南アジアの軍事情勢〜インド軍などを語るスレ(15)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2020/12/14(月) 12:48:02.55ID:SS7IF4hL
インドとその周辺諸国(パキスタン、バングラデシュ、スリランカ、ネパール、
ブータン、モルディブ、アフガニスタンなど)の軍事情勢を語るスレです。

※現在進行中の情勢などは多くの誤報やプロパガンダも含まれています。
安易に個人的見解をを他人に押し付けるのは荒れる元なので控えましょう。

※前スレ
南アジアの軍事情勢〜インド軍などを語るスレ(14)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1512742226

※過去スレ
13 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1455276562/
12 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1408226279/
11 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1363566311/
10 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1335485667/
09 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1306057018/
08 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1280905968/
07 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1255877965/
06 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1242537607/
05 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1229084731/
04 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1218932240/
03 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1195730213/
02 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1173764099/
01 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1113056705/
/
2021/04/22(木) 09:14:59.50ID:oABQU8iJ
中国大使投宿のホテルで爆発、4人死亡 パキスタン
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3343336?cx_part=latest
2021/04/22(木) 11:22:42.18ID:oABQU8iJ
インド、地元民の優先雇用で波紋 各州義務化で産業界が成長阻害を懸念
ttps://www.sankeibiz.jp/macro/news/210417/mcb2104170800001-n1.htm
2021/04/24(土) 19:56:39.15ID:JJgFa1bn
アフガン空軍の飛行能力の喪失懸念、撤退後に 米司令官
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35169889.html
60名無し三等兵
垢版 |
2021/04/26(月) 17:21:44.08ID:Gj4B1QZa
アフガニスタン東部ロガール州と南部カンダハル州で25日、警察を標的にした攻撃が相次ぎ、警察官少なくとも12人が死亡した。ロガール州報道官は、同州の襲撃は反政府勢力タリバンが関与したと指摘した。


 ロガール州では、地元の銅山の警備を担当していた警察官が襲われ7人が死亡。カンダハル州では爆弾を積んだ車が警察車両に突っ込み、警察官5人が犠牲になった。
 バイデン米大統領は今月、アフガン駐留米軍を9月11日までに完全撤退させる方針を表明。ミラー駐留米軍司令官は25日、米軍の撤収作業が「既に始まった」と明らかにしたが、テロ事件は依然頻発している。
2021/04/27(火) 09:48:42.26ID:HPWlGb7i
米軍アフガン撤退が示す、米の関心の中国シフト
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/22811
2021/04/30(金) 21:19:42.52ID:+18kGNZh
インド西ベンガル州の1か月に及ぶ選挙、ついに最終日 数百万人が投票
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3344768?cx_part=latest
2021/05/01(土) 01:59:11.17ID:wcLCqI+y
アフガニスタン中部ロガール州で30日、爆弾を積んだ車が爆発し、地元メディアによると少なくとも25人が死亡、
60人以上が負傷した。狙われたとみられる宿泊施設には、大学の入学試験を控えた多くの学生が集まっていたという。

犯行声明は確認されていない。アフガンでは駐留米軍の完全撤退が始まり、反政府武装勢力タリバンの攻勢も強まっている。
2021/05/02(日) 20:56:57.64ID:3PiK77nM
アフガン駐留米軍、正式撤退開始 現地からは不安の声
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3344998?cx_part=latest
2021/05/07(金) 17:22:57.80ID:HSyRxcw9
コロナで貧困層2億3000万人増加、第2波でさらに深刻化か インド
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3345597?cx_part=latest
2021/05/07(金) 17:32:52.85ID:uvgpx1DC
アフガニスタン警察によると、南部カンダハルで6日、地元テレビ局で著名だったジャーナリスト
が射殺された。犯人像は不明だが、反政府勢力タリバンは5日、「偏った報道」を続けているとして同局に警告していた。

タリバンの広報担当者はツイッターで「イスラム首長国(タリバン政権時代の正式名称)は暗殺に関与していない」と述べたが、
ガニ大統領はタリバンによる「テロ行為だ」と非難した
2021/05/07(金) 18:53:36.95ID:C0P37wgB
「神はわれわれにやさしい」感染急増でもモスクに人殺到 パキスタン
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3345614?cx_part=top_category&cx_position=1
68名無し三等兵
垢版 |
2021/05/08(土) 01:22:10.13ID:5hUqpyD6
インド洋の島国モルディブの首都マレで6日夜、人民議会議長を務めるナシード元大統領が爆発に巻き込まれ重傷を負った。車に乗り込もうとしたところ、バイクに仕掛けられた爆弾がさく裂した。警察当局は「テロ」として捜査してい
2021/05/09(日) 11:31:26.71ID:xertgpG9
アフガン首都の女子校近くで爆発、生徒ら30人以上死亡
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3345778?cx_part=latest
2021/05/10(月) 11:47:53.50ID:ZNqgbU7Q
タリバン、祝祭で3日間停戦 2日前には女子校で爆発
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3345864?cx_part=latest
2021/05/10(月) 20:39:50.29ID:FMQmfCzd
テロ対策でイスラム抑圧を進めるスリランカの過ち
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/05/post-96226.php
2021/05/13(木) 17:25:46.40ID:5NLhx/fG
インドのコロナ地獄を招いた張本人モディの、償われることのない重罪
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/05/post-96262.php
2021/05/13(木) 17:29:45.62ID:5NLhx/fG
パキスタン、厳格なコロナ対策実施 市場など閉鎖もモスクは例外
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3346511?cx_part=latest
2021/05/15(土) 01:15:36.12ID:v1JS9bRW
アフガンのモスクで爆発、12人死亡 停戦の静寂破る
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3346806?cx_part=latest
2021/05/17(月) 08:33:35.30ID:0BPEFqx4
アフガン南部で戦闘再開 タリバンとの停戦終了
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3346974?cx_part=latest
2021/05/19(水) 21:12:49.13ID:ZLnTQesK
アフガニスタン最後のユダヤ人、タリバン復権恐れ決別のとき
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3345475
2021/05/19(水) 21:17:53.70ID:jHvBM5eM
あの辺には白人系の仏教徒も居るしな
2021/05/25(火) 07:54:11.95ID:lUW67vWL
対中国を念頭に接近し始めたインドとEU
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/23036
2021/05/25(火) 08:06:01.29ID:8Uu0EFe4
あとはイスラームを取り込んで!w
2021/05/26(水) 08:45:34.85ID:o5glbeWq
米軍撤退後のアフガンに残る課題
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/23037
2021/05/28(金) 19:29:05.83ID:vl+GmdxP
米軍に協力したアフガニスタン人、アメリカに見捨てられタリバンに殺される危機が迫る
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/05/post-96377.php
2021/05/28(金) 19:29:32.47ID:vl+GmdxP
無残な民族浄化の「首謀者」に日本が叙勲...恥ずべき過ちだ
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/05/post-96389.php
2021/05/31(月) 00:56:17.22ID:SNcz6Fvo
アフガニスタン駐留米軍が今年9月11日までに予定する完全撤収をにらみ、米国防総省が米軍と協力し通訳などを務めた
アフガン人数千人規模の避難計画の検討に着手したことが30日までにわかった。

4人のバイデン政権当局者が明らかにした。検討は初期段階だが、米軍の撤退で反政府勢力タリバーンの報復を受けることを防ぐ狙いがある。
84名無し三等兵
垢版 |
2021/06/01(火) 04:35:02.39ID:8WWQKx7g
インド軍
https://kakuge-checker.com/images/topic-03599-1.png
2021/06/01(火) 12:21:10.83ID:XVYFXU2C
サイゴン陥落でベトナム戦争が終結した1975年4月。南ベトナムにいたアメリカ人がヘリコプターで一斉に脱出するなか、ワシントンでは若き上院議員がこう主張していた。「1人だろうと10万人プラス1人だろうと、アメリカには南ベトナム人を救出する責務は一切ない」

救出計画つぶしの急先鋒だったその議員こそ現在の米大統領、ジョー・バイデンだ。

そして、20年に及んだ戦争の末に米軍がアフガニスタンから撤退し始めた今、バイデンは再びアメリカの良心が問われる二者択一に直面している。
自国の軍隊のために働いてきたアフガニスタン人を見捨てるのか、それとも救いの手を差し伸べるのか。

アメリカに永住できる特別移民ビザ(SIV)発給を条件に、駐留米軍や多国籍軍の通訳などを務めてきた多数のアフガニスタン人とその家族。
彼らは今、命の危険にさらされている。救出ミッションは時間との競争であり、煩雑な行政手続きとの戦いだ。
2021/06/01(火) 19:56:37.20ID:JwVyZsIL
コロナの絶望に沈むインドに差す希望の光 建国の精神「友愛」が国を救う?
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/06/post-96420.php
2021/06/15(火) 19:04:16.78ID:7V6le7iM
ポリオワクチン接種の医療従事者狙った攻撃相次ぐ、4人死亡 アフガン
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3351787?cx_part=latest

警官ら、賄賂断ったハンバーガー店員19人を拘束 パキスタン
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3351754?cx_part=latest
2021/06/21(月) 15:14:49.11ID:KSKKq3Zn
記事によると、インドは昨年、ラダック東部での中国との対立が続く中で、道路、トンネル、橋の建設から峠の早期開通まで、前方地域での軍隊と兵器システムの迅速な移動を確保するための足がかりに取り組んできた。

インドのシン国防相は17日、国境地域の交通接続の強化に向けて建設された12本の道路の除幕式で、「インドは平和を求めているが、誰かが私たちに攻撃的な態度を示した場合に適切に対応する方法を知っている」と述べた。

同日には、インド陸軍のナラバン参謀長が議長を務める2日間の陸軍司令官会議がデリーで開幕し、中国とパキスタンとの国境沿いの作戦状況について話し合われた。
89名無し三等兵
垢版 |
2021/06/24(木) 11:36:21.52ID:7sceY1DU
情報機関は当初、アフガンのガニ政権が米軍撤収後、2年程度は持ちこたえると予想していた。だが、反政府勢力タリバンがアフガン北部などで攻勢を強めており、最新の分析では6〜12カ月で崩壊する恐れがあると指摘しているという。
 アフガン政府とタリバンの和平交渉は停滞し、政治的解決の見通しは立っていない。一方、米軍は既に5割以上の部隊を引き揚げており、早ければ7月に撤収を完了する
2021/06/26(土) 17:36:08.56ID:Pq9324VK
米大統領、アフガン大統領と会談 支援継続を約束 米軍撤退は遅らせず
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3353607?cx_part=latest
2021/06/28(月) 17:21:42.71ID:qqcAtiK4
インドが中国国境地帯で兵士5万人増員、対中戦略の転換示唆−関係者
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-28/QVDP1VT1UM1C01?srnd=cojp-v2-overseas
2021/07/01(木) 11:09:18.51ID:MQlO5Dlx
米軍撤退後の情勢を左右する「パキスタンのタリバン」
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/23360
2021/07/01(木) 20:38:53.39ID:G5lbjcUS
インドの庶民を激怒させたビル・ゲイツ...大富豪はこの国に何をした?
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/07/post-96619.php
2021/07/02(金) 19:25:43.19ID:XyOiGqgB
米軍とNATO軍、バグラム空軍基地から撤収完了 米関係筋
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3354732?cx_part=latest
2021/07/03(土) 09:57:37.73ID:ffdOd4gd
米軍のアフガン撤退、8月末までに完了 米政府発表
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3354834?cx_part=latest
2021/07/04(日) 22:20:18.68ID:D2sBGia6
アフガニスタン当局は4日、反政府勢力タリバンが南部カンダハル州の要衝パンジュワイ地区を占領したと明らかにした。
首都カブール近郊のバグラム空軍基地から2日、米国と北大西洋条約機構(NATO)の全部隊が撤収を完了したばかり。カンダハル州はタリバン発祥の地として知られ、州の完全制圧に向け大きな一歩を踏み出した。
2021/07/04(日) 22:21:14.05ID:D2sBGia6
アフガニスタンで米軍を含む駐留外国部隊の撤収作業が急ピッチで進む中、通訳などとして外国部隊に協力してきたアフガン人が、早急に国外へ退避させてほしいと米側に訴えている。外国部隊の撤収完了後に旧支配勢力タリバンから「報復」される可能性があるためだ。タリバンは支配地域を拡大しており、協力者は焦りを募らせている。

 「一刻も早く我々をアフガン国外に避難させてほしい。タリバンに殺される可能性が日に日に高まっていると感じる」。2003年から10年以上、米軍の通訳などとして働いてきたムハンマドさん(38)は6月下旬、東部ラグマン州の自宅で、毎日新聞の助手の取材に焦る気持ちを吐露した。

 米国はアフガン人の通訳や警備員らに特別移民ビザを発給している。1万8000人がビザの取得を希望しており、彼らの家族も含めるとその数は5万人以上に上るとされる。
2021/07/05(月) 16:55:01.68ID:/yOa2vxF
7月に入り、米軍の撤退が佳境に入る中、米軍がアフガニスタン軍に譲渡、または現地に残してきた車両700台以上がタリバンに渡った
発表によると、タリバンは6月だけでアフガニスタン軍からハンヴィーや輸送トラックなど延べ715台を鹵獲、65台を破壊したと報じています。
なぜ、これだけ鹵獲が多いというと、
アフガニスタン軍はほとんど戦闘することなく、全面降伏しているケースが多く、ほぼ無傷で手に入れることが出来ています
2021/07/06(火) 18:56:17.95ID:C+xMJJun
米軍の撤退と共に壊走するアフガン軍部隊 支配地域広げるタリバン
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/07/post-96648.php
2021/07/07(水) 07:12:58.68ID:+U7ezHCq
米軍、アフガン撤収9割完了 タリバン攻勢で情勢悪化の恐れ
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3355343?cx_part=latest
2021/07/07(水) 18:20:36.70ID:k7MbipsS
【図解】アフガニスタン戦争:米軍事介入の20年
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3355351?cx_part=latest
2021/07/07(水) 20:36:30.69ID:k7MbipsS
タリバン、西部バドギス州都に攻撃開始 アフガニスタン
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3355499?cx_part=latest
2021/07/08(木) 18:46:52.97ID:BSNLRNSh
クアッドで中国は封じ込められない...「対中包囲網」には致命的な欠陥が
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/07/post-96654.php
2021/07/09(金) 03:51:13.29ID:6H0zyPlG
米軍のアフガン駐留、8月31日に終了へ バイデン氏発表
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3355749?cx_part=latest
2021/07/09(金) 19:06:53.16ID:qnsrB5dH
タリバン、アフガンの85%支配下と主張
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3355849?cx_part=latest
2021/07/10(土) 01:53:18.55ID:x2LlDNL/
タリバン復活、中国やロシアはテロ拡散を警戒−米軍アフガン撤退で
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-09/QVZ9YDT0G1KY01
2021/07/11(日) 10:52:10.23ID:LfBHf+NJ
撤退する米軍と後に残る廃品の山 アフガニスタン
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3354744?cx_part=latest
2021/07/11(日) 22:39:22.28ID:Nue8Bqkg
インド外務省は11日、アフガニスタン南部カンダハルの総領事館勤務の外交官や警護要員約50人を退避させたと明らかにした。カンダハルはもともと反政府勢力タリバンの牙城で、政府軍との戦闘は州都カンダハル市の郊外に迫っている。


 印外務省の声明は、総領事館は閉鎖されていないと主張し「最近の激しい戦闘を受け、インドから派遣した要員をしばらく引き揚げるだけだ」と説明した。「状況が落ち着くまでの一時的措置で、総領事館は地元スタッフで運営される」と強調している。
 アフガンではロシアも最近、北部マザリシャリフの領事館閉鎖を発表し、中国も自国民210人を退避させている。
2021/07/12(月) 17:53:17.55ID:K1atGlSh
コラム:米軍アフガン撤退、そして新たな「グレート・ゲーム」
ttps://jp.reuters.com/article/apps-afghanistan-idJPKBN2EI0C9
2021/07/13(火) 07:59:54.79ID:12Z1Ny/o
能動的になるインド外交 アフリカで中国に対抗できるか
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/23492
2021/07/13(火) 19:38:56.54ID:oehCPkOx
焦点:アフガン撤退決断したバイデン米大統領、不信感が背景
ttps://jp.reuters.com/article/afghanistan-conflict-biden-idJPKBN2EI0F5
2021/07/13(火) 23:40:45.28ID:kmMQIXee
フガニスタン各地で攻勢を強める反政府勢力タリバーンの戦闘員らが先月、北部ファルヤブ州でアフガン特殊部隊のメンバーらを射殺した場面とされる複数の動画を、CNNが入手した。

先月16日にトルクメニスタン国境に近い同州の町で戦闘があった。目撃者らによると、特殊部隊員はタリバーンの攻撃から町を守ろうと激しく戦ったが、銃弾が尽きて包囲されたという。

1本の動画には、隊員らに「投降しろ」と呼び掛ける声が響き、数人が明らかに丸腰で建物から出てくる場面の後、十数人が射殺される様子が映っていた。

その場にいた人が現地の言葉で「この人たちを撃たないで」と繰り返す場面や、隊員の遺体から装備がはぎ取られる場面が映った動画もある。

赤十字によると、現場の野外市場では隊員22人の遺体が収容された。
2021/07/13(火) 23:43:30.11ID:kmMQIXee
CNNが現地で取材した数人の目撃者も、隊員らは射殺されたと話している。ある男性によれば、特殊部隊は戦車を連ねて現地に入ったが、空からの援護もないまま2時間戦い続け、弾丸を使い果たして路上で撃たれたという。

この男性は、タリバーン戦闘員らが互いに話す言葉を聞き取れなかったとして、外国人だった可能性を指摘した。市場の商店主らも同様の見方を示し、「恐ろしかった」などと語った。

タリバーンはこの地区を掌握した直後に、女子の通学や女性単独での外出を禁止するルールを導入したとの情報もある。

地元議員の1人によれば、特殊部隊員は土地勘がなく、どの地区がタリバーンに支配されているかという知識もない状態で戦っていたという。

バイデン米政権がアフガン駐留米軍を9月11日までに撤退させると表明してから、同国ではタリバーンが攻勢を強め、各地で戦闘が激化している。アフガン情勢の追跡サイト「ロング・ウォー・ジャーナル」によると、今月10日の時点で国内212の郡がタリバーンの支配下にあり、政府が支配するのは76郡、残る119郡が係争中となっていた。

アフガン特殊部隊は米軍による空からの援護や情報提供を受けられずに苦戦している
2021/07/14(水) 01:00:06.24ID:aAv4B5TP
>>112-113
本題からはずれる細かいことだが、戦車までつれてくるならそれはもう「特殊」部隊じゃなくて、
一般の歩兵(と戦車の諸兵科連合)部隊じゃないだろうか

あるいは大多数の「一般」部隊は警察官が自動小銃持ってるのと変わらなくて、
戦車と協同できる方が少数しかいないから「特殊」部隊なのだ、という意味か
2021/07/14(水) 17:54:20.51ID:I841zFB2
パキスタンでバス爆発、中国人9人含む13人死亡
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3356580?cx_part=latest

アフガン政府軍、タリバンの検問所攻撃を「撃退」 当局発表
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3356577?cx_part=latest
2021/07/14(水) 19:47:02.23ID:I841zFB2
アフガン撤退は「誤り」 ブッシュ元米大統領
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3356619?cx_part=latest
2021/07/15(木) 00:42:32.48ID:jqrE/+s3
タリバン、パキスタン国境の要衝掌握 アフガン支配拡大
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3356577?cx_part=latest
2021/07/15(木) 08:38:25.52ID:jqrE/+s3
「米史上最長の戦争」の幕引き 同時多発攻撃から20年
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3355443?cx_part=latest
2021/07/15(木) 18:05:55.26ID:vFjHA6n7
アフガン・パキスタン国境、400人が突破試みる 警備隊が催涙ガス使用
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3356786?cx_part=latest
2021/07/15(木) 18:23:26.30ID:vFjHA6n7
バイデンはアフガン人戦争協力者を見捨てなかった
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/07/18000-1.php
2021/07/16(金) 08:16:44.84ID:KJYYYDCu
タリバン、アフガン西部州で停戦合意
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3356907?cx_part=latest
2021/07/17(土) 21:04:13.41ID:JGQMdiKG
アフガン政府とタリバン両代表団、カタールで協議
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3357150?cx_part=latest
2021/07/18(日) 00:53:14.64ID:BUJANxey
駐パキスタン・アフガニスタン大使の20代の娘が16日、首都イスラマバードで何者かに一時拉致され、暴力をふるわれる事件があった。アフガン外務省は17日「深い懸念」を表明、外交官らの安全を確保するようパキスタン政府に要請する声明を出した。

 地元警察によると、娘は帰宅するためタクシーに乗車した数分後、車に乗ってきた男に暴力を受けた。男は「おまえの父親は共産主義者だ」と話したといい、その数時間後、路上に手足を縛られた状態で放置されたという。
2021/07/20(火) 08:53:31.76ID:iD+VIdy7
米軍撤退とともに加速化するタリバンの勢力拡大
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/23576
2021/07/20(火) 19:02:08.84ID:BPJzzyzG
アフガン首都にロケット弾攻撃 内務省
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3357539?cx_part=latest
2021/07/20(火) 19:53:43.00ID:BPJzzyzG
牛ふんのコロナ治療効果否定の活動家、インド最高裁が釈放命令
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3357484?cx_part=latest
2021/07/21(水) 09:01:59.80ID:v669MK/w
アフガニスタン武装勢力首領の孫、和解の道を説く AFPインタビュー
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3355818?cx_part=latest
2021/07/22(木) 19:27:37.85ID:y/57Fr3x
米軍のアフガン撤退は中国との競争に集中するため? 判断は本当に正しいか
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/07/post-96757.php
2021/07/23(金) 01:09:48.25ID:Mi/NKNJV
タリバン、アフガン国境の9割掌握と主張
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3358039?cx_part=latest
2021/07/23(金) 20:54:04.70ID:NAnYTKT1
(CNN) 今年5月12日、ソヘイル・パルディスさんはラマダン(断食月)明けを祝う「イード・アル・フィトル」が近づく中、自身の姉妹を迎えに行くため、アフガニスタンの首都カブールにある自宅から近隣のホースト州へ車で向かっていた。

家族とのだんらんの機会となるはずだったが、5時間がかりの移動中に砂漠で車を走らせていた際、パルディスさんは反政府勢力タリバーンの戦闘員たちによって検問所で停車させられた。

わずか数日前にパルディスさんは友人に対して、タリバーンから殺害の脅迫を受け取ったと打ち明けていた。20年の間続いてきた戦争で、パルディスさんが16カ月間、米軍の通訳として働いていたことをタリバーンは探り出したのだった。

友人で同僚だったアブドゥラク・アユービさんはCNNに対し、「タリバーンは彼(パルディスさん)に、お前はアメリカのスパイだ、アメリカ人の眼となり、不信心者であり、われわれはお前と家族を殺害すると話した」と語る。

パルディスさんは検問所を突破しようと加速した。そして、生きている彼の姿を再び目にすることはなかった。

この出来事を目撃していた村人たちは赤新月社に対し、タリバーンは彼の車に向けて銃撃したと証言。道をそれて停車した車から、彼らはパルディスさんを引きずり出して斬首したという。

パルディスさんは、かつて米軍の下で働き、今はタリバーンによる迫害に直面する多数のアフガニスタン人通訳者の一人だ
2021/07/23(金) 20:55:09.34ID:NAnYTKT1
タリバーンは6月に発表した声明で、外国勢力と協働した人々に害を与えることはないと述べている。タリバーンの広報担当者はCNNに対して、今回の出来事についての詳細を検証しようとしているが、いくつかのケースは言われているような類のものではないと説明している。

だがCNNに対して証言した人々は、アフガニスタンからの米軍の撤退を受けてタリバーンが復讐に乗り出す中、自分たちの命が危険にさらされていると語る。

アユービさんは、「われわれはここでは息もすることが出来ない。タリバーンは私たちに容赦しない」と話した。

米軍の下で働いていた1万8000人前後のアフガニスタン人たちは、米国への移住が可能になる特別移住ビザを申請している。

パルディスさんは2012年、ポリグラフ検査で不合格となった後に通訳の仕事を打ち切られた。アユービさんによると、パルディスさんは出国する方法を模索していたものの、この打ち切りが原因で特別移住ビザが認められなかったという。

通訳者らによると、ポリグラフ検査は米軍基地へのアクセスを認める安全検査として使われて、ビザの申請にも用いられた。パルディスさんはポリグラフ検査に不合格となった理由を教えてもらうことはできなかった。

パルディスさんには9歳になる娘がおり、現在はパルディスさんの兄弟のナジブラ・サハクさんが世話をしているものの、彼女の将来の見通しはついていない。サハクさんはパルディスさんが葬られた、
丘の斜面の岩場にある墓場のそばでCNNに対し、次の標的になるのを懸念し、安全のためにカブール市内にある自宅を立ち去らねばならないと話す。
2021/07/27(火) 09:40:25.30ID:D6a2slf9
米、タリバーンへの空爆を継続 アフガン軍支援へ
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35174350.html
2021/07/28(水) 16:26:49.24ID:o27WCIFw
アフガニスタンの情報機関、国家保安局(NDS)は、反政府勢力タリバンの支配地域で取材し、敵の「プロパガンダ」を流布したとして、記者4人を拘束した。当局者が27日明らかにした。


 記者が訪れたのは対パキスタン国境の町スピンボルダク。地元メディアによれば、タリバンが同地で大量殺人を行ったとする政府の調査結果の検証作業を行っていた。
 内務省報道官は声明で「テロリストを賛美し、アフガンの国益を損なういかなるプロパガンダも犯罪だ」と述べた
2021/07/28(水) 18:26:54.76ID:ExfKY7WQ
米軍はベトナムで起きた悲劇を、アフガンでも繰り返そうとしている
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/07/post-96790.php
2021/07/31(土) 11:19:28.24ID:y+g7/Bw2
アフガニスタンの反政府勢力タリバンの牙城である南部カンダハル州で最近、ネット上で著名だった地元勤務の警察官がタリバンに殺害された。8月末の米軍完全撤退を見据え、全国各地でタリバンが攻勢を強める中、かつて世界に恐怖を与えたその残忍性が再び批判の的となっている。
 警官は、ユーモアあふれる動画をネット上に幾つも投稿していたことで知られるファザル・モハンマドさん。2週間前、帰宅したところタリバンに拉致された。先週、モハンマドさんが後ろ手に縛られ、暴行されている映像がネット上で広まった。遺体を撮影したとみられる映像もあった。
 タリバンは当初、関与を否定したが、映像が出回ったため29日になって殺害を認めた。タリバン報道担当者は「警官はコメディアンではない。複数の戦闘でわれわれの敵として戦った。拘束中に逃走しようとしたので殺害に至った」と説明した。
 上司の警察幹部サイラブ氏は、モハンマドさんについて、戦闘に従事した経験はないと主張。現場で働く警官たちを楽しませる人間だったと死を惜しんだ。
 タリバンは2001年まで数年間政権を取った際、国民に対し一切の「娯楽」を禁止していた。ダニシュ第2副大統領はフェイスブックで、警官殺害について「文化・芸術・自由を敵視する(タリバンの)本質をさらけだした」と非難し
2021/07/31(土) 11:20:32.40ID:y+g7/Bw2
アフガニスタン西部ヘラートにある国連事務所が30日、ロケット砲攻撃や銃撃を受け、国連アフガン支援団(UNAMA)によれば少なくとも警備の警官1人が死亡した。国連職員は無事だった。UNAMAは声明で「反政府勢力による意図的な攻撃だ。国連への攻撃は戦争犯罪になる」と非難した。
 現場付近では、アフガン政府軍と反政府勢力タリバンが戦闘を繰り広げていた。タリバンは声明で「近くで起きた銃撃戦に伴う被害」だった可能性を示唆し、意図的な攻撃を否定した
2021/08/02(月) 11:19:05.62ID:ahmF9rYe
アフガニスタンの反政府勢力タリバンの幹部が、時事通信の取材に対し、日本政府が育成を支援してきた女性警官を含め、女性の政府職員についてアフガン社会に「必要だ」と認める見解を示した。外出など女性の権利を制限してきたとされるタリバンの幹部が、女性の社会進出に関し肯定的反応を示すのは異例だ。
アフガン政府とタリバンは昨年9月から、米国の後押しで、長期的停戦やタリバンを取り込んだ暫定政権の在り方などを話し合う和平交渉を続けている。ただ、女性や少数派の権利をめぐる両者の意見の隔たりは大きいとみられてきた。今回のタリバン幹部の発言には、タリバンが女性の社会進出にも一定の理解を示していることを強調し、国際社会の印象を良くすることで交渉を優位に進めたい思惑があるとみられる。
対話アプリを通じ、7月28日に取材に応じたのは広報担当のザビーフッラー・ムジャーヒド幹部。タリバンが関わる体制下でも「女性が犯罪に関わるケースがある。女性警官や検察官は必要だ。政府内では他にも女性が必要な部署はある」と述べた。
アフガンでは、部族的家父長制が根強く残り、家庭内暴力(DV)も横行している。家庭内では男女の居場所を厳しく区別する習慣も存在し、これに阻まれ男性警官が問題に踏み込めないケースが多かった。
日本政府は国際協力機構(JICA)を通じ、2014年からアフガン国外での研修などで女性警官の育成を支援。既に1500人以上が研修を受け、現場で活躍中だ。
2021/08/03(火) 05:53:31.11ID:FofKe4BG
「突然」の米軍撤退で治安悪化 アフガン大統領が非難
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3359733
2021/08/03(火) 10:32:38.21ID:FBt5hK8p
米国務省は2日、アフガニスタン駐留米軍などに協力したアフガン人について、米国への「特別移民ビザ(査証)」の取得資格がなくても、一定の要件を満たせば難民として受け入れると発表した。
駐留米軍の撤収進展に伴い、旧支配勢力タリバンが勢力を急拡大しており、報復される恐れがあるアフガン人協力者を柔軟に救済する必要があると判断した。
ブリケン国務長官は同日の記者会見で「協力者に対して米国は特別な責任がある。恩に報いるため移民や難民を隣人として迎える」と強調した。特別移民ビザは取得資格として一定の協力期間を求めているが、今回の措置では、
雇用主からの紹介があれば、その期間を満たしていなくても受け入れる。米国を拠点とするメディアや非政府組織(NGO)のスタッフらも対象となる。
ただし、難民申請するためには、自力でアフガン国外に退避する必要がある。この点について、ブリンケン氏は「退避が困難なことは理解している。支援するためにできる限りのことをするつもりだ」と述べた
2021/08/03(火) 19:39:10.51ID:FofKe4BG
アフガン州都で民間人140人死傷 国連、「無差別」攻撃に警鐘
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3359990?cx_part=top_category&cx_position=1
2021/08/04(水) 10:15:42.94ID:nCZ2hHCg
アフガン首都襲撃で4人死亡、20人負傷 国防相ら標
https://www.afpbb.com/articles/-/3360032?cx_part=latest
2021/08/04(水) 19:21:45.57ID:nCZ2hHCg
アフガン首都襲撃、タリバンが犯行声明 さらなる攻撃予告
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3360178?cx_part=latest
2021/08/04(水) 20:16:27.09ID:0MogIMOH
自動車爆弾による大きな爆発があった。爆発後には武装集団と治安部隊との間で銃撃戦が数時間続いた。ロイター通信によると、市民3人と襲撃犯3人の計6人が死亡し、複数の負傷者が出た。現場はモハマディ国防相代行の居宅近く。犯行声明は出ていないが、アフガンでは旧支配勢力タリバンが南部ラシュカルガーや西部ヘラートなどで攻勢を強めている。

 地元メディアによると、モハマディ氏は爆発当時、居宅におらず無事だった。現場は各国大使館が集まり、厳重な警備が敷かれている地区の近くで、国会議員などの居宅も集まる。首都中枢への攻撃を防げなかったことで、アフガン政府の治安維持能力への懸念が改めて高まっている。

 一方、爆発の発生後、カブールでは多くの市民が通りに出て、「アラー・アクバル(神は偉大なり)」と叫び、政府を支持する意思を示した
2021/08/06(金) 17:58:33.59ID:7DQyW3y6
インド初の国産空母、試験航行開始 海軍力強化で中国に対抗
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3360531?cx_part=latest

【図解】アフガニスタンのアヘン経済
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3360593?cx_part=latest
2021/08/06(金) 22:41:48.52ID:q0XUO4zm
フガニスタンの首都カブールで6日、政府の情報発信などを担当するメディア・情報センターの所長が銃撃され、死亡した。所長はガニ大統領の副報道官も務めた高官だった。反政府勢力タリバンの広報担当者がツイッターで「特別攻撃により罰を与えた」と犯行を認めた。


 地元民放トロTVによれば、所長は金曜礼拝後にモスク(イスラム礼拝所)を出たところを襲撃された。カブールでは3日、モハマディ国防相代行の自宅が狙われたが、モハマディ氏は不在で無事だった
146名無し三等兵
垢版 |
2021/08/07(土) 01:05:22.62ID:tj3q1spU
タリバンが州都制圧 外国部隊の撤収開始後で初 アフガン
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3360707?cx_part=latest
2021/08/07(土) 16:13:11.75ID:tj3q1spU
印中両軍、ヒマラヤ国境地帯の一部から撤退
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3360740?cx_part=latest
148名無し三等兵
垢版 |
2021/08/07(土) 20:58:14.47ID:tj3q1spU
タリバン、二つ目のアフガン州都制圧 最初から1日足らず
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3360789?cx_part=latest
2021/08/07(土) 21:02:25.71ID:7g6j11J9
インドの取り分社会、パトロン=クライアント関係は、示唆的な意味合いをおびてくるであろう。じじつインドの近代化は、農村社会の伝統的慣習によって、不断に、換骨奪胎せんとする動きが働いたことにほかならないこと、これである。
2021/08/07(土) 22:50:15.51ID:i/R962xw
アフガニスタンのイスラム原理主義勢力タリバンは7日、北部ジョズジャン州の州都シェベルガンを制圧した。地元メディアが伝えた。州都陥落は2カ所目。米軍の撤収完了が今月末に迫る中、米軍を後ろ盾としてきた政府軍の劣勢が鮮明となっている。

タリバン広報担当者はツイッターで「警察本部などすべての施設を支配下に置いた」と制圧を宣言した。

地元メディアによると、ジョズジャン州では制圧に伴って、テレビ局などが活動を停止したという。シェベルガンでは約1週間にわたって戦闘が続いていた。

タリバンは6日には南西部ニムルズ州の州都を制圧。各地では政府軍の士気低下が深刻で、ニムルズ州地元議員は産経新聞通信員の取材に「政府軍は戦わずして撤退した」と述べた。
2021/08/08(日) 16:54:08.82ID:0OTh/+9B
反政府勢力タリバンは8日、要衝クンドゥズとサリプルの北部2州の州都を制圧したとツイッターで宣言した。
 タリバンは6日、駐留外国軍撤収開始後初めて南西部の州都を制圧。以降3日間で州都陥落は4カ所目。クンドゥズはタジキスタンから首都カブールに向かう幹線道路などが交差する要衝で、政府への打撃は大きい。
 タリバンは声明で「クンドゥズを制圧し、大量の弾薬を入手した」と主張。クンドゥズ州の州議会議員も取材に「空港以外はタリバンの手に落ちた。刑務所も破壊された」と認めた。タリバンは制圧した各都市で、収監されていたタリバン兵を解放しているもようだ。
 地元民放トロTVは、戦闘でクンドゥズ市内の商店が炎上する様子を伝えた
152名無し三等兵
垢版 |
2021/08/10(火) 12:04:25.81ID:xYJF88fj
タリバン、6州都を制圧 アフガン北部で勢力拡大
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3361005?cx_part=latest
153名無し三等兵
垢版 |
2021/08/10(火) 21:32:55.46ID:xYJF88fj
外国軍の完全撤退迫るアフガン 規模でタリバンしのぐ政府軍の弱点とは?
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3360370?cx_part=latest
2021/08/10(火) 22:27:01.96ID:xYJF88fj
自然保護で高評価のネパール、裏で先住民「虐待」 人権団体報告
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3361106?cx_part=latest
155名無し三等兵
垢版 |
2021/08/11(水) 10:53:57.78ID:Rgz36fty
タリバン、八つ目の州都制圧 アフガン北部から数万人避難
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3361190?cx_part=latest
156名無し三等兵
垢版 |
2021/08/11(水) 21:49:16.38ID:Rgz36fty
タリバンが北部最大都市包囲 大統領、軍を再結集
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3361318?cx_part=latest
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況