海自は空から自由に観測させない体制を構築できるということ
>>378
バカすぎでわかってないみたいだから教えてあげるけど、UTDCによる目標情報更新は中間誘導用だよ
これはP-8やドローンが何機あっても実現できない能力
もちろん、護衛機も対空レーダも突き破って大型機を撃墜可能なF-35BみたいなVLO艦載戦闘機を敵艦隊が持ってたら厳しいけど
逆に言えばF-35Bの導入によって、海自は空から自由に観測させない体制を構築できるということ
>>378
バカすぎでわかってないみたいだから教えてあげるけど、UTDCによる目標情報更新は中間誘導用だよ
381名無し三等兵 (スッップ Sdbf-J8DV)
2022/09/19(月) 22:34:59.70ID:skkJFfAOd382名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-Qua6)
2022/09/19(月) 22:39:04.21ID:fQyRjGWi0383名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-Qua6)
2022/09/19(月) 22:50:47.41ID:fQyRjGWi0 着弾の10分ちょっと前に標的をチラ見して情報を更新すれば、ASM-2と同程度の確実性は期待できる
UTDC機能の運用はそんなところだろう
その後観測を維持する必要はないし、それ以前にも維持する必要はなく、そもそもUTDCがなくたってミサイルによる目標捜索に射程をいくらか食われるかもしれないだけのこと
戦術オプションの一つであって必須のものではないの
UTDC機能の運用はそんなところだろう
その後観測を維持する必要はないし、それ以前にも維持する必要はなく、そもそもUTDCがなくたってミサイルによる目標捜索に射程をいくらか食われるかもしれないだけのこと
戦術オプションの一つであって必須のものではないの
384名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-J8DV)
2022/09/19(月) 22:54:18.63ID:fLEVjF5z0385名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-Qua6)
2022/09/19(月) 22:57:20.43ID:fQyRjGWi0386名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-J8DV)
2022/09/19(月) 22:58:06.64ID:fLEVjF5z0 >>383
長距離対艦ミサイルで中間誘導がなければ精度ガタ落ち、さらに敵は味方艦隊のSAM射程内まで接近しなければならなくなるだなんてF-35Bの効果は絶大だなw
長距離対艦ミサイルで中間誘導がなければ精度ガタ落ち、さらに敵は味方艦隊のSAM射程内まで接近しなければならなくなるだなんてF-35Bの効果は絶大だなw
387名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-Qua6)
2022/09/19(月) 23:00:05.70ID:fQyRjGWi0 あーもしかして「直前」の定義で屁理屈捏ねてんのか?
10分以上の飛行時間のうちラスト1〜2分なら一般的に直前と表現して問題なかろうし、その辺についてはちゃんと説明したんだが、読めなかったかな
10分以上の飛行時間のうちラスト1〜2分なら一般的に直前と表現して問題なかろうし、その辺についてはちゃんと説明したんだが、読めなかったかな
388名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-Qua6)
2022/09/19(月) 23:01:01.01ID:fQyRjGWi0 >>386
UTDCによる目標更新は別に張り付いてる必要はないしそもそも必須ですらないっていう話にそのレスは意味不明すぎるぞ
UTDCによる目標更新は別に張り付いてる必要はないしそもそも必須ですらないっていう話にそのレスは意味不明すぎるぞ
389名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-J8DV)
2022/09/19(月) 23:07:32.98ID:fLEVjF5z0390名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-Qua6)
2022/09/19(月) 23:09:21.05ID:fQyRjGWi0 >>389
つまりUTDCのないASM-2はろくに当たらないカスミサイルだったわけねぇ
つまりUTDCのないASM-2はろくに当たらないカスミサイルだったわけねぇ
391名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-J8DV)
2022/09/19(月) 23:12:17.57ID:fLEVjF5z0 >>390
射程100km以下のSAMしか持ってなかったソ連海軍や2000年代初頭の中国海軍にはめっちゃ有効だったと思うよ?
ただ、もはやイージス艦が相手となると、UTDC受信機能がなく、敵艦隊から百数十kmという"近距離"まで接近して捕捉して発射しないといけないミサイルなんてカスミサイルによるクソゲーでしかないよw
そんなクソゲーを敵に強いることができるだなんて、F-35Bがどれだけ優秀かって話
射程100km以下のSAMしか持ってなかったソ連海軍や2000年代初頭の中国海軍にはめっちゃ有効だったと思うよ?
ただ、もはやイージス艦が相手となると、UTDC受信機能がなく、敵艦隊から百数十kmという"近距離"まで接近して捕捉して発射しないといけないミサイルなんてカスミサイルによるクソゲーでしかないよw
そんなクソゲーを敵に強いることができるだなんて、F-35Bがどれだけ優秀かって話
392名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-Qua6)
2022/09/19(月) 23:20:43.78ID:fQyRjGWi0 >>391
いやミサイルが百数十キロに近づいたあたりでUTDCで更新すればASM-2並みの確実性は期待できるって既に言ったんだけど…何でそこまでずーっとUTDCでニアリア誘導する前提なわけ?
いやミサイルが百数十キロに近づいたあたりでUTDCで更新すればASM-2並みの確実性は期待できるって既に言ったんだけど…何でそこまでずーっとUTDCでニアリア誘導する前提なわけ?
393名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-Qua6)
2022/09/19(月) 23:30:49.92ID:fQyRjGWi0 F-2だってギリギリまで低空で接近して発射直前だけ敵チラ見して発射だからな
そこまでは敵の位置は大体しかわからん
UTDCはそれと同程度の命中期待値をより長射程で見込めるためにするもの
そこまでは敵の位置は大体しかわからん
UTDCはそれと同程度の命中期待値をより長射程で見込めるためにするもの
394名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-J8DV)
2022/09/19(月) 23:34:01.64ID:fLEVjF5z0 >>392
その更新のために水平線から頭出して捜索してる間にSM-6で叩き落とされて終わり
敵防空艦視界内・SAM射程内に踏み込んで敵艦隊捕捉することがそんなに安全なら、ASM-3がわざわざ射程延伸型の開発まで配備を後回しにしたりはしないのよ
https://i.imgur.com/aSlzomU.jpg
https://i.imgur.com/e313Dvn.jpg
051C型やスラヴァ級が相手ならまだしも、イージス艦クラスの防空艦相手にしてSAM射程内で頭出すのは自殺行為だよ
>>393
> F-2だってギリギリまで低空で接近して発射直前だけ敵チラ見して発射
それができないからASM-3AとASM-3改、さらにASM-1C後継が開発されてるって理解してる?
その更新のために水平線から頭出して捜索してる間にSM-6で叩き落とされて終わり
敵防空艦視界内・SAM射程内に踏み込んで敵艦隊捕捉することがそんなに安全なら、ASM-3がわざわざ射程延伸型の開発まで配備を後回しにしたりはしないのよ
https://i.imgur.com/aSlzomU.jpg
https://i.imgur.com/e313Dvn.jpg
051C型やスラヴァ級が相手ならまだしも、イージス艦クラスの防空艦相手にしてSAM射程内で頭出すのは自殺行為だよ
>>393
> F-2だってギリギリまで低空で接近して発射直前だけ敵チラ見して発射
それができないからASM-3AとASM-3改、さらにASM-1C後継が開発されてるって理解してる?
396名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-J8DV)
2022/09/19(月) 23:37:54.52ID:fLEVjF5z0 ASM-3も、ASM-3A/改も、はたまたASM-2でさえも当時は、敵SAM射程外から攻撃を行う想定だった
敵AEWを撃墜し「敵はイージス艦の射程内まで踏み込まないと撃てない」という絶望的な状況を作り出せるとしたら、F-35Bはめちゃくちゃ優秀
敵AEWを撃墜し「敵はイージス艦の射程内まで踏み込まないと撃てない」という絶望的な状況を作り出せるとしたら、F-35Bはめちゃくちゃ優秀
397名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-Qua6)
2022/09/19(月) 23:40:22.59ID:fQyRjGWi0 >>394
敵の索敵機がSAM圏内に立ち入らなきゃいけない近眼である可能性に賭け、敵が無人機で特攻偵察せず有人機しか使わない可能性に賭け、さらに人道の観点から危険性の高い運用を有人機に絶対に求めない可能性に賭けるわけか、君らしいね
敵の索敵機がSAM圏内に立ち入らなきゃいけない近眼である可能性に賭け、敵が無人機で特攻偵察せず有人機しか使わない可能性に賭け、さらに人道の観点から危険性の高い運用を有人機に絶対に求めない可能性に賭けるわけか、君らしいね
398名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-Qua6)
2022/09/19(月) 23:43:10.99ID:fQyRjGWi0 あと一隻しかないいずも甲板で一切トラブルが発生せずパイロットは不眠のローテでも元気いっぱいで24時間体制のCAPを何日も維持できなきゃいけないな
399名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-J8DV)
2022/09/19(月) 23:49:27.85ID:fLEVjF5z0 >>397
> 敵の索敵機がSAM圏内に立ち入らなきゃいけない
AEWを落とされればそうなる
>敵が無人機で特攻偵察
特攻覚悟のショボい無人機じゃ先にイージス艦に捕捉されてSM-6で叩き落とされて何も出来ずに終わり
>危険性の高い運用
上に同じ
データリンクもMUXもミサイルの誘導も何も理解できてない無知が何言ってもF-35Bの有用性は全く否定できないのよ
まあそうだからこそ海空自とも導入に積極的なんだけど、精々一人の納税者としてF-35B不要論を頑張っておくれw
> 敵の索敵機がSAM圏内に立ち入らなきゃいけない
AEWを落とされればそうなる
>敵が無人機で特攻偵察
特攻覚悟のショボい無人機じゃ先にイージス艦に捕捉されてSM-6で叩き落とされて何も出来ずに終わり
>危険性の高い運用
上に同じ
データリンクもMUXもミサイルの誘導も何も理解できてない無知が何言ってもF-35Bの有用性は全く否定できないのよ
まあそうだからこそ海空自とも導入に積極的なんだけど、精々一人の納税者としてF-35B不要論を頑張っておくれw
400名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-Qua6)
2022/09/20(火) 00:01:39.85ID:+fI5f2bk0 軽空母懐疑論をF-35B不要論に歪めて叩こうとするストローマンの典型、流石にわかりやすすぎるな
イージス艦に先に補足されるとしても、果たして先に落とせるかどうか
イージス艦に先に補足されるとしても、果たして先に落とせるかどうか
401名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-J8DV)
2022/09/20(火) 00:09:05.72ID:5r/F2wF40 >>398
https://i.imgur.com/lIjKkni.jpg
本国からの支援が受けられなかった旧式のタラワ級すら1日40ソーティ以上だからねえ
ましてトラブルに対して日本本土での重整備や追加派遣のフェリーフライトで対応可能な自衛隊が無理することなんて何もないなぁ
>>400
バカすぎて分からないなら教えてやるけど、ミサイル発射して待避するより先にSAMが飛んでくるからアウトレンジ必須なんやぞ
まあ軽空母懐疑論だろうがF-35B不要論だろうが、データリンクもミサイルの仕組みもしらないキミみたいなバカには力不足だからやめときな
https://i.imgur.com/lIjKkni.jpg
本国からの支援が受けられなかった旧式のタラワ級すら1日40ソーティ以上だからねえ
ましてトラブルに対して日本本土での重整備や追加派遣のフェリーフライトで対応可能な自衛隊が無理することなんて何もないなぁ
>>400
バカすぎて分からないなら教えてやるけど、ミサイル発射して待避するより先にSAMが飛んでくるからアウトレンジ必須なんやぞ
まあ軽空母懐疑論だろうがF-35B不要論だろうが、データリンクもミサイルの仕組みもしらないキミみたいなバカには力不足だからやめときな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 浜崎あゆみ、上海公演中止を発表「急遽中止の要請を受け…まだ信じられず、言葉になりません」 [征夷大将軍★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★2 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」★2 [冬月記者★]
- 立憲原口「レアアースを精製する技術は日本が持ってる。中国は日本に頼らないと精製できない」高市「そうなの?!」 [931948549]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- 【悲報】浜崎あゆみさんの上海コンサートが前日に急きょ中止 [452836546]
- 【んな🏡】華金✨のんなたん🍬んなんなスレッドなのらよ🏰【ホロライブ】
- 【画像】夫に買い物を頼む妻、有能すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
- アメリカ記事「トランプが高市に台湾発言を控えるよう求めた」日本政府「そのような事実はない!!!!😡」 [441660812]
