>>934
>ハンマー長を稼ぐ必要が無い分銃身が手首により近づく設計が可能になり、跳ね上がる反動が少なくなった。
普通ストライカー式のがボア軸を低くできるのが定説だけど、レベデフPL-14/15をみて設計しだいじゃね?と思うようになったw
https://revivaler.com/wp-content/uploads/2017/04/Lebedev-PL-15-8a-outdoorhub.com_.jpg
https://popgun.ru/files/g/4/orig/12214890.jpg
まあレベデフも最新モデルではどうやらストライカー式に変えたみたいだけれど

前にこのスレでなぜアサルトライフルの主流はハンマー式なのかという話がでたけど結論でなかった気がする。