イージスアショアの値上げは日本側の要求が面倒だったから。(ほぼ新規設計する必要あり)
グローバルホークは米軍の更新に追いつけなかっただけ。(米は新型を導入中で日は旧型。わざわざ旧型の製造ラインを残しても企業にとっては負債)
JSIもほぼ新規設計。
値段が高いのは当たり前。それに気づかずに安く導入できると思い込んでいた防衛省(と財務省)も悪い。(まぁ、ボーイングは無茶やってでも受注が欲しくて適当な金額でっち上げていそうではある)