【当スレッドローカルルール】
・軍事に関連がないアニメ作品の話題は板違いです。雑談スレ、又はアニメ板などでどうぞ。
・当スレの存続に関する議論は自治議論スレ、又は削除議論板でどうぞ。
・作品の世界観は積極的に肯定しましょう。否定しかできない人には参加資格はありません。
・「●●信者」等、無意味なレッテル貼りは禁止です。
上記のルールに反する書き込みは、悪質と判断された場合には削除対象とします。
それらに過剰に反応した書き込みについても同様です。
・アフィブログへの転載は禁止です。
・本スレはsage進行です。
・次スレは原則 >>980 で、できない場合は代わりを指名して下さい。 放置なら善意の人が宣言して建てる。
・誰も宣言せずに1000越えも良くあるので善意の人が重複に気を付けつつ建てる。
・ワッチョイは本来の住人を殺し確実に過疎化するため導入禁止、すみ分けていきましょう。
前スレ
軍事板アニメ総合スレッド108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1604120905/
軍事板アニメ総合スレッド107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1586659979/
軍事板アニメ総合スレッド109
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2021/01/04(月) 16:00:13.80ID:01yK74N82名無し三等兵
2021/01/04(月) 16:03:53.74ID:01yK74N8 注)前スレ>>997はグレンラガンの偉いスタッフが作画に批判的だった視聴者に大してmixiで吐いた名言(寝言)です
3名無し三等兵
2021/01/04(月) 16:06:38.22ID:01yK74N8 ソース
https://ja.wikipedia.org/wiki/赤井孝美
>2007年4月4日、mixiにて、2ちゃんねるアニメ板の天元突破グレンラガンを批判するスレッドを読んで憤慨し「キモオタ死ね」と発言をしたガイナックス女性社員の日記に「そんなのマトモに読むのは、肛門に顔近づけて深呼吸するようなもんです」という趣旨のコメントをし、インターネット上で物議を釀すこととなった。
>この騒動の責任をとる形で同年4月27日に『天元突破グレンラガン』のアニメーションプロデューサーを降板し、同時にガイナックス取締役を辞任すると表明した。[6][7]。
>この件について、赤井は「企画準備期間から数えて5年以上関わった作品の役職をこのような形で辞することは断腸の思い」だが、「今回の処置をもって、私たちが視聴者の皆様を大切に考えていることが僅かでも伝われば幸いです」としている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/赤井孝美
>2007年4月4日、mixiにて、2ちゃんねるアニメ板の天元突破グレンラガンを批判するスレッドを読んで憤慨し「キモオタ死ね」と発言をしたガイナックス女性社員の日記に「そんなのマトモに読むのは、肛門に顔近づけて深呼吸するようなもんです」という趣旨のコメントをし、インターネット上で物議を釀すこととなった。
>この騒動の責任をとる形で同年4月27日に『天元突破グレンラガン』のアニメーションプロデューサーを降板し、同時にガイナックス取締役を辞任すると表明した。[6][7]。
>この件について、赤井は「企画準備期間から数えて5年以上関わった作品の役職をこのような形で辞することは断腸の思い」だが、「今回の処置をもって、私たちが視聴者の皆様を大切に考えていることが僅かでも伝われば幸いです」としている。
2021/01/04(月) 17:20:26.74ID:BymXvVMS
だから、作品内容じゃなくて、あんたの興味の話だろ
2021/01/04(月) 17:36:05.83ID:01yK74N8
肛門深呼吸とか猫好きにはご褒美だからな
2021/01/04(月) 17:37:11.69ID:01yK74N8
こういう会話する気が無いやつにはこちらも話を合わせないに限る
2021/01/04(月) 18:50:05.70ID:spPrBuPH
いやお前の事だから
2021/01/04(月) 19:28:39.34ID:0ANT1bHJ
軍事板アナル総合スレはここですか
2021/01/04(月) 21:10:52.16ID:01yK74N8
少なくともID:BymXvVMSとID:spPrBuPHにとってはそうみたいだね
10名無し三等兵
2021/01/05(火) 05:45:17.58ID:uad+ICu4 いやお前の事だから
11名無し三等兵
2021/01/05(火) 08:50:58.52ID:tMaIa3lP 王立宇宙軍の話でもしようかね
12名無し三等兵
2021/01/05(火) 09:18:18.15ID:tHwfYQMU 却下
13名無し三等兵
2021/01/05(火) 10:03:52.34ID:B+wFBh1E ここ最近異常に老人臭濃くない?
14名無し三等兵
2021/01/05(火) 10:12:31.99ID:Q+bwfu/4 色んなコミュニティがあるのにわざわざ5chに来てるのはいい加減老人だけだよ
そして年とってくると余計に昔話が増えるから最近のアニメについていけない
そして年とってくると余計に昔話が増えるから最近のアニメについていけない
15名無し三等兵
2021/01/05(火) 10:20:53.36ID:B+wFBh1E まあガイナックス推しな時点でキモオタ老人確定か
17名無し三等兵
2021/01/05(火) 11:36:29.06ID:MoU/qlgt 役に立つ知識とかは今やTwitterの方が圧倒的に多いからね
なにしろ当時、実際に製作に関わっていた当人が裏話をツイートしてくれるから
なにしろ当時、実際に製作に関わっていた当人が裏話をツイートしてくれるから
18名無し三等兵
2021/01/05(火) 12:14:52.52ID:QiV+JDLb 最近の作品ってスケール広げる方向は目指してないからなぁ
そもそも銀英伝霞むようなレベルでスケールがでかい話となると、バリバリのハードSFか逆にファンタジーになってしまって、軍事要素薄れるし
そもそも銀英伝霞むようなレベルでスケールがでかい話となると、バリバリのハードSFか逆にファンタジーになってしまって、軍事要素薄れるし
19名無し三等兵
2021/01/05(火) 13:34:33.18ID:MoU/qlgt 銀英伝は三国志とかの歴史・戦記物を宇宙にスケールアップしたようなものだから、これ以上拡大しても仕方ない
ハードSFじゃなくてスペースオペラなんだし
ハードSFじゃなくてスペースオペラなんだし
20名無し三等兵
2021/01/05(火) 16:47:51.09ID:9ec+etlK それをチープとか言い出すから、変な方向に話が行く
21名無し三等兵
2021/01/05(火) 16:59:29.24ID:oUELHnEX ※ 紙です
22名無し三等兵
2021/01/05(火) 18:13:03.04ID:OcEFm9zh 身近な舞台でやりたい。異能モンは避けたい。しかし細かい事は考えた悔いないのでSFにした。
だからSF的小道具は出てきても科学が人や世界に与えた変化は無いか触れられることは無い。
そんなアニメが大半で、SFは軍事ネタと同じくらいポップになった。
だからSF的小道具は出てきても科学が人や世界に与えた変化は無いか触れられることは無い。
そんなアニメが大半で、SFは軍事ネタと同じくらいポップになった。
24名無し三等兵
2021/01/05(火) 18:30:25.70ID:L8EvxuQ4 せんじつめると、ネタ不足ってことか
25名無し三等兵
2021/01/05(火) 20:16:40.93ID:MoU/qlgt それもSFといいつつ、サイエンス・フィクションではなくスペース・ファンタジーの略だったりする
26名無し三等兵
2021/01/05(火) 20:52:10.44ID:B+wFBh1E つまりサイエンス要素が皆無の銀英伝とかのスペース・ファンタジーがチープということでつね
27名無し三等兵
2021/01/05(火) 20:56:28.47ID:B+wFBh1E 銀英伝とか昔の軍記物の数量を嵩増しして針小棒大に表現してるだけで軍モノでさえ無いよな
29名無し三等兵
2021/01/05(火) 20:59:42.10ID:MoU/qlgt そりゃ宇宙が海のような二次元としか思えない世界だもの、舞台を置き換えて見立てた軍記物
30名無し三等兵
2021/01/05(火) 21:09:09.78ID:E1C4K1M7 オブソリートの12話はだいぶ飛ばしてるなw
あっちの日本も平常運転なんだな
さすがコロナ禍の医療崩壊で年間死亡者が1万人以上減少した国w
あっちの日本も平常運転なんだな
さすがコロナ禍の医療崩壊で年間死亡者が1万人以上減少した国w
31名無し三等兵
2021/01/05(火) 23:02:26.77ID:lvCHXMlv 医療を受けずに死ぬ人、それは野垂れ死にと呼ぶ
かの国は野垂れ死には死亡者数に入れないからな
かの国は野垂れ死には死亡者数に入れないからな
32名無し三等兵
2021/01/05(火) 23:14:37.09ID:2DXuSmSq 単にコロナ予防策のついでにインフルエンザ死亡者が激減したせいですが
33名無し三等兵
2021/01/06(水) 00:21:15.67ID:1o1nZwhD これってハード・ミリタリーでしょうか?
https://www.azurlane-bisoku.jp/
https://www.azurlane-bisoku.jp/
34名無し三等兵
2021/01/06(水) 07:10:16.01ID:S52ETdAs35名無し三等兵
2021/01/06(水) 08:05:09.21ID:/GndWENm 過去の名作SFですらあらゆる差別解消が進んで小学生までスマホ持っていてテレビがオワコン化する未来を予想できなかったから昔の人の未来空想小説と見るしかないのだよ。
37名無し三等兵
2021/01/06(水) 15:50:33.19ID:f14Hv7V5 艦これストパンガルパンで脳みそQになった世代が数年して発信側に回っただけや炉jk
38名無し三等兵
2021/01/06(水) 18:02:54.64ID:KdkWeJd939名無し三等兵
2021/01/06(水) 18:10:16.18ID:iQkLBM9Y 銀河水準面自体はあってもいいと思うが
その水準面に沿って動く必要は無いだろってだけで
その水準面に沿って動く必要は無いだろってだけで
40名無し三等兵
2021/01/06(水) 18:14:35.50ID:mSQTF4Do42名無し三等兵
2021/01/06(水) 18:41:39.46ID:mSQTF4Do 結局同軸真正面が投射最短距離だから平面っぽくなりがち
43名無し三等兵
2021/01/06(水) 18:44:10.80ID:cEvzNBCY タイラーって宇宙には上下があるっていう世界だったような
30年も前の記憶だから曖昧だけど
30年も前の記憶だから曖昧だけど
44名無し三等兵
2021/01/06(水) 19:22:32.31ID:EODrk2z2 自分はアニメ板で新ヤマトで大型艦が戦闘機と同じような早さで回頭出来るのはおかしいって話をしたら「宇宙には重力が無いのになに言ってんの?」ってマジレスされた
宇宙の真空や無重力を無視するのもアレだけど、生半可な意味で理解してると別の新たなヘンテコを産み出すだけ
宇宙の真空や無重力を無視するのもアレだけど、生半可な意味で理解してると別の新たなヘンテコを産み出すだけ
45名無し三等兵
2021/01/06(水) 19:22:48.21ID:KdkWeJd9 cクラークの宇宙旅行いこう散々模倣されてるけど、三次元かつ常に星の位置が変化する環境でどんな宇宙戦争が展開されるか詳しく設定されてないな。
宇宙船のサイズ、艦隊運用や後方の兵站、整備方法、皆不明
宇宙船のサイズ、艦隊運用や後方の兵站、整備方法、皆不明
46名無し三等兵
2021/01/06(水) 19:44:28.07ID:mSQTF4Do ちゅうて現実で発生するまで正解は誰もわからんし
47名無し三等兵
2021/01/06(水) 20:12:19.82ID:KdkWeJd9 しかしガン無視してる宇宙戦記多数だな。
スターウォーズやガンダムやヤマトの宇宙戦艦は艦橋があり火器が上側についてるうえ何故か上下方向合わせて戦っている。下から回り込めば有利だがなぜかやらない。
スターウォーズやガンダムやヤマトの宇宙戦艦は艦橋があり火器が上側についてるうえ何故か上下方向合わせて戦っている。下から回り込めば有利だがなぜかやらない。
48名無し三等兵
2021/01/06(水) 20:53:56.59ID:CEoiqooJ おいら宇宙の炭鉱夫の続きをば…
49名無し三等兵
2021/01/06(水) 20:55:01.33ID:2Dr9BHwX 艦隊も進行方向は同じでも、各艦の「上下」はバラバラで全周警戒してる方がリアルではあるが、艦隊としてキチッと並べて無いと「絵」にならないという問題点が
戦闘機が3機で一個小隊という、2+2機の編隊空戦をやる気のない古くさい編成だって、三角形の編隊飛行が「絵」になるせいなのか
戦闘機が3機で一個小隊という、2+2機の編隊空戦をやる気のない古くさい編成だって、三角形の編隊飛行が「絵」になるせいなのか
50名無し三等兵
2021/01/06(水) 21:04:29.28ID:2Dr9BHwX あとガンダムORIGINのルウム戦役では、最初に単騎で仕掛けたシャアは「上」から上部構造物を破壊したが、三連星など他のザクたちは「下」からの奇襲をかけている
ガンダム世界の場合、対空砲が「真上」を撃てないのと、ブリッジをやると簡単に沈むので、「上」からの攻撃は不自然ではない
ガンダム世界の場合、対空砲が「真上」を撃てないのと、ブリッジをやると簡単に沈むので、「上」からの攻撃は不自然ではない
51名無し三等兵
2021/01/06(水) 21:07:01.64ID:VWEj+52Q 定義論争してもしょうがないとはいえ銀伝はスペオペに入れたくないなぁ
スペオペはやっぱもっとB級アクション冒険ロマンでないと
戦争はその合間にときどきスケール感だすのにやれば充分だと思う
スペオペはやっぱもっとB級アクション冒険ロマンでないと
戦争はその合間にときどきスケール感だすのにやれば充分だと思う
52名無し三等兵
2021/01/06(水) 21:20:24.88ID:Xd0qC3iQ53名無し三等兵
2021/01/06(水) 21:36:59.65ID:EODrk2z2 そのあたりのこと言い出すと 0083 の観艦式から核バズーカ発射の流れは憤飯ものってことになるが、実際の映像見ると細かい理屈には目を瞑ってもいいや、と思えるような素晴らしいできだしな
54名無し三等兵
2021/01/06(水) 22:04:05.68ID:2Dr9BHwX >>51
それは「古き良きスペオペ」だわな、もともと「ソープオペラ」(=TVの昼ドラ)から転じた用語
スターウォーズやスタートレックなんかも広義のスペオペなわけで、銀英伝や星界の紋章みたいなのも含まれる
それは「古き良きスペオペ」だわな、もともと「ソープオペラ」(=TVの昼ドラ)から転じた用語
スターウォーズやスタートレックなんかも広義のスペオペなわけで、銀英伝や星界の紋章みたいなのも含まれる
55名無し三等兵
2021/01/06(水) 22:19:28.69ID:cEvzNBCY >>50
一応連邦のマゼラン級とサラミス級、ペガサス級と上下の対空防御火器は充実してる方じゃないかな
この点はMSを開発実戦投入してたジオンの方が心許なくなってるし
ムサイなんか「めぐりあい宇宙」冒頭を観ても対空防御はMS任せなのがよくわかる
後付けのOVAだと対空砲が追加されてるけど
一応連邦のマゼラン級とサラミス級、ペガサス級と上下の対空防御火器は充実してる方じゃないかな
この点はMSを開発実戦投入してたジオンの方が心許なくなってるし
ムサイなんか「めぐりあい宇宙」冒頭を観ても対空防御はMS任せなのがよくわかる
後付けのOVAだと対空砲が追加されてるけど
56名無し三等兵
2021/01/06(水) 22:19:43.86ID:mSQTF4Do 観艦式中はレーダーも切っとるだろうし多少はね・・・
57名無し三等兵
2021/01/06(水) 22:29:29.92ID:2Dr9BHwX58名無し三等兵
2021/01/06(水) 22:30:14.62ID:YCNIB/lH そうなるとやっぱ星界の平面宇宙の設定は秀逸だな
宇宙で戦艦同士がヘッドオンで殴り合う理由を初めて提示してみせた
宇宙で戦艦同士がヘッドオンで殴り合う理由を初めて提示してみせた
59名無し三等兵
2021/01/06(水) 22:33:44.47ID:2Dr9BHwX なお現実の宇宙探査機であるはやぶさの場合、加速に時間はかかるけど、移動速度は時速にすると83000km/hから120000km/hだそうです
60名無し三等兵
2021/01/06(水) 22:40:25.77ID:KdkWeJd9 >>51
ラインハルト陣営は華の騎士道物語の末に政敵を排除して皇帝に登り詰めるからスペースオペラといえるな。音楽はすごく良い。
ラインハルト陣営は華の騎士道物語の末に政敵を排除して皇帝に登り詰めるからスペースオペラといえるな。音楽はすごく良い。
61名無し三等兵
2021/01/06(水) 22:41:47.95ID:osShbR8y 宇宙船は球形が合理的とよく言われるが
球形だと表面積が少ないから放熱に不利だと思う、エンジンやレーザーの排熱を出しきれなくて中の人が死ぬだろと。
あとそんな船に人間が乗りたがるとは思えない。
球形だと表面積が少ないから放熱に不利だと思う、エンジンやレーザーの排熱を出しきれなくて中の人が死ぬだろと。
あとそんな船に人間が乗りたがるとは思えない。
62名無し三等兵
2021/01/06(水) 22:43:44.52ID:2Dr9BHwX そこで放熱フィンという名の翼を付けるわけです
63名無し三等兵
2021/01/06(水) 22:45:51.59ID:KdkWeJd9 耐圧性考慮するなら潜水艦みたいな水滴型が理想と思う。葉巻型UFOみたいなのとか
64名無し三等兵
2021/01/06(水) 22:46:33.56ID:GyiksfwL >>38
ほぼ進行方向にしか攻撃できない戦艦ばかりの戦艦で且つワープできるのに
味方の援護に駆けつけた時なぜわざわざ敵の前面や側面に出現するんだ?とか
真後ろに出現したら簡単に壊滅できるだろ
その辺に違和感が大きい
ほぼ進行方向にしか攻撃できない戦艦ばかりの戦艦で且つワープできるのに
味方の援護に駆けつけた時なぜわざわざ敵の前面や側面に出現するんだ?とか
真後ろに出現したら簡単に壊滅できるだろ
その辺に違和感が大きい
65名無し三等兵
2021/01/06(水) 22:50:04.01ID:2Dr9BHwX あの世界だと、ヤマト世界のデスラー戦法みたいなピンポイントワープができないんだろ
66名無し三等兵
2021/01/06(水) 22:50:28.40ID:osShbR8y67名無し三等兵
2021/01/06(水) 22:59:10.41ID:cEvzNBCY 銀英伝でのワープの制限は出現座標を算出しておかないと永遠に亜空間の迷子になるってのと
妊婦の健康に悪影響があるってくらいかな
妊婦の健康に悪影響があるってくらいかな
68名無し三等兵
2021/01/06(水) 23:01:48.95ID:mSQTF4Do ワープも色々あるからなあ
瞬間移動系もあるけどほとんどは単なる超光速直線加速だし回り込むのはキツそう
瞬間移動系もあるけどほとんどは単なる超光速直線加速だし回り込むのはキツそう
69名無し三等兵
2021/01/06(水) 23:02:13.29ID:KdkWeJd9 >>64
ワープの扱いは作品によってまちまちだが、
敵艦の座標に爆薬にワープエンジンつけたものを送り込んで爆発させるなり中途半端に空間移動させて船体切り刻んで破壊なりロジックを兵器にできるので、なぜか至近距離にワープできないらしい。
ワープの扱いは作品によってまちまちだが、
敵艦の座標に爆薬にワープエンジンつけたものを送り込んで爆発させるなり中途半端に空間移動させて船体切り刻んで破壊なりロジックを兵器にできるので、なぜか至近距離にワープできないらしい。
70名無し三等兵
2021/01/06(水) 23:09:21.38ID:mSQTF4Do 変なワープすると宇宙がヤバいので誰も悪用できないヤマト世界
71名無し三等兵
2021/01/07(木) 00:59:41.63ID:z97WWI3q いやいや、ドメル戦法とか火炎直撃砲とかいろいろやってたやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★6 [BFU★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【広島】広陵高校野球部の暴力事案 生徒2人を書類送検する方針 [ぐれ★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市首相を応援する人は「太平洋戦争前の軍部と国民と同型」フジ出演早大名誉教授「若い人は…」 (池田清彦氏) [少考さん★]
