・82歳、修士号獲得 「知識を得ることは何歳になっても楽しい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a89e6794c1b5a62587da030a14461488c15a52e1

40代で通信制高校卒業、6・82歳、修士号獲得 「知識を得ることは何歳になっても楽しい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a89e6794c1b5a62587da030a14461488c15a52e1

40代で通信制高校卒業、64歳で大学入学して、社長業の傍ら68歳で卒業。事業が忙しくて一旦
中断後、78歳(!)で大学院、4年でマスター論文仕上げて院卒に。

ミツル先生、高認に3年かけても、54歳で大学入学、68歳で卒業。どーせヒマだから、72-3歳で
院卒は可能ですぜww