前スレ
護衛艦総合スレ Part.142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1607338088/
護衛艦総合スレ Part.143
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/28(月) 01:13:20.67ID:JcH/LZDC
135名無し三等兵
2020/12/31(木) 10:53:38.89ID:P9mF3Z6Z アショア的運用は無理だしSPY-1艦とのBMDが大半だろうからなあ
範囲的には新型は日本海で旧型が東シナ海、余剰戦力は南西諸島で
範囲的には新型は日本海で旧型が東シナ海、余剰戦力は南西諸島で
136名無し三等兵
2020/12/31(木) 11:20:57.29ID:wTCeO5nw ・同盟国の防衛負担で国富と人的資源を奪われている
・グローバル貿易における取引国によって国富を奪われている
・アメリカは食糧も資源も自給可能なので世界から孤立しようが平気
ここまで、ハリスやサンダースとトランプで共通。
・グローバル貿易における取引国によって国富を奪われている
・アメリカは食糧も資源も自給可能なので世界から孤立しようが平気
ここまで、ハリスやサンダースとトランプで共通。
137名無し三等兵
2020/12/31(木) 12:11:29.51ID:hK13pRB/ トランプは積極軍拡派でハリスサンダースは軍縮派なんで完全に別物やで
アメリカにとってどちらがより悲惨かは言うまでもない
アメリカにとってどちらがより悲惨かは言うまでもない
138名無し三等兵
2020/12/31(木) 12:12:04.99ID:0JPQolG92020/12/31(木) 12:36:54.80ID:MzDBLZhS
流石にレーダーレンジ(高度的な意味で)の都合で一隻で日本全部のBMDを賄う、って話にはならんでしょ。
それこそ、アショアのVLSだけ日本各地に配置して、8隻あるイージスDDGの2隻を低練度艦としてローンチオンリモートのベースとして活用、とかでも良かったのに
逆に変にイージスシステム搭載艦、てやっちゃったのがねー。
それこそ、アショアのVLSだけ日本各地に配置して、8隻あるイージスDDGの2隻を低練度艦としてローンチオンリモートのベースとして活用、とかでも良かったのに
逆に変にイージスシステム搭載艦、てやっちゃったのがねー。
140名無し三等兵
2020/12/31(木) 12:41:33.56ID:IK5EbAtP SPY-7の導入は結局敵地攻撃能力ありきってことだろ
141名無し三等兵
2020/12/31(木) 12:49:43.06ID:0JPQolG9 >>139
レーダーサイトとのEORが可能なら高度的にも1隻でBMD対応が可能になる
高度的にも4000q程度までBMD対応可能とされるJ/FPS-5/7との連接が重要
これならICBMの頂点まで捕捉可能になるので
レーダーサイトとのEORが可能なら高度的にも1隻でBMD対応が可能になる
高度的にも4000q程度までBMD対応可能とされるJ/FPS-5/7との連接が重要
これならICBMの頂点まで捕捉可能になるので
142名無し三等兵
2020/12/31(木) 12:50:49.35ID:wTCeO5nw143名無し三等兵
2020/12/31(木) 12:53:00.42ID:THIoeYt9144名無し三等兵
2020/12/31(木) 12:55:53.59ID:wTCeO5nw145名無し三等兵
2020/12/31(木) 12:57:38.42ID:P9mF3Z6Z F-35を、じゃなくF-35Cを、だよ
146名無し三等兵
2020/12/31(木) 13:04:44.02ID:pLOCplma >>145
実際米海軍はF-35Cより別の双発艦載機欲しがってるようだからなあ、スパホを生け贄にして開発進めようとしてるくらいに
実際米海軍はF-35Cより別の双発艦載機欲しがってるようだからなあ、スパホを生け贄にして開発進めようとしてるくらいに
147名無し三等兵
2020/12/31(木) 13:08:41.71ID:pLOCplma >>142
スタンドオフミサイルを搭載するという記事出てたから対空誘導弾だけでなく対艦誘導弾や対地誘導弾を多数搭載するんでないの、アーセナルシップに近いかもな
ESSMやRAMも多数搭載で自ら守って自ら撃つみたいな感じでないの、対潜オミットってのはその場合対潜に使わないのだろ
スタンドオフミサイルを搭載するという記事出てたから対空誘導弾だけでなく対艦誘導弾や対地誘導弾を多数搭載するんでないの、アーセナルシップに近いかもな
ESSMやRAMも多数搭載で自ら守って自ら撃つみたいな感じでないの、対潜オミットってのはその場合対潜に使わないのだろ
150名無し三等兵
2020/12/31(木) 13:36:42.11ID:P9mF3Z6Z そもそも護衛隊群司令部を置く施設も司令部要員も確保できないっていう
152名無し三等兵
2020/12/31(木) 13:53:33.51ID:7Izodz+j153名無し三等兵
2020/12/31(木) 13:56:47.03ID:P9mF3Z6Z 本土だけなら1基だけど
そうもいかないから秋田山口となってたわけで
そうもいかないから秋田山口となってたわけで
154名無し三等兵
2020/12/31(木) 14:01:26.32ID:w1Sc1dej まぁ妥協して本土防備に常時1隻体制でも問題ないやろ
ってか南西には対中向けの戦力が居るし
ってか南西には対中向けの戦力が居るし
155名無し三等兵
2020/12/31(木) 16:34:26.29ID:MzDBLZhS 為政者が間接的にとはいえ、沖縄はカバーしていません、と示すわけにいかんでしょ。
156名無し三等兵
2020/12/31(木) 16:36:04.65ID:w1Sc1dej 沖縄は南西向け戦力がカバーするし
157名無し三等兵
2020/12/31(木) 16:39:08.43ID:P9mF3Z6Z 南西に回してる戦力じゃBMDできないからね
イージスが南西に回されたとして任務が違うから常時BMD警戒態勢にするわけにもいかない
イージスが南西に回されたとして任務が違うから常時BMD警戒態勢にするわけにもいかない
158名無し三等兵
2020/12/31(木) 16:45:24.82ID:MRrHiL7D >>151
F/A-XX知らんの?
F/A-XX知らんの?
160名無し三等兵
2020/12/31(木) 16:50:04.26ID:w1Sc1dej 沖縄の防空(の一部)は普通に南西向け戦力の担当やろ・・・
あそこ短距離弾道弾の射程ないやろ
あそこ短距離弾道弾の射程ないやろ
161名無し三等兵
2020/12/31(木) 16:50:13.05ID:so8O4bRg 北が嘉手納や普天間を先制攻撃する前提かな
それはそれで物凄く悲惨な結果になるだろうなw
それはそれで物凄く悲惨な結果になるだろうなw
162名無し三等兵
2020/12/31(木) 16:56:13.12ID:MRrHiL7D アショア代替隻とDDG8隻あればローテーション的には高練度艦が4隻になるから、理屈の上ではMD担当艦を常時2隻確保できるけどな
実際にやるとなるとこんごう型の問題と艦隊防空艦が引き抜かれる問題等々に直面するから将来的に解決しなあといけない問題が色々ある
まあ、こんごう型こ後継と次期DDの艦隊防空能力確保で大方の問題は解決するが
実際にやるとなるとこんごう型の問題と艦隊防空艦が引き抜かれる問題等々に直面するから将来的に解決しなあといけない問題が色々ある
まあ、こんごう型こ後継と次期DDの艦隊防空能力確保で大方の問題は解決するが
164名無し三等兵
2020/12/31(木) 17:12:40.26ID:MzDBLZhS 沖縄だけBMDの網から外します、とか為政者が言ってしまったら沖タイが息を吹き返すわw
165名無し三等兵
2020/12/31(木) 17:19:41.49ID:/CL7sASY せやから、沖縄にBMDの傘かけるのに日本海に展開する必要ないやん・・・っていう
167名無し三等兵
2020/12/31(木) 17:29:53.52ID:3GCeFQYx 中国が対衛星シフトしてレーザー配備したのは先手撃たれた形だったな
有事になったら日本の衛星は全部焼かれる
有事になったら日本の衛星は全部焼かれる
168名無し三等兵
2020/12/31(木) 17:30:49.08ID:/CL7sASY 陸上にSPY-7あれば、両用戦力の防護のために佐世保沖に展開したイージスのSM-3IIAで北海道まで、対北朝鮮の弾道弾防護出来るから、SPY-7は陸において新造イージスはspy-6でいいと思うんだけどなぁ
169名無し三等兵
2020/12/31(木) 17:48:21.87ID:7y+Xstyd もし前首相みたいなことが罷り通るなら、最初から、「全部秘書がやった」ことにする前提で、政治家はやりたい放題になる。政治家自身が責任を取るべき。最低でも議員辞職。日本の政治倫理の正念場だろう。
171名無し三等兵
2020/12/31(木) 17:54:54.41ID:3GCeFQYx こんな国が戦えるわけないだろw
【先手先手】菅・二階「議員引退後の生活のため議員年金制度を復活させます」2006年に国民からの猛批判で廃止された議員特権復活へ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1609402489/
【先手先手】菅・二階「議員引退後の生活のため議員年金制度を復活させます」2006年に国民からの猛批判で廃止された議員特権復活へ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1609402489/
173名無し三等兵
2020/12/31(木) 20:55:53.89ID:wTCeO5nw 宇宙のゴミで衛星に被害が出ないようにロボットアームでポイするだけだから。うん。
174名無し三等兵
2021/01/01(金) 07:07:08.39ID:7iyOqRiT 地上のゴミはどうすればポイできますか?
175名無し三等兵
2021/01/01(金) 08:16:40.94ID:pyHHw7VQ 収集場に出せ
176名無し三等兵
2021/01/01(金) 11:16:40.17ID:khn7Vl+R こういうのは護衛艦でも出来そうなんだが
有人護衛艦が無人護衛艦と艦隊を組む
無人戦闘機35年配備 防衛省方針、有人機と一体運用
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE241DB0U0A221C2000000
防衛省は2035年にも遠隔地から操作する無人戦闘機を配備する方針だ。
複数の有人機や無人機を通信でつなぎ、一体的に運用して探知や迎撃をする。
次期戦闘機と同時期の導入をめざす。
防衛省は無人機の活用を@個別に操作A有人機が複数の無人機を同時に動かす「チーミング」B無人機の編隊が自律して戦闘参加――の3段階で想定する。
自律型兵器は極めて高度な人工知能(AI)技術が必要となり国際ルールも追いついていない。
まずは「チーミング」の技術について35年の実現をめざす。
有人護衛艦が無人護衛艦と艦隊を組む
無人戦闘機35年配備 防衛省方針、有人機と一体運用
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE241DB0U0A221C2000000
防衛省は2035年にも遠隔地から操作する無人戦闘機を配備する方針だ。
複数の有人機や無人機を通信でつなぎ、一体的に運用して探知や迎撃をする。
次期戦闘機と同時期の導入をめざす。
防衛省は無人機の活用を@個別に操作A有人機が複数の無人機を同時に動かす「チーミング」B無人機の編隊が自律して戦闘参加――の3段階で想定する。
自律型兵器は極めて高度な人工知能(AI)技術が必要となり国際ルールも追いついていない。
まずは「チーミング」の技術について35年の実現をめざす。
178名無し三等兵
2021/01/01(金) 11:58:42.75ID:8EqhIJvT FFMがそれでしょ
179名無し三等兵
2021/01/01(金) 11:58:58.50ID:6eMUBWr6 艦艇も無人化するとしたら哨戒艦とかの方じゃないかな
ちょうどMHIが無人船作ってるし
ちょうどMHIが無人船作ってるし
180名無し三等兵
2021/01/01(金) 12:02:20.89ID:hBgZ58yM181名無し三等兵
2021/01/01(金) 12:03:50.33ID:hBgZ58yM184名無し三等兵
2021/01/01(金) 12:05:44.08ID:8EqhIJvT185名無し三等兵
2021/01/01(金) 12:08:18.25ID:6eMUBWr6 FFMでの運用想定はSH-60K/LとMQ-8くらいでしょ
186名無し三等兵
2021/01/01(金) 12:09:44.21ID:8EqhIJvT >>183
やらせるとしたら戦闘機の方が妥当かもと思う
戦闘機なら空自の使うものとほぼ同じものが使えるだろうし
よくF-35BがAEWになると豪語する者があるが、前しか見えない戦闘機にやらせるのは効率が悪すぎる
やらせるとしたら戦闘機の方が妥当かもと思う
戦闘機なら空自の使うものとほぼ同じものが使えるだろうし
よくF-35BがAEWになると豪語する者があるが、前しか見えない戦闘機にやらせるのは効率が悪すぎる
187名無し三等兵
2021/01/01(金) 12:13:21.64ID:6eMUBWr6 別にF-35なら当該機体が対応しなくとも中継して他が対処してもいいやつじゃ
188名無し三等兵
2021/01/01(金) 12:25:00.88ID:8EqhIJvT F-35BをAEWに使うなら"他"など無いよ
189名無し三等兵
2021/01/01(金) 12:26:19.59ID:O/l++oue https://twitter.com/rickjoe_pla/status/1344833633987690497?s=21
因みに今年は003型空母や強襲揚陸艦075級がまた増えるね
海自+第7艦隊じゃ相手にすらもうならない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
因みに今年は003型空母や強襲揚陸艦075級がまた増えるね
海自+第7艦隊じゃ相手にすらもうならない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
191名無し三等兵
2021/01/01(金) 13:01:55.18ID:sQuNu/Xd 日米の獲得スコアが増える一方だな
193名無し三等兵
2021/01/01(金) 14:08:47.25ID:O/l++oue194名無し三等兵
2021/01/01(金) 14:11:01.20ID:O/l++oue まぁ台湾上陸は目前にゃ
台湾侵攻直前まで宮古海峡を無害通行してグアムあたりまで空母機動艦隊置いておけば日米に邪魔されることなく台湾ゲット
日本は指咥えて見てるだけだしイージー過ぎる
台湾侵攻直前まで宮古海峡を無害通行してグアムあたりまで空母機動艦隊置いておけば日米に邪魔されることなく台湾ゲット
日本は指咥えて見てるだけだしイージー過ぎる
195名無し三等兵
2021/01/01(金) 14:12:24.21ID:7iyOqRiT ちなみにその原爆の保有数がアメリカは6,185発
中国は290発っす
2900発じゃないよ、290発
中国は290発っす
2900発じゃないよ、290発
196名無し三等兵
2021/01/01(金) 14:16:47.34ID:O/l++oue 290発でもアメリカの主要都市を滅ぼすには十分じゃん
どうせその時はロシアもアメリカにぶっ放して壊滅させてるだろうし
どうせその時はロシアもアメリカにぶっ放して壊滅させてるだろうし
197名無し三等兵
2021/01/01(金) 14:19:13.99ID:O/l++oue 北朝鮮がたった数十発の核弾頭でアメリカ大統領と一対一の交渉に持っていけるという揺るぎない事実
ましてやアメリカに迫るGDPと人口15億の国家が核兵器を持っている
それだけでもどこの国がまともに対抗できるというんだね
ましてやアメリカに迫るGDPと人口15億の国家が核兵器を持っている
それだけでもどこの国がまともに対抗できるというんだね
198名無し三等兵
2021/01/01(金) 14:21:07.52ID:O/l++oue 中国はアメリカと違い国家の最高指導者の権力を使えば習近平の思いつきでも日本程度の国を地図から消すことは難しくない
やらないだけだ
やらないだけだ
199名無し三等兵
2021/01/01(金) 14:33:27.35ID:YPItegUH よく警察もののドラマなんかであるけど、組織の中であえて異を唱えて一人「反骨精神」発揮するようなキャラが登場するよね、もしかしたら維新とか改革派政治家とかいうのをそんなのとダブらせてる人が多いのかな。メディアもそういう演出をしてるところがある。
すでに自民党の主流派がネオリベ改革派系人脈にとっくに入れ替わっていて、維新にしてもその別働隊にすぎないのに、いまだに古臭い人が牛耳る組織や既得権に立ち向かうヒーロー風のキャラが登場して活躍しているかのように演出しているんだよね。
なのに橋下や吉村は「僕たちは叩かれている、嫌われている!」と被害者ポジション憑依戦略を行使して同情を得ようとしている。自分たちを被害者弱者に偽装することは古典的な政治手法だろうけど。それをメディアが援護射撃するという醜悪な図。
完全に権力側体制側なのにいつまでも反権力側革命側であるかのように振る舞うのって中国共産党と同じじゃないかと言われても仕方がないよな。
維新の場合、不祥事があっても自民党ほど問題にされず適当に触れられて立ち消えしてしまう傾向が強いと思うんだけど、これは建前上国政では野党だからというのもあるんだろうけど、それだけではないよね。大阪では完全に与党で権力側だけど、地元メディアにもほとんど批判されないし。
すでに自民党の主流派がネオリベ改革派系人脈にとっくに入れ替わっていて、維新にしてもその別働隊にすぎないのに、いまだに古臭い人が牛耳る組織や既得権に立ち向かうヒーロー風のキャラが登場して活躍しているかのように演出しているんだよね。
なのに橋下や吉村は「僕たちは叩かれている、嫌われている!」と被害者ポジション憑依戦略を行使して同情を得ようとしている。自分たちを被害者弱者に偽装することは古典的な政治手法だろうけど。それをメディアが援護射撃するという醜悪な図。
完全に権力側体制側なのにいつまでも反権力側革命側であるかのように振る舞うのって中国共産党と同じじゃないかと言われても仕方がないよな。
維新の場合、不祥事があっても自民党ほど問題にされず適当に触れられて立ち消えしてしまう傾向が強いと思うんだけど、これは建前上国政では野党だからというのもあるんだろうけど、それだけではないよね。大阪では完全に与党で権力側だけど、地元メディアにもほとんど批判されないし。
200名無し三等兵
2021/01/01(金) 14:37:58.72ID:HrM565En 一方、シナでは中国共産党への反骨など許されなかった
202名無し三等兵
2021/01/01(金) 14:38:24.29ID:YPItegUH 安倍晋三
「今お話した通りで、最初、聞いておられました?
つまり、お金の出入りは一切ないわけですから。略
ホテルの領収書を出し、そして受け取り、で、すぐその後、全額をホテルにお渡ししているということでありますから、全く問題ないと思います」
↑
事務所に確認した
ホテルに確認した
何度も繰り返した
全部嘘だった
「今お話した通りで、最初、聞いておられました?
つまり、お金の出入りは一切ないわけですから。略
ホテルの領収書を出し、そして受け取り、で、すぐその後、全額をホテルにお渡ししているということでありますから、全く問題ないと思います」
↑
事務所に確認した
ホテルに確認した
何度も繰り返した
全部嘘だった
203名無し三等兵
2021/01/01(金) 14:42:27.82ID:YPItegUH 内容スッカスカの、安倍晋三氏と政治部記者の茶番劇、NHKはたった15分で生中継を打ち切った。
即座に、安倍晋三親衛隊長の岩田明子氏が、批判的視点ゼロの完全安倍目線の「解説」で、受け手の印象を誘導。
腐敗の一部と化したNHKニュースや大手新聞テレビの政治部記者には、もう何も期待できない。
2020年12月24日に安倍晋三議員が自民党記者クラブの安全な子飼い記者のみを集めて行った「見た目だけ記者会見に似せた馴れ合いの芝居」も、後世の歴史家は「あの時代の首相と政治部記者がどれほど腐っていたか」を物語る事例として着目するだろう。政治部が腐ったままなら政治家も腐ったまま。
「結果として事実と異なる説明」とか「私自身は知らなかったとはいえ」など、巧妙なレトリックで責任逃れを図る安倍氏だが、彼が本当のことを言っているなら、自分に尋常でない迷惑をかけて汚名を着せた裏切り者の秘書を絶対許さないはず。
ところが、不思議なことに秘書を全然悪く言わない。
即座に、安倍晋三親衛隊長の岩田明子氏が、批判的視点ゼロの完全安倍目線の「解説」で、受け手の印象を誘導。
腐敗の一部と化したNHKニュースや大手新聞テレビの政治部記者には、もう何も期待できない。
2020年12月24日に安倍晋三議員が自民党記者クラブの安全な子飼い記者のみを集めて行った「見た目だけ記者会見に似せた馴れ合いの芝居」も、後世の歴史家は「あの時代の首相と政治部記者がどれほど腐っていたか」を物語る事例として着目するだろう。政治部が腐ったままなら政治家も腐ったまま。
「結果として事実と異なる説明」とか「私自身は知らなかったとはいえ」など、巧妙なレトリックで責任逃れを図る安倍氏だが、彼が本当のことを言っているなら、自分に尋常でない迷惑をかけて汚名を着せた裏切り者の秘書を絶対許さないはず。
ところが、不思議なことに秘書を全然悪く言わない。
204名無し三等兵
2021/01/01(金) 15:06:52.27ID:YPItegUH 『政治とカネ』
もういい加減になくしたい。
逮捕された者が「渡した」と供述すると入院。
自身が「受け取った」と報じられると議員辞職。吉川前大臣、おかしいでしょ。
「知らなかった」
「秘書が」
「体調が悪い」
こんなのばかり。
開き直るのやめてくれ。
もういい加減になくしたい。
逮捕された者が「渡した」と供述すると入院。
自身が「受け取った」と報じられると議員辞職。吉川前大臣、おかしいでしょ。
「知らなかった」
「秘書が」
「体調が悪い」
こんなのばかり。
開き直るのやめてくれ。
205名無し三等兵
2021/01/01(金) 15:23:07.64ID:qyrTJ3Pr 一方、中国共産党はシナのヒト・モノ・カネ・土地を独占し続けているのであった
206名無し三等兵
2021/01/01(金) 15:23:59.09ID:czOI+EMO >>196 >197
アメリカって一年で30万人位死んでも
ビクともしない訳で…デモで暴れたりするけど。
勿論、怒らせたらAfterハーバー状態に
成るけど、耐えられるの?本質ひ弱な
独裁政権ちゃんとかは。
もっと人が死ぬ事になるだけ
アメリカって一年で30万人位死んでも
ビクともしない訳で…デモで暴れたりするけど。
勿論、怒らせたらAfterハーバー状態に
成るけど、耐えられるの?本質ひ弱な
独裁政権ちゃんとかは。
もっと人が死ぬ事になるだけ
207名無し三等兵
2021/01/01(金) 15:27:11.25ID:SmEoveVE 「日本国民の生命を奪おうとする」の部分を誰がどう判断するんですか?あの首相が判断するんですか?
そもそも基地は特定の敵のみを想定していない訳で、攻撃が始まる前に日本側からミサイルを撃てば逆に日本攻撃の正当性を敵に与えます。
って説明しなくても分かるでしょ?普通。
そもそも基地は特定の敵のみを想定していない訳で、攻撃が始まる前に日本側からミサイルを撃てば逆に日本攻撃の正当性を敵に与えます。
って説明しなくても分かるでしょ?普通。
208名無し三等兵
2021/01/01(金) 15:35:04.32ID:SmEoveVE 大阪のテレビ番組に橋下徹氏が出演しているのを目にすると、何を喋っているか少し観察するが、毎回「気持ち悪い」と感じるのは、橋下氏が番組司会者とスタッフを舐めていることが明瞭なのに、舐められている司会者が嬉しそうに下手に出て媚びる光景。居丈高で慣れ慣れしい橋下氏の態度を誰も諫めない。
特に橋下氏との馴れ合いが酷いと思うのは、毎日放送の「ミント」で、表面的には番組側が仕切っているようで、実は全部橋下氏に仕切られている。橋下氏が主導権を握って番組が進行する。橋下氏は「今は一般人」と自称するが、維新の広告等という政治的影響力を持つ人物。それをタレントのように遇する。
社会問題や政治問題を扱う番組に維新シンパの吉本芸人を複数出すのも、橋下徹氏を出すのも、出せば「視聴率が稼げる」という当座の利益、安易な数字取りだと思います。長い目で見た時、それがどんな弊害を生むのか考えない。大阪の医療崩壊の危機は、それを見直す機会のはず。
特に橋下氏との馴れ合いが酷いと思うのは、毎日放送の「ミント」で、表面的には番組側が仕切っているようで、実は全部橋下氏に仕切られている。橋下氏が主導権を握って番組が進行する。橋下氏は「今は一般人」と自称するが、維新の広告等という政治的影響力を持つ人物。それをタレントのように遇する。
社会問題や政治問題を扱う番組に維新シンパの吉本芸人を複数出すのも、橋下徹氏を出すのも、出せば「視聴率が稼げる」という当座の利益、安易な数字取りだと思います。長い目で見た時、それがどんな弊害を生むのか考えない。大阪の医療崩壊の危機は、それを見直す機会のはず。
209名無し三等兵
2021/01/01(金) 15:42:59.40ID:sO4a4RaO >>193
日本がどうのこうのじゃなく
敵が何処にいるのかが一番重要な情報で
それを晒している上陸戦というのは非常に大きなハンディを背負っているということ
それに帝国日本について言えば、当時でさえアメリカ以外には日本攻略は無理で
そのアメリカでさえソ連の力を借りなきゃならなかった訳だから
日本がどうのこうのじゃなく
敵が何処にいるのかが一番重要な情報で
それを晒している上陸戦というのは非常に大きなハンディを背負っているということ
それに帝国日本について言えば、当時でさえアメリカ以外には日本攻略は無理で
そのアメリカでさえソ連の力を借りなきゃならなかった訳だから
210名無し三等兵
2021/01/01(金) 15:51:16.83ID:VK1gFveM 何がキモいって、メディアが「令和おじさん」とか「パンケーキおじさん」とか甘やかしちゃったもんだから、72歳の陰険で無能なじいさんがまた「可愛い」って言ってもらえると思って「ガースーです」とか言ったんですよ。それで女性が「キャハハハ」とかお追従の引きつった笑いで相手させられてた。
211名無し三等兵
2021/01/01(金) 16:01:26.74ID:NKnwqDSm まあ端的に言って、こういう時に「まずは自助」とか偉そうに言っておいて、自分たちは票の買収や有権者への違法饗応、公金の使い込みや大臣室で裏金受け取ったりしてる政府はいらないよね。
「政府の批判ばかりしても何にもならない」みたいなボケたこと言う人が日本には一定数いるんだが、政府の批判しないからこんな政府なんだよ。批判ばかりって、今批判しないでいつするんだろうね。
「政府の批判ばかりしても何にもならない」みたいなボケたこと言う人が日本には一定数いるんだが、政府の批判しないからこんな政府なんだよ。批判ばかりって、今批判しないでいつするんだろうね。
212名無し三等兵
2021/01/01(金) 17:06:49.94ID:AgRs/mww 一方、中国共産党は一切の政府批判を許さなかった
2021/01/01(金) 17:09:47.99ID:2wXwd/pP
>168 北朝鮮の都合があるから日本海に展開だろうけど、それにしたって一隻前進配備で足りたんだよね、アショアが予定通りの場合のBMDは。
正直レイセオンのレーダーだし、SPY-6搭載艦は10年くらい様子見したいだろうし、海の現役はただ困っているんじゃないかな、議員連さんとやらの行動に。
正直レイセオンのレーダーだし、SPY-6搭載艦は10年くらい様子見したいだろうし、海の現役はただ困っているんじゃないかな、議員連さんとやらの行動に。
214名無し三等兵
2021/01/01(金) 17:12:37.99ID:Lt509yt1 巡行ミサイルもった巡洋艦ありきの話だっただけだろ
215名無し三等兵
2021/01/01(金) 21:43:54.65ID:kYEKo23Y >>176
目指すべきだよね、こういうの。
とくにASWではソナーの数を出来るだけ増やしたいので、マルチスタティック対応の曳航ソナーを搭載したUSVを5〜6隻一隊として護衛隊に派遣(ヘリのように)して、敵潜、敵魚雷の捜索ノードとしてチーミングさせると良いと思う。
ESMと凝視式のIRセンサー(ARTEMISとか)、水上レーダーも装備して、艦隊外周でのASCM探知ノードとしても使えるし。
目指すべきだよね、こういうの。
とくにASWではソナーの数を出来るだけ増やしたいので、マルチスタティック対応の曳航ソナーを搭載したUSVを5〜6隻一隊として護衛隊に派遣(ヘリのように)して、敵潜、敵魚雷の捜索ノードとしてチーミングさせると良いと思う。
ESMと凝視式のIRセンサー(ARTEMISとか)、水上レーダーも装備して、艦隊外周でのASCM探知ノードとしても使えるし。
216名無し三等兵
2021/01/01(金) 21:57:59.79ID:2VlGPZUU >>215
無人ピケットってなら、どうせなら逆の発想でメッチャクチャRCSやIR放出量をデカくして、
一方で大量のデコイ積みまくって、味方艦を隠蔽・・・・・
っう艦隊航行時には被害担当艦とかならんかなと妄想してみる。
無人ピケットってなら、どうせなら逆の発想でメッチャクチャRCSやIR放出量をデカくして、
一方で大量のデコイ積みまくって、味方艦を隠蔽・・・・・
っう艦隊航行時には被害担当艦とかならんかなと妄想してみる。
218名無し三等兵
2021/01/01(金) 22:02:15.22ID:G+3O05yg ビットモビルスーツですか?
>随伴させる無人戦闘機には、母機から離れた標的を攻撃する他、
>母機の周囲に展開して共通の標的を同時に攻撃したり、
>空対空戦闘において母機を援護するといった用途が想定されている。
>隊長機と僚機から成る編隊をモデルとして
>母機1機につき3機の無人戦闘機を同時に随伴可能とする構想。
>随伴させる無人戦闘機には、母機から離れた標的を攻撃する他、
>母機の周囲に展開して共通の標的を同時に攻撃したり、
>空対空戦闘において母機を援護するといった用途が想定されている。
>隊長機と僚機から成る編隊をモデルとして
>母機1機につき3機の無人戦闘機を同時に随伴可能とする構想。
219名無し三等兵
2021/01/01(金) 22:14:38.42ID:zU3JUFWa 護衛艦は兎も角、掃海艇&艦を機雷原に突っ込ませる時は無人航行させた方が良いだろう
220名無し三等兵
2021/01/01(金) 22:31:05.74ID:uwh1eoQY >>215
問題はUSVの規模なんだよな。
小さすぎると悪天候の影響を大きく受けて速力が落ちたり、針路保持ができなくなる。
かといって大きくしすぎると大量に配備できなくなる(予算と基地規模の問題)
護衛艦に随伴するUSVだと、
悪天候のなか全速で飛ばす空母を追いかける護衛艦を、さらに追いかけるなんてシチュはあり得るからな。
30kt出せるのは大前提、その上で悪天候でも速力が低下しにくいことも必要。
オマケに洋上で修理するわけにもいかないから、波の直撃受けても機材(各種センサなど)が壊れにくいように配置しないとならない……
問題はUSVの規模なんだよな。
小さすぎると悪天候の影響を大きく受けて速力が落ちたり、針路保持ができなくなる。
かといって大きくしすぎると大量に配備できなくなる(予算と基地規模の問題)
護衛艦に随伴するUSVだと、
悪天候のなか全速で飛ばす空母を追いかける護衛艦を、さらに追いかけるなんてシチュはあり得るからな。
30kt出せるのは大前提、その上で悪天候でも速力が低下しにくいことも必要。
オマケに洋上で修理するわけにもいかないから、波の直撃受けても機材(各種センサなど)が壊れにくいように配置しないとならない……
222名無し三等兵
2021/01/02(土) 04:58:51.64ID:Bv4Sh4zr 謎の中国シンパがいるけど倒産相次いで経済の実態を隠しきれなくなってる今の中国を見て大言壮語な自分のレスに虚しくならんのかね
223名無し三等兵
2021/01/02(土) 07:58:54.63ID:lQKD4gKn そういう状況だからこそ口先での攻撃に頼るようになってるのでは。
224名無し三等兵
2021/01/02(土) 11:06:28.85ID:d1iZyfSf >>220
日本海で運用するとして、100m級の船体は必ずしも必要無いんじゃなかろうか。
たとえばシーハンターやOcean Eagle 43のような、非常にスリックなトリマラン船型だと耐航性も充分期待できると思う。
シーハンターはシーステート5で運用可とのことで、Ocean Eagle 43のようつべ動画を見ればそれがどういう感じかが判る。
https://www.youtube.com/watch?v=k4kmjMto6Xw
Ocean Eagle 43はシーステート5でも28ノット出せるので、もう少し機関出力を上げれば50m級の船体でも護衛艦に追随することは可能だろうね。
悪天候でパフォーマンスが落ちるのは主に乗員の方なので、USVであればそもそもそういった弱点は無いし、乗員の作業効率(甲板作業とか)なども考慮する必要が無いので、波浪の影響を受けやすい従来船型に拘らなくてもいい。
センサー類はエンクローズドマストに格納してやれば、破損の可能性は大幅に下げられる。
護衛艦のような汎用性はもちろん望むべくもないけれど、チーミング用の使い勝手良いセンサーノードとしてはかなり期待できると思ってる。
日本海で運用するとして、100m級の船体は必ずしも必要無いんじゃなかろうか。
たとえばシーハンターやOcean Eagle 43のような、非常にスリックなトリマラン船型だと耐航性も充分期待できると思う。
シーハンターはシーステート5で運用可とのことで、Ocean Eagle 43のようつべ動画を見ればそれがどういう感じかが判る。
https://www.youtube.com/watch?v=k4kmjMto6Xw
Ocean Eagle 43はシーステート5でも28ノット出せるので、もう少し機関出力を上げれば50m級の船体でも護衛艦に追随することは可能だろうね。
悪天候でパフォーマンスが落ちるのは主に乗員の方なので、USVであればそもそもそういった弱点は無いし、乗員の作業効率(甲板作業とか)なども考慮する必要が無いので、波浪の影響を受けやすい従来船型に拘らなくてもいい。
センサー類はエンクローズドマストに格納してやれば、破損の可能性は大幅に下げられる。
護衛艦のような汎用性はもちろん望むべくもないけれど、チーミング用の使い勝手良いセンサーノードとしてはかなり期待できると思ってる。
225名無し三等兵
2021/01/02(土) 11:16:33.79ID:d1iZyfSf226名無し三等兵
2021/01/02(土) 15:36:06.08ID:VW4GZoHR 冬の日本海とかシーステートで言う5が日常、下手したらマシな方すら言われる状況なのですが、そのつべで上げたフネで海上に居たいか?
日本海航路のフェリーが諦めて欠航を決めるのはシーステート「7」だ。流石に6mを超える波だとあきらめる。5mだと大抵突っ込んでいくぞ。
ヨーロッパは特にその傾向が強いと思うけど、あいつら、最高レベルでそれ位耐えられれば良い、と思っている節があってな。日本だと入り口レベルだ。
日本海航路のフェリーが諦めて欠航を決めるのはシーステート「7」だ。流石に6mを超える波だとあきらめる。5mだと大抵突っ込んでいくぞ。
ヨーロッパは特にその傾向が強いと思うけど、あいつら、最高レベルでそれ位耐えられれば良い、と思っている節があってな。日本だと入り口レベルだ。
227名無し三等兵
2021/01/02(土) 15:42:09.91ID:ApiaXlKJ228名無し三等兵
2021/01/02(土) 15:55:33.81ID:d1iZyfSf229名無し三等兵
2021/01/02(土) 16:06:34.45ID:ApiaXlKJ230名無し三等兵
2021/01/02(土) 16:40:02.29ID:HJhF3//5 USVとか流されてコース外れてそのまま行方不明になって中国に拾われそうだな
231名無し三等兵
2021/01/02(土) 16:47:21.78ID:CvxpccjL 感染拡大を抑え込んだ国は、普通の経済活動ができるようになっている。
それを最初から放棄して、十分な検査もさせない体制で日本はやってきた。これは、安倍首相だけでなく、官房長官だった菅氏の責任でもある。
そのことの真摯な反省から始めない限り、日本の未来はない。
それを最初から放棄して、十分な検査もさせない体制で日本はやってきた。これは、安倍首相だけでなく、官房長官だった菅氏の責任でもある。
そのことの真摯な反省から始めない限り、日本の未来はない。
232名無し三等兵
2021/01/02(土) 16:53:20.94ID:CvxpccjL 感染拡大しているにもかかわらず、自らがGOTOキャンペーンを擁護推進し、自らが会食をして、国民の自粛ムードを吹き飛ばした結果がコレ。
国民のために働く内閣
嘘つき、責任は重大かつ取り返しがきかない
国民のために働く内閣
嘘つき、責任は重大かつ取り返しがきかない
233名無し三等兵
2021/01/02(土) 16:57:53.21ID:jkYA2hl3 一方、中国共産党は防疫義務を放棄して世界中に武漢ウイルスを拡散させた
234名無し三等兵
2021/01/02(土) 17:05:08.49ID:VW4GZoHR シーステート7でカーフェリーがあきらめるのは「積み荷がひっくり返るから」だからね。フネそのものは多分持つぞ。接岸作業も無理だな、6mの波が起きるような荒天だと。
無人ならそれこそ海自は「シーステート8での情報収集」くらいは要求するんじゃない?
流石の海上自衛隊様もそれ以上はよう要求しないと思うw
無人ならそれこそ海自は「シーステート8での情報収集」くらいは要求するんじゃない?
流石の海上自衛隊様もそれ以上はよう要求しないと思うw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- お前らに小田急足柄からJR足柄まで歩いて乗り換える罰をあたえる
- モーニングかめはめ波をかます(成功率100%)
- 人生つまんね
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- 【悲報】X「職場でちんこ共に妊娠報告したけど誰もおめでとうって言ってくれなかった😡」 [394133584]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
