自衛隊も防衛費が何年も続けて増額されてるけどそれが果たして効果的に使われてるのかは疑問じゃない?
予算は増えてもハコモノしか出来てないし、イーグルの回収は頓挫寸前、陸自は未だに消耗品が自前だ支給だで揉めてるし・・・。
新しい何かを大々的導入とか全く聞かないから不思議に思ってるだけ。
何年か前に出て来た巡航ミサイルの導入も結局考えただけでポシャったんじゃないか?