>>企業も政府も黒字なら家計が大赤字になるのは定義上必然

 これってどういう定説なの? 別に政府と企業と家計て、三すくみの関係ではないでしょう。 
私の話は、それで景気が上向き、つまりパイが拡がることが大前提なので、それはあり得ない。
投稿: 大石 | 2021.06.03 14:54<

↑マクロ経済学。鶴亀算に例えると、
私の話は、亀は五本足かもしれない、足の本数が上向き、つまりパイが拡がることが大前提なので、それ(鶴亀算の解法)はあり得ない。
っぽい痴呆の妄想ですね。 どうでもいいけど。