>>443
戦艦の砲弾を発射する装薬は絹布で包装されたパッケージになっていて一発分が防火用の筒型容器に納められて弾薬庫に収納されている
どうにかして弾薬庫に侵入し装薬を何発分か取り出して火をつければ引火して爆発するかもしれない
後段については「アレクサンドリア港襲撃」でググれば詳細はわかるが、作戦を行ったのはマイアーレという2人乗り水中スクーター3隻に乗ったスキューバ装備を付けたイタリア海軍軍人6名が潜水艦から発進して港内に侵入し停泊していた英戦艦2隻(クイーンエリザベスとヴァリアント)とタンカーの船底に磁気吸着式機雷を取り付けた
指揮官のペンネ大尉他1名は捕まったが他は脱出に成功し、間もなく機雷が爆発して戦艦2隻は大破着底し修理完了まで1年かかった
なおペンネ大尉は休戦後は連合軍側の王海軍に入って同じような破壊工作をファシスト側の船舶に行い勲章をもらっている
その勲章を授与した提督はアレキサンドリアで着底したヴァリアントの前艦長というオチ