>>419
もういい加減嘘言うのやめたらどうですか、見苦しいですよ

> ASM-2は、継続調達は毎年10数発だったといわれてますね

http://keenedge.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-69c6.html
「さて、防衛通信の2009年7月8日号に面白い記事があったので取り上げてみます。今中期防ミサイル整備当初見通し/実績というタイトルで、中期防のミサイル取得数と今までの調達実績が表になっています。この中から目に付いたものを拾ってみましょう」
「ASM-2 調達実績 243発 今中期防取得予定 45発」

> 弾薬備蓄の少なさ、補給処の不足については、統合幕僚監部でも問題とされているそうで、元一等海佐の星山良一氏も指摘しています

記事では沖縄本島に補給処がないと言っているだけで、本州基地で護衛艦や戦闘機に搭載するASMやSSMの備蓄が少ないだなんて一言も言っていませんね

ミサイルの備蓄が少ないというのはあなたの妄想です