ならば追加で質問させて頂くが、

>>133
>ソビエト側の主張に沿う形で国境線が確定してしまったのなら全面的敗北ということになる。

ではその「国境線」というのは、日本軍を退け日本抜きとした、満州帝国とソビエトの間の国境線なのか?

ソビエトは満州帝国を、国際法上の独立国家として公式承認したということになるのか?

ソ連は日ソ中立条約で「満洲国」を公式承認した
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1332816060/

>「ソヴイエト」社会主義共和国聯邦カ満洲帝国ノ領土ノ保全及不可侵ヲ尊重スルコトヲ約スル旨厳粛ニ声明ス


これで満州帝国の国家としての国際法上の正統性は揺るがない、こういう歴史解釈で正しいか?