前スレ
【F35B艦載】いずも型護衛艦170番艦【多機能空母】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1604247329/
探検
【F35B艦載】いずも型護衛艦171番艦【多機能空母】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2021/01/05(火) 20:40:43.53ID:/2a3XM4f120名無し三等兵
2021/01/20(水) 19:03:13.56ID:ZHZ7fsI9「週刊 護衛艦いずもを作る」1月19日創刊 499円※
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611006788/
Q 『週刊 護衛艦 いずもをつくる』は何号まで続きますか。
A 本シリーズは全110号で完結します。
121名無し三等兵
2021/01/20(水) 20:25:44.02ID:tuJI4AX0 ディアゴって下手すりゃ20万コースだろう・・・?
出来が良ければF-35の号とSH-60の号だけ買うとかアリ?
出来が良ければF-35の号とSH-60の号だけ買うとかアリ?
122名無し三等兵
2021/01/20(水) 23:12:05.00ID:YyUvELzD127名無し三等兵
2021/01/22(金) 01:03:51.06ID:hpRC37Ji まだ日米なんて信じるのか
米は戦う気ねーだろ
米は戦う気ねーだろ
128名無し三等兵
2021/01/22(金) 01:54:07.71ID:6qXE4BNc F35Bは、F35の中ではもっとも性能的に低く
もっとも高価な機体だ
日本は、これを40機購入する
訓練用と予備を含めても、いずも型二隻に搭載するには多すぎるな
もっとも高価な機体だ
日本は、これを40機購入する
訓練用と予備を含めても、いずも型二隻に搭載するには多すぎるな
132名無し三等兵
2021/01/22(金) 23:27:19.69ID:6qXE4BNc 中国が開発しているという
空母キラーと呼ばれる弾道ミサイル
もし本当に空母のような移動目標を狙えるなら
米国にもこれに対応する能力はない
これがかなりの脅威はあるな
空母キラーと呼ばれる弾道ミサイル
もし本当に空母のような移動目標を狙えるなら
米国にもこれに対応する能力はない
これがかなりの脅威はあるな
133名無し三等兵
2021/01/23(土) 07:44:03.84ID:q6N6eVXo もしも対艦弾道ミサイルが有効ならアメリカが手を出さないってのはなぜとは思う
136名無し三等兵
2021/01/23(土) 15:18:30.48ID:9LhBWuxr 自分に向かってくる弾道ミサイルなら別にSM-3でなくてもSM-6やESSMですら迎撃できるぞ
137名無し三等兵
2021/01/23(土) 15:19:26.32ID:9LhBWuxr 当たり前だがASBMの値段がSM-6やESSMより安いということはまずない
138名無し三等兵
2021/01/23(土) 23:19:52.25ID:EyRNzh5w 移動目標への試験で、最終的にマッハ2位で当てた、とかでなかった>対艦弾道弾。ESSMで対処が可能ですな。
実際問題、シーカーを動かしつつ機動をかけるなら結局良くてマッハ4程度の速度がせいぜいなので、弾道軌道を移動手段に使った対艦ミサイル、というだいたい予想通りのオチでした。
実際問題、シーカーを動かしつつ機動をかけるなら結局良くてマッハ4程度の速度がせいぜいなので、弾道軌道を移動手段に使った対艦ミサイル、というだいたい予想通りのオチでした。
139名無し三等兵
2021/01/24(日) 00:53:39.70ID:9HzBH9eQ トンクラスの運動エネルギー弾に対して、
着弾の数10秒程度前に数十キロの対空弾頭当てたところで
それほど効果が見込めるんかいな
直撃が避けれても物凄い破片が降ってくるリスクないか?
宇宙空間で制御装置破壊して質量で軌道ずらすほうが
高いけど賢いんじゃないかな
着弾の数10秒程度前に数十キロの対空弾頭当てたところで
それほど効果が見込めるんかいな
直撃が避けれても物凄い破片が降ってくるリスクないか?
宇宙空間で制御装置破壊して質量で軌道ずらすほうが
高いけど賢いんじゃないかな
140名無し三等兵
2021/01/24(日) 00:53:49.80ID:iaFmH8ea 弾道ミサイルって弾道どうりにしか飛ば無いから、こっちに向かって飛んでくる時は狙いは動かないので簡単に迎撃できるよな
141名無し三等兵
2021/01/24(日) 06:12:08.83ID:VuCRpoc7 けっこうでかめの岩でもネイルガンでちんけな釘撃ち込んだだけでバラバラに砕けるで
破壊の挙動からすると小さいはむしろ有利、相対速度がでかいも有利
破壊の挙動からすると小さいはむしろ有利、相対速度がでかいも有利
142名無し三等兵
2021/01/24(日) 12:30:26.32ID:VAvEzKLh >>139
SM-3のテスト動画だと小さい黒点みたいなキネティック弾頭がミサイルに当たった途端にミサイルが一瞬で消滅してた。動画をググれ
SM-3のテスト動画だと小さい黒点みたいなキネティック弾頭がミサイルに当たった途端にミサイルが一瞬で消滅してた。動画をググれ
143名無し三等兵
2021/01/24(日) 13:27:38.60ID:8F+rz1cU だから高額なSM-3の残弾あるならから先に使えと
核弾頭は精々数百キログラム
運動弾が本気だしたときのスケール感が違う
核弾頭は精々数百キログラム
運動弾が本気だしたときのスケール感が違う
144名無し三等兵
2021/01/25(月) 17:38:02.24ID:Br4V+9ls >>139
>>直撃が避けれても物凄い破片が降ってくるリスクないか?
そういうリスクは覚悟の上ですよ。
秋田で起きた、イージスアショアの迎撃ミサイル発射後のブースターの落下問題なんて可愛いもの。
弾道ミサイルで一番厄介なのは、核搭載の奴。
核爆発する前に叩き潰しても、核物質が拡散する可能性は高い。
>>宇宙空間で制御装置破壊して質量で軌道ずらすほうが
弾道ミサイルは、ある意味巨大な大砲の弾なので、宇宙空間、つまりミッドコースで
制御装置を破壊というのはない。仮にやるとしても、高度が高すぎて迎撃が難しい。
核搭載の場合は、中性子を照射して不発化させるという研究はある。
>>直撃が避けれても物凄い破片が降ってくるリスクないか?
そういうリスクは覚悟の上ですよ。
秋田で起きた、イージスアショアの迎撃ミサイル発射後のブースターの落下問題なんて可愛いもの。
弾道ミサイルで一番厄介なのは、核搭載の奴。
核爆発する前に叩き潰しても、核物質が拡散する可能性は高い。
>>宇宙空間で制御装置破壊して質量で軌道ずらすほうが
弾道ミサイルは、ある意味巨大な大砲の弾なので、宇宙空間、つまりミッドコースで
制御装置を破壊というのはない。仮にやるとしても、高度が高すぎて迎撃が難しい。
核搭載の場合は、中性子を照射して不発化させるという研究はある。
145名無し三等兵
2021/01/25(月) 17:40:28.31ID:tNP+1wX4 世界の艦船 いずも改修 上空写真あるぞ
ビックリするくらい いずも だった
CIWS撤去は無さそう 恐らく斜め滑走ではなくセンターを走るんじゃなかろうか? ラインはまだない
ビックリするくらい いずも だった
CIWS撤去は無さそう 恐らく斜め滑走ではなくセンターを走るんじゃなかろうか? ラインはまだない
146名無し三等兵
2021/01/25(月) 17:50:05.71ID:+n31Fshc ヘリ空母の改造とか興味ねーわ
149名無し三等兵
2021/01/26(火) 12:37:19.07ID:cNYjNCrA >>128
導入するF-35Bは空自F-15の置き換えだよ?
通常の空自飛行隊としての任務もこなすわけで、40機全てを艦載機として使えるわけじゃない。
配備されると噂されている、新田原や百里は後方の基地
前線の小松や那覇に比べて、ある程度の余裕があるので、その余裕を活用して、艦載機として使おうっていう話
なので、通常で抽出できるのは、せいぜい半個飛行隊10機程度、全力出撃でも20機程度が艦載機運用の全力だと思われる
導入するF-35Bは空自F-15の置き換えだよ?
通常の空自飛行隊としての任務もこなすわけで、40機全てを艦載機として使えるわけじゃない。
配備されると噂されている、新田原や百里は後方の基地
前線の小松や那覇に比べて、ある程度の余裕があるので、その余裕を活用して、艦載機として使おうっていう話
なので、通常で抽出できるのは、せいぜい半個飛行隊10機程度、全力出撃でも20機程度が艦載機運用の全力だと思われる
150名無し三等兵
2021/01/26(火) 16:28:47.92ID:ve/oBzOx >>149
そもそも機体の能力や用途が違うんだから置き換え発想は捨てたほうが良い
元々1対1で新型機に置き換えすると言うルールがある訳じゃない
F86は360機位あったのをF104を200機位でおきかえてるし
能力が向上したのなら少ない機数で置き換えるべきって議論もある
そもそも機体の能力や用途が違うんだから置き換え発想は捨てたほうが良い
元々1対1で新型機に置き換えすると言うルールがある訳じゃない
F86は360機位あったのをF104を200機位でおきかえてるし
能力が向上したのなら少ない機数で置き換えるべきって議論もある
151名無し三等兵
2021/01/26(火) 18:01:36.08ID:cNYjNCrA >>150
定数の改定はなかったから置き換えだよ
ただし、作戦機定数の改定または飛行隊定数の改定はあった、または増勢の予定はあるから、作戦機そのものは増える
けれども、空自の飛行隊なので、空自飛行隊の任務の遂行は絶対条件
海自の管轄である艦載機運用は、あくまでも空自飛行隊任務遂行の合間にやるものであって、ついででしかないよ
定数の改定はなかったから置き換えだよ
ただし、作戦機定数の改定または飛行隊定数の改定はあった、または増勢の予定はあるから、作戦機そのものは増える
けれども、空自の飛行隊なので、空自飛行隊の任務の遂行は絶対条件
海自の管轄である艦載機運用は、あくまでも空自飛行隊任務遂行の合間にやるものであって、ついででしかないよ
152名無し三等兵
2021/01/27(水) 04:08:25.21ID:2ayXoY1t 艦載機が合間のついでで務まるわけないじゃん
防御型空母ってことは、命令が出たら即日出撃可能な練度を維持しなきゃならんってことだぜ
海上で揺れ動く板切れに着陸する技術が地上だけで維持できるわけないじゃん
まぁ「外交」に使うなら別だが
防御型空母ってことは、命令が出たら即日出撃可能な練度を維持しなきゃならんってことだぜ
海上で揺れ動く板切れに着陸する技術が地上だけで維持できるわけないじゃん
まぁ「外交」に使うなら別だが
153名無し三等兵
2021/01/28(木) 04:15:45.48ID:Az4Q1ChW お前らアホかよ
いずも型では軽空母のような運用は無理だから諦めろ
中国の空母計画は順調じゃんw
003型空母用の早期警戒機KJ-600
http://imepic.jp/20210128/150740
http://imepic.jp/20210128/150741
建造中の003型空母
http://imepic.jp/20210128/150750
いずも型では軽空母のような運用は無理だから諦めろ
中国の空母計画は順調じゃんw
003型空母用の早期警戒機KJ-600
http://imepic.jp/20210128/150740
http://imepic.jp/20210128/150741
建造中の003型空母
http://imepic.jp/20210128/150750
154名無し三等兵
2021/01/28(木) 12:51:17.65ID:PQrj1PjN 858 名無し三等兵 sage 2021/01/19(火) 10:41:22.13 ID:BAOv2m04
>>854
実際重要な着眼点ではありますね…
「米空母は中国の長距離ミサイルに恐れをなして逃げ出したぞw」と誇りたがる中国ですが(別に逃げてないんだけど)
現実には「必要に応じて逃げることができる」というのは米海軍の戦略的優越を示すものであって
同じA2ADの矛を向けられたとき中国海軍は逃げ出すことすらできないのです
つまり長距離ミサイルは米海軍に対しては「接近拒否」でしかないけれど
中国海軍に対してはそのまま「撃滅(攻撃された側の全滅)」に等しくなる
>>854
実際重要な着眼点ではありますね…
「米空母は中国の長距離ミサイルに恐れをなして逃げ出したぞw」と誇りたがる中国ですが(別に逃げてないんだけど)
現実には「必要に応じて逃げることができる」というのは米海軍の戦略的優越を示すものであって
同じA2ADの矛を向けられたとき中国海軍は逃げ出すことすらできないのです
つまり長距離ミサイルは米海軍に対しては「接近拒否」でしかないけれど
中国海軍に対してはそのまま「撃滅(攻撃された側の全滅)」に等しくなる
156名無し三等兵
2021/01/28(木) 21:50:23.20ID:nETcxNoR >>152
後方の基地だから務まっちゃうんだよ
那覇へのF-15の派遣だって、新田原からよく行ってるんだし
新田原が40機体制に引き上げられれば、半個飛行隊ぐらいなら、今やってる南西方面への抽出と変わらない
後方の基地だから務まっちゃうんだよ
那覇へのF-15の派遣だって、新田原からよく行ってるんだし
新田原が40機体制に引き上げられれば、半個飛行隊ぐらいなら、今やってる南西方面への抽出と変わらない
157名無し三等兵
2021/01/28(木) 22:58:17.99ID:VOLouopg158名無し三等兵
2021/01/29(金) 07:41:13.58ID:sOvOewxj 新田原は那覇基地に戦闘機供出できるくらい暇だから、離着艦訓練や海自との共同演習、海自での実任務にF-35Bを派遣することくらいできるだろ、って話でしょ
159名無し三等兵
2021/01/29(金) 13:36:13.08ID:6Swuxk8c いずもにかかりきりになって那覇を手伝う余裕がなくなるんだが
160名無し三等兵
2021/01/29(金) 14:34:49.50ID:tgiCExTA 新田原を2個飛行隊化して余裕を作るか、あるいは那覇の体制を強化して新田原や他の部隊が手伝わなくても済むようにするだけの話だろアホか
161名無し三等兵
2021/01/29(金) 14:41:07.56ID:6Swuxk8c 強化するための機体はどっから湧いてくるんですかね
全体数は増えてないんすけど
全体数は増えてないんすけど
162名無し三等兵
2021/01/29(金) 18:09:02.60ID:Ryv/2C2e 大綱書き換えるんでしょ
163名無し三等兵
2021/01/30(土) 17:16:31.28ID:mkTJt/sn 涙目で譫言を並べている所申し訳ないんですが、F-35B装備部隊は今までの訓練の中にいずも型の離着艦、場合によっては兵装補給の演習が増えるだけなんじゃないの?
大分現実逃避が酷くなっていますが、仕方ないですよね、なんかバラまいたせいで商売相手が逃げつつあるのですから。
大分現実逃避が酷くなっていますが、仕方ないですよね、なんかバラまいたせいで商売相手が逃げつつあるのですから。
164名無し三等兵
2021/01/30(土) 17:22:16.06ID:CrblKkuE まさにその離着艦訓練が鬼門でしょ
165名無し三等兵
2021/01/30(土) 17:27:33.55ID:Z4NaQbfj 世界中のあらゆる艦上戦闘機部隊は実際に発着艦訓練とその他訓練を両立してるわけで、暇な新田原なら第202飛行隊みたいに片手間で訓練くらいできるだろ
166名無し三等兵
2021/01/30(土) 17:29:04.88ID:Z4NaQbfj てかここ10年でも別表の戦闘機定数は30機増えてるし、過去にはまさに新田原で第202飛行隊みたいに教育と実戦を兼任してた部隊もあるわけで、悲観してる奴はものを知らないだけだと思うぞ
167名無し三等兵
2021/01/30(土) 17:37:09.04ID:mkTJt/sn 悲観というかお先真っ暗を演出したい向きが居るんでしょ。w
空自も教育枠の戦闘機は何があっても死守するから、それに合わせて新型戦闘機は考慮されるでしょう。
空自も教育枠の戦闘機は何があっても死守するから、それに合わせて新型戦闘機は考慮されるでしょう。
168名無し三等兵
2021/01/30(土) 17:53:33.80ID:CrblKkuE >>165
「あらゆる艦上戦闘機部隊」って数えるほどしかサンプルがないし、その中で日本ほど周辺情勢が逼迫してる国が幾つあんのさ
20年前になくなった部隊がどうだとか、10年で30機だとか、何を言ってるんだか
スクランブルがここ20年で何倍になったと思ってんだ?
お前が暇だと勘違いしてる部隊も前線に引っ張り出されまくってんだよね
「あらゆる艦上戦闘機部隊」って数えるほどしかサンプルがないし、その中で日本ほど周辺情勢が逼迫してる国が幾つあんのさ
20年前になくなった部隊がどうだとか、10年で30機だとか、何を言ってるんだか
スクランブルがここ20年で何倍になったと思ってんだ?
お前が暇だと勘違いしてる部隊も前線に引っ張り出されまくってんだよね
169名無し三等兵
2021/01/30(土) 18:11:29.02ID:CrblKkuE 空母ってのは本来、近隣がよほど平和で軍事力を持て余してる国が、海外にプレゼンスを発揮するための手段なんだよ
もしくはただの見栄っ張りか
周辺情勢が切迫してる国が持つようなもんじゃねぇんだわ
もしくはただの見栄っ張りか
周辺情勢が切迫してる国が持つようなもんじゃねぇんだわ
170名無し三等兵
2021/01/30(土) 18:24:54.32ID:Z4NaQbfj171名無し三等兵
2021/01/30(土) 18:28:08.07ID:Z4NaQbfj >>169
> 空母ってのは本来、近隣がよほど平和で軍事力を持て余してる国が、海外にプレゼンスを発揮するための手段なんだ
それはお前の勘違いだわ
むしろインドやソ連の空母知らないでしょきみw
てか空母化DDHがなんのために使われるか、洋防研とか調べろとは言わんからせめて防衛白書くらい読んで理解してから喋ろうよ無能君
> 空母ってのは本来、近隣がよほど平和で軍事力を持て余してる国が、海外にプレゼンスを発揮するための手段なんだ
それはお前の勘違いだわ
むしろインドやソ連の空母知らないでしょきみw
てか空母化DDHがなんのために使われるか、洋防研とか調べろとは言わんからせめて防衛白書くらい読んで理解してから喋ろうよ無能君
172名無し三等兵
2021/01/30(土) 18:29:08.19ID:Z4NaQbfj この期に及んでおもしろい奴が出てきたな
173名無し三等兵
2021/01/30(土) 18:39:09.88ID:okejVr9q どんな軍艦であっても、結論は「運搬船」なんだよ。
大砲積めば戦艦だし、航空機積めば空母だし、揚陸艇積めば揚陸艦、イージスシステム搭載すればイージス艦。
そういう意味で潜水艦退治の駆逐艦は爆雷からヘリに主力兵装が変わったから、ひゅうが型みたいなのが出て来たとも言える。何を積むかで艦の性能が変わる。
だから、空母と言っても艦載機が何かで艦の性能が変わる。
大砲積めば戦艦だし、航空機積めば空母だし、揚陸艇積めば揚陸艦、イージスシステム搭載すればイージス艦。
そういう意味で潜水艦退治の駆逐艦は爆雷からヘリに主力兵装が変わったから、ひゅうが型みたいなのが出て来たとも言える。何を積むかで艦の性能が変わる。
だから、空母と言っても艦載機が何かで艦の性能が変わる。
174名無し三等兵
2021/01/30(土) 19:52:41.67ID:CrblKkuE175名無し三等兵
2021/01/30(土) 20:05:34.50ID:Z4NaQbfj うわ、煽りのつもりで言ったらマジでクズネツォフ知らんかったこいつw
177名無し三等兵
2021/01/30(土) 20:24:19.98ID:zEhlKFz/ 003型豚は「通常動力」空母の可能性が出て来たんだとw
ttps://twitter.com/jpg2t785/status/1354754761824694277
通常動力なら電磁カタパルトも無しかもな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/jpg2t785/status/1354754761824694277
通常動力なら電磁カタパルトも無しかもな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
178名無し三等兵
2021/01/30(土) 20:33:56.47ID:CrblKkuE180名無し三等兵
2021/01/30(土) 20:45:03.20ID:JLLwVtsR シャルルドゴール「…」
181名無し三等兵
2021/01/30(土) 20:49:45.74ID:zEhlKFz/ 一隻でもあるってのは、政治的にはデカイよな。
紛争地域に空母を派遣しました、ってだけで
国際社会に対してはアピール出来るもんな。
フランスも次世代型を一隻建造するみたいだが、
今度は途中で取りやめにならんで欲しいw
紛争地域に空母を派遣しました、ってだけで
国際社会に対してはアピール出来るもんな。
フランスも次世代型を一隻建造するみたいだが、
今度は途中で取りやめにならんで欲しいw
182名無し三等兵
2021/01/30(土) 20:58:08.06ID:Z4NaQbfj183名無し三等兵
2021/01/30(土) 21:03:29.72ID:CrblKkuE >>182
数が足りないんだよなぁ
防衛に空母使おうとしたら3隻なきゃお話にならないって、そろそろ常識だと思ってたんだが
お上がそんなことも知らないバカなのか、お上に騙されてるお前がバカなのか、どっちだろうね
今時Twitterの使い方も知らない奴が5chやってるのは思わなかった
「スクランブル 新田原」で検索するだけなのに
数が足りないんだよなぁ
防衛に空母使おうとしたら3隻なきゃお話にならないって、そろそろ常識だと思ってたんだが
お上がそんなことも知らないバカなのか、お上に騙されてるお前がバカなのか、どっちだろうね
今時Twitterの使い方も知らない奴が5chやってるのは思わなかった
「スクランブル 新田原」で検索するだけなのに
184名無し三等兵
2021/01/30(土) 21:03:39.63ID:okejVr9q185名無し三等兵
2021/01/30(土) 21:07:30.41ID:Z4NaQbfj >>183
> 数が足りないんだよなぁ
> 防衛に空母使おうとしたら3隻なきゃお話にならないって、そろそろ常識だと思ってたんだが
クズネツォフ級が計画中止で足りないとしても、クズネツォフが制海・対水上攻撃アセットとして計画された事実は変わらないし、DDHの運用構想もはっきり防衛白書にも書いてある
お前のいう「空母は海外でのプレゼンスのためだけにある」ってのはお前の中にしかない妄想
> 「スクランブル 新田原」で検索するだけなのに
かつての202飛行隊はスクランブルしながら機種転換訓練とかにも当たってたからな
スクランブルある=訓練する暇ない、とはならんわw
> 数が足りないんだよなぁ
> 防衛に空母使おうとしたら3隻なきゃお話にならないって、そろそろ常識だと思ってたんだが
クズネツォフ級が計画中止で足りないとしても、クズネツォフが制海・対水上攻撃アセットとして計画された事実は変わらないし、DDHの運用構想もはっきり防衛白書にも書いてある
お前のいう「空母は海外でのプレゼンスのためだけにある」ってのはお前の中にしかない妄想
> 「スクランブル 新田原」で検索するだけなのに
かつての202飛行隊はスクランブルしながら機種転換訓練とかにも当たってたからな
スクランブルある=訓練する暇ない、とはならんわw
186名無し三等兵
2021/01/30(土) 21:09:04.11ID:Z4NaQbfj 空母を「海外へのプレゼンス手段にしかならないから日本には要らない!」っていうの、数年前に滅びたかと思ってたわ
188名無し三等兵
2021/01/30(土) 21:19:34.40ID:zEhlKFz/ まあ、空母が「見栄っ張り」というのは近視眼過ぎるなw
189名無し三等兵
2021/01/30(土) 22:53:02.97ID:qUJFzkvN 5兆円の防衛費なのに軽空母なんてキツイに決まってるだわ
190名無し三等兵
2021/01/30(土) 23:20:54.26ID:zEhlKFz/ 【在日韓国人】が中国を持ち上げてホルホルしてる構図をいつも生暖かく見てるわw
何かの威を借りないと生きていけない寄生虫なんだろうな。
自分達の真実は、あまりにも惨めで哀れでみすぼらしいからねぇ〜w
何かの威を借りないと生きていけない寄生虫なんだろうな。
自分達の真実は、あまりにも惨めで哀れでみすぼらしいからねぇ〜w
191名無し三等兵
2021/01/30(土) 23:26:41.94ID:qUJFzkvN 火病ってやがる、やっぱ、図星だったか
192名無し三等兵
2021/01/30(土) 23:43:01.68ID:zEhlKFz/ ↑
コイツらの民族の主食わろたw
'
291 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2021/01/30(土) 02:05:18.91 ID:qUJFzkvN
課長、夕子りんのウンコ食べたい
コイツらの民族の主食わろたw
'
291 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2021/01/30(土) 02:05:18.91 ID:qUJFzkvN
課長、夕子りんのウンコ食べたい
194名無し三等兵
2021/01/31(日) 05:40:42.19ID:apkVjoOR195名無し三等兵
2021/01/31(日) 06:01:13.85ID:2MLb6168 【悲報】日本のF-35B導入に震え上がった中国人、空母なのに艦載機ではなく船体を比べたがる
196名無し三等兵
2021/01/31(日) 08:09:45.78ID:apkVjoOR ってゆーかさ
055型巡洋艦の2番艦、昨年12月に就役してたんだね
まーた、日中の海軍力の差がひらいちゃいましたね
055型巡洋艦の2番艦、昨年12月に就役してたんだね
まーた、日中の海軍力の差がひらいちゃいましたね
197名無し三等兵
2021/01/31(日) 08:10:27.73ID:apkVjoOR >>195
行動範囲の狭いF-35Bを自慢しててワロタ
行動範囲の狭いF-35Bを自慢しててワロタ
198名無し三等兵
2021/01/31(日) 08:12:02.12ID:apkVjoOR >>195
たった8機体のF-35Bで何ができるのか教えてw
たった8機体のF-35Bで何ができるのか教えてw
199名無し三等兵
2021/01/31(日) 08:12:45.53ID:apkVjoOR200名無し三等兵
2021/01/31(日) 08:24:37.60ID:WyXnf0t1 現実逃避している所申し訳ないんですが、F-35Bはフルペイロードでも今のスパホより航続距離が長く、いずも型で余裕で運用可能なんですわ。
で、ちうごくさん、フルペイロードで運用できる空母、何時出来ます?
で、ちうごくさん、フルペイロードで運用できる空母、何時出来ます?
201名無し三等兵
2021/01/31(日) 08:27:27.89ID:knOI+PhR >>198
少数のF-35Bでも、SAMのシーカーに捕捉されずに中国艦艇を一方的に捕捉してデータリンクで味方に座標共有してSSMやASMを誘導できるし
逆にこっちはステルス性を活かしてAEWやMPAを撃墜してSM-6範囲外からの捕捉手段を奪い、対艦攻撃を阻止できる
少数のF-35Bでも、SAMのシーカーに捕捉されずに中国艦艇を一方的に捕捉してデータリンクで味方に座標共有してSSMやASMを誘導できるし
逆にこっちはステルス性を活かしてAEWやMPAを撃墜してSM-6範囲外からの捕捉手段を奪い、対艦攻撃を阻止できる
202名無し三等兵
2021/01/31(日) 08:42:50.99ID:apkVjoOR 課長、悟っちゃうわけよ
なんかさ、重厚な075型強襲揚陸艦と比べるとね
出雲型って薄っぺらい装甲の安価な輸送船だよね
そんなの自慢してる時点で海軍小国なんだなってw
なんかさ、重厚な075型強襲揚陸艦と比べるとね
出雲型って薄っぺらい装甲の安価な輸送船だよね
そんなの自慢してる時点で海軍小国なんだなってw
203名無し三等兵
2021/01/31(日) 08:44:08.68ID:apkVjoOR204名無し三等兵
2021/01/31(日) 08:45:33.98ID:apkVjoOR お前らアホかよ
2030年、中国海軍は米海軍に並ぶと予測されてる
つまり米海軍にできることは中国海軍にもできる
2030年、中国海軍は米海軍に並ぶと予測されてる
つまり米海軍にできることは中国海軍にもできる
206名無し三等兵
2021/01/31(日) 13:24:23.85ID:apkVjoOR わろた
・スペック下げ人員削る「安かろう、悪かろう」の省力化は意味なし。
・調達隻数を減らしてもまともなフリゲイトを調達すべきだ。
筆者が見聞きした範囲では護衛艦の充足率は9割を超えているようには思えない。8割にすら達していないように思える。
実際に海賊対処などに派遣される護衛艦は乗員を掻き集めて送り出していると聞いている。
期待のFFMだが艦としては問題も多い。
そもそも建造費は昭和61年、34年前にネームシップが就役した、ゆき級護衛艦と同程度にすぎないその金額で、装備が高度化した現代的なフリゲイトが建造できるわけがない。
実際に取材していると「安く造ること」「乗員を減らすこと」が目的化しているように思える。
だがその反面高性能なコンポーネントを安価に調達するという意識が低い。世界を見れば安くて高性能のものが多数あるのに、単価の高い国内業者発注ありきで、スペックを下げて「安かろう、悪かろう」という調達が見られる。
また新たに近接防御用として採用されたRWSも問題が。
海自はRWSの採用では中進国からも2周遅れで昨今やっと採用した。その間諸外国の製品をサンプル購入して試験運用をしたが、運用ノウハウを蓄積することを怠ってきた。
そして採用された日本製鋼所のRWSにしても経費節減のためか、既存の艦に搭載して運用試験や評価すらしていない。
海幕も装備庁も何のためにRWSを導入するのか、真面目に考えていないのではないか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d91ce2c0d71358b303975f6c98b01ca7e13ab3f?page=1
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210110-00010000-jindepth-000-1-view.jpg
・スペック下げ人員削る「安かろう、悪かろう」の省力化は意味なし。
・調達隻数を減らしてもまともなフリゲイトを調達すべきだ。
筆者が見聞きした範囲では護衛艦の充足率は9割を超えているようには思えない。8割にすら達していないように思える。
実際に海賊対処などに派遣される護衛艦は乗員を掻き集めて送り出していると聞いている。
期待のFFMだが艦としては問題も多い。
そもそも建造費は昭和61年、34年前にネームシップが就役した、ゆき級護衛艦と同程度にすぎないその金額で、装備が高度化した現代的なフリゲイトが建造できるわけがない。
実際に取材していると「安く造ること」「乗員を減らすこと」が目的化しているように思える。
だがその反面高性能なコンポーネントを安価に調達するという意識が低い。世界を見れば安くて高性能のものが多数あるのに、単価の高い国内業者発注ありきで、スペックを下げて「安かろう、悪かろう」という調達が見られる。
また新たに近接防御用として採用されたRWSも問題が。
海自はRWSの採用では中進国からも2周遅れで昨今やっと採用した。その間諸外国の製品をサンプル購入して試験運用をしたが、運用ノウハウを蓄積することを怠ってきた。
そして採用された日本製鋼所のRWSにしても経費節減のためか、既存の艦に搭載して運用試験や評価すらしていない。
海幕も装備庁も何のためにRWSを導入するのか、真面目に考えていないのではないか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d91ce2c0d71358b303975f6c98b01ca7e13ab3f?page=1
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210110-00010000-jindepth-000-1-view.jpg
207名無し三等兵
2021/01/31(日) 15:49:02.66ID:WyXnf0t1 虚勢にすらなっていない件。
209名無し三等兵
2021/01/31(日) 16:18:08.96ID:dtUKTByj 空母「クイーン・エリザベス」イギリス海軍の新たな旗艦へ就役
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eb39556c424b17047c7112d728542cad9c6bf0b
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eb39556c424b17047c7112d728542cad9c6bf0b
210名無し三等兵
2021/01/31(日) 19:09:30.07ID:apkVjoOR いずも型空母なんて絶対無理だから諦めろよ
212名無し三等兵
2021/01/31(日) 22:43:45.49ID:apkVjoOR213名無し三等兵
2021/01/31(日) 23:00:33.48ID:OI6MwS6g 12回も書き込んでるのかよ……
214名無し三等兵
2021/02/01(月) 04:22:16.15ID:k0LzqtjD これ、ヤバイんじゃねぇのw
いずも型に搭載できるF-35Bは10機未満だよね
J-35は003型空母からカタパルト発艦できるよね
つまりF-35Bより搭載量が多くて行動範囲が広い機体
おまけにF-35Bの数倍の数があってステルス性もある
いずも型に搭載できるF-35Bは10機未満だよね
J-35は003型空母からカタパルト発艦できるよね
つまりF-35Bより搭載量が多くて行動範囲が広い機体
おまけにF-35Bの数倍の数があってステルス性もある
215名無し三等兵
2021/02/01(月) 05:18:35.15ID:BNLnO7Xd216名無し三等兵
2021/02/01(月) 06:26:46.66ID:PGToabrD 10機程度で中共に勝てると考えるのはあまりに楽観的
もし本当に10機程度で勝てるんなら、それはそれでわざわざ空母に乗せる意味がない
もし本当に10機程度で勝てるんなら、それはそれでわざわざ空母に乗せる意味がない
217名無し三等兵
2021/02/01(月) 06:30:17.78ID:ue/9TrTe 性能向上が約束されているF-35ブロック4、兵器搭載量も航続距離も大幅に増加
https://grandfleet.info/us-related/f-35-block-4-promised-to-improve-performance/
>F-35にとって重要なブロック4へのアップグレードは開始されており、予定されている66の機能が全て実装されれば
>F-35のセンサー性能は格段に向上して、ウェポンベイの兵器搭載量は50%増加、航続距離が25%増加すると予想される。
そ、そんな…
今でさえ質、量ともに圧倒的に敗北してるのに…F-35の性能がこんなに上がったら中国戦闘機はただのゴミでは…
特に空母は希望の光だったJ-35が搭載されても一方的に虐殺されるだけの棺桶になってしまう〜…orz
https://grandfleet.info/us-related/f-35-block-4-promised-to-improve-performance/
>F-35にとって重要なブロック4へのアップグレードは開始されており、予定されている66の機能が全て実装されれば
>F-35のセンサー性能は格段に向上して、ウェポンベイの兵器搭載量は50%増加、航続距離が25%増加すると予想される。
そ、そんな…
今でさえ質、量ともに圧倒的に敗北してるのに…F-35の性能がこんなに上がったら中国戦闘機はただのゴミでは…
特に空母は希望の光だったJ-35が搭載されても一方的に虐殺されるだけの棺桶になってしまう〜…orz
218名無し三等兵
2021/02/01(月) 16:47:57.88ID:PGToabrD サイドキックの採用でアムラームが6発になり翼下増槽を搭載して航続距離が25%増える、と
既に方々で言われてた話を改めてまとめただけなんだが、5行しか読めないやつってマジでいるんだなぁ
既に方々で言われてた話を改めてまとめただけなんだが、5行しか読めないやつってマジでいるんだなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★2 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 🏡😡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ161
- 【悲報】フィギュアスケート人気、めちゃくちゃ落ちる💥💥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
- 【画像大量】お前ら、若者を気取っているなら、「このリスト」くらい、全て、マスターをしてるよな?
- 【画像】イーロン「ちょっとトランプと話す前にタバコ吸っていかね?」⇨結果... [685321817]
