ちなみに例の法案、
Through Sanctions Act (CAATSA) however, which gives the president a menu of sanctions to select from, including cutting off access to loans from financial institutions and denying US visas to foreign government officials.

どうも色々と選択出来る余地があんだって? 
https://www.google.com/amp/s/breakingdefense.com/2019/11/us-threatens-egypt-with-sanctions-for-russian-arms-deals/amp/
まあ、エジプトは大して心配してない、となっている。
NAATSAについてはむしろトランプが
止めてたようだしな。
結局はバイデンの出方が問題となる。

>>802
データリンクの話出されて慌てて軌道修正?w
結局は色んな方面での関係悪化が問題となる訳で、
例えば件のベトナムは昔からロシア兵器を
導入してても(戦車あとS-300とか)
米国は関係改善を目指してる。
トルコについても、そしてエジプトも
大統領の采配でどうにでもなるし後者は
未だにそれに期待している。
関係悪化は…何か唐突に出されてる
法案改正なくても立ち消えになる。
…で、いまの大統領の姿勢はどうなのよ?
回答、未だにないけどw