前スレ
護衛艦総合スレ Part.142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1607338088/
護衛艦総合スレ Part.143
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/28(月) 01:13:20.67ID:JcH/LZDC
788名無し三等兵
2021/01/17(日) 19:59:20.61ID:CDXbZcbR >>786
ブースター外してもMk41には中SAM改はデュアルパックが限界かと
Mk57なら四本入るのかな?
どうせならMk57方式の国産大型VLS(61センチ四方かそれ以上の)作って欲しいのDDXでは
ブースター外してもMk41には中SAM改はデュアルパックが限界かと
Mk57なら四本入るのかな?
どうせならMk57方式の国産大型VLS(61センチ四方かそれ以上の)作って欲しいのDDXでは
789名無し三等兵
2021/01/17(日) 19:59:39.70ID:n0xfvKx/ DDXもステルス艦になるにではないか
FFM全長132.5/全幅16.3は、まや型全長170/全幅21と同じ
色々と実測データを集めてるのではないか
FFM全長132.5/全幅16.3は、まや型全長170/全幅21と同じ
色々と実測データを集めてるのではないか
792名無し三等兵
2021/01/17(日) 20:11:52.33ID:Zn/Pkp4q 世艦や軍研は現役から情報得られないから話半分
793名無し三等兵
2021/01/17(日) 21:16:23.25ID:6X4VcDvL794名無し三等兵
2021/01/17(日) 22:18:34.50ID:J5Nl+IYO 米海軍もLCSとズムで大コケして、次期フリゲートは自国でなく海外メーカーのコンペって
どうしてあんな体たらくに落ちたかって感じだが
どうしてあんな体たらくに落ちたかって感じだが
795名無し三等兵
2021/01/17(日) 22:21:19.69ID:J5Nl+IYO あと、それに輪をかけて酷いのが英海軍、45型なんてとんだ欠陥艦やないか
797名無し三等兵
2021/01/17(日) 22:22:50.90ID:6X4VcDvL 冷戦終結して緊張感と方向性を失った軍部と中途半端に生兵法を齧った議員が何かにつけ口を挟みたがる議会という悪夢のような押しくら饅頭の末路だろうなぁ
798名無し三等兵
2021/01/17(日) 22:34:50.65ID:E0oYmvfk 持論としてはアメリカアライアンス内で規格のみならず各種プラットフォームを共通化するという構想はアリなんじゃないかと考えてる
勿論それぞれに国情というものがあるわけだけど、それを踏まえた上で使えるものは相乗りや統一してしまうほうが、リソース配分という面からも合理的
だからアメリカが船や航空機を外国メーカーに発注するというのは良い傾向という側面もあるように感じてる
それがネガティブな現実の結果としての事であったとしても
勿論それぞれに国情というものがあるわけだけど、それを踏まえた上で使えるものは相乗りや統一してしまうほうが、リソース配分という面からも合理的
だからアメリカが船や航空機を外国メーカーに発注するというのは良い傾向という側面もあるように感じてる
それがネガティブな現実の結果としての事であったとしても
799名無し三等兵
2021/01/17(日) 22:46:51.77ID:vRA4Upaa ドイツの125型も酷いしな
800名無し三等兵
2021/01/17(日) 23:03:01.31ID:cO/kUZSb801名無し三等兵
2021/01/17(日) 23:04:32.50ID:x0dvFi3Y 賠償金で半額になるとは言え超実戦主義のイスラエルがコルベットをドイツに建造発注したけど世界的にはドイツ製の信頼性はまだまだ最高級なのかね
802名無し三等兵
2021/01/17(日) 23:14:21.29ID:DqcLiuP5807名無し三等兵
2021/01/18(月) 06:36:59.25ID:dxCCwSci FCS-3の欠陥ってなんじゃい?
808名無し三等兵
2021/01/18(月) 07:42:47.50ID:Qj2XdQ7Z SPY-1に比べて探知距離が短いとか追尾が不安定という批判は聞いたことが>FCS-3
それお前が引き合いにだしたのD型でつき型で積むかもしれなかったのはF型だろうが、と言いたくなる
それお前が引き合いにだしたのD型でつき型で積むかもしれなかったのはF型だろうが、と言いたくなる
809名無し三等兵
2021/01/18(月) 07:51:09.80ID:TL6cC97A またソフトの初期不良を欠陥だとか何時までも騒ぎ立てる案件かよ
もう飽きた
しかもシステムだけで500億するイージスと探知距離を単純比較するアホなことしてるし
もう飽きた
しかもシステムだけで500億するイージスと探知距離を単純比較するアホなことしてるし
810名無し三等兵
2021/01/18(月) 08:42:14.27ID:KxeXFTok >>809
あー、つまり令和の今でも「F2のレーダーはロックオンがすぐ外れる欠陥品!」つうて騒ぐようなもんかね。
あー、つまり令和の今でも「F2のレーダーはロックオンがすぐ外れる欠陥品!」つうて騒ぐようなもんかね。
811名無し三等兵
2021/01/18(月) 09:29:20.55ID:w8ArhQnr FCS-3の欠陥では無いがつき型は発射まで手間と時間が掛かって即応能力が低いって世艦だったかな?なんかの本で読んだわ
812名無し三等兵
2021/01/18(月) 09:32:51.97ID:pwgDSpas813名無し三等兵
2021/01/18(月) 09:48:54.19ID:86961/d/ ESSMって
ESSM Consortiumで共同開発したからメンバー外のFMS調達国が自国システムに組み込むには制限があるんじゃないかな
F-35もRAMも日本は自由には使えないんじゃないかと前から訝しんでるんだけれども
ESSM Consortiumで共同開発したからメンバー外のFMS調達国が自国システムに組み込むには制限があるんじゃないかな
F-35もRAMも日本は自由には使えないんじゃないかと前から訝しんでるんだけれども
814名無し三等兵
2021/01/18(月) 10:17:05.06ID:jE4n4Ytd 必要なプログラムの開示のためには、買うものを買わないといけなかった
それがタレスのICWIだったっつうね
だから今組み込みは出来るが…どうせなら最初から関与したいものではあったな
それがタレスのICWIだったっつうね
だから今組み込みは出来るが…どうせなら最初から関与したいものではあったな
815名無し三等兵
2021/01/18(月) 10:50:38.05ID:F7tq0bGV >>808
>SPY-1に比べて探知距離が短い
周波数が違うんだから当然だろうってツッコミ入ってたやつね。
その代わり解像度はこちらが上でシースキマーに有利なのも無視されてたし。
>それお前が引き合いにだしたのD型でつき型で積むかもしれなかったのはF型だろうが、と言いたくなる
そうそう。
国産FCSの研究開発をやめて劣化イージスにしてどーすんの?って話だよね。
>SPY-1に比べて探知距離が短い
周波数が違うんだから当然だろうってツッコミ入ってたやつね。
その代わり解像度はこちらが上でシースキマーに有利なのも無視されてたし。
>それお前が引き合いにだしたのD型でつき型で積むかもしれなかったのはF型だろうが、と言いたくなる
そうそう。
国産FCSの研究開発をやめて劣化イージスにしてどーすんの?って話だよね。
816名無し三等兵
2021/01/18(月) 10:54:33.13ID:fsyPBpnk XRIM-4を捨てなきゃ国産イルミネータの開発は進んでいたのかもね
今になって中SAM改に飛びつくとか海自は見る目が無い
今になって中SAM改に飛びつくとか海自は見る目が無い
817名無し三等兵
2021/01/18(月) 10:56:35.65ID:jE4n4Ytd 海自の任務は国防であって、使える機材は良い物のほうがその任を達成しやすい
そうかんがえるのだから、FCS-3かSPY-1かで国産を優先する理由は特に無かったんだろうな
文句もでるってもんだ
XRIM-4に対しても…なぁ
舶来品信仰だといわれたら否定は出来ねえが、ロマンで仕事はできねえっつう
そうかんがえるのだから、FCS-3かSPY-1かで国産を優先する理由は特に無かったんだろうな
文句もでるってもんだ
XRIM-4に対しても…なぁ
舶来品信仰だといわれたら否定は出来ねえが、ロマンで仕事はできねえっつう
818名無し三等兵
2021/01/18(月) 11:01:30.07ID:F7tq0bGV819名無し三等兵
2021/01/18(月) 11:02:49.15ID:86961/d/ 優秀な外国製を買えば良いという発想が理解できない
820名無し三等兵
2021/01/18(月) 11:04:33.75ID:jE4n4Ytd それが仕事人と趣味人の違いなんだろうな
821名無し三等兵
2021/01/18(月) 11:04:41.11ID:ylILtfwR 戦闘機開発とかわかりやすいけど、同盟国とはいえ金玉握らせるわけには行かないんで、国産志向をするのは当然だよ
日本だけではなく他国でもよくある事例やろ
現場がどう言おうが国家戦略上、国産志向はとうぜんやろ
日本だけではなく他国でもよくある事例やろ
現場がどう言おうが国家戦略上、国産志向はとうぜんやろ
823名無し三等兵
2021/01/18(月) 11:08:12.40ID:86961/d/ 優秀な外国製を買えば良いという発想だから
ESSMコンソーシアムやF-35共同開発に参加しない行動に繋がっているんだと思う
開発負担をしないで人の成果を掠め取ろうという韓国人みたいな日本人が増えた
ESSMコンソーシアムやF-35共同開発に参加しない行動に繋がっているんだと思う
開発負担をしないで人の成果を掠め取ろうという韓国人みたいな日本人が増えた
824名無し三等兵
2021/01/18(月) 11:08:40.66ID:tWuFc20E 現場はそうじゃないみたいだけどね
数多とか国産戦闘機に期待してる奴なんか現場に居ないぞって言ってたし
そりゃ自分の現役時代に1番良いのをくれ!が本音だろうし仕方ないけどさ
数多とか国産戦闘機に期待してる奴なんか現場に居ないぞって言ってたし
そりゃ自分の現役時代に1番良いのをくれ!が本音だろうし仕方ないけどさ
825名無し三等兵
2021/01/18(月) 11:11:48.71ID:jE4n4Ytd ぶっちゃけ、国産は蓄積もないしクソダメダメってイメージしか持ってない人が多くてね
そりゃかける予算も少ないし反映も少ないし、設計思想的な部分が固まってるかというと…疑問符はつくが
ダメな国産むりやりつかまされて、どうやって国を守るんや?目的と手段入れ替えるなよ?って話にもなる
そりゃかける予算も少ないし反映も少ないし、設計思想的な部分が固まってるかというと…疑問符はつくが
ダメな国産むりやりつかまされて、どうやって国を守るんや?目的と手段入れ替えるなよ?って話にもなる
826名無し三等兵
2021/01/18(月) 11:15:07.55ID:fsyPBpnk 糞みたいな国産兵器もあるのは事実だけど
P-1、C-2、中SAM改、12式SSMとか最近開発したやつは現場の評判も良いのもある
糞味噌に語るのは意味が無い
P-1、C-2、中SAM改、12式SSMとか最近開発したやつは現場の評判も良いのもある
糞味噌に語るのは意味が無い
827名無し三等兵
2021/01/18(月) 11:17:44.89ID:ylILtfwR 現場の意見が正しいのなら、上だってそのうち現場にあわせるやろ
だって偉い人もみんな最初は下っ端なんやから
そうではなく、上に行けば行くほど違う視点をもって国産志向になるのが現実っぽいけどな
だって偉い人もみんな最初は下っ端なんやから
そうではなく、上に行けば行くほど違う視点をもって国産志向になるのが現実っぽいけどな
828名無し三等兵
2021/01/18(月) 11:18:41.19ID:jE4n4Ytd 上と下との乖離は何処の会社にもあるからね・・・
829名無し三等兵
2021/01/18(月) 11:19:35.32ID:nOr99S+E 「ESSMの射程が思った程出ない。日本の関連会社はもっと頑張れ(意訳)」
みたいな技術系OBの感想を世艦で見たときに、
「あ゛ー、海外メーカーのセールストーク真に受けたんだねぇ。それでXRIM-4蹴ってその言い草か、、、」
と悲しくなった記憶、、、
みたいな技術系OBの感想を世艦で見たときに、
「あ゛ー、海外メーカーのセールストーク真に受けたんだねぇ。それでXRIM-4蹴ってその言い草か、、、」
と悲しくなった記憶、、、
830名無し三等兵
2021/01/18(月) 11:24:08.79ID:ylILtfwR アパッチとかアショアとかF-15jsiとか、最近は米製兵器のグダグダも多いわな
831名無し三等兵
2021/01/18(月) 11:26:37.45ID:tWuFc20E まぁ将まで行くと天下り先の心配も出てくるからねぇ…
吉岡元空将は国産推進派だけどその吉岡氏ですら今の防衛産業と政府の取り組みは欧米の30年遅れだって批判してたし政府と防衛産業企業の会合を取材した時企業の幹部から政府へは年々不信感が増すばかりと言われてたのは将来性も心配になるわ
吉岡元空将は国産推進派だけどその吉岡氏ですら今の防衛産業と政府の取り組みは欧米の30年遅れだって批判してたし政府と防衛産業企業の会合を取材した時企業の幹部から政府へは年々不信感が増すばかりと言われてたのは将来性も心配になるわ
832名無し三等兵
2021/01/18(月) 11:26:39.69ID:nOr99S+E >>823
>優秀な外国製を買えば良いという発想だから
>ESSMコンソーシアムやF-35共同開発に参加しない行動に繋がっているんだと思う
いや、その頃はまだ武器輸出三原則で海外との共同開発出来なかったし
>優秀な外国製を買えば良いという発想だから
>ESSMコンソーシアムやF-35共同開発に参加しない行動に繋がっているんだと思う
いや、その頃はまだ武器輸出三原則で海外との共同開発出来なかったし
833名無し三等兵
2021/01/18(月) 11:27:44.06ID:aawd1xax 国産品なら不具合が出ても逐次アップデートしていけばいいんだろうけど、そういう体制にはなっとるの?
62式みたく欠陥でもそのまま放置という批判はよく目にするけど
62式みたく欠陥でもそのまま放置という批判はよく目にするけど
834名無し三等兵
2021/01/18(月) 11:27:44.09ID:fsyPBpnk835名無し三等兵
2021/01/18(月) 11:28:57.75ID:F7tq0bGV836名無し三等兵
2021/01/18(月) 11:30:36.91ID:jE4n4Ytd837名無し三等兵
2021/01/18(月) 11:45:57.73ID:Xb4b3pxF 優秀な外国製って低性能で価格3倍のAMRAAMちゃんとか実績あるからな
838名無し三等兵
2021/01/18(月) 11:48:12.48ID:Vn7THGCR 話しは変わる
FFM2番艦くまの進水式から早二ヶ月が経ったが、1番艦進水式の情報は公表されない
艤装工程、各種公試期間を考慮すると来年3月就役は厳しい状況
一方老朽艦の退役は予定通りとすると穴が開くことになりますね
FFM2番艦くまの進水式から早二ヶ月が経ったが、1番艦進水式の情報は公表されない
艤装工程、各種公試期間を考慮すると来年3月就役は厳しい状況
一方老朽艦の退役は予定通りとすると穴が開くことになりますね
839名無し三等兵
2021/01/18(月) 11:49:49.45ID:tWuFc20E AMRAAMはAAM-4より十年近く古いし改良の多さとコンパクトさ考えたら高性能では?
840名無し三等兵
2021/01/18(月) 11:55:07.22ID:mvpC+QXX MT30損傷の川重の責任はでかいな
841名無し三等兵
2021/01/18(月) 12:10:02.26ID:4zg7tXJ0 海士町で雇用創出新制度始まる
http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20210118/4030007496.html
地方の人口減少を食い止めるため、地域の複数の業種を組み合わせた仕事をつくり、
人材を派遣する新たな制度が、全国に先駆けて海士町で今月から始まりました。
海士町は、漁業や飲食業など複数の業種を組み合わせて年間を通じた仕事をつくり、
人材を派遣するための「事業協同組合」を設立する国の新たな制度を全国に先駆けて活用し、
去年11月「海士町複業協同組合」を設立しました。
この協同組合は、宿泊業や漁業など5つの事業者で構成されていて、派遣された人は年間を通じ、
人手不足の事業者の現場で働くことができます。
海士町の協同組合では、今月12日から東京から移住してきた20代の男性が、
定置網漁を行う水産業者に派遣され働き始めていて、その後、
飲食・宿泊業や食品加工業の事業者に順次、派遣される予定だということです。
---
自衛隊も色々工夫しないとな
http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20210118/4030007496.html
地方の人口減少を食い止めるため、地域の複数の業種を組み合わせた仕事をつくり、
人材を派遣する新たな制度が、全国に先駆けて海士町で今月から始まりました。
海士町は、漁業や飲食業など複数の業種を組み合わせて年間を通じた仕事をつくり、
人材を派遣するための「事業協同組合」を設立する国の新たな制度を全国に先駆けて活用し、
去年11月「海士町複業協同組合」を設立しました。
この協同組合は、宿泊業や漁業など5つの事業者で構成されていて、派遣された人は年間を通じ、
人手不足の事業者の現場で働くことができます。
海士町の協同組合では、今月12日から東京から移住してきた20代の男性が、
定置網漁を行う水産業者に派遣され働き始めていて、その後、
飲食・宿泊業や食品加工業の事業者に順次、派遣される予定だということです。
---
自衛隊も色々工夫しないとな
843名無し三等兵
2021/01/18(月) 12:37:54.78ID:86961/d/ 日本が強国でいられる大原則
継続は力なり
好奇心と探究心
半島や大陸から距離を置く
継続は力なり
好奇心と探究心
半島や大陸から距離を置く
844名無し三等兵
2021/01/18(月) 13:06:29.60ID:w8ArhQnr 大陸の軍隊に首都圏内制圧されてんのにどうしろってのよ…
845名無し三等兵
2021/01/18(月) 13:33:16.47ID:6y8yznhz 日本列島に巡航ミサイル配備したら逆に大陸の首都圏をタコ殴りにもできるんでなぁ
847名無し三等兵
2021/01/18(月) 14:55:29.92ID:F7tq0bGV848名無し三等兵
2021/01/18(月) 15:09:36.70ID:E6key3Qe849名無し三等兵
2021/01/18(月) 18:16:30.58ID:cmbMSkCV いやほんと「トランプおもしれえ」とか「パンケーキおじさんかわいい」みたいなのがどれだけ危険なのか分かっただろう2021年を学びの年に。
社会って一度壊れると「もとの状態」には戻らないのよ。別のかたちに作りかえるしかないの。それは「今までの仕事がなくなる」とか「キャリアがなくなる」とか「関係が失われる」とか「土地を離れる」みたいな、致命的なところからの再出発になるわけ。
社会って一度壊れると「もとの状態」には戻らないのよ。別のかたちに作りかえるしかないの。それは「今までの仕事がなくなる」とか「キャリアがなくなる」とか「関係が失われる」とか「土地を離れる」みたいな、致命的なところからの再出発になるわけ。
850名無し三等兵
2021/01/18(月) 18:18:32.80ID:cmbMSkCV 安倍菅政権やそのシンパが声高に叫ぶ「国を守る」は、外敵から日本を守るという戦争の話で、国民の生活を守ることを意味しない。新型コロナで中小企業が次々と廃業し、失業者と自殺者が増大しても、それを理由に政権を批判する行動をまったく取らない事実がそれを示している。
851名無し三等兵
2021/01/18(月) 18:23:24.79ID:fHU/axu9 菅の会見が酷かった。「1ヶ月後に感染がおさまらなかったら、宣言の延長はあるのか」という問いに、ニヤニヤ笑いながら「仮定の話には答えない。1ヶ月でなんとかする」と。震災前、福島第1原発の全電源喪失の可能性について聞かれた安倍が「そうならないように頑張っている」と答えたのを思い出した。
後は野となれ山となれの精神ですね。自民党名物。
後は野となれ山となれの精神ですね。自民党名物。
852名無し三等兵
2021/01/18(月) 19:37:51.91ID:1+sM/8rh アメポチだからアメリカがミサイル配備しろって言ったら何となく理由つけて予算付けて動かすのが我が国の伝統
853名無し三等兵
2021/01/18(月) 19:59:52.09ID:9p7CIm0c ご主人様が脱走した後のTPPを自分で纏め上げて
ご主人様に歯向かう中国相手にインド太平洋戦略を提唱して同盟国を牽引するとか優秀なポチだな
ご主人様に歯向かう中国相手にインド太平洋戦略を提唱して同盟国を牽引するとか優秀なポチだな
854名無し三等兵
2021/01/18(月) 20:05:00.10ID:lle1KKyN あきづきはSPY-1Fにすべきだったと主張してた某元海将補とか
はたかぜがSM-2撃てると思ってる程度の内情の理解だし
真面目に聞くもんじゃないと思うわ
はたかぜがSM-2撃てると思ってる程度の内情の理解だし
真面目に聞くもんじゃないと思うわ
855名無し三等兵
2021/01/18(月) 20:18:49.13ID:uQhhRLNK 10年前とか20年前に退職してるOBの話なんて聞き流してかまわんよ
FFMの原型も話自体は10年以上前だけど固まったのは25大綱策定より後だしな
FFMの原型も話自体は10年以上前だけど固まったのは25大綱策定より後だしな
856名無し三等兵
2021/01/18(月) 21:01:05.51ID:np0D/sph 誰?初耳だけど
857名無し三等兵
2021/01/18(月) 22:51:57.16ID:lle1KKyN 世艦でお馴染みの桜と錨の人
まぁきりしま艦長やってた上に国産システム不信の強い人だし、
FCS-3よりSPY-1系推しなのは当然といえば当然と言える
まぁきりしま艦長やってた上に国産システム不信の強い人だし、
FCS-3よりSPY-1系推しなのは当然といえば当然と言える
858名無し三等兵
2021/01/18(月) 22:57:24.72ID:MhaA4NwV そのレベルの人が虎の子DDGの指揮を取ってるのが海自なんだなぁ
859名無し三等兵
2021/01/18(月) 23:05:03.82ID:vYyVAknD ぶっちゃけそれは話が逆で、将まで出世する人は若いうちにDDの艦長を3年ほどやって、その後は海幕や統幕に行って艦を降りるんじゃなかった?
だからDDGやDDHみたいな大物の艦長はそうじゃない人がなる事が多いとかどっかで見たぞ
だからDDGやDDHみたいな大物の艦長はそうじゃない人がなる事が多いとかどっかで見たぞ
860名無し三等兵
2021/01/18(月) 23:06:51.20ID:YGBFMroM YouTubeでまやの機関起動しとるで
861名無し三等兵
2021/01/19(火) 07:19:31.25ID:yxm3i67A 艦隊指揮とか戦力整備を研究するために艦艇を一通り経験したらあとはずっと海幕や艦隊指揮や研究の道に行くエリートコースの人たちだな
どんどん大きな艦大きな艦へと艦長の道を極める人を貶すわけではないけど出世ルートではない
どんどん大きな艦大きな艦へと艦長の道を極める人を貶すわけではないけど出世ルートではない
862名無し三等兵
2021/01/19(火) 07:44:53.76ID:t6+U6bmQ863名無し三等兵
2021/01/19(火) 08:39:14.14ID:bKHOt4xy LCSやらコンステやらのアレコレは米海軍が自分の存在価値を示せてないのが最大の問題なのがな
本来生産すべきは十万トンの原子力強襲揚陸空母なんだが
本来生産すべきは十万トンの原子力強襲揚陸空母なんだが
864名無し三等兵
2021/01/19(火) 10:37:39.67ID:Qv9ihuwC 一行目と二行目が繋がってないぞw
866名無し三等兵
2021/01/19(火) 12:36:50.29ID:gY40w/iq コンステレーション級は何でああバランスを欠いた仕様にしたのか理解に苦しむ。
あれで一応沿岸戦闘の援護も視野に入れてるというから疑問しかない。
あれで一応沿岸戦闘の援護も視野に入れてるというから疑問しかない。
868名無し三等兵
2021/01/19(火) 12:48:34.10ID:xHjORBpN どうせ叩いてるの57mmの部分だろ
869名無し三等兵
2021/01/19(火) 12:48:55.88ID:uZiFQodV あのイタリアがアメリカ向けとは言え、57mm一門で我慢してるのが不思議。
サービス!とか言って76mm砲二門くらい付けてそう
サービス!とか言って76mm砲二門くらい付けてそう
870名無し三等兵
2021/01/19(火) 13:01:15.53ID:5PJ6ZwSV まぁ日本がベースライン2以降FMF-AAWを量産したら羨ましがられそうな船ではある
871名無し三等兵
2021/01/19(火) 13:29:03.85ID:5EvpC4gc はつゆき型の除籍があぶくま型より早いのは
機関構成や機関エンジンや船体設計の欠陥のせいかな?
機関構成はCOGOG
機関エンジンは高速用のロールス・ロイス社製オリンパスTM3Bと巡航用のタインRM1Cの組み合わせ
「後甲板と艦内の第2甲板との連接部の通路は、ドアを2重構造として海水の艦内侵入を防止する構造としたものの実際にはあまり効果がなく常に濡れている床面は乗員を悩ませた。
また特に後甲板は波に洗われることが多く、係留装置などの装備品の流失防止や、海水による腐食防止などに悩まされることになった」
機関構成や機関エンジンや船体設計の欠陥のせいかな?
機関構成はCOGOG
機関エンジンは高速用のロールス・ロイス社製オリンパスTM3Bと巡航用のタインRM1Cの組み合わせ
「後甲板と艦内の第2甲板との連接部の通路は、ドアを2重構造として海水の艦内侵入を防止する構造としたものの実際にはあまり効果がなく常に濡れている床面は乗員を悩ませた。
また特に後甲板は波に洗われることが多く、係留装置などの装備品の流失防止や、海水による腐食防止などに悩まされることになった」
872名無し三等兵
2021/01/19(火) 13:35:38.42ID:snfNXGU0 あぶくま型:就役期間:1989年-
はつゆき型:就役期間:1982年-
はつゆき型:就役期間:1982年-
875名無し三等兵
2021/01/19(火) 13:42:51.82ID:5EvpC4gc FFMもMT30やCODAGという機関システムが未知数
特にMT30
ライセンス生産で日本企業が改善できるなら不安が和らぐのだが
特にMT30
ライセンス生産で日本企業が改善できるなら不安が和らぐのだが
876名無し三等兵
2021/01/19(火) 13:47:26.15ID:5EvpC4gc はつゆき型は艦齢延伸処置対象外だし
他にこんなことも
「尖閣諸島周辺海域における中国船による領海侵入等の問題の深刻化を受けて、くにがみ型巡視船の新造船が就役する2016年3月までの3年間、退役したはつゆき型を海上保安庁の巡視船として転用する計画が持ち上がった。
これを受けて、2013年1月に海上保安官の担当者が「みねゆき」を視察するなどしていたが[23][24]、同年6月14日に小野寺五典防衛大臣が転用計画は見送りとなったことを発表した[25]。
この理由については、ガスタービン主機の運用ノウハウが海上保安庁になく、燃費も悪く、求められる燃料も上質の軽油が必要であり、予算状況や実用性を鑑み採用見送りとなったようである。」
他にこんなことも
「尖閣諸島周辺海域における中国船による領海侵入等の問題の深刻化を受けて、くにがみ型巡視船の新造船が就役する2016年3月までの3年間、退役したはつゆき型を海上保安庁の巡視船として転用する計画が持ち上がった。
これを受けて、2013年1月に海上保安官の担当者が「みねゆき」を視察するなどしていたが[23][24]、同年6月14日に小野寺五典防衛大臣が転用計画は見送りとなったことを発表した[25]。
この理由については、ガスタービン主機の運用ノウハウが海上保安庁になく、燃費も悪く、求められる燃料も上質の軽油が必要であり、予算状況や実用性を鑑み採用見送りとなったようである。」
877名無し三等兵
2021/01/19(火) 13:48:35.21ID:gY40w/iq 日曜のID:zGmhWwSbだな。
879名無し三等兵
2021/01/19(火) 14:13:56.14ID:5EvpC4gc はつゆき型を持ち出したのは機関システムに対する不安をFFMも負いそうな雰囲気がしているから
MT30よりLM2500+の方が手堅いのではないか?
フリーダム級LCSはMT30
コンステレーション級はLM2500+
MT30よりLM2500+の方が手堅いのではないか?
フリーダム級LCSはMT30
コンステレーション級はLM2500+
880名無し三等兵
2021/01/19(火) 14:34:24.41ID:3+tUjpRO はつゆき型の機関に問題があったとは聞いたことないけど、どっから沸いてでた?
881名無し三等兵
2021/01/19(火) 14:35:41.88ID:Z770sMEj >>871
はつゆき型は昭和の時代のフネ、あぶくま型は平成に入ってからの竣工
そりゃ除籍はゆき型の方がはやくなるに決まっている
船体設計の欠陥という話は聞かないが、途中から上構を軽金属から鉄に変えたんで
重心降下のためバラストをかなりの量を積んでいるから、見た目よりドンガラが重いというのはあるかも
(ちなみにバラストの重量は海自でいう基準排水量の対象外)
はつゆき型は昭和の時代のフネ、あぶくま型は平成に入ってからの竣工
そりゃ除籍はゆき型の方がはやくなるに決まっている
船体設計の欠陥という話は聞かないが、途中から上構を軽金属から鉄に変えたんで
重心降下のためバラストをかなりの量を積んでいるから、見た目よりドンガラが重いというのはあるかも
(ちなみにバラストの重量は海自でいう基準排水量の対象外)
882名無し三等兵
2021/01/19(火) 14:36:11.33ID:v8xReoxQ ありもしない問題ブチ上げて不安を煽ってもここじゃ効かないと思うけど
883名無し三等兵
2021/01/19(火) 14:37:17.95ID:3aoDNqkw >>880
香田元海将がゆき型は巡航の2基だけでは余裕のある対潜機動できず、きり型は20ノットで余裕の機動ができ、巡航時の余裕の重要さを指摘していた
香田元海将がゆき型は巡航の2基だけでは余裕のある対潜機動できず、きり型は20ノットで余裕の機動ができ、巡航時の余裕の重要さを指摘していた
884名無し三等兵
2021/01/19(火) 14:46:51.37ID:MlNlDd9e きり型は別の欠陥があるのでね
885名無し三等兵
2021/01/19(火) 14:49:08.33ID:snfNXGU0 FFMはディーゼルだけでかなり高速出せるらしい(具体的に何ノットかは書かれてなかったが@世艦最新)
886名無し三等兵
2021/01/19(火) 14:49:29.52ID:fX47DjKo まあ、その分、巡航時の燃費は悪いがな >きり
887名無し三等兵
2021/01/19(火) 15:12:14.75ID:3+tUjpRO■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 ★2 [ぐれ★]
- 財政膨張、自民党内に異論 麻生副総裁「やりすぎじゃないか」 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★6 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★3 [ぐれ★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 ★2 [蚤の市★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
- Amazonプライムビデオ、12月の配信予定作品が凄すぎてサンタさんもびっくり仰天
- 【悲報】国分太一さん「全てを失ったんだ!答え合わせさせてくれ!」日テレ「ダメです(即答」 [531674905]
- すいかペンギン(キャラ名無いんだっけ?)、引退反対署名2.5万筆も集める [289765331]
- 【悲報】静岡さん、OIOIに続き27年1月にPARCO閉館wwwwww
- 【嫌儲超朗報!】Xトレンド1位『高市氏、宣伝費に8000万円超』 [718678614]
