>>488
>迂回される可能性とか開戦前にチョークポイントを通過される可能性が一切考慮されてないの
考慮してるからこそなんですが…
太平洋に迂回したら、なおさら防空艦、AEW、空母が重要ですよ
これも説明しましたよね…だから、潜水艦だけでなく中国は空母の建造に躍起になっていると
>対艦ミサイルで防空艦のいる艦隊を攻撃してはいけない、無防備な旧式艦や補給艦、哨戒艦しか狙っちゃダメだ!
これもひとことも言っていませんよ
「補給が約束されている、敵に防空艦が含まれない、他の敵艦隊の存在の可能性がない」
これらを例示してるのに、なぜこれで防空艦がいない場合しか攻撃するな、と変換されてしまっているのでしょうか?
確実に補給ができたり、他の敵艦隊の存在がなければ、防空艦がいようと攻撃すべきですよ
【F35B艦載】いずも型護衛艦171番艦【多機能空母】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
495名無し三等兵
2021/02/04(木) 16:56:53.70ID:eMHLHO+0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
