日本以外の世界各国のF-Xを語るスレです。
前スレ
[日本以外]各国F-X総合スレ 21国目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595681043/
探検
[日本以外]各国F-X総合スレ 22国目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2021/01/07(木) 19:38:11.52ID:LwYYt7EP2021/01/07(木) 19:39:09.12ID:LwYYt7EP
21 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595681043/
20 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1579934043/
19 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1537879447/
18 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1453956356/
17 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1433560821/
16 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1390017822/
15 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1362102077/
14 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1340624649/
13 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1326032444/
12 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1314541151/
11 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1298583334/
10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1286192856/
9 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1261445717/
8 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1245326509/
7 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1228576661/
6 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1217588100/
5 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1204292264/
4 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1191551637/
3 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1172387819/
2 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1139660513/
1 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1113408368/
20 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1579934043/
19 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1537879447/
18 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1453956356/
17 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1433560821/
16 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1390017822/
15 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1362102077/
14 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1340624649/
13 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1326032444/
12 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1314541151/
11 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1298583334/
10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1286192856/
9 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1261445717/
8 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1245326509/
7 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1228576661/
6 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1217588100/
5 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1204292264/
4 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1191551637/
3 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1172387819/
2 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1139660513/
1 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1113408368/
3名無し三等兵
2021/01/10(日) 07:16:18.10ID:I25lWyqv4名無し三等兵
2021/01/12(火) 06:02:26.31ID:NNtJTmA02021/01/14(木) 15:46:31.70ID:yQJ44Mjw
インド今度はMig35に興味を示してるのか
2021/01/14(木) 15:59:03.89ID:oaIR26Sf
2021/01/14(木) 16:22:39.95ID:ovkiUQCX
インド、総額6,810億円を投じて国産戦闘機「テジャスMK.1」を83機導入
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/india-introduces-83-domestic-fighter-tejas-mk-1/
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/india-introduces-83-domestic-fighter-tejas-mk-1/
2021/01/14(木) 18:16:57.87ID:tuGG68kU
Mirage2000にも及ばないレベルの飛行機を
2020年ようやく完成
だがかつては人だけ多い最貧国の1つだったインドが
超音速ジェット戦闘機を(エンジンは輸入だが)独力で作り上げた
(以前にクルトタンク氏の助けでHF-24マルートを作ってるけど)
この経験は実に大きなものとなる
次はステルス機か!
2020年ようやく完成
だがかつては人だけ多い最貧国の1つだったインドが
超音速ジェット戦闘機を(エンジンは輸入だが)独力で作り上げた
(以前にクルトタンク氏の助けでHF-24マルートを作ってるけど)
この経験は実に大きなものとなる
次はステルス機か!
10名無し三等兵
2021/01/14(木) 19:27:36.97ID:qFWn1g5s お客さん、インド時空は初めてかな?
11名無し三等兵
2021/01/14(木) 20:50:31.02ID:tuGG68kU インド時空が認められるなら
インド亜大陸丸ごと4発で飛ばせるくらいの
エンジンが必要だって言われてたなあ
インド亜大陸丸ごと4発で飛ばせるくらいの
エンジンが必要だって言われてたなあ
13名無し三等兵
2021/01/15(金) 10:34:14.41ID:gWIysPyt その後にはドイツに抜かれるって説もあるな
15名無し三等兵
2021/01/15(金) 22:13:09.38ID:uxRJMHnk EU=第四帝国と理解すれば既に抜かれている・・
16名無し三等兵
2021/01/16(土) 17:04:47.82ID:B91UFhpl17名無し三等兵
2021/01/16(土) 21:10:19.27ID:p+3HcBpD >>16 何をバカなことを言ってるのさ? あんなOSが使い物になる訳がない。
戦闘機や自動車などはリアルタイムOSというものが使われる。
戦闘機や自動車などはリアルタイムOSというものが使われる。
18名無し三等兵
2021/01/16(土) 22:26:00.45ID:EeEpPmKu インターフェイスで接続して表示、入力用にWindowsタブレットを使ってるだけだろう
兵装システム自体は別のOS、言語で組んでて下手すりゃ今回は変えてない
兵装システム自体は別のOS、言語で組んでて下手すりゃ今回は変えてない
21名無し三等兵
2021/01/19(火) 17:39:12.43ID:igYmxNjt Secrets of Tempest’s ground-breaking radar revealed
https://www.c4isrnet.com/home/2021/01/15/secrets-of-tempests-ground-breaking-radar-revealed/
https://www.c4isrnet.com/home/2021/01/15/secrets-of-tempests-ground-breaking-radar-revealed/
22名無し三等兵
2021/01/21(木) 09:50:36.56ID:4MAj/oq+ UAE、F35購入で米国との合意に署名=関係筋
ttps://jp.reuters.com/article/usa-emirates-f35-idJPKBN29Q003
ttps://jp.reuters.com/article/usa-emirates-f35-idJPKBN29Q003
23名無し三等兵
2021/01/22(金) 10:04:44.60ID:LruruTyH >>22
トランプの置き土産になった販売許可だけど、
オバマの時も任期終了間際に外交政策をぶっこんで方針を縛ろうとしてたから、やってる事は同じだよね
イラン封じ込めして中東のオセロゲームをひっくり返すのに、いいタイミングじゃないかなと思う
トランプの置き土産になった販売許可だけど、
オバマの時も任期終了間際に外交政策をぶっこんで方針を縛ろうとしてたから、やってる事は同じだよね
イラン封じ込めして中東のオセロゲームをひっくり返すのに、いいタイミングじゃないかなと思う
24名無し三等兵
2021/01/25(月) 17:00:31.69ID:NgrMY7Xq25名無し三等兵
2021/01/25(月) 17:21:20.47ID:zrsEX24r >>24
見出しと本文があってなくない?
>しかし、ナショナル・インタレスト誌は、「F-35のパイロットは、他の条件が等しいなら、敵軍のSu-57機との対戦を完全に避けるために、あらゆる手段を講ずることになる」と認めた。
これは脅威になりうる(キルレシオが1:1かそれに近い)と言う意味ではないのかしら?NIの本文まで行かないと意味が取れない半端な記事だな
見出しと本文があってなくない?
>しかし、ナショナル・インタレスト誌は、「F-35のパイロットは、他の条件が等しいなら、敵軍のSu-57機との対戦を完全に避けるために、あらゆる手段を講ずることになる」と認めた。
これは脅威になりうる(キルレシオが1:1かそれに近い)と言う意味ではないのかしら?NIの本文まで行かないと意味が取れない半端な記事だな
26名無し三等兵
2021/01/25(月) 17:59:53.99ID:LrWrryKg >>25
>NIの本文まで
https://nationalinterest.org/blog/buzz/russia’s-su-57-stealth-fighter-real-threat-174353 これですかぁ
>NIの本文まで
https://nationalinterest.org/blog/buzz/russia’s-su-57-stealth-fighter-real-threat-174353 これですかぁ
27名無し三等兵
2021/01/25(月) 20:13:30.43ID:7jyz+9X4 俺用
ttp://nationalinterest.org/blog/buzz/russia%E2%80%99s-su-57-stealth-fighter-real-threat-174353
ttp://nationalinterest.org/blog/buzz/russia%E2%80%99s-su-57-stealth-fighter-real-threat-174353
28名無し三等兵
2021/01/27(水) 00:39:03.51ID:Lwo9JZO8 Russia launches PAK DP development to replace MiG-31
https://www.janes.com/defence-news/news-detail/russia-launches-pak-dp-development-to-replace-mig-31
ロステックは1月22日、「次世代迎撃戦闘機の開発がすでに始まっている」として、2015年の時点では遥か昔から噂されていた
PAK DAの開発が開始されたと発表しました。
MiG-41」という名称のPAK DPのプロジェクトは開発作業の段階にある」と述べた。
ロシア航空宇宙軍(VKS)の当時の司令官であるビクトル・ボンダレフ大佐が2015年8月、1970年代のMiG-31の後継機を
2028年に投入することを目標に、2019年に取り組みを開始すると発言してから約5年半が経過していることを受けてのニュースです。
VKSは現在、約200機の「フォックスハウンド」のうち130機を最新のMiG-31BM規格にアップグレードしている。
このアップグレードには、アビオニクス、コックピットディスプレイ、データリンク、レーダー、火器管制システムなどが含まれており、
胴体や着陸装置の改修も行われます。
このプロセスが完了する頃には、MiG-31BMは2030年代まで使用可能な状態になるだろう。
それでも、VKSは2028年頃には代替機を投入したいと考えているという。
このPAK DPの代替機に関する性能仕様などの具体的な詳細はまだ発表されていない。
https://www.janes.com/defence-news/news-detail/russia-launches-pak-dp-development-to-replace-mig-31
ロステックは1月22日、「次世代迎撃戦闘機の開発がすでに始まっている」として、2015年の時点では遥か昔から噂されていた
PAK DAの開発が開始されたと発表しました。
MiG-41」という名称のPAK DPのプロジェクトは開発作業の段階にある」と述べた。
ロシア航空宇宙軍(VKS)の当時の司令官であるビクトル・ボンダレフ大佐が2015年8月、1970年代のMiG-31の後継機を
2028年に投入することを目標に、2019年に取り組みを開始すると発言してから約5年半が経過していることを受けてのニュースです。
VKSは現在、約200機の「フォックスハウンド」のうち130機を最新のMiG-31BM規格にアップグレードしている。
このアップグレードには、アビオニクス、コックピットディスプレイ、データリンク、レーダー、火器管制システムなどが含まれており、
胴体や着陸装置の改修も行われます。
このプロセスが完了する頃には、MiG-31BMは2030年代まで使用可能な状態になるだろう。
それでも、VKSは2028年頃には代替機を投入したいと考えているという。
このPAK DPの代替機に関する性能仕様などの具体的な詳細はまだ発表されていない。
29名無し三等兵
2021/01/28(木) 09:57:31.48ID:Sgw994nG バイデン政権、UAE・サウジへの武器売却凍結 見直しへ
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3328758?cx_part=latest
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3328758?cx_part=latest
30名無し三等兵
2021/01/29(金) 16:18:15.02ID:8kWGWrIN31名無し三等兵
2021/01/29(金) 20:24:24.09ID:W9rgnRGy スピリットエアロのベルファスト工場ってボンバルディアから買った奴だが、
元はショートブラザーズなんだからチームモスキートじゃなくチームサンダーランドとかにすりゃ受けたのに
元はショートブラザーズなんだからチームモスキートじゃなくチームサンダーランドとかにすりゃ受けたのに
32名無し三等兵
2021/02/01(月) 22:03:26.61ID:QZ3qHBgU UAC、Su-57量産型を露国防省に初納入
http://www.jwing.net/news/34693
UAC「KnAAZは21年から製造ペース高める予定」
統一航空機製造会社(UAC)は1月29日(ロシア現地時間)、同日の軍需品統一受領日に、
第5世代多目的戦闘機Su-57の量産型をロシア国防省に初納入したと発表した。
Su-57は、UAC傘下のスホーイ・コムソモリスク・ナ・アムーレ航空機工場(KnAAZ)において、
76機を製造・納入する国家契約の下で製造を進めているところ。
UACは、「KnAAZでは量産体制の準備と立ち上げを進めており、2021年から製造ペースを高める予定」と述べている。
http://www.jwing.net/news/34693
UAC「KnAAZは21年から製造ペース高める予定」
統一航空機製造会社(UAC)は1月29日(ロシア現地時間)、同日の軍需品統一受領日に、
第5世代多目的戦闘機Su-57の量産型をロシア国防省に初納入したと発表した。
Su-57は、UAC傘下のスホーイ・コムソモリスク・ナ・アムーレ航空機工場(KnAAZ)において、
76機を製造・納入する国家契約の下で製造を進めているところ。
UACは、「KnAAZでは量産体制の準備と立ち上げを進めており、2021年から製造ペースを高める予定」と述べている。
33名無し三等兵
2021/02/02(火) 14:42:05.60ID:ZdY/wD/b34名無し三等兵
2021/02/02(火) 15:20:56.74ID:jqEMloP0 f-35の当て馬ばっか笑える
35名無し三等兵
2021/02/02(火) 15:22:35.30ID:bavpMip/ >>33
まあここで採用とれないようだと真面目にスパホが危ないので何としてもボーイングとしては採用とりにいく(意味深)んでないか
まあここで採用とれないようだと真面目にスパホが危ないので何としてもボーイングとしては採用とりにいく(意味深)んでないか
36名無し三等兵
2021/02/02(火) 15:25:39.12ID:iyIvLzvn ロシアとの最前線だから、F-35使いそうだけどなあ…
スウェーデンとの関係はどうなんだろう?有事の参戦契約含めてグリペンとかもありえるのかしら
ライノは現行がホーネットだから最有力?
スウェーデンとの関係はどうなんだろう?有事の参戦契約含めてグリペンとかもありえるのかしら
ライノは現行がホーネットだから最有力?
37名無し三等兵
2021/02/02(火) 15:32:56.69ID:ZdY/wD/b ラファール、タイフーン、ホーネットを今から導入するというのは勇気がいるな
比較的高価なのに既に先が見えてる陳腐化が早い機体だから
同じ陳腐化が早いなら割り切ってグリペンの方が短期間で用途廃止になっても諦めが付く
長く戦力として使うこと考えればF-35しか選択肢がなく目先のコストと割り切るのならグリペン
フィンランドみたいなロシアと近距離で対峙してる国は旧式機化しつつある中型双発機はお荷物にしかならない
比較的高価なのに既に先が見えてる陳腐化が早い機体だから
同じ陳腐化が早いなら割り切ってグリペンの方が短期間で用途廃止になっても諦めが付く
長く戦力として使うこと考えればF-35しか選択肢がなく目先のコストと割り切るのならグリペン
フィンランドみたいなロシアと近距離で対峙してる国は旧式機化しつつある中型双発機はお荷物にしかならない
38名無し三等兵
2021/02/02(火) 15:53:22.73ID:J14QhOtU 金のないフィンランドがF-35運用出来るんかな?
39名無し三等兵
2021/02/02(火) 15:54:10.38ID:eptw4mwk と言うかなしてF-16vが選択肢にならんのかと
41名無し三等兵
2021/02/02(火) 16:08:03.52ID:eptw4mwk 安いしUSA空軍でも新調されるみたいやで?
45名無し三等兵
2021/02/02(火) 16:43:20.96ID:Hu/McOPl47名無し三等兵
2021/02/02(火) 17:19:22.88ID:u5NwU3q+ >>36
>スウェーデンとの関係はどうなんだ
スウェーデンと周辺国の安全保障上の関係は「かなり悪い」
ノルウェー:19世紀まで14世紀から同盟だったデンマーク・スウェーデンとの関係から離脱、最後に1905年迄はスウェーデンノルウェーは連合王国だったが、スウェーデンが「勝手に永世中立宣言」したので、以来スウェーデンを一切信用していない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/スウェーデン=ノルウェー
デンマーク:プロイセンデンマーク戦争でスウェーデンの支援を要請したが拒否されて以来、スウェーデンを信用しない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/カルマル同盟
https://ja.wikipedia.org/wiki/キール条約
フィンランド: 長い間、ロシア帝国とスウェーデン王国に従属、1809年まではスウェーデン王国にそれ以降はロシア帝国。独立はWW1後。
>スウェーデンとの関係はどうなんだ
スウェーデンと周辺国の安全保障上の関係は「かなり悪い」
ノルウェー:19世紀まで14世紀から同盟だったデンマーク・スウェーデンとの関係から離脱、最後に1905年迄はスウェーデンノルウェーは連合王国だったが、スウェーデンが「勝手に永世中立宣言」したので、以来スウェーデンを一切信用していない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/スウェーデン=ノルウェー
デンマーク:プロイセンデンマーク戦争でスウェーデンの支援を要請したが拒否されて以来、スウェーデンを信用しない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/カルマル同盟
https://ja.wikipedia.org/wiki/キール条約
フィンランド: 長い間、ロシア帝国とスウェーデン王国に従属、1809年まではスウェーデン王国にそれ以降はロシア帝国。独立はWW1後。
54名無し三等兵
2021/02/02(火) 17:37:17.27ID:eptw4mwk …またシャッチョさんが逮捕されるんで?
流石に今それやらかしたら会社持たんで
流石に今それやらかしたら会社持たんで
57名無し三等兵
2021/02/02(火) 20:15:07.85ID:bavpMip/58名無し三等兵
2021/02/02(火) 21:11:42.51ID:zU8rd6jr スウェーデンは冬戦争もヴェーゼル演習作戦も周辺国を切り捨てることで生き残ったからなあ
59名無し三等兵
2021/02/02(火) 21:36:20.23ID:U1v3htyS 現状でもP-8AやKC-46Aは民間機型のB737-800AやB768-2CとしてBCA: Boeing Commercial Airplanesが一度完成、飛行してから
BDS: Boeing Defence, Space & Securityに移管、艤装する手順を取ってるんだが
ボーイングはB767-2Cの初飛行と艤装完了したKC-46Aの初飛行、両方についてリリースを出したし、BCAは767-2CをBDSに納入した時点で
米空軍向けのB767-2Cの納入実績として計上してる
BDS: Boeing Defence, Space & Securityに移管、艤装する手順を取ってるんだが
ボーイングはB767-2Cの初飛行と艤装完了したKC-46Aの初飛行、両方についてリリースを出したし、BCAは767-2CをBDSに納入した時点で
米空軍向けのB767-2Cの納入実績として計上してる
62名無し三等兵
2021/02/03(水) 17:17:25.45ID:DAkntyi+■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」★2 [♪♪♪★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 集英社「積丹・海田副議長のクマ駆除への介入は、迫りくる脅威の前で、人間が無益な内紛に時間を浪費しうるか、その愚かさの象徴」 [932029429]
- ペヤング超大盛り完食出来そうもない
- 2018年に手取り14万残業全てサービス残業で働いてた
- 私はアドルフヒトラー
- 【神奈川新聞】「暇空茜」を県警追送検 [746833765]
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
