一日に一度、気になったテーマについてコメント残すくらいが「礼儀」だと思うが、自らが
全く関係のない話題を振って長々と講釈を垂れたり、ブログ主が仲裁に入って止める
「しょーもない水掛け論」をやったりして、本当に暇な人達なんだろう

時間帯が昼過ぎや夕方前後と複数回、仕事してるはずなのにダラダラと長文を記したり、
何の職業なのか知らんが、「コメント作成が唯一の生き甲斐」のようで哀れに思えてくる。
平日の昼間から「自分語り」で仕事話をしてオカシいと思わないのか?

「スマホだと見づらく迷惑かかる」という忠告を無視し、未だに長文を打ってるけど、自分の
ブログやTwitterで存分に意見開陳すればよいのであって、コメンテーター気取りで時には
「エッセイ」を縷々述べたりと、その点だけはブログ主に同情する