デジタルセンチュリーズの思想はわかるんだが昔のセンチュリーズの頃ほどブレイクスルーが起きてるわけでもなくマルチロール化も前ほど苦労なくのせられるようになってるからネタ切れ起こさないかな

ちょっとづつバージョンアップした程度の物なら機種毎更新する意味がなくならないかね
まぁメーカーのメンテ費値上げの言い訳を封殺する力はあるだろうけどな

俺がアメリカの技術革新力を見くびってるだけか?

10年先の革新技術てえと

デトネーションエンジン
ラムジェット
スマートスキン
機体表面の液冷却化

結構あるな