個人的に輸出は反対だな
輸出出来る出来ないにかかわらず輸出の想定は国内向け先端技術採用の足枷になるし
技術漏洩対策やサポート体勢構築、検討の負担もデカい

製造機数増加によるコスト減を狙うのは解るけどそれも輸出の成否次第で不確実だし
国内外の調達失敗事例は大抵調達数削減→単価上昇→費用対効果低下の三コンボ

輸出は想定せず国内の調達予定数を100機でなく200機位に増やして尚且つ予定数の製造を確約して欲しい
機数増による費用低減に加え当初見積りに沿った調達だけでも費用高騰リスクはかなり抑えられるし