!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ178【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1606209737/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ179【推力15トン以上】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (アウアウクー MMfa-Vlll [36.11.225.176 [上級国民]])
2020/12/02(水) 21:47:37.75ID:tNT7TvRIM853名無し三等兵 (オッペケ Sra5-gpHA [126.156.141.67])
2020/12/11(金) 17:58:11.32ID:/Y6iyIB/r 海外と組む際の一番の懸念点は向こうに開発を任せた部分をブラックボックス化されることでしょ
契約で縛るだけじゃなくてある程度相手を信頼してやっていかないと共同開発は成り立たないだろうねー
契約で縛るだけじゃなくてある程度相手を信頼してやっていかないと共同開発は成り立たないだろうねー
854名無し三等兵 (ワッチョイ 717c-mo11 [122.219.217.175])
2020/12/11(金) 18:06:29.52ID:seR5gzmt0 >>852
つっても重なるところも多いし、機動性を重視すれば運動性も相応に上がってくるやろ
つっても重なるところも多いし、機動性を重視すれば運動性も相応に上がってくるやろ
855名無し三等兵 (ワッチョイ b354-yrFp [133.209.208.100])
2020/12/11(金) 18:09:48.62ID:m1WYlBJq0856名無し三等兵 (ワッチョイ d15f-Yy52 [106.72.134.64])
2020/12/11(金) 18:11:15.70ID:/tAucM940 >>854
DMUにおけるスタディを今更提示するまでもなく、機動性の要素たる航続距離(搭載力)と運動性、単純な速度はトレードオフでしょ
直線番長とか軽くてヒラヒラ動くけど最高速はあまり…とかイメージもしやすい
DMUにおけるスタディを今更提示するまでもなく、機動性の要素たる航続距離(搭載力)と運動性、単純な速度はトレードオフでしょ
直線番長とか軽くてヒラヒラ動くけど最高速はあまり…とかイメージもしやすい
857名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-K/MO [59.168.193.193])
2020/12/11(金) 18:14:36.32ID:1XEahRr10 次期戦闘機を日米で開発 三菱重主導、ロッキードが支援
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE111M90R11C20A2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE111M90R11C20A2000000/
858名無し三等兵 (アウアウウー Safd-Lb4w [106.132.217.253])
2020/12/11(金) 18:15:50.44ID:eQHdGYxAa859名無し三等兵 (ワッチョイ d15f-Yy52 [106.72.134.64])
2020/12/11(金) 18:15:52.00ID:/tAucM940 >>857
順当にLMか、まあ支援体制も決まったし盤石ではあるな
順当にLMか、まあ支援体制も決まったし盤石ではあるな
860名無し三等兵 (アウアウカー Sa35-OQmR [182.251.41.244])
2020/12/11(金) 18:21:18.29ID:9QnuuHJRa861名無し三等兵 (ワッチョイ b354-yrFp [133.209.208.100])
2020/12/11(金) 18:21:39.78ID:m1WYlBJq0862名無し三等兵 (ワッチョイ 717c-mo11 [122.219.217.175])
2020/12/11(金) 18:25:33.86ID:seR5gzmt0863名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa5-W9VC [126.182.6.173])
2020/12/11(金) 18:32:39.70ID:jtmMDdLHp LMのサポートは記事になったところで驚かんが「自衛隊と米軍が一体運用する〜〜」って
何を指して言ってんだこれ?
単に米製の弾使ったり米軍アセットから情報受けたり逆に送ったり、と言うだけで
こんな書き方になるもんなのかね?
何を指して言ってんだこれ?
単に米製の弾使ったり米軍アセットから情報受けたり逆に送ったり、と言うだけで
こんな書き方になるもんなのかね?
864名無し三等兵 (ワッチョイ b354-yrFp [133.209.208.100])
2020/12/11(金) 18:36:33.26ID:m1WYlBJq0865名無し三等兵 (ワッチョイ d15f-Yy52 [106.72.134.64])
2020/12/11(金) 18:37:21.67ID:/tAucM940 >>862
他のパラメータを一定にした場合、胴体径や翼形で特性が変わり、速度と積載(航続)と敏捷性に最適な形状はそれぞれ違う
だから、トレードオフで間違ってないと思うけどなあ。たぶん同じこと言ってるだけだよ
他のパラメータを一定にした場合、胴体径や翼形で特性が変わり、速度と積載(航続)と敏捷性に最適な形状はそれぞれ違う
だから、トレードオフで間違ってないと思うけどなあ。たぶん同じこと言ってるだけだよ
866名無し三等兵 (ワッチョイ f9ad-orE1 [124.140.87.75])
2020/12/11(金) 18:43:17.53ID://HV0jGL0867名無し三等兵 (ワッチョイ 0b1b-kNbH [153.195.74.121])
2020/12/11(金) 18:50:21.58ID:Os1T4UhK0 201211
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第135号 提出期限 令和2年12月24日 令和2年度テストセル計装制御設備
のうち制御装置他の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji02-135.pdf
>B本件の履行に必要なエンジン高空性能試験装置についての知識及び技
>術を有していること。 納期 令和6年3月15日 納地 防衛装備庁千歳試験場
防衛装備庁 中央調達に係る公告
ttps://www.mod.go.jp/atla/cals_koukoku/index2.html
電誘-17 R03.01.12 低RCS小型目標用回転装置 1式 R04.05.31 誘導武器室 調達第1班
ttps://www.mod.go.jp/atla/cals_koukoku/kokok/35-17/announcement20201203202328.pdf
>納地 防衛装備庁電子装備研究所飯岡支所
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第135号 提出期限 令和2年12月24日 令和2年度テストセル計装制御設備
のうち制御装置他の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji02-135.pdf
>B本件の履行に必要なエンジン高空性能試験装置についての知識及び技
>術を有していること。 納期 令和6年3月15日 納地 防衛装備庁千歳試験場
防衛装備庁 中央調達に係る公告
ttps://www.mod.go.jp/atla/cals_koukoku/index2.html
電誘-17 R03.01.12 低RCS小型目標用回転装置 1式 R04.05.31 誘導武器室 調達第1班
ttps://www.mod.go.jp/atla/cals_koukoku/kokok/35-17/announcement20201203202328.pdf
>納地 防衛装備庁電子装備研究所飯岡支所
868名無し三等兵 (ワッチョイ 717c-mo11 [122.219.217.175])
2020/12/11(金) 19:06:33.52ID:seR5gzmt0869名無し三等兵 (ワッチョイ e901-D4Qg [126.16.118.12])
2020/12/11(金) 19:07:25.43ID:H22qpLUy0 トレードオフってのは別に、一方がゼロに近いくらい低下する事ではないからな
何も間違ってない
何も間違ってない
870名無し三等兵 (ワッチョイ 7b56-NUNf [207.65.234.46])
2020/12/11(金) 19:09:28.87ID:dv+bfW8z0 ロッキードに決まったのか
871名無し三等兵 (JP 0H63-wex4 [103.90.19.50])
2020/12/11(金) 19:10:01.85ID:sCvmxDUSH やっぱりアメリカが横槍入れてきたか、ほんと邪魔ばかりしないでほしい 無理矢理F35を売りつけておいて言い値で値上げしたり納期遅らせたり嫌がらせ 本当に勘弁して欲しいしそこまでして日本の戦闘機開発を邪魔したいんだろうか
872名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-6RcP [153.129.98.185])
2020/12/11(金) 19:11:24.42ID:fpvtt2cF0873名無し三等兵 (ワッチョイ f9ad-orE1 [124.140.87.75])
2020/12/11(金) 19:15:08.13ID://HV0jGL0874名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-6RcP [153.129.98.185])
2020/12/11(金) 19:17:02.88ID:fpvtt2cF0 >>871
政治的、経済的な理由を付けて頭から抑えつけるのは得意だからな
そこまで日本の戦闘機がかつて脅威だったのを根に持ってるんだろう
まぁ癒着なりして安易に技術を流出する事を止められない日本も悪いんだろうが
政治的、経済的な理由を付けて頭から抑えつけるのは得意だからな
そこまで日本の戦闘機がかつて脅威だったのを根に持ってるんだろう
まぁ癒着なりして安易に技術を流出する事を止められない日本も悪いんだろうが
875名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-6RcP [153.129.98.185])
2020/12/11(金) 19:18:49.33ID:fpvtt2cF0876名無し三等兵 (スフッ Sd33-+sLH [49.106.212.57 [上級国民]])
2020/12/11(金) 19:22:08.27ID:hec8SM1Vd 米側下請けが予想通りLMになるとなんの横槍が入ったことになるんだって思った
877名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-6RcP [153.129.98.185])
2020/12/11(金) 19:22:19.25ID:fpvtt2cF0 いやごめんなんか読み返したら俺のほうが威圧的だったな
すまん言い過ぎたわ
すまん言い過ぎたわ
878名無し三等兵 (ワッチョイ 133d-T60b [61.245.206.182])
2020/12/11(金) 19:23:11.01ID:JjQ8unNV0 >>863
訳:実質F-22改をLMが作る。だから日本側に運用の独占権限はない
訳:実質F-22改をLMが作る。だから日本側に運用の独占権限はない
879名無し三等兵 (ワッチョイ 7b56-NUNf [207.65.234.46])
2020/12/11(金) 19:24:34.94ID:dv+bfW8z0 >>876
LM、ボーイングとBAEならまあ実績で言うと順当にLMになるからね
LM、ボーイングとBAEならまあ実績で言うと順当にLMになるからね
880名無し三等兵 (ワッチョイ 51ad-t6eo [42.150.60.122])
2020/12/11(金) 19:26:09.08ID:FMaKP8Eb0 F-3はデジタルセンチュリーの一機になるんだぞbyアメリカ
881名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-6RcP [153.129.98.185])
2020/12/11(金) 19:27:07.85ID:fpvtt2cF0 まず軍事的な根幹を担う兵器産業は、法律的にも政府がガッチリ囲ってる場合が殆どだからそのイメージがあるよな
三菱だって同じだし
三菱だって同じだし
882名無し三等兵 (スフッ Sd33-+sLH [49.106.212.57 [上級国民]])
2020/12/11(金) 19:28:17.45ID:hec8SM1Vd 竹内みたいな知的障害系評論家の真似しても誰も笑わんぞ
883名無し三等兵 (ワッチョイ ab82-kRr2 [113.20.227.130])
2020/12/11(金) 19:28:38.33ID:4u5kRHo20 そもそもステルス機の実績でLMとノースロップが有力だったのが
両社が組んだからね、出来レースよ
両社が組んだからね、出来レースよ
884名無し三等兵 (スフッ Sd33-+sLH [49.106.212.57 [上級国民]])
2020/12/11(金) 19:34:02.06ID:hec8SM1Vd 出来レースというかボ社は能力もないっていうか
885名無し三等兵 (ワッチョイ 7b56-NUNf [207.65.234.46])
2020/12/11(金) 19:36:11.48ID:dv+bfW8z0 JSIの一件を見るとボーイングはダメダメだよな
886名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-+sLH [14.10.133.225 [上級国民]])
2020/12/11(金) 19:40:07.96ID:beYZgN810 前F-Xにお出ししたのもイーグル改だしどうしようもない
887名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-6RcP [153.129.98.185])
2020/12/11(金) 19:42:57.48ID:fpvtt2cF0 今回の三菱主導の開発にどういった形で技術支援してくるか
動向はLMを通じて政府に伝わるのは目に見えるからなぁ
F-2の件では邪魔しただの快諾しただの賛否入り乱れてて何が真実か判らんけど、
三菱主導の新規開発がいつの間にか既存の戦闘機改良案に刷り変わるような事は今回は無いだろう
と思いたい
動向はLMを通じて政府に伝わるのは目に見えるからなぁ
F-2の件では邪魔しただの快諾しただの賛否入り乱れてて何が真実か判らんけど、
三菱主導の新規開発がいつの間にか既存の戦闘機改良案に刷り変わるような事は今回は無いだろう
と思いたい
888名無し三等兵 (オッペケ Sra5-axMg [126.186.36.219])
2020/12/11(金) 19:48:01.19ID:jWFgSD2Jr まあ日本単独でやったら大コケするのが火を見るよりも明らかだしな
LMやNGの助けは絶対に必要だろう
LMやNGの助けは絶対に必要だろう
889名無し三等兵 (ワッチョイ d15f-Yy52 [106.72.134.64])
2020/12/11(金) 19:53:05.08ID:/tAucM940 >>887
それは絶対にないと断言できるわw
それは絶対にないと断言できるわw
890名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-+sLH [14.10.133.225 [上級国民]])
2020/12/11(金) 19:54:44.10ID:beYZgN810 既存機改は要求性能未達だから論外って去年の事業評価で言われてるから
891名無し三等兵 (ワッチョイ 49ad-CoS3 [116.220.216.72 [上級国民]])
2020/12/11(金) 19:55:27.14ID:JSdWc1vx0 >>887
> 三菱主導の新規開発がいつの間にか既存の戦闘機改良案に刷り変わるような事は今回は無いだろう
> と思いたい
名目はともかく、事実上そうなる可能性は否定できないわな
「ここをこうして…あれーなんかF-35みたいになっちゃったー(棒)これにしましょう」
> 三菱主導の新規開発がいつの間にか既存の戦闘機改良案に刷り変わるような事は今回は無いだろう
> と思いたい
名目はともかく、事実上そうなる可能性は否定できないわな
「ここをこうして…あれーなんかF-35みたいになっちゃったー(棒)これにしましょう」
892名無し三等兵 (ワッチョイ 133d-T60b [61.245.206.182])
2020/12/11(金) 19:56:01.80ID:JjQ8unNV0 うわっ
また出た
日本単独では作れっこない説が
また出た
日本単独では作れっこない説が
893名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-6RcP [153.129.98.185])
2020/12/11(金) 19:56:15.02ID:fpvtt2cF0 >>884
問題はボーイングの話じゃねえだろ
ロッキードマーティンとノースロップグラマンはステルス機開発のいわばライバル同士だぞ
それを一緒にして日本の戦闘機開発に支援させるのはただの惜しみ無い協力だと思うか?
あの経済的に抜かり無いアメリカが次期戦闘機開発に回すような企業を連携させようとしてる
日本にそこまで依存する理由あるんだったら言ってみろ
問題はボーイングの話じゃねえだろ
ロッキードマーティンとノースロップグラマンはステルス機開発のいわばライバル同士だぞ
それを一緒にして日本の戦闘機開発に支援させるのはただの惜しみ無い協力だと思うか?
あの経済的に抜かり無いアメリカが次期戦闘機開発に回すような企業を連携させようとしてる
日本にそこまで依存する理由あるんだったら言ってみろ
894名無し三等兵 (ワッチョイ d15f-Yy52 [106.72.134.64])
2020/12/11(金) 19:57:07.84ID:/tAucM940895名無し三等兵 (スッップ Sd33-7LJn [49.98.218.123])
2020/12/11(金) 20:01:33.87ID:4LVJzUCPd 流石に悲観を超えて被害妄想レベル
>計画すり替え説
>計画すり替え説
896名無し三等兵 (ワッチョイ 73c6-orE1 [117.108.2.41])
2020/12/11(金) 20:03:28.34ID:b+JjONHk0 川崎重工の名前が出てないのが気になる
日経が書き漏らしてるだけか次期戦闘機とは別の仕事を割り振られてるのか
日経が書き漏らしてるだけか次期戦闘機とは別の仕事を割り振られてるのか
897名無し三等兵 (JP 0H63-wex4 [103.90.19.50])
2020/12/11(金) 20:06:35.93ID:sCvmxDUSH アメリカ的には横槍を入れて日本を押さえつけたいのと技術を盗むというか日本のレベルを調べたうえで素材系等自分のとこに必要な情報は奪い取る算段でしょどうせF-2の時みたいに散々意地悪や嫌がらせをするつもりなんでしょう、だからLMを無理矢理開発にねじ込んできた
898名無し三等兵 (ワッチョイ 133d-T60b [61.245.206.182])
2020/12/11(金) 20:21:44.50ID:JjQ8unNV0 >>896
つまり、戦略哨戒機を作る予定なのだよ(半分冗談)
つまり、戦略哨戒機を作る予定なのだよ(半分冗談)
899名無し三等兵 (アウアウウー Safd-Lb4w [106.132.218.180])
2020/12/11(金) 20:22:05.56ID:gQf6itF3a LMからアドバイザー雇うんだろ
インテグレーションの経験はダンチだし
ブラックボックスだらけで碌に独自改修も出来ないなんて事にはならない
インテグレーションの経験はダンチだし
ブラックボックスだらけで碌に独自改修も出来ないなんて事にはならない
900名無し三等兵 (オッペケ Sra5-axMg [126.186.36.219])
2020/12/11(金) 20:26:04.96ID:jWFgSD2Jr901名無し三等兵 (スプッッ Sd73-MLHV [1.75.229.155])
2020/12/11(金) 20:29:18.05ID:9rzprkLNd 川崎ハブられたんなら練習機に全力行けるやん!
902名無し三等兵 (ワッチョイ 51ad-t6eo [42.150.60.122])
2020/12/11(金) 20:30:09.58ID:FMaKP8Eb0 川重はもしかすると情報クリアランス的にダメなのかもな
情報の秘匿やら漏洩防止の取り扱い基準を満たしてないとかさ
情報の秘匿やら漏洩防止の取り扱い基準を満たしてないとかさ
903名無し三等兵 (アウアウクー MM25-VZNf [36.11.229.43 [上級国民]])
2020/12/11(金) 20:32:34.38ID:2FojupgcM 【XF9-1】F-3を語るスレ180【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1607686337/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1607686337/
904名無し三等兵 (ワッチョイ 71e3-/b4a [122.130.94.77])
2020/12/11(金) 20:33:26.78ID:de6o1IN50 >>902
中国大好き川重さんだからな(´・ω・`)
中国大好き川重さんだからな(´・ω・`)
905名無し三等兵 (ワッチョイ b354-yrFp [133.209.208.100])
2020/12/11(金) 20:35:09.11ID:m1WYlBJq0907名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-+sLH [14.10.133.225 [上級国民]])
2020/12/11(金) 20:39:37.78ID:beYZgN810 >>905
ボーイングなんてF-Xに何の協力できるのレベルじゃん
ボーイングなんてF-Xに何の協力できるのレベルじゃん
909名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-iy21 [210.194.208.227])
2020/12/11(金) 20:39:56.39ID:rSJtjL0D0 ロッキードもF-2の件があるのにちょろいな
910名無し三等兵 (アウアウウー Safd-KaK0 [106.140.142.142])
2020/12/11(金) 20:43:03.05ID:3XailCZ3a 噂通りにノースロップとの共同提案なら実質的にはノースロップがメインパートナーだよ
LMはあくまでみF-35との連携を考えた場合に頭に入れた感じでしょう
LMはあくまでみF-35との連携を考えた場合に頭に入れた感じでしょう
911名無し三等兵 (ワッチョイ 133c-kNbH [125.58.66.250])
2020/12/11(金) 20:45:33.54ID:+z89NCHJ0 >>794
http://iup.2ch-library.com/i/i021064400415874011240.png
http://iup.2ch-library.com/i/i021064399315874911239.png
26DMUならやってある
メタセコイアってモデリングソフトで3Dでやったけど3D初心者だと時間がかかるかもしれない
1.元絵と同じ形に見えるモデルを作る(奥行がない板形状でも構わない)
2.元絵をテクスチャにして、例えば機首のポリゴンがテクスチャの機首の部分を参照するようにUVで張り付ける
3.モデルが板状だった場合は上から見た形に手で変形する、3DでやってあればXZ画面を出す
と上から見た形が取れます
http://iup.2ch-library.com/i/i021064400415874011240.png
http://iup.2ch-library.com/i/i021064399315874911239.png
26DMUならやってある
メタセコイアってモデリングソフトで3Dでやったけど3D初心者だと時間がかかるかもしれない
1.元絵と同じ形に見えるモデルを作る(奥行がない板形状でも構わない)
2.元絵をテクスチャにして、例えば機首のポリゴンがテクスチャの機首の部分を参照するようにUVで張り付ける
3.モデルが板状だった場合は上から見た形に手で変形する、3DでやってあればXZ画面を出す
と上から見た形が取れます
912名無し三等兵 (アウアウウー Safd-KaK0 [106.140.142.142])
2020/12/11(金) 20:57:51.38ID:3XailCZ3a >>893
おそらくデータリンクを開発するのはノースロップ
ただ、F-35との緊密な連携を考えた場合は上にLMが入った方がいいということ
もしかした将来的にはAIM-260の採用も視野に入ってる可能性もある
LMとNGが共同提案というのは主にデータリンクとF-35との連携や兵装の共通化とか理由
おそらくデータリンクを開発するのはノースロップ
ただ、F-35との緊密な連携を考えた場合は上にLMが入った方がいいということ
もしかした将来的にはAIM-260の採用も視野に入ってる可能性もある
LMとNGが共同提案というのは主にデータリンクとF-35との連携や兵装の共通化とか理由
913名無し三等兵 (ワッチョイ b354-yrFp [133.209.208.100])
2020/12/11(金) 20:58:55.04ID:m1WYlBJq0 >>912
米軍とオーストラリア軍とのデータリンク開発担当してたのNGだったしな
米軍とオーストラリア軍とのデータリンク開発担当してたのNGだったしな
914スレ178の1 (ワッチョイ 0b1b-kNbH [153.195.74.121])
2020/12/11(金) 21:01:40.03ID:Os1T4UhK0915名無し三等兵 (アウアウウー Safd-KaK0 [106.140.142.142])
2020/12/11(金) 21:04:19.30ID:3XailCZ3a このスレでもノースロップ有力説が強かったのは主にデータリンクが理由
ただF-35とF-3を併用するからLMにも入ってもらう必要があったのだろう
ボーイングは噂通りにF-15JSIがグダグダなら連携はあんまり考えなくてよい
むしろ未改修機は早期にF-3での更新を考える必要がある
ただF-35とF-3を併用するからLMにも入ってもらう必要があったのだろう
ボーイングは噂通りにF-15JSIがグダグダなら連携はあんまり考えなくてよい
むしろ未改修機は早期にF-3での更新を考える必要がある
916名無し三等兵 (ワッチョイ 133d-T60b [61.245.206.182])
2020/12/11(金) 21:08:14.68ID:JjQ8unNV0 >>915
LMが変なこと考えてないといいなと思ってますな
LMが変なこと考えてないといいなと思ってますな
917名無し三等兵 (アウアウウー Safd-Lb4w [106.132.213.177])
2020/12/11(金) 21:09:21.73ID:28HdTMu1a LMはPMやインテグレーションのアドバイス
NGはデータリンク
データリンクはブラックボックスを許容するのかは分からない
NGはデータリンク
データリンクはブラックボックスを許容するのかは分からない
918名無し三等兵 (ラクッペペ MM6b-QRz8 [133.106.90.244])
2020/12/11(金) 21:10:21.78ID:doBfEvtOM >>900
竹内氏の仄めかしてた事
=お粗末な分析+願望+特定企業の吹き込み
=情報の体を成してない無いノイズ
KHIはウェポンベイ研究のプライムやってる上に、19年の取材で次期戦闘機事業への参画表明してたしほぼ参加するでしょ
http://www.jwing.net/news/10413
竹内氏の仄めかしてた事
=お粗末な分析+願望+特定企業の吹き込み
=情報の体を成してない無いノイズ
KHIはウェポンベイ研究のプライムやってる上に、19年の取材で次期戦闘機事業への参画表明してたしほぼ参加するでしょ
http://www.jwing.net/news/10413
919名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-+sLH [14.10.133.225 [上級国民]])
2020/12/11(金) 21:12:09.97ID:beYZgN810 タケの発言なんて95割ノイズ
920名無し三等兵 (アウアウウー Safd-KaK0 [106.140.142.142])
2020/12/11(金) 21:14:42.36ID:3XailCZ3a921名無し三等兵 (ブーイモ MMed-841o [210.138.208.179])
2020/12/11(金) 21:14:43.81ID:dzjqcyZdM >>701
> 複座の必要があればコストが余計にかかっても設定する必要があるので何故必要かを説明する義務が生じる
相変わらずの僕の決めたマイルールだねぇ
> 次期戦闘機開発という事業計画の中では決定を避けて通れない問題
だから複座は必要有りませんという発表があったのか?という話なんだが
相変わらず文脈も理解出来ない分かっていない君
> 複座の必要があればコストが余計にかかっても設定する必要があるので何故必要かを説明する義務が生じる
相変わらずの僕の決めたマイルールだねぇ
> 次期戦闘機開発という事業計画の中では決定を避けて通れない問題
だから複座は必要有りませんという発表があったのか?という話なんだが
相変わらず文脈も理解出来ない分かっていない君
923名無し三等兵 (ワッチョイ 7b5f-DRUV [111.108.223.67])
2020/12/11(金) 21:43:59.40ID:RdNuXR/z0924名無し三等兵 (ワッチョイ f97c-OQmR [124.36.167.193])
2020/12/11(金) 21:54:28.70ID:oB4EQpxc0 航空自衛隊F2戦闘機の後継となる次期戦闘機に関し、開発主体の三菱重工業が、最新鋭ステルス機F35の開発実績のある米ロッキード・マーティン社から技術支援を受ける見通しとなったことが分かった。
政府・与党関係者が11日、明らかにした。防衛省が近く発表する。
次期戦闘機は、三菱重工1社が全体の開発を担うことになっている。ロッキードは三菱重工の下請けとして、レーダーやミサイルなどのシステム統合や、高い運動性とステルス性の両立で技術支援を行う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3cf21bdcdd6069ce5ca460968e572a905f6a9af
時事も来たな
政府・与党関係者が11日、明らかにした。防衛省が近く発表する。
次期戦闘機は、三菱重工1社が全体の開発を担うことになっている。ロッキードは三菱重工の下請けとして、レーダーやミサイルなどのシステム統合や、高い運動性とステルス性の両立で技術支援を行う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3cf21bdcdd6069ce5ca460968e572a905f6a9af
時事も来たな
925名無し三等兵 (ブーイモ MMed-L2KL [210.138.177.19])
2020/12/11(金) 21:59:45.94ID:sCayx35HM LMが下請けって神泉やなw
926名無し三等兵 (ワッチョイ 137f-eLJJ [125.30.156.7])
2020/12/11(金) 22:00:24.56ID:RLsqQIKR0 >>917 未だにアメリカが技術全部すっぱぬいたみたいなこと言ってるの古いですよ
情報はアップデートしましょう
情報はアップデートしましょう
927名無し三等兵 (ブーイモ MMed-L2KL [210.138.177.19])
2020/12/11(金) 22:00:44.38ID:sCayx35HM 新鮮を神泉と変換するとか我ながら新鮮やなw
928名無し三等兵 (アウアウウー Safd-Lb4w [106.132.219.39])
2020/12/11(金) 22:04:45.45ID:AcuAMuUVa929名無し三等兵 (ワッチョイ 7163-bpq5 [122.21.241.192])
2020/12/11(金) 22:10:10.34ID:WcBLfIeo0 三菱重工がプライムでロッキードと協力で決定
たぶん仕様も決まったはずだけど、そこはまだ流れてないな
by日経ニュース
たぶん仕様も決まったはずだけど、そこはまだ流れてないな
by日経ニュース
930名無し三等兵 (アウアウウー Safd-Lb4w [106.132.201.81])
2020/12/11(金) 22:26:51.77ID:zJBPtgADa F-2のような日米改造機になるなんて今も信じてる奴の方が情報のアップデートが必要だと思うが
931名無し三等兵 (ワッチョイ 7163-bpq5 [122.21.241.192])
2020/12/11(金) 22:33:33.29ID:WcBLfIeo0 F22とほぼ同じ構成なのに大型化するのはなぜじゃろ
ほぼ航続距離?
ほぼ航続距離?
932名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-orE1 [14.8.104.128])
2020/12/11(金) 22:34:54.05ID:4iVOQZqT0 日本に余計な技術力を付けさせまい、そして万一盗める技術があれば根こそぎ盗んでやろうという
思惑に基づく米側の圧力に対して、今の日本政府にも三菱重工にも対抗できる余裕も余力もあるわけないだろ。
はっきり言って失われた四半世紀を経た今では、F-2の時より日本側の立場は弱くなってるだろ。
思惑に基づく米側の圧力に対して、今の日本政府にも三菱重工にも対抗できる余裕も余力もあるわけないだろ。
はっきり言って失われた四半世紀を経た今では、F-2の時より日本側の立場は弱くなってるだろ。
933名無し三等兵 (ワッチョイ ab02-orE1 [113.154.234.56])
2020/12/11(金) 22:35:51.91ID:w8/nM7VR0 アップデートが必要と言うか最初からインプットがおかしいと言うか
まぁ海外選定についてはLM&NGなんて択に食いつかない方がむしろ怖いから安心したわ
まぁ海外選定についてはLM&NGなんて択に食いつかない方がむしろ怖いから安心したわ
934名無し三等兵 (ワッチョイ d158-DVM1 [192.51.149.214])
2020/12/11(金) 22:36:13.96ID:bgbvlnKY0 竹内氏ツイだと現状だとLMに商売上の旨みが無いらしい
日本側としては「どの辺り」を渡す事になるんすか?
日本側としては「どの辺り」を渡す事になるんすか?
935名無し三等兵 (スフッ Sd33-afU5 [49.104.33.133])
2020/12/11(金) 22:41:26.08ID:6DeV1zWBd ケケの話とか出さなくていいよ
糖質患者の言うことと変わらん
糖質患者の言うことと変わらん
936名無し三等兵 (ワッチョイ 51ad-t6eo [42.150.60.122])
2020/12/11(金) 22:41:58.58ID:FMaKP8Eb0 >>931
航続距離
中距離ミサイルの高性能化と大型化
武装の内装化
ステルス形状
それらを総合して継戦能力重視の観点からね
そもそもステルス形状活かすなら武装の内装化は必須だし
そうなると大型化するのが必然だからな
将来的には爆撃機と戦闘機の間の大きさのステルス機とか出てくるやろね
航続距離
中距離ミサイルの高性能化と大型化
武装の内装化
ステルス形状
それらを総合して継戦能力重視の観点からね
そもそもステルス形状活かすなら武装の内装化は必須だし
そうなると大型化するのが必然だからな
将来的には爆撃機と戦闘機の間の大きさのステルス機とか出てくるやろね
937名無し三等兵 (ワッチョイ 7163-bpq5 [122.21.241.192])
2020/12/11(金) 22:45:58.80ID:WcBLfIeo0 >>936
翼下の武装もできるんかね、さすがにやると思うけど
翼下の武装もできるんかね、さすがにやると思うけど
938名無し三等兵 (ワッチョイ d158-DVM1 [192.51.149.214])
2020/12/11(金) 22:47:52.15ID:bgbvlnKY0 >>935
じゃあ貴方に聞くけどLMの儲けるポイントは何処?
じゃあ貴方に聞くけどLMの儲けるポイントは何処?
939名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-+sLH [14.10.133.225 [上級国民]])
2020/12/11(金) 22:48:43.42ID:beYZgN810 風俗ライターの話真面目に受け取ってるの1人しかいないしいつも同じ語り口だから目立つよね
940名無し三等兵 (ブーイモ MMed-841o [210.138.208.179])
2020/12/11(金) 22:50:34.14ID:dzjqcyZdM >>924
> ロッキードは三菱重工の下請けとして、レーダーやミサイルなどのシステム統合や、高い運動性とステルス性の両立で技術支援を行う。
重要技術の支援を貰うけど契約上下請けだから、ってホルホル出来そうね
> ロッキードは三菱重工の下請けとして、レーダーやミサイルなどのシステム統合や、高い運動性とステルス性の両立で技術支援を行う。
重要技術の支援を貰うけど契約上下請けだから、ってホルホル出来そうね
941名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-X2Cg [125.203.112.117])
2020/12/11(金) 22:50:39.95ID:y0vwJWej0 全長まだ不明だけどあのポンチ絵通りなら
仮にF-22と同じとしても全幅はかなり大きくなるようなので
そこで航続距離距離稼いでんじゃない
仮にF-22と同じとしても全幅はかなり大きくなるようなので
そこで航続距離距離稼いでんじゃない
942名無し三等兵 (ワッチョイ a103-j1yc [114.145.240.65])
2020/12/11(金) 22:51:53.39ID:ld+v2lGK0 >>860
というかロッキード、ノースロップ・グラマン連合の時点で解っていたことでは?
というかロッキード、ノースロップ・グラマン連合の時点で解っていたことでは?
943名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-+sLH [14.10.133.225 [上級国民]])
2020/12/11(金) 22:52:47.07ID:beYZgN810944名無し三等兵 (ワッチョイ d158-DVM1 [192.51.149.214])
2020/12/11(金) 22:53:00.31ID:bgbvlnKY0 >>939
何処なんすか?
何処なんすか?
945名無し三等兵 (スフッ Sd33-afU5 [49.104.29.29])
2020/12/11(金) 23:01:36.09ID:y0S3tFzUd >>938
何か勘違いしてるから言っとくけどLMに儲けがあるかどうかはどうでもいいんだ
竹内は昔から事情通面しながらデマばかり流してきた奴だから竹内が○○と言ってた〜みたいな話に何の意味も無いって言いたいの
話を出さなくていいって言うのは竹内が何か言ったとしてその発言に何の価値も無いからいちいち報告しに来なくていいよって意味
何か勘違いしてるから言っとくけどLMに儲けがあるかどうかはどうでもいいんだ
竹内は昔から事情通面しながらデマばかり流してきた奴だから竹内が○○と言ってた〜みたいな話に何の意味も無いって言いたいの
話を出さなくていいって言うのは竹内が何か言ったとしてその発言に何の価値も無いからいちいち報告しに来なくていいよって意味
946名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-X2Cg [125.203.112.117])
2020/12/11(金) 23:04:21.69ID:y0vwJWej0 LMやNGからしたら儲けよりも多少なりともF-3の情報が手に入るのが美味しいでしょうね
947名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-+sLH [14.10.133.225 [上級国民]])
2020/12/11(金) 23:04:41.19ID:beYZgN810 ぶっちゃけ米軍未採用技術もりもりだから参加するだけでも得られるものは多いのに
バカの話鵜呑みにするだけだから自分で考えられない
バカの話鵜呑みにするだけだから自分で考えられない
948名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-6RcP [153.129.98.185])
2020/12/11(金) 23:08:16.63ID:fpvtt2cF0 翼下にステルス性能維持しながら兵装する事って出来るのかな
クラウドシューティングを意識しつつステルス性能を捨てるって考えられないから、何かしら格納するものをぶら下げるイメージがあるんだが
電波って波紋のように拡がるイメージがあるからただ三角形状を取ってても胴体との間に反射して返してしまうしそこら辺が想像付かない
普通のパイロンにウェポンベイ着けるのも変だし
クラウドシューティングを意識しつつステルス性能を捨てるって考えられないから、何かしら格納するものをぶら下げるイメージがあるんだが
電波って波紋のように拡がるイメージがあるからただ三角形状を取ってても胴体との間に反射して返してしまうしそこら辺が想像付かない
普通のパイロンにウェポンベイ着けるのも変だし
949名無し三等兵 (ワッチョイ d158-DVM1 [192.51.149.214])
2020/12/11(金) 23:08:28.42ID:bgbvlnKY0 わからんならわかりませんて言えよ
950名無し三等兵 (ワッチョイ 51ad-31GN [42.150.60.122])
2020/12/11(金) 23:23:10.25ID:FMaKP8Eb0 >>948
戦闘機の形状ステルス性能を維持できるフォルムのミサイル形状にするとか
戦闘機の形状ステルス性能を維持できる外部取り付け形状ステルスウエポンベイとか
考えることができるが
それなら機体を大型化し内装容量を増やした方が現実的
戦闘機の形状ステルス性能を維持できるフォルムのミサイル形状にするとか
戦闘機の形状ステルス性能を維持できる外部取り付け形状ステルスウエポンベイとか
考えることができるが
それなら機体を大型化し内装容量を増やした方が現実的
951名無し三等兵 (ラクッペペ MM6b-5d2q [133.106.90.138])
2020/12/11(金) 23:42:28.57ID:T9YaTwS2M k1戦車みたいなものになるのかな
952名無し三等兵 (ワッチョイ 7163-bpq5 [122.21.241.192])
2020/12/11(金) 23:44:30.16ID:WcBLfIeo0 LMはF35のコンポーネントの販売やろ、それでかなり儲かる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★5 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 《悩みは渡航費》チアリーディング世界大会に出場決定も… 円安で航空費や宿泊費で1人70万円以上が必要 クラファンなどで寄付募る [冬月記者★]
- 【高市悲報】ネトウヨ「社会主義になったら全員働かなくなる」 マルクス「何も分かってなくて草」 [762037879]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ157
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 朝布団からスムーズに出られる方法無いの?
- 日中戦争起きたら5日で自衛隊壊滅するらしい。じゃあ徴兵も無いし、俺等が必死になって反対してやる理由なくね? [237216734]
