都合の良い分野だけ協力するというのは意外と難しいぞ

日英間で将来戦闘機のケーススタディだっけ?
あれをやり始めたのが2017年頃で実現した具体的協力はレーダーの共同研究だけだからな
今後もいくらか協力は出てくる可能性はあるけど4〜5年協議してその程度という現実

拘束力がない協力関係だと具体的な内容まで合意に達するのは時間ばかりかかって成果に乏しい
英国は単独開発覚悟での協力関係模索じゃないと話し合いだけで前に進まなくなる懸念が強い